私の名前は「斉」と「斎」みたいな感じで間違われやすい。逐一こっちの字でお願い致しますみたいな注意を入れるとウザいでしょうか。back

私の名前は「斉」と「斎」みたいな感じで間違われやすい。逐一こっちの字でお願い致しますみたいな注意を入れるとウザいでしょうか。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@キチママまとめ
3. 2016年08月01日 08:09 ID:UEi5knPx0
4. 本人じゃないなら旧字新字へのこだわりは分からないからなぁ。
名前を間違えるのはよくないけど、旧字と新字の違いならどっちでもいいと思う人も居るかも。
明らかに漢字が違う由佳→有香とかならあれだけど。
5.
6. 2.名無しさん@キチママまとめ
7. 2016年08月01日 08:11 ID:FfceY5WN0
8. よく分からないんだけど戸籍も公的書類も新字を使ってるなら本当の名前は新字じゃないの?
9.
10. 3.名無しさん@キチママまとめ
11. 2016年08月01日 08:16 ID:6HGktAzF0
12. この人、まだ名前変更してないなら、戸籍の名前は新字なんだよね?
変更のための実績積んでる状況なら、変更するまでは「この字でお願いします」と言うのが常識じゃないの?
スレ民ズレてるよね。スレ民が言ってるのは、「本来の名前が旧字なのに、新字で書かれることに対する苦情」であって、まだ戸籍上は新字である報告者は、そもそも苦情を言う立場にはないよ。
13.
14. 4.名無しさん@キチママまとめ
15. 2016年08月01日 08:16 ID:wsGNICpO0
16. 自分は名字がそんな感じなんだけど、「斎藤と斉藤どっち」って聞かれたら「難しい方です」みたいな
公的書類なら訂正するけど、ちょっとその辺でならどっちでもいいや
17.
18. 5.名無しさん@キチママまとめ
19. 2016年08月01日 08:17 ID:rb9JgoYx0
20. 勘違いしている人が多いが、「斉」と「斎」は別字。意味が違う。略字ではない。
21.
22. 6.名無しさん@キチママまとめ
23. 2016年08月01日 08:17 ID:J6LxMK6x0
24. 自分は気にしないけど、他人の名前は間違えないよう気は使う。
25.
26. 7.名無しさん@キチママまとめ
27. 2016年08月01日 08:26 ID:ZdiD.BqO0
28. はしご高かな?
29.
30. 8.名無しさん@キチママまとめ
31. 2016年08月01日 08:27 ID:4.Q1zsYP0
32. 自分も似たような名前で、広く知られている漢字ではない方を使っている。
名前を聞かれた時にこっちの漢字と説明し、相手がわからなければ書いて教える。
電話とか説明しにくい時は諦める。それも仕方がないと思っているから報告者のように悩んだ事ないわ
33.
34. 9.名無しさん@キチママまとめ
35. 2016年08月01日 08:38 ID:Rt5tZVg10
36. あー、わかる。本当によくわかる。
訂正する程でもないかな……でもなんかなぁって思うんだよね。
漢字間違ってます、こちらでお願いしますって訂正しても直してもらえないこととかあるしねー。そういうときはあ、こいつ信用出来ないなってなるから、人の字には本当に気を使うべきだと思う。
37.
38. 10.名無しさん@キチママまとめ
39. 2016年08月01日 08:40 ID:D3neNEWl0
40. 柴→紫の間違いをたまにされる
お前それどうやって読むんだよと突っ込みたくなる
41.
42. 11.名無しさん@キチママまとめ
43. 2016年08月01日 08:48 ID:RfP5bCvT0
44. 苗字じゃなく名前なら、惠とか眞とかかなと思った。
そして米3に同意。
45.
46. 12.名無しさん@キチママまとめ
47. 2016年08月01日 08:55 ID:Xf1aW3yx0
