小学1年生のとき、夏休みの登校日に原爆のアニメを見た。夏休みが近付くと今でもあのときのことを思い出してしまう。back

小学1年生のとき、夏休みの登校日に原爆のアニメを見た。夏休みが近付くと今でもあのときのことを思い出してしまう。


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@キチママまとめ
3. 2016年07月19日 04:06 ID:LFtfeMaL0
4. >使わせたくないなら教えなかったら良い
これは違うだろ……
5.
6. 2.名無しさん@キチママまとめ
7. 2016年07月19日 05:03 ID:uLZQfHAF0
8. 「ピカドン」っていう、絵本のスライドショウみたいなやつだろう、ようつべにもある
非常に古臭く残酷なので、今は使われてない
今なら「風が吹くとき」でいいだろう
9.
10. 3.名無しさん@キチママまとめ
11. 2016年07月19日 05:05 ID:8v05k5qL0
12. 京都だけど、中学ではひめゆりの塔とか見せられた
予め予告するんじゃなくていきなりだから、気分悪い
あとは部落出身で差別され、文字が読めないおばあさんの話かな
13.
14. 4.名無しさん@キチママまとめ
15. 2016年07月19日 05:06 ID:8v05k5qL0
16. あーあと合唱コンクールではオーマイソルジャー歌わされたよね
17.
18. 5.名無しさん@キチママまとめ
19. 2016年07月19日 05:10 ID:.c7qPL690
20. 子供の頃、その日はどのテレビ局も慰霊祭を放送していて、お馬鹿な自分は何が起こった日か理解していなくて、つまらないと思ってたよ。
被爆地からは遠く離れていたせいか、傷痍軍人が道に立ってるくらい戦争に近い時代だったけど、原爆の話は授業ではサラッとふれるだけだったな
21.
22. 6.名無しさん@キチママまとめ
23. 2016年07月19日 05:16 ID:dJqfzpQ5O
24. 小さい子供の感覚なら内容分からなくてもあれ怖いと思うんだけど爆笑とか不思議だ
私もトラウマになっておねしょが再発したわ
あとあんまり関係ないけど小学生の頃クラスの黒板に『ガジ』と書かれてて先生がえらい剣幕で怒ってたんだけど私はガイの意味が分からなくて外人のこと?なんで怒るの?と不思議だったのを思い出した
25.
26. 7.名無しさん@キチママまとめ
27. 2016年07月19日 05:40 ID:gIpdmuswO
28. 大阪は日教組主導の反日教育のメッカやったからね。
今はだいぶ減ったけど、それでも左翼教師はまだまだ一杯いるよ。
29.
30. 8.名無しさん@キチママまとめ
31. 2016年07月19日 06:09 ID:khpIdOcoO
32. 残酷だから見せない方がいい、トラウマになったからやめてほしいってのも何か違う気もするけどね
33.
34. 9.名無しさん@キチママまとめ
35. 2016年07月19日 06:11 ID:P1JgT.DS0
36. 小学校は和歌山だったけど登校日は毎年原爆のアニメ映画見せられてたなぁ
部落差別問題は今薄れてきてるのに教育で差別用語や差別を無くそうと教育してるから根強く残ってるイメージ
市役所や合同庁舎に「差別を無くそう!」なんて掲げてるところはどこも年寄り中心の街で住みにくい
37.
38. 10.名無しさん@キチママまとめ
39. 2016年07月19日 06:27 ID:U5rhk1Me0
40. 予備知識無し、心の準備もなしで感受性の高い子供にいきなり見せるもんじゃないよ。
私は中学の時に体育館に集められて告知無しで火垂るの墓を
41.
42. 11.名無しさん@キチママまとめ
43. 2016年07月19日 06:36 ID:nLydGqBqO
44. ワイも大阪やけど、そんな映画見なかったし(多分はだしのゲンだとは思うが。昔TVで見た)、在や同和についての特別な教育もなかったな
修学旅行も伊勢やったし
45.
46. 12.名無しさん@キチママまとめ
47. 2016年07月19日 06:37 ID:U5rhk1Me0
48. コメ10です。間違えて送信しちゃった…
続き↓
上映されたけど、観たことがある人は例のシーンあたりから下を向いたり耳を塞いだり、観たことがなかった人は上映後の給食が食べられなくなったりと凄いことになってしまった。
