男性が思う「仕事役立たない教科」ランキング 1位数学 英語 3位理科back

男性が思う「仕事役立たない教科」ランキング 1位数学 英語 3位理科


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年07月21日 12:17
4. ID:07CBN.Ej0
5. 数学は一番使うんだが使わない奴はどんな職についてるんだよ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年07月21日 12:18
9. ID:8tVUgSOw0
10.
うんこスレww
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年07月21日 12:19
14. ID:WRllT2xg0
15. 一番必要なお金の勉強はしないよな
16.
17. 4.名無しさん
18. 2016年07月21日 12:19
19. ID:wAl6.dt30
20. そういう仕事に就けていないだけですよ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年07月21日 12:19
24. ID:LRMClaLY0
25. 英語使う仕事=社会的地位が高いって意識高い系みたいな考えだな
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年07月21日 12:20
29. ID:KFqy0dX20
30. まあ学校で習う英語は役に立たんね
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年07月21日 12:20
34. ID:HtWh25q00
35. 英語が役に立たなかった、とは言わんが
もう少し相手と会話する事を中心に教えてほしかったとは思う
36.
37. 8.名無しのはーとさん
38. 2016年07月21日 12:21
39. ID:2O7Y7M360
40. 必要のない分野と必要がある分野があるだけだろ。
こう言う記事に同意するようなやつにはそもそも必要ないだけ。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年07月21日 12:25
44. ID:TwTUg2YuO
45. 数学できなくて理系諦めた奴→仕事で使ってない
私のことです
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年07月21日 12:25
49. ID:B2zu1XLE0
50. そりゃこれらを使う機会もないような環境で働いているからでしょ。
51.
52. 11.名無しのプログラマー
53. 2016年07月21日 12:27
54. ID:rVD9zwbR0
55. ※5
因果関係を捉えてない。
社会的地位が高いなら英語を使わざるを得ない(ことが多い)、と言うのが正解。
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年07月21日 12:28
59. ID:FpfNGEC40
60. もっと保健を
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年07月21日 12:28
64. ID:.UJEbpVG0
65. 数学の知識は役に立たなくても、数学で身に付いた論理的思考は役立つだろ
数学苦手だったやつって仕事も適当で筋が通ってないから信用されないやつが多い
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年07月21日 12:29
69. ID:OY5pW2AgO
70. 数学=論理的考え方の訓練
理科=仕組みの基礎を学び考える訓練。考えるには数学的な論理を用いる
英語=英単語を覚えて、そこから文章を導き出す訓練、単語を覚えれば文法無くてもどうにか伝わる(苦笑)あとはなれ!
社会=世界の流れを過去から習う。全ての世界の流れには理由があり、それを学ぶ。考え方はどちらかと言えば数学的論理感に近い
現代文:相手が何を伝えたいのか?何を聞きたいのか?を理解し、望む返答を返す為の訓練。コミュニケーションをするために必要。感情論が入るため数学的論理感ではブレが生じることが多い。コミュニケーションで最も大事なのは一方通行な意見ではなく、互いに理解し会おうとする事なのだと、学ばさせられる
とまぁ一応意味はあるんだろうけどな
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年07月21日 12:29
74. ID:4aou1j.9O
75. 数学は、数学そのものを役立てるというより数学的思考法だろ。
スポーツやる時に基礎体力向上やストレッチやるようなもの。
あと歴史も思考のベースななる基礎教養として役立つ。
単に年号と人名を暗記してる授業だと無意味ではあるが。
76.
77. 16.名無しのはーとさん
78. 2016年07月21日 12:30
79. ID:4LVVwVG40
80. 全部使おうと思えば使えるし役に立つんやで
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年07月21日 12:30
84. ID:8v6U77KW0
85. かと言って勉強しなかったら(させなかったら)、ポルポト政権後のカンボジアみたくなっちまうだろ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年07月21日 12:31
89. ID:u5xApO9g0
90. 結局活かせるかどうかは本人次第だから役に立たない科目はない、が正解
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年07月21日 12:33
94. ID:9PwOr79r0
95. 歴史なんて一歳要らないだろ!立証ができない事象を扱ってんだから
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年07月21日 12:34
99. ID:BTec4Znt0
100. 算数は役に立つけど数学は役に立たない業種が多いよな
凡ミスが恐いから簡単な計算でも電卓を使うようにしてるし
計算が出来ない奴よりも、漢字の読み書きが出来ない奴の方が恥ずかしい場合の方が多いからな
学校の英語は読み書きなら多少役に立つけど、会話だと知ってる単語も聞き取れないからやっぱり実戦での慣れが必要
101.
102. 21.名無し
103. 2016年07月21日 12:34
104. ID:8AoxVyRw0
105. 知識を使わずに就けるような仕事してるからでしょwww
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年07月21日 12:35
109. ID:ylGqT1Vq0