48. 戸籍は新字なのに旧字をつかってややこしくさせてるのは報告者じゃん
それを知ってる機関や人なら新字で返してくるだろ当然、本人が間違えてるんだから
49.
50. 13.名無しさん@キチママまとめ
51. 2016年08月01日 08:56 ID:sQ8qFzCa0
52. ?は『はしご高』ということを最近知った
53.
54. 14.名無しさん@キチママまとめ
55. 2016年08月01日 09:06 ID:iD7St5SB0
56. うちは伊東なんだけど伊藤とよく間違えられる。
57.
58. 15.名無しさん@キチママまとめ
59. 2016年08月01日 09:07 ID:i5VqpIc6O
60. >予測変換でも普通に出る字
そりゃ本人の環境なら予測されると思うけど・・・。
61.
62. 16.名無しさん@キチママまとめ
63. 2016年08月01日 09:12 ID:jjiL0U1s0
64. 旧字ではないが、俺もよく間違われる。
最近は面倒なんで、公的なもの以外は、
訂正して貰ったりしないわw
まあ、人によるんやろね
65.
66. 17.名無しさん@キチママまとめ
67. 2016年08月01日 09:13 ID:BYYEt4wl0
68. 戸籍上はそっちだけど、本当はこっち希望だったからこっちで呼んでください、って一々訂正するかってことでしょ。
はっきり言って非常識。
69.
70. 18.名無しさん@キチママまとめ
71. 2016年08月01日 09:13 ID:9kDcP6bD0
72. 本来の戸籍は魚へんの下が「大」だから電子時代になったら予測漢字で出ないどころか何やっても出ないし判子も売ってないけど中学のとき以外は拘ったことない
中学のときは思春期の潔癖さみたいなものだったと今は思ってる
この人戸籍は新字なんでしょ?
じゃあ戸籍と違ってるのにわざわざめんどくさい字を自ら名乗って、わざわざ自らめんどくさいことにしてるだけなんじゃ?
周りにしたらその方が迷惑だと思うんだけど
そこまで手間をかけるなら、まず戸籍の訂正が一番先なんじゃないの?ホイホイ出来るのかどうか知らんけど
73.
74. 19.名無しさん@キチママまとめ
75. 2016年08月01日 09:13 ID:OwCSm0.g0
76. 俺は結婚するまで、自分の戸籍が旧字だと知らんかった
もっと驚いたのは、母も知らなかったこと
昔の IMEだと変換できなかったのも悲しかったな
77.
78. 20.名無しさん@キチママまとめ
79. 2016年08月01日 09:16 ID:CGsnhTIV0
80. 凛と凜だと、別の字というよりフォントのちがい程度だけど、言う人は言う。
11画目「一」じゃなくて「ノ」です。って。
私の名前「千」は人によって「干」って書くけど全く気にならない。
81.
82. 21.名無しさん@キチママまとめ
83. 2016年08月01日 09:17 ID:C913KocR0
84. 堀内大學がたまに堀内大学になってるようなもんか
あれは萎える…旧字にしろ
どうでもいいが堀内氏にはたまに「貴大学の入学願書送れ」って手紙が来てたそうだ
85.
86. 22.名無しさん@キチママまとめ
87. 2016年08月01日 09:19 ID:C913KocR0
88. ※21だが堀口だよ…自分に一番萎えるorz
89.
90. 23.名無しさん@キチママまとめ
91. 2016年08月01日 09:19 ID:ndRUPTEo0
92. 「旧字が正しいけど、(画数が多くて)書くの面倒だから新字でいいよ?」
という人がいた
93.
94. 24.名無しさん@キチママまとめ
95. 2016年08月01日 09:25 ID:gibHOYLw0
96. >>739
免許証などの公的書類は、それこそ「本人確認のため」住民票の提出が必要なので、本人の申し出に関わらず強制的に住民票と同じ字にされるけどね。