私ははだしのゲンを読破していたおかげか、物語は悲しかったけどショック状態にはならなかったから、引きずる人は引きずるから気の毒だと思った。
こういうことする学校も教師もありえないわ。
49.
50. 13.名無しさん@キチママまとめ
51. 2016年07月19日 06:42 ID:nLydGqBqO
52. 多分やけど、そういう教育をしてたのは朝日が「侵略→進出」虚報やって近隣諸国条項が作られた頃からじゃないの?
ワイはその頃にはすでに大学生やったから、在や反戦を強調した教育は受けずに済んだわ
53.
54. 14.名無しさん@キチママまとめ
55. 2016年07月19日 07:03 ID:o82dPkE30
56. おいらは小中学生の頃は、原爆映画の時はいつも体調不良と嘘こいてばっくれていた。
(他にも大勢いたよ、嘘こいてばっくれてた子)
その代わり高校になったら、言われもしないのに書籍をむさぼり読んで映像もがっつり見たよ。
メンタルの発育が「こういう物を見てもおk」という状態になったんだろうね。
今は原爆特集を見ながら、天丼作って食べることが出来るようになりました。
ただしその反動で、怪談やホラーのたぐいが大嫌いです。
怖いんじゃなくて、どこがどう怖いのかが全く判らなくなってるから時間の無駄なんだよね。
57.
58. 15.名無しさん@キチママまとめ
59. 2016年07月19日 07:13 ID:zkUbNt1r0
60. 阿呆の子だった私は、対馬丸のアニメを見せられたけど、ほとんど覚えていない……
確か、疎開か何かするために乗った船が攻撃を受けて沈没するんだよね
軍人っぽい居丈高なおっさんもいたんだっけ?
61.
62. 16.名無しさん@キチママまとめ
63. 2016年07月19日 07:18 ID:VNiuTV6KO
64. 自分も大阪市内在住で、反戦と人権教育ガッツリだったわ…。
当時はそれが当たり前だったけど、大人になってからその偏りに気付いて衝撃を受けたなぁ。
校内に狭山事件の現場再現展示とか、アウシュビッツの遺品展示とかやってたし、修学旅行は広島だったし、今から考えるとかなりアレな学校だった…。
65.
66. 17.名無しさん@キチママまとめ
67. 2016年07月19日 07:30 ID:.z4SPuSL0
68. 子供が変なテンションで大爆笑してるのは怖かったからこそ怖がってると思われないように強がってたのもあるよ。
69.
70. 18.名無しさん@キチママまとめ
71. 2016年07月19日 07:37 ID:6tu8OUHs0
72. 見たくない人はスクリーンから目を背けなさいとかそういう配慮は必要だね。でも残酷だから誰にも見せないというのは、現実から目を背けて平和ボケした日本人を量産するのは教育としてどうかと思う。
73.
74. 19.名無しさん@キチママまとめ
75. 2016年07月19日 07:51 ID:aPg0IO0R0
76. 兵庫だけどアニメも見たし、実写も見せられた。
白黒だけどめちゃくちゃ怖かったよ。
先生が事前に「氏にそうな女の子が映るシーンで、(音声ないのに)口元が「おかあさん、おかあさん」って動いてるのがわかるんだよ」とか言うもんだからそのシーンガッツリ見ちゃって未だに覚えてる。
あんなん小学生が見るもんじゃないよ。
77.
78. 20.名無しさん@キチママまとめ
79. 2016年07月19日 07:51 ID:25Qffisc0
80. 自分も大阪でこの手の教育やたら熱心に受けさせられた
小中高と公立だったんだけど、どこにも左翼系?日教組系?キチ教師が一定数いた
おかげでそっち系の人を察知してうまく避けるようになったけどね
その手の教師がほぼ大阪どころか関西圏の出身じゃなくて「なんでわざわざ…?」と不思議に思ってたんだけど
「大阪はよそでは採用されないような思想的に偏った人でも排除されず受かるから」と
仲の良かった高校の先生がボソッと教えてくれた
まぁそういう真っ当な先生もいて、生徒に慕われてたよ
81.
82. 21.名無しさん@キチママまとめ
83. 2016年07月19日 08:14 ID:wajY3Dz10
84. 私も大阪出身。やっぱあんなことやってんの大阪だけなのね。
8月6日は平和登校日とかいって、くそ暑い学校に行かされる。
わけわからん映画見せられる等色々あったわ。