110. 英語は優秀な人なら超役に立つ。一般人はいらないんじゃないかな。小学校教育にまで英語持ち込むなんてありえない。大抵の人は高校までやってほとんど身につかないだろう。優秀な人に3、4年で覚えさせればいいものを。基礎的学力は数、国、歴史。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年07月21日 12:35
114. ID:IzNER9Qm0
115. 1位でも9%だからな
ほとんどの人は役に立つって思ってるんだよ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年07月21日 12:35
119. ID:4aou1j.9O
120. 歴史については、ビスマルクの名言もあるやん。
『賢者は歴史に学び、愚か者は経験に学ぶ』
温故知新という言葉もあるが、先人の歴史から学ぶことは多いだろ。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年07月21日 12:36
124. ID:jkxtnBIJ0
125. ものを考える=数学だろ
算数しか役に立たないなら、自分の考え方が算数レベルなんだよ
物事、足し算でしか考えられないバカは多い
逆に引き算できるくらいで威張るバカがいたり
普通の会社員なら、中学の数学くらいは無意識に使ってるよ
因数分解なんか毎日のように使うだろ
バランス感覚を補完するために、自他の存在や考え方を座標に落としたりもするだろ
一方、ものを思う=国語
ものを感じる=いろいろな学問
英語も国語との比較があれば、もっと面白くなるのに
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年07月21日 12:37
129. ID:0XOucwFh0
130. その3つは使いまくりだわ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)役に立つ立たないは、自分の問題だろうが
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年07月21日 12:37
134. ID:B0dVW4Xv0
135. 年収別に統計をとると面白い結果になるんじゃないかね。
たぶん数学は役に立たないって言ってるのは底辺だから
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年07月21日 12:37
139. ID:UpXJZpWX0
140. 因数分解は使わないけど、複素数は使うぞ
信号・波動をあいてしていると
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年07月21日 12:38
144. ID:Q7mMwsLM0
145. 家庭科は仕事では役に立たないけど生活する上ですごいやくになってると思う
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年07月21日 12:38
149. ID:BTec4Znt0
150. 因数分解を毎日使うって結構特殊じゃないか?
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年07月21日 12:39
154. ID:OfxK7Of.O
155. 英語が一番役に立たないな、だから喋れないんだと思う
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年07月21日 12:40
159. ID:JBz7aNcb0
160. 国語はマーク式より論述や口頭試問にした方がいいと思う
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年07月21日 12:42
164. ID:qjuUY1m00
165. 個人的には道徳、古典、江戸以前の歴史だと思うね。
あと数学は理数系に進まない限り中学生レベルで十分。
理科は理解できないと似非科学を似非科学と見抜けなくなるから必要。
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年07月21日 12:42
169. ID:YH6neusV0
170. 文系学部出身ですが、統計や数理で数学及び国語(とPCスキル)は役に立っています。デザイン的な意味で芸術も。
ミーティングで英語は当たり前に、社会科科目も会話において非常に役立っています。
技術(CAD)も家庭科も家で役に立っていますし、音楽や理科は...子育てで役立ちそうですね。
扱う者や、就いた業種次第だと考えています。
171.
172. 35.名無しのガンダム好き
173. 2016年07月21日 12:42
174. ID:sSYO.1Qe0
175. 逆にお笑い芸人やらタレントやらを目指してる人のほうが頑張ったほうがいいってことか
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年07月21日 12:43
179. ID:mbD9w5Ue0
180. 数学が必要ないってありえんのだが
どういう調査結果なんだ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年07月21日 12:43
184. ID:Q7mMwsLM0
185. 統計学とか必須科目にしてもいいと思う
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年07月21日 12:43
189. ID:LKQbHCvZ0
190. ビジネスにおいて英語はかなり重要だけど
学校教育英語はクソ程の役にも立たん
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年07月21日 12:44
194. ID:x7FpmAwL0
195. 数学で論理的思考が身に付いたって言ってるやつは、
おそらく数学やってなくても日常生活で身に付けてたと思うわ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年07月21日 12:44
199. ID:JG8utdVh0
200. ※20
定義の問題だが、電卓を使う数値がどれなのか、どういう計算をすればいいのかを考えることこそが数学
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年07月21日 12:45
204. ID:5EoQkaC40
205. 指標分析に数学使うだろ
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年07月21日 12:45
209. ID:7m7wbWb30
210. 「役に立つ」の意味が不明確。
単に「生存のために役に立つ」という意味であれば、せいぜい生活保護の申請方法と買い物の仕方、お湯のわかし方程度知っていれば事足り、それ以外は役に立たない。
逆に「豊かに生きるために役に立つ」という意味なら、すべて役に立つだろう。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年07月21日 12:46