(「戸籍はこうなってますが、通称としては別な字を使ってるから通称に合わせてください」と申し出る人がいるけど、却下される)
97.
98. 25.名無しさん@キチママまとめ
99. 2016年08月01日 09:27 ID:qOEo9MST0
100. うちの実家の苗字も、例えば「畑野→波多野、川井→河合」なくらい、
同じ読みでも違う漢字。
で、うちの実家の地域でその苗字は、違う漢字の苗字の家庭が多いので、
間違った文字の郵便物とか書類も多いけど気にしてない。
あと読み方も「佐伯→斉木、小松→小夏」みたいに読み方も微妙に
似た苗字の少数派なので、特に電話で間違えられる事も多いけど
そのまま対応している。下手すると名刺交換して目の前にいるのに
間違えられるけど、特には反論しない。
あまりにもそういう事例が多すぎるから。
ついでに、実家の電話番号は昔某高校の電話番号だったらしく
よく間違い電話(相手方からすると間違いではないが)が掛かってくる。
その際に、その高校の今の電話番号を教えろと言われるが
偉そうに言われるケースが多いので(かかってくるのはほぼ年配者)
知っているけど、104で聞いてくださいと言って切ってる。
101.
102. 26.名無しさん@キチママまとめ
103. 2016年08月01日 09:30 ID:rpATr57.0
104. 自分の名前の一字は人名漢字かつ、旧字体もあるけど新字なんだけど
何故か小学校に入る時の名簿のゴム印が旧字体だった。
親が指摘して二年生になる時に作り直してもらったけど、
微妙にサイズがちがってて、目立ってしまってたよ。
で、新字旧字にかかわらずよく間違えられる。
ぶっちゃけ「祐」なんだけど「裕」と書いてくる人が三分の一。
某作家には、ころもへんに右というありえない字を書かれた。
105.
106. 27.名無しさん@キチママまとめ
107. 2016年08月01日 09:30 ID:92p59XYM0
108. うちは読み方が2種類でどちらもそれなりにいる苗字だ。
以前は気にしてたが最近はあまり気にしなくなった。
109.
110. 28.名無しさん@キチママまとめ
111. 2016年08月01日 09:41 ID:wsZl14Tb0
112. 濁音清音の違いは正さないで放っといてることの方が多い
地元の郵便局員も慣れたもので宛名が誤字でも郵便物は届けてはくれてるのでそれも気にしない
誤配されてたらまあ仕方がない
でも基本的にはあんまり気分のいいものでは無いよ
113.
114. 29.名無しさん@キチママまとめ
115. 2016年08月01日 09:45 ID:GbcegOMI0
116. ぶっちゃけどっちでもいいじゃんだな。
基本的には正しいのに揃えるけど、それでもいざとなったら新字にしとけば許されるだろ!って意識ある。
でも、あくまで一過性の人間のみだなー。
お世話になる人は気を使うし辞書登録とかする。
117.
118. 30.名無しさん@キチママまとめ
119. 2016年08月01日 09:48 ID:Y3SFzh710
120. 戸籍は旧字だけど昔は銀行とか旧字では登録できなくて、
訂正するのが面倒だから今でも契約書以外は新字使ってる。
121.
122. 31.名無しさん@キチママまとめ
123. 2016年08月01日 09:49 ID:wsZl14Tb0
124. 病院の診察券でどうしても出てこない漢字を持つ苗字の患者さんに発行された診察券がカタカナ表記になってしまい
窓口でガチギレして大騒ぎしてるというトラブルに遭遇したことがある
恐らくその病院以外でも同じようにその漢字は出てこないだろうに
病院以外の施設でも大半はそうだろうに
この人って毎回そんなにガチギレしてるのかなと唖然とした
火へんに華みたいな注釈があれば納得するのか
125.
126. 32.名無しさん@キチママまとめ
127. 2016年08月01日 09:51 ID:GE.SshGx0