ちなみに修学旅行は、周辺の中学は、ほぼ「広島」だったけど、うちは「長崎」やった。
今は関東住みだけど、ママ友はそんな教育受けてきてないし、我が子も同和教育なんて受けてない。夏休み中の登校もプール以外ではないし、改めて変な教育を受けたんだと認識した。
85.
86. 22.名無しさん@キチママまとめ
87. 2016年07月19日 08:19 ID:8RHThop20
88. 平和学習は大事だし、やるべきだと思うけど、予備知識もない子どもにはきついよね
戦争経験者が現役世代だったりした頃なら、ストレートにやっても良かったのかもしれないけど、今の子なら尚更予備知識は大切かな
89.
90. 23.名無しさん@キチママまとめ
91. 2016年07月19日 08:25 ID:Y0kTbU730
92. 小学校の時の修学旅行は広島
中学校の時の修学旅行は長崎
自分達の前後の学年はネズミ園
当時は教師陣全員タヒねって思ったな。
低学年で戦争のビデオ見せられてヘリコプターの音が怖くて家に居ても泣いてた
93.
94. 24.名無しさん@キチママまとめ
95. 2016年07月19日 08:38 ID:m7.C3shj0
96. 「こんな事があったなんて怖い!こんな事しちゃいけない!」って気持ちにさせるのが目的なのだから、別に教育として間違ってはいないと思う。
ただ、ビデオ見せて終わりーではなく、このビデオの後に子供の恐怖をケアする時間があって初めて教育になるのだけど。
97.
98. 25.名無しさん@キチママまとめ
99. 2016年07月19日 08:41 ID:2zevMZP6O
100. この問題何かに似てるなーと思ったら豚が食卓にのるまでを追ったのを無理矢理見せた幼稚園の先生と同じなんだな
それは重要だし必要なんだが、小さい子にはトラウマになりかねないし選択の自由は必要だよ
101.
102. 26.名無しさん@キチママまとめ
103. 2016年07月19日 08:42 ID:N0FxRtcY0
104. 小学生低学年の、時は映画ユニコの上映でわくわくした
中学年ではだしのゲンだった
絶望した
105.
106. 27.名無しさん@キチママまとめ
107. 2016年07月19日 08:43 ID:N0FxRtcY0
108. 26は神奈川の小学校です
どこもはだしのゲン見せられるもんだと思ってたよ
109.
110. 28.名無しさん@キチママまとめ
111. 2016年07月19日 08:47 ID:N1jEg6On0
112. トラウマになってある意味正解なのではと思ってしまった
戦争ダメ ゼッタイ
113.
114. 29.名無しさん@キチママまとめ
115. 2016年07月19日 09:09 ID:e.7KTCir0
116. 「ヒロシマのピカ」みたいな名前の絵本好きだった
おそらく原爆被災者の絵描きさんが、当時の様子を克明に絵に描いてたもの
図書室で一人で読んで、何が起きたかわからないけど、人間の力なんて及びもしない圧倒的な災厄があったんだって知って恐怖だった
でも、現実を確認するように、怖くて泣きそうなのに何度も見た覚えがある
117.
118. 30.名無しさん@キチママまとめ
119. 2016年07月19日 09:10 ID:Xeu3zrr70
120. 京都だけど、似た感じだったわ。
でも、修学旅行は小学校=伊勢、中学校=ディズニーランド、高校=スキー研修だった。
戦争の動画、色々見たよね。
おこりじぞう
トビウオの坊やは病気です
ひめゆりの塔
むっちゃんの唄
うしろの正面だあれ
あと、部落のやつ。
字の読めない書けないばあさんの話は、雨の指文字だっけ。
他にも、若かりし頃の田中実主演のを覚えてるわ。
部落出身ってので、彼女親から結婚を反対されるやつ。
121.
122. 31.名無しさん@キチママまとめ
123. 2016年07月19日 09:18 ID:jflFbCWd0
124. 広島はガッツリ毎年だ…泣きたい記憶しかない。それと中国と韓国でした人体実験のスライドも「気が遠くなるかと…」実際 熱い夏に学年ごととは言えかなりの人がいてぐらいが悪くなる人多いし、目をそらすな!って、スライドの中よりも先生たちの方が「鬼に見える」状態だった。喉が渇いた訴えたら「原爆投下後は…」って、意味不明の説教も始まって…