214. ID:BTec4Znt0
215. 高学歴芸人がTVで「学校で習う歴史は、野球のルールすら分からない奴に1、2軍の選手名とポジションを覚えろって言ってるようなもんだ」って発言してたな
歴史にちゃんと興味を持って線として学べば面白いし役に立つ事もあるんだろうけど、年号と人物名をひたすら暗記するような点々とした学び方じゃ役に立たないだろうな
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年07月21日 12:48
219. ID:7aaCWxo.0
220. 役に立つから勉強すると言う訳じゃない.
中学校の時に担任の先生から言われたよ.
今やってる勉強で大人になって役に立つ事なんて殆ど無いよってね.
勉強の目的は,
・解決を導く考え方をトレーニングする為.
・努力する習慣を付ける為.
・教養を身に付ける為.
この三つなんだって.
実際,そうだったと思う.
221.
222. 45.42@ダイエット中
223. 2016年07月21日 12:48
224. ID:RSRwtfqW0
225. 役に立たない、ではなく役にたったを聞くほうがいい。
自分的に役にたったのは国語力かな。
読み書きが基本だから。
底辺職場なので英語は全く知らなくとも問題ない。
工事系なので数学と理科は役にたつ。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年07月21日 12:50
229. ID:7q84B9KNO
230. 少しでも良いから英語教育の質を上げてください
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年07月21日 12:50
234. ID:BTec4Znt0
235. まあ、義務教育レベルの内容でも大人になれば結構忘れちゃうからな
目標に向かって努力して結果をだす作業を練習させてるんだろ、学校の授業やテストは
その中で得意分野を見つけられたら、それを活かした職に就こうという目標を立てる事も出来るし
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年07月21日 12:51
239. ID:e60wrC3.0
240. 数学は数字、計算の勉強じゃない。
理論、理屈の勉強なんだよ。
みんな意識してないだけで、実は数学が一番役に立つ。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年07月21日 12:51
244. ID:dppPX6LiO
245. どの教科も、9割以上が役に立っていると回答しているのだから、問題ないでしょ。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年07月21日 12:52
249. ID:IEL3M5BV0
250. まぁ全部役に立つし、全部役に立たないんだろう
何もやってこなかった人と全部やってきた人で生活にどんな違いが色々サンプルを集めないとなんとも言えんと思うわ。
大抵の人はそれなりに一通りやってきてるんだし、使ってないようで使ってる知識というがあるのでは?役に立たないと思っていても実際使ってる可能性あると思う
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年07月21日 12:53
254. ID:2.7g.lQS0
255. 仕事を教科に分類するとしたら数学英語理科で大半を占めるわ
役に立たないって言ってる奴の仕事内容が逆に気になる
256.
257. 52.42@ダイエット中
258. 2016年07月21日 12:53
259. ID:RSRwtfqW0
260. 主婦は化学が役に立つと思う。
学校で教える家庭科を化学面から分析して教えると
化学・物理的知識と家政学の両方がみについていいよ。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年07月21日 12:55
264. ID:TmgR9iuO0
265. 俺の持論
Excelまともに使えない奴は数学出来ない
関数分かるどうこうではなく、Excelの基本機能使えない奴のことな
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年07月21日 12:55
269. ID:6eMxxDXf0
270. 国語やろ。
センター50/200だった気がするが、
今や報告書やら論文やら書かされてるわ
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年07月21日 12:55
274. ID:BtCd1ANb0
275. 皆さんエリート、ご立派、ご立派。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年07月21日 12:57
279. ID:92Ao00nJO
280. 役に立つか立たないかは仕事による→わかる
だからこの教科を学ぶのは無駄→は?
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年07月21日 12:58
284. ID:iuOdDThS0
285. 底辺ほど数学使わなそう…
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年07月21日 12:59
289. ID:BTec4Znt0
290. まあ、単純作業の繰り返しをやってる人は無駄だったと感じちゃうのも無理ない気はするけどさ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年07月21日 12:59
294. ID:011fei.o0
29

続き・詳細・画像をみる


『響け!ユーフォニアム』原作小説最新刊の表紙公開!新たな主人公・佐々木梓ら立華高校吹部1年生が集合!

今時の中学生の弱音がヤバ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww

『グラブル』「サマーバージョン イオ」1/7スケールフィギュア登場!イラストの魅力そのままに立体化!

ホンハイ傘下のシャープ、新本社は駅からバスで20分 「わざと不便な場所に…」

電車で突然「ポケモンGOがダウンロードできるようになってる!」って叫ぶの楽しすぎwwww

【朗報】日本政府「ポケモントレーナーのみんなへおねがい♪」

【画像】鳥越俊太郎さんの使っているマイクが話題に

【悲報】アニメ「ばくおん!!」に影響を受けたオタ、事故って片足を失ってしまう

【社会】マダニの季節、警戒を SFTSや日本紅斑熱の感染者相次ぐ 大分

【愕然】かーちゃんの三回忌だから有給申請したら・・・・・・・・・・・

【画像】群馬が南アフリカに劣ってたwwwwwwwwwwwwwwww

独身女性が「絶対結婚したくない男」TOP5がこちらwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先