128. 真と眞みたいな感じかな?
自分は漢字は簡単なのに読みが難解な名前でよく間違わられてたけど、大人になるにつれ訂正するのが面倒なで、そのまま訂正しないでいる。
129.
130. 33.名無しさん@キチママまとめ
131. 2016年08月01日 10:06 ID:IzJn5Ewp0
132. 悟を吾と間違われる。10回中八回は間違われる。上司に訂正してもらっても次にはまた間違える。お陰で課やそれ以上の書類でも間違いが直されずそのままになる。もう言うの疲れたよ。人事の絡みだとしっかりしてるのになんで同じ部署のひとが覚えられんかなあ。。と思う。
133.
134. 34.名無しさん@キチママまとめ
135. 2016年08月01日 10:07 ID:ffUPW.wP0
136. 重要書類以外ならいちいちめんどくせーなどっちも同じだろ、が本音
137.
138. 35.名無しさん@キチママまとめ
139. 2016年08月01日 10:08 ID:i3tzDcNh0
140. 文句言うならその前に
まずは戸籍を直してからにしなよと思う
141.
142. 36.名無しさん@キチママまとめ
143. 2016年08月01日 10:09 ID:1.h0Xj3v0
144. どーでもいいけど、新字旧字の話するのに何故「さいとう」を例にだしたんだ?
「さいとう」の「さい」の漢字は31種類もある
新字旧字は関係ない
名の成立したルーツが違っていたり、明治時代に戸籍法が出来たとき書類を作成した役人が書き間違えたり(これが一番多いらしい それまで無かった「さい」の漢字がこのときたくさん出来た)
例にするなら「渋谷・澁谷」「羽田・?田」「浜口・濱口」とかだろ
145.
146. 37.名無しさん@キチママまとめ
147. 2016年08月01日 10:18 ID:o57apJRT0
148. 大量に名前入力する仕事してる者だけど、漢字のモノによるけど前もって教えてほしい
手書きで角(真ん中の縦線はみ出る)とか吉(下の横棒が長い)とか普段見慣れてる漢字のイレギュラーな方をシレッと書かれてるとスルーしそうになる
で結局こちらから確認するのも億劫だし
149.
150. 38.名無しさん@キチママまとめ
151. 2016年08月01日 10:22 ID:wsZl14Tb0
152. 小学校のクラスメイトに吉の字が異なるヨシムラくんが二人いた
片方のヨシムラくんのヨシは上が士で、もう片方のヨシムラくんのヨシは上が土
お互いが気を遣ってたのかそれぞれ長い方を強調しまくったヨシの字を書いていた
幼心に人の名前の字を間違えてはいけないのだと思った
153.
154. 39.名無しさん@キチママまとめ
155. 2016年08月01日 10:23 ID:.NYnI76x0
156. 林先生が、あれは先祖の誰かが登記する時に書き間違えたものが残っちゃっただけだから、いちいち主張する奴は先祖がバカなだけのうざい奴って言ってたよ
サイって字は本当は二つしかないらしい
157.
158. 40.名無しさん@キチママまとめ
159. 2016年08月01日 10:25 ID:wsZl14Tb0
160. 熊谷さんに何かの折で「足が四本生えてるからクマ!」と力説されたことがある
旧字体とかでなくても漢字を間違えられる人もいるようで
161.
162. 41.名無しさん@キチママまとめ
163. 2016年08月01日 10:28 ID:5Rg4JsJT0
164. 機種依存文字だと使用ソフトによっては文字化けしやすくなるから使わないこともある。
手持ちのPCで変換できても使えるかどうかは解らない一例として。
165.
166. 42.名無しさん@キチママまとめ
167. 2016年08月01日 10:28 ID:TUhkaunN0
168. ※36
同意。桜井・櫻井とかね。
なんか報告者はただの厨二って感じがするな。
その流れで言うと、慶應卒で「慶応」って書く人を見ると