アレはある意味拷問だと思った。戦争したらあんな事が普通になって。近所のオジサンやお兄さんが平気で戦場でヒドイ事をして、帰ってきたら口を閉ざして、平穏な日常に戻る。って…話を、毎年みたり聞いたりするので、もーーね。夏の学校は嫌いだったな…義務教育期間はミッチリされたよ
125.
126. 32.名無しさん@キチママまとめ
127. 2016年07月19日 09:22 ID:5kah9iHg0
128. 生まれも育ちも東京ですが、「ピカドン」と「はだしのゲ」ンは小学3?6年まで毎年どちらかを観させられた記憶があります。
童話については成人するまで授業で少し触れられた程度で特に意識することなかったのですが、就職した本社が大阪の企業では、ある年から急に童話の本が全営業所に配布され、本社が契約した人権団体の人が各営業所に講義しにきましたよ。
今なら「あー、やっかいなのに食いつかれたんだな」と思いますが、当時は「その手の差別なんて、この資料見るまで目にしたこと無いがな」と驚いた覚えがありますね。
129.
130. 33.名無しさん@キチママまとめ
131. 2016年07月19日 09:56 ID:tnPloZIb0
132. ピカドンだね、多分。
あれは目玉シーンよりも、手が脱げるシーンの方が強烈だった。
133.
134. 34.名無しさん@キチママまとめ
135. 2016年07月19日 10:17 ID:UCfqt3160
136. 自分は小学生のときはだしのゲン見て、衝撃だったのか親にたくさん感想言って、親もまたたくさん聞いてくれてそれもまた思い出になってる。
自分の時代は北斗の拳が本放送してて、残酷描写がアニメにあったりとかしてたので見慣れた感があったのか、
友達とかはみんな笑ってたなぁ。
137.
138. 35.名無しさん@キチママまとめ
139. 2016年07月19日 10:19 ID:tcy3ppO00
140. 大阪だけど、私立だったからか、そういう上映はなかったな。
戦争体験のある父兄を呼んで、クラス単位で体験を話してもらうとかそのくらい。
部落も社会科の時間に水平社がらみで教わったくらいかもしれない。
それよりも、最貧国と言われてたバングラディシュの子供たちへの支援に熱心で
学校を上げて募金活動したりしてたので、先日のテロ事件には軽く驚いた。
141.
142. 36.名無しさん@キチママまとめ
143. 2016年07月19日 10:39 ID:eqG5Z7iY0
144. 事前知識なしで見せられたけど、現実味がなくてへーとしか思わなかった
大人になると戦争は国際法で民間人をやっちゃダメってあるけど、やったもん勝ちなんだなと思ったや
145.
146. 37.名無しさん@キチママまとめ
147. 2016年07月19日 10:41 ID:LLjn8Bdj0
148. 俺も小学校1年でいきなりはだしのゲン見せられたなあ
怖すぎて、それ以降の夏休みの登校日あたりは
スイミングスクールに行くことにして「平和授業」は
小学校2?6年生の間は一切出なかった
149.
150. 38.名無しさん@キチママまとめ
151. 2016年07月19日 10:46 ID:R3K58onH0
152. 広島人の私にとっては毎年のことでなんと言って良いやら…。アニメなんて見てなくても感想文書けるようになってたしな。
他県民の人は原爆興味ないの知ってたからオバマが来た時めちゃニュースになってびっくりしたけど、まあホントは原爆のアニメとかグロイし感想はこんな感じだよね。私達からすると原爆ものと察知した時点でグロ覚悟は常識だけど他県民の人はそれ知らないし、グロイ過去があったのか戦争ってひどいっていう感想が出る前にこんなん何のアナウンスもなく見せるなよと思うのも無理ないのかもね。
こういうのは地域差があるんだろうね。
153.
154. 39.名無しさん@キチママまとめ
155. 2016年07月19日 10:50 ID:J1N1c.n80
156. 小学校 京都、奈良
中学校 ディズニー、富士山
高校 沖縄(戦争関係は防空壕に入っただけ)
修学旅行はこんな感じだった。
登校日も黙祷ぐらいはしたけど映画を見た記憶がない。蛍の墓とか戦争関係のアニメは2回ほどみた記憶はあるけど。
同和もがっつりやった記憶がない。忘れているだけかもしれないけど。
出身は和歌山です。
157.
158. 40.名無しさん@キチママまとめ
159. 2016年07月19日 11:03 ID:BN.7o2Xz0
