音楽業界「youtubeは音楽家の敵」「満足する報酬を支払って無い」back

音楽業界「youtubeは音楽家の敵」「満足する報酬を支払って無い」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しSEさん
3. 2016年07月17日 23:59
4. でも最近のyoutube広告多すぎじゃない。 すげえ使いにくい。
株空売りしようかな、
5.
6. 2.名無しSEさん
7. 2016年07月18日 00:07
8. どう言い訳したところで著作権は著作権なわけで音楽を流すなら許可取って金払うしかないだろ
ゲームを違法ダウンロードして購入厨とか言ってる連中と同じになりたいんか?
9.
10. 3.名無しSEさん
11. 2016年07月18日 00:12
12. 賢いやつはツールとして使い巨額を得
アホは敵だと反発して勝手に衰退していく
時代と逆行してることに気づけ馬鹿たれ
13.
14. 4.名無しSEさん
15. 2016年07月18日 00:18
16. YouTubeでもなけりゃ音楽を知る機会すらないからな
街中でも流れてないし、テレビもゴールデンで一ケタ台、ラジオなんて言わずもがな
皆どうやって聴きたい音楽探すのさ
17.
18. 5.名無しSEさん
19. 2016年07月18日 00:21
20. ↑ こ い つ バ カ
21.
22. 6.名無しSEさん
23. 2016年07月18日 00:43
24. 音楽番組は常連組だけ、街中は歌謡は自粛。まず流行する素地がない
次に、ストリーミングサイトがなくなっても00年代以前には戻ることはない
から、AKBジャニアニゲーみたいに金落としてくれる人から貰う以外道がない
最後に、敵だと騒ぐわりに碌に取り締まれてないのはジャスラックの怠慢
飯の種貰ってる身なんだからしっかり削除対応しろ。ユーザーに当たるな
25.
26. 7.名無しSEさん
27. 2016年07月18日 00:53
28. JASRACは単なる料金徴収団体で著作者の著作権を守るために対処してくれる団体ではない by 平沢進
29.
30. 8.名無しSEさん
31. 2016年07月18日 00:56
32. ※2
まずYouTubeですら見られてない聴かれてないという事実から、目を背けてる時点でダメでしょ
音楽業界って売れない理由他者に押し付けてるだけじゃん

33.
34. 9.名無しSEさん
35. 2016年07月18日 01:07
36. アーティスト側から積極的に配信して行けばアフィ収入とCD売り上げと両立出来そうだけどな
現に利用してるアーティストはいる
目の敵にしたところでこういうコンテンツはなくならないし利用するくらいで良いと思うけどなあ
37.
38. 10.名無しSEさん
39. 2016年07月18日 01:22
40. 日本のアーティストも海外のアーティストみたいにプロモーションでつべにアルバムから一曲か二曲フルで公開したりとかすればいいのに
インディーズのバンドとかだと結構そう言うのやってたりするけど、メジャーレーベルに所属してるような連中は殆どしないからなあ。MVをフルで出すならともかく、ショートバージョンだけとか旧態依然なことやってたりするし
41.
42. 11.名無しSEさん
43. 2016年07月18日 01:30
44. いい曲がない
youtubeは音楽業界に貢献してる
もっとCD安くしろ
言ってることが割れ厨と一緒なんだよなw

45.
46. 12.名無しSEさん
47. 2016年07月18日 01:53
48. 締め付ければ締め付けるほど誰も聞かなくなるだけ。
この数十年間、この法則のみが全ての真実だった。
49.
50. 13.名無しSEさん
51. 2016年07月18日 01:57
52. 音楽が稼げる総額なんて上限があるのにそこに参加するプレイヤーが増えれば分け前が少なくなるに決まってる。納得いかないなら音楽じゃなくてほかの方法で飯を食え。音楽は所詮娯楽に過ぎない。無ければ無いで誰も困らない。
※11
??????????????????????????
意味不明だな。
53.
54. 14.名無しSEさん
55. 2016年07月18日 02:04
56. CDはライブDVDは信者商品になりつつあるのは、アニメとかの円盤がどうたらこうたらと同じ。
ま、しょせんは文系脳みその業界だよね、表現の自由を叫ぶくせに、価値ある物を作れない自分達の非は認めない。業界そのものが知的障害。
CD原価の高さ
要らない曲も収録されている
安物買いの銭失いは嫌なのでyoutubeで試聴版を聴く
配信型で一曲ずつ安く買う。
別に客が全てオーディオマニアでもないしCDでなきゃダメってことはないのに、いまだに固執しなくてもねぇ。
57.
58. 15.名無しSEさん
59. 2016年07月18日 02:45
60. インディーズに近い位置で音源・ライブ・ジャンル問わず質の高い音楽作ろうと頑張ってる人はたくさんいる
価格を安くするとかじゃなく、しっかり作られたものをファンが相応の価格で買うっていうスタイルでいいの。音楽業界全体に目が向きやすくなればそういう機会も増える。
要するにゴリ押し宣伝で売ろうとしてる大手メディア連中が自分達の首を絞めた結果が今の惨状。
魅力のない音楽をゴリ押し宣伝で売ろうとしてるから、押し付けられた人が音楽から離れていった

