俺の物理教師が「物理の公式はほとんど導けるから覚えなくていい」って言ってたんだがback

俺の物理教師が「物理の公式はほとんど導けるから覚えなくていい」って言ってたんだが


続き・詳細・画像をみる

1:
いやそういうことじゃなくね?
2:
どういうこと?
3:
物理はフィーリング
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
6:
>>3
あんなにフィーリングが必要ない教科はないだろ
4:
導けるくらいに理解するのが一番だけど
覚えた方が手っ取り早いよねうん
5:
どうだろ?公式そのものよりも、
導き方の方が大事だが
23:
>>5
いや確かに導き方の方が大事だけどさ
導けるから覚えなくていいというのは少々飛躍しすぎな気がする
覚えるのが悪だという感じに聞こえてなんか嫌だわ
覚えるのも大事だと俺は思うんだが
受験ということを考えるとそんなこと言ってる場合でもないし
30:
>>23
受験しなければ良い
7:
微分ベクトル使えるようになれば
力学で1つ電磁気で4つ方程式覚えれば全部解けるようになる
12:
>>7
マクスウェル方程式は一つにまとめられる
8:
ぼく「導き方がわかりまてん」
9:
微分ベクトルってなんだよ
10:
俺の物理教師(意味深)
11:
いや公式は覚えんとダメだろ
14:
経路積分できないと保存則まで持ち込めないのでは
20:
>>14
経路積分と線積分近藤してるハゲ
15:
物理的な意味を理解したうえで覚えるもん
16:
公式よりも単位の定義を覚えろよ
17:
大学ならそれでいい
高校はダメでしょ
18:
公理をどうやって導くの?
19:
それぐらい公式に触れてないとすぐ忘れるからね
歴史の年号みたいに単純暗記はきついんだよ
21:
どっちかって言うと物理って導けないものの方が多くね?
22:
覚えるんじゃない、1秒で導出するんだ
って教わった
実質覚えるってことだけど
公式になるまでにいたった過程をいつでも思い出せるようにしとけって話
24:
他の暗記モノみたいにわざわざ暗記しようとしなくていいってことだろ
毎回導出してたら入試までには自然と覚えるし忘れない
万が一忘れても導出できる
25:
実験して得た公式をどうやってテスト中に導くのか
29:
>>25
テスト中に実験すれば良いじゃん
28:
>>25
物理は逆や、先に公式があってその確認のために実験する教科や
実験先なのは化学や
40:
>>28
ワロタ
実験で確かめないと公にはならねえよ
42:
>>28
バカは理系来んな
32:
>>28
モデル構築ができるまでは実験が先
33:
>>32
公式って呼ばれるようになるのはモデル構築済んでからじゃないのか?
26:
加法定理くらいのアレだったらまだ分かる
27:
三角形の面積の求め方が分かれば台形の面積も分かるみたいな話だろ?
36:
理屈さえ分かってれば出せる
けど理屈理解できてないとでない
でもだからこそ最初に受ける授業がとんでもなく重要だと自分は思っている
37:
理屈はなんとなく考えればわかるだろ
38:
考えてわかるんじゃだめだ
当たり前の現象くらいに思わないと計算まで頭がすぐ動かないからそこでつまづく
39:
実際なれたら5秒ぐらいで導出できるようになるしな
覚えないで常に導出した方が身につく
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1468255548
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
「VIP・なんj」カテゴリの最新記事
- ko_jo
- 話題 VIP・なんjコメント( 49 )
-
Tweet
俺の物理教師が「物理の公式はほとんど導けるから覚えなくていい」って言ってたんだが
コメント一覧
1.
1:
3. :2016年07月13日 09:37 ID:6eq0ecMV0
4. ちゃんと理解するにはそうすべきなんだろうけど、
文系とか、とりあえずこなせたら十分て層には割り切って公式暗記&パターン暗記でいい
…なんてことはなかなか矜持としても指導要領としても許されないんだろうな
5.
2:
7. :2016年07月13日 09:40 ID:QTAFgNUg0