160. 大阪だけど夏休みの登校日はほんとキツかった、「ほーん、で?」としか言いようのない中身ペラッペラな戦争アニメ毎年見せられて小中学生に何の感想持てと?
161.
162. 41.名無しさん@キチママまとめ
163. 2016年07月19日 11:13 ID:NEznTHPw0
164. はだしのゲンかと思った
小学校の時見せられて、あれも投下シーンがトラウマになってる。
165.
166. 42.名無しさん@キチママまとめ
167. 2016年07月19日 11:17 ID:RKlVner80
168. 原爆の本当の悲惨さを知ったのは中学だったなあ、あれは衝撃的だったわ
さすがに小学校の頃は「原爆でどれだけの人が亡くなった」程度の知識でいいと思うわ
変なトラウマになってもいけないし
169.
170. 43.名無しさん@キチママまとめ
171. 2016年07月19日 11:30 ID:PqJV.ztq0
172. 平成生まれだからか、部落差別なんてほぼ習わなかったから驚き。
それとも学校によって違うのかな?
住んでいたところによって差別されたり、そういった人たちを呼ぶ差別用語があって?くらいだったと思う。
原爆とか毎年被爆者やお年寄り招いてお話があったり、熱心に教育してたかなあ。
173.
174. 44.名無しさん@キチママまとめ
175. 2016年07月19日 12:00 ID:lLGOWwvb0
176. ※43
そうなんだ?
じゃぁ、寝た子を起こそうかねぇ。
177.
178. 45.名無しさん@キチママまとめ
179. 2016年07月19日 12:12 ID:xyfEQz.S0
180. 京都だが、校長先生が中国出兵経験のある人だったのと、地元が共産党が強かったこともあってか反戦意識が高くて、8月15日は登校日になっていて「戦争展」っていう展示を見せられ、校長が中国に出兵した話しを聞かされていた。
音楽の教科書の「君が代」のページを糊付けにしたりってのはなかったけど、卒業式の日は日の丸掲揚、国歌斉唱はなかった。
中学は私立に行ったけど、(夏休みではなかったけど)上映会で全校生徒に「白旗の琉子」と「はだしのゲン」をみせられた。
高校は中学からのエスカレーターだったけど、特に上映会とか無かった。その代わり修学旅行が沖縄でひめゆりの塔の見学とかさせられた。
関係ないけど、修学旅行の集合写真を別の学校の友達に見せたら「これ、心霊写真だよ」って言われた。それも2回も。
181.
182. 46.名無しさん@キチママまとめ
183. 2016年07月19日 12:31 ID:jGuPq7.g0
184. 九州住みだけど。
幼稚園では戦争の生々しさを、ガッツリ描いた絵本、
小学校に上がってからは6年間必ず夏休みの登校日には原爆や戦争関連のアニメ映画やドキュメンタリーを見せられて辛かったな。
とにかくトラウマになった今でも戦争や原爆関連ドラマやアニメには追悼とかそういうのより先に嫌気がさすわ。
185.
186. 47.名無しさん@キチママまとめ
187. 2016年07月19日 12:32 ID:wrV405p.0
188. 小学生の頃、TVでアフターウォー198X年見たなあ。
189.
190. 48.名無しさん@キチママまとめ
191. 2016年07月19日 12:37 ID:nLydGqBqO
19

続き・詳細・画像をみる


安倍総理を激怒&ニガ笑いさせた富川悠太アナに テレ朝上層部も激怒 「報ステ」更迭論が浮上

3年間アフリカに単身赴任してた俺が日本とアフリカの違い貼ってく

三 連 休 何 し て た か 産 業 で 書 い て け w w w w w w w w w w w w w w w w

社内イベントで女子社員にチアガールやらせる会社いまだにあるんだな

外国人「えっ、ピカチュウの声はこんな女性が演じてたんだ!」海外の反応いろいろ

小学校校長(53)、交通切符を破って逮捕 「自分だけ交通違反で捕まるのは不公平だと思ってやった」

【社会】こんな新元号は嫌だ―「和民」「文春」 「退位」報道でネット大喜利状態

生挿入にビビってる女多すぎwww

3500円使って6回転

ハードボイルドな男たるもの、バスの使い方も一味違う。

勝手に連帯保証人にされたけど取り消しに成功した

沙紀「フルカラーに染められて」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先