こだわりなくてかっこいいなあと思ったりする。
自分だったら絶対「慶應」ってかくもん。ちょっと厨二的な感覚で。
169.
170. 43.名無しさん@キチママまとめ
171. 2016年08月01日 10:43 ID:auRvSy5k0
172. 夫の苗字がこれ
報告者の例で行くと、戸籍が「斎」びっくりした
なぜなら、夫の実家は全員「斉」を使っていたから
「斉・斎」のように、旧字じゃなくて元の意味も違う漢字で、住民票の移動の時撥ねられる程
その時に言ったけど、(間違ってても)簡単な方がいいんだって
だからうちは戸籍の字を使っている
でも、夫の実家の人は間違った字を宛てたまま
しーらない
173.
174. 44.名無しさん@キチママまとめ
175. 2016年08月01日 10:44 ID:hf3XU4X80
176. 重要書類以外では特にこだわらないな
自分の性に「?」があるんだが、これ環境依存文字だからネット通販でこの字を使うと返信メールで文字化けしてたりする
そういうこともあって「崎」のほうで書かれるのも先方の都合もあるのかもしれないし仕方がないと思ってる
177.
178. 45.名無しさん@キチママまとめ
179. 2016年08月01日 10:53 ID:MKOwEvLn0
180. 報告者に関しては新字が本名なんだからそっちを使えば良いだろ。
あと法律的に言えば戸籍の届出等は別だが、その他の届出等は読み替え規定が有るので新字、旧字(俗字等を含む)のどちらを使っても基本的にはOKなんだな。
サイの字で言えば正字として斉と斎の2種類があるんだが、斉は本当は「セイ」で斉と斎「サイ」は全く別の漢字。
つまり斉と斎は正字と旧字、俗字等を含む異体字の関係に無いんだな。
法的に問題が有るのはこのケース。
だって全然違う字だからな。
ちなみに俺は一度(カタカナの)エとヱが読み替え出来るものだと思いろくに調べもせずに役所に手続きに行って大失敗こいたw
181.
182. 46.名無しさん@キチママまとめ
183. 2016年08月01日 10:58 ID:oIHvpog10
184. ※36
うんうん。さいの字は種類いっぱいあるのに何で例に出したんだ?
って、気になったけど、戸籍に新漢字で登録されているのに旧漢字で書けと他人に強要しようとしているおめでたい人が書いてるということで納得した
185.
186. 47.名無しさん@キチママまとめ
187. 2016年08月01日 11:00 ID:Sm8eyEk10
188. 齋藤30種類なんかそんな細かいとこまでしらんが4種類くらいまでは確認するかな。
あとよくあるのは高橋山崎桜井くらいか?
189.
190. 48.名無しさん@キチママまとめ
191. 2016年08月01日 11:12 ID:UxPLtj.n0
192. どっち側からしても面倒くさすぎる。
うちの店で難解過ぎる名前の人が平仮名で苗字を書いてた。
あっちも散々面倒な思いをしただろうから、敢えてあまり突っ込まなかった。
見ながらでも難しい時があるのに口頭なら尚難しい。
ウネバサミとかズケランとかどう説明するんだろ?人生ずっと説明し続けるとか難易度Maxでしょ。
193.
194. 49.名無しさん@キチママまとめ
195. 2016年08月01日 11:59 ID:KVNnKKqz0
196. 戸籍上は新字なら、新字で書かれた時に旧字で!って頼むのは道理からいけばおかしいよね
まず旧字に戸籍を変えれば?
まぁ相手にとっちゃ戸籍上が新字だろうが旧字だろうがどうでもいいし指摘されたら直すだろうけど旧字は字画数も多いし公正な書類以外なら新字でいーじゃんと思ってしまう
197.
198. 50.名無しさん@キチママまとめ
199. 2016年08月01日 12:02 ID:n0NYARYb0
200. 米43
サイトウさんは何であんなに種類があるんだろうね…字画多いし
昔、コルセンで仕事してたとき、「説明するの大変なんで、一番シンプルな斉藤で登録してください!」っと言われてビックリしたよ