61.
62. 16.名無しSEさん
63. 2016年07月18日 02:51
64. 音楽の価値は10年前20年前と比べてずいぶんと下落した気がするよ
町なかでも流れていないし、テレビも碌に見ないからドラマの主題歌すらあやふやだし、たまたま耳にしてもなんか同じような歌ばかりだし、結果としてCDを買おうと思う機会が異様に減った
「かじりついてでも見たい、ビデオやDVDが出たら買いたいテレビ」が「点いていれば見なくもないテレビ」に下落して、今や「どうでもいい」レベルにまで転落したのに似てなくもないな
あ、ドラマや映画が糞なのもCDが売れない事と結構関連しているかw
商品に魅力を感じさせなくちゃ誰も買わないからな
それを「買わない奴が悪い」と言われてもね
売れない車ばかり作っている会社が「うちの車は完璧だが客に見る目が無い」と喚いているようなもんだわw
65.
66. 17.名無しSEさん
67. 2016年07月18日 03:30
68. これからはローテクのアナログ媒体で音楽を売るしかないんじゃね?
そもそもNapsterやYouTubeで拡散されやすいのは、CDなどリッピングのし易さからくるものでしょ。レコード盤のようにカートリッジとイコライザーと昇圧アンプの性能で音質が左右される世界だと、金持ちの趣味でピュアAUに凝ってる人じゃないとそうそういい音で聞けない。
もしくは、音楽コピー(ブートレッグ)上等のロックバンドがアメリカに居るけど、あんな感じで名前が全世界で知られるだけでいいスタンスで売るか……のどちらかを選ぶか。
そんなにネットに放流されたくなかったら、Blu-rayに音楽詰めて、シナビアでも何でもいいからプロテクトかけて売れ。
69.
70. 18.名無しSEさん
71. 2016年07月18日 03:30
72. 今の時代は良い曲が無い なんて言ってる奴は元から音楽には興味が無くて、偉そうな口を聞けるほど色々な物を聴いちゃいないんだよね
現代にも良い音楽を作る人は沢山いるし、ネットがあるから昔に比べて発掘も容易になったし冒険のリスクも無い
自分自身の関心や探究心の無さを業界全体の問題にすり替えるのはやめろ
73.
74. 19.名無しSEさん
75. 2016年07月18日 03:39
76. ※7
実際に、ファンキー末吉が経営するロックバーで、経営者自身も加入しているバンド(X.Y.Z.→A)で作った楽曲を演奏したら、JASRACから「てめーらJASRAC登録曲を演奏したから金払え!」って言われたんだっけ。2009年から現在も猶JASRACと係争中だとか。
77.
78. 20.名無しSEさん
79. 2016年07月18日 05:08
80. 趣味が演奏と音楽聴くことだからか、昔も今も好きな曲、好きなプレイヤー、気になるCDなどは普通に買ってるわ
でも、ある時期から同じ趣味の人と話してても好きなプレイヤーの音源をyoutubeでしか聴かないという人が結構いてなんかモヤモヤしてた
その人の演奏が好きなのに買わないのか?
その人は何で食べてると思ってるの…というモヤモヤ
よく購買意欲を湧かせるほど魅力的な音楽を作らない方が悪いとか言うけど、好きなプレイヤー、憧れのプレイヤーでさえもYouTubeで聴くって人もずいぶん増えたと感じる
悪気があるわけじゃなくてただ単に音楽にお金を払う概念がないような
今、海外のとある国に暮らしてるけどこの国は日本よりもそれが顕著で、音楽趣味仲間と話してるといつも「誰々の何々というCDがスゴイかっこいいんだ、YouTubeにあるよ!」だし
ある曲の楽譜がどこで買えるのか訊けば「買わなくていいよ、俺が持ってるのをコピーさせてやる」だよ
そのくせ、自分が作ったCDは普通に売るし、もう訳分からん
81.
82. 21.名無しSEさん
83. 2016年07月18日 05:18
84. Youtubeがあるから、アマチュアのアーティストの音楽でも、世界中の人が聞くことができる
結局、音楽事務所なんか関係なく能力高い奴が売れる時代が来たっていうこと
音楽事務所を通さず売れる時代が来たから、音楽事務所が文句を行ってるだけ
今までアーティストは搾取され続けてきた
85.
86. 22.名無しSEさん
87. 2016年07月18日 05:29
88. 今の時代は自分で作品を配信できるから音楽家とリスナーだけで良いんだよ
音楽業界 ←これがいらない
89.
90. 23.名無しSEさん
91. 2016年07月18日 06:15
92. ※21
MySpaceやdeviantARTやSoundCroudなど音楽系/美術系SNSじゃないの?
93.
94. 24.名無しSEさん
95. 2016年07月18日 07:45
9

続き・詳細・画像をみる


レディー・ガガの水着姿がもはや誰か分からないレベル… (画像)

俺ド底辺フリーター、夜勤明けにビールを飲みながらガチ泣き中

Never say neverウーマン「Never say neverウーマンだよ」

【悲報】神谷浩史さんのグッズ、大量に売却されるwwwww

大阪女子「なんなん?なんで自分らうちの事指差してわろてるん?」

【動画】 ポケモンGOに熱中するミルコクロコップ(41)が怪しすぎると話題に

【SS】千歌「ラブライブ!」美渡「三姉妹!」

JR三ノ宮駅ショボすぎwwww

【都知事選】北朝鮮人にも無条件に選挙権と仰天提案の鳥越氏

末期癌の人が貰って嬉しいもの

男の子に体を擦り付けて愛情表現をする猫がカワイイ!!

【悲報】柏木由紀、超絶劣化・・・・・・(画像あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先