8. 導く時間がもったいない。
9.
3:
11. :2016年07月13日 09:41 ID:BKjiY.LS0
12. 暗記だけじゃ応用できないから理解することが大切
仕組みが分かれば公式をど忘れしたり知らない公式でもその基礎となる公式から導ける
13.
4:
15. :2016年07月13日 09:41 ID:M4HbizBD0
16. 言葉のアヤだろうな
まず最初に、学校の先生はたかだか学士号しか持ってないし、普遍性のあるように注意してしゃべる訓練を受けてない、質はマチマチだ
そして進学校では将来の学歴すら逆転する可能性が高い
その上で、あまり他人の言った細かいところにこだわらずに自分に向いたやり方で勉強に集中したらいいと思う
この疑問をこのトーンで書く子なら、おそらくは進学校やろ?そしたら、「物理教師の出来が多少悪くてもみんな勝手に勉強してできるようになっちゃうから教師のスキルが上がってない」んだと思う
勉強がんばれ〜
17.
5:
19. :2016年07月13日 09:43 ID:871FBj9U0
20. 高校範囲なら何回かやってりゃ普通に覚えるけど、
例えばコリオリ力の符号はどっちだっけ? てなことになっても
ラグランジアンから回転座標系に変換して、とかやれば
正しい符号も出てくる。遠心力も一緒に出てくる。
摩擦以外はラグランジアンから機械的に出てくる。
21.
6:
23. :2016年07月13日 09:46 ID:pFTwspBt0
24. 物理は導入できりゃ覚える量1/10くらいに減るから時間的にもちゃんと導入から覚えたほうが得
てかあんなの丸暗記なんて苦行でしかないだろ
そりゃ物理嫌い多いわけだわ
25.
7:
27. :2016年07月13日 09:48 ID:.lTLpmPG0
28. ※4
なんかこの物理教師の言ってることが間違いという前提で話してるが、予備校でも東大コースとかの物理の授業なら大抵同じことを言われるぞ。
高校の物理なら大半は運動方程式から全ては始まるわけで、公式ってのはやり方わかってる人間がいちいちそこから始めるのが面倒になった時に使うものなんだよ。
その道筋がわかってないのに、状況に応じた公式から覚えようとすると無駄に覚えることだけ増える癖にまるで応用が効かなくなる。
工業系の大学行った時の初年度の物理の授業で多くの大学生が戸惑うのは、高校で教わった公式使ったやり方を否定されるところから始まることだからな。
29.
8:
31. :2016年07月13日 09:51 ID:C7exPz.k0
32. まぁ自転車の乗り方や日本語の話し方を「暗記してる」とは言わないのと同じようなもんだ。それくらいに自分の中で当たり前の感覚にしなさいって事じゃないか
むしろ俺は理屈抜きにただ暗記するってのがどうしても出来ない
自動車免許の筆記試験に落ちまくってたとき親や友人に「こんなの教科書全部覚えるだけじゃん」って言われたときは「ほんの1,2ヶ月で100P近い本を丸暗記できるならお前ら東大でもどこでも入れるだろ」と思ったわ
33.
9:
35. :2016年07月13日 09:51 ID:A0PADjtV0
36. 数学の先生に解の公式忘れたら解けばいいんだよって言われた。
20数年たったけど解き方すら忘れた…
37.
10:
39. :2016年07月13日 09:54 ID:5AoYbfdU0
40. 文系の人は物理なんてわざわざ選択しないだろ
41.
11:
43. :2016年07月13日 10:00 ID:T.I14D2w0
44. 高校物理は次元解析で解ける
45.
12:
47. :2016年07月13日 10:07 ID:zJL7oUUI0
48. 中学まではそれで通用してたんだけどなぁ…
49.
13:
51. :2016年07月13日 10:12 ID:TQ.geLxs0
52. 物理的に不可能という言葉を聞くと物理とは何かって思う
53.
14:
55. :2016年07月13日 10:15 ID:rahkR.il0
56. 30年前の高校教師もそんなこと言っていた
57.
15:
59. :2016年07月13日 10:16 ID:Lb0fz1tT0