多分、サイの説明とやりとりだけで毎回面倒なんだろうね
201.
202. 51.名無しさん@キチママまとめ
203. 2016年08月01日 12:04 ID:qro1z6GD0
204. 公式書類ならいざ知らず、通販ごときでいちいちピリピリしててもなあという感じ
205.
206. 52.名無しさん@キチママまとめ
207. 2016年08月01日 12:06 ID:KQhJ7TWkO
208. 米3に全く同意
209.
210. 53.名無しさん@キチママまとめ
211. 2016年08月01日 12:14 ID:bXWmCttk0
212. 櫻とか遙は分かりやすいけど?とかだと見落とされやすくて面倒だよね
サイについては大ざっぱにいうと
斎・齋は新字と旧字
斉・齊は新字と旧字扱いだけど上段と下段は別の字なんだよね
(他のもあるけどこの字の場合は概ね下半分が一致していれば元の字は同じ)
※47
面倒くさいトップは辺(特にワタナベ)だろ
旧字新字異体字の場合は気にしないというならアベ
渡邉を渡辺と書く場合はあっても
安・阿、倍・部は完全に違う字だから
213.
214. 54.名無しさん@キチママまとめ
215. 2016年08月01日 12:16 ID:SD8H0k2Q0
216. ごめん、知り合いに齊藤さんって人がいるけど、正直に言って書きづらい
だからと言って適当には書けないんだけどさ
217.
218. 55.名無しさん@キチママまとめ
219. 2016年08月01日 12:23 ID:JBOOTBmC0
220. 新字が正式な名前なのに旧字をつかうって大丈夫この人?
221.
222. 56.名無しさん@キチママまとめ
223. 2016年08月01日 12:26 ID:65.2.vZm0
224. 私の名前も旧字とかではないが読み方のせいでよく間違えられる
身分証とか大事なものは直してもらわないといけなかったから面倒くさかった 診察券とかはほったらかしにしてあるけど
225.
226. 57.名無しさん@キチママまとめ
227. 2016年08月01日 12:27 ID:mNRfrnjL0
228. ネット通販は普通客の入力したのを使い回すから
打ち込んだ字と違うので届くってのはかなりおかしいけどなあ
自分もかなり間違えられる字が入ってるけど
ネット通販だけは正しい字で届くよ?
連絡網も卒業証書も契約書も間違ってたけど
229.
230. 58.名無しさん@キチママまとめ
231. 2016年08月01日 12:40 ID:XcoEZCf00
232. 渡邊みたいな旧字で、普段面倒だから訂正もせず自分でも新字使ってる
もう俺の正しい本名、役所しか知らない状態だわw
特に不具合はない。
233.
234. 59.名無しさん@キチママまとめ
235. 2016年08月01日 12:50 ID:UKC.9SUfO
23

続き・詳細・画像をみる


今更やけどポケモンマスターってなんやねん?

鳥越氏「こんな人がホントに都知事になってもいいのだろうか・・・」 →結果wwwwwwww

投票所で"ご苦労様"と言われて違和感持つ奴wwwwwww

【画像】「ハロプロ研修生 北海道」7名のルックスレベルがひどいと話題にwwwww

サイト開設7周年を迎えることができました

マット・デイモンが万里の長城でモンスターと激突! 映画「ザ・グレート・ウォール」予告編

男「スライムが最弱とか言うけどさ」

八幡「贈り物には想いを込めて」

【悲報】NHKさん、24時間テレビの裏でとんでもない番組を放送する

【画像】「2016ミス・アース」日本代表wwwwwwwwwwwww

兄「すみません。わんちゃん触らせてもらってもいいですか?」弟「いいですか?」

【悲報】東京都知事選挙の無効投票数wwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先