60. 高校、大学入試物理は一切まぎれのないパーフェクトワールドじゃなかったっけ。悩む要素とかあったっけ。次元やいくつかの理屈を理解したら満点だらけだったような。今は違うのか。大変だな。
61.
16:
63. :2016年07月13日 10:17 ID:uPPS.lba0
64. 物理は公理多いから無理だろ
65.
17:
67. :2016年07月13日 10:27 ID:6HtRieYt0
68. 「〜すればいいだろ」だとか「〜すれば問題ない」といった文末のレスってたいてい現実にありえない話で冗談なのは明らかなんだけど、それにしてもつまらなすぎるものしかない。
書き込まなきゃいいのに。
69.
18:
71. :2016年07月13日 10:30 ID:gOB4C8Zt0
72. 三角関数関連の公式は導出したほうが早いと思う
試験だと時間絶対足りなくなるがな
73.
19:
75. :2016年07月13日 10:34 ID:BIf1Oe9s0
76. 物理を専攻して研究して極めるならばそうとも言えるが、
小学校や中学校はもちろん、それこそ高校レベルでさえも、学ぶ公式を導き出す程の知識量には至っていない。
つーか、歴史上の偉人が何年もかけてようやっと導き出した公式を、「大した知識も無い若造が、テストの1時間だけでいくつも導け」とか、それこそ天動説を信じろと言ってるようなもの。
77.
20:
79. :2016年07月13日 10:41 ID:Gj2BtnZv0
80. 新しいものを動かすのが物理。
81.
21:
83. :2016年07月13日 10:41 ID:UxPJSCWE0
84. 高校の物理の問題って、公式を覚えるより、公式の導き方を覚えたほうが、解けるようになるからな。数学みたいにいろんな公式を組み合わせて解くというよりは、与えられた条件から式を導き出していくのが多いし。
85.
22:
87. :2016年07月13日 10:43 ID:eqTAMZY00
88. 1年物理をやらないと
公式の半分は忘却する
導き方を覚えると
忘れても思い出せる
89.
23:
91. :2016年07月13日 10:46 ID:eqTAMZY00
92. ※18
30個くらいの公式を丸暗記したが
すぐに忘れたwww
導出法を覚えるべきだった、、、
93.
24:
95. :2016年07月13日 10:49 ID:tkddDVx70
96. 代ゼミの為近がこんな感じだったな
実際物理学の歴史を追っていくと高校課程の公式は全部出せるはず
97.
25:
99. :2016年07月13日 10:49 ID:MxSt6sdD0
100. アインシュタインクラスのことを高校生にやらせるのか・・・・・
101.
26:
103. :2016年07月13日 10:50 ID:tkddDVx70
104. ※19
時間がかかったのは式の証明のためな
後追いの人たちは証明する必要はないので
105.
27:
107. :2016年07月13日 10:58 ID:jnKwyJZM0
108. 物理ではないが、数学で大切なのは概念化だと教えてた。
つまり、複雑な工程を一つの概念として認識するように脳を慣れさせる作業の繰り返し。
例えば野球で、向かって来たボールをバットで打ち返すという行動は、実はとても複雑な工程の組み合わせなのだが、脳の中で一連の動きとして概念化されているため、瞬時に反応できるということ。
109.
28:
111. :2016年07月13日 11:02 ID:eqTAMZY00
112. 高校生

楽して勉強したい
講師

苦労して物理を習得したので
物理の奥深さを教える為
公理からの公式導出を勧める
113.
29:
115. :2016年07月13日 11:09 ID:eqTAMZY00
116. ※27
勉強は既存の脳回路を破壊して
新たな高道路を作るための
反復練習
500回繰り返せば
瞬時に解けるようなる
117.
30:
119. :2016年07月13日 11:15 ID:.DcKkQRm0
120. >>28がフルボッコにされてるけど学業としての見解だろ
>>1の物理教師も同じ
学業としての見解か学としての見解か
121.
31:
123. :2016年07月13日 11:26 ID:Jb.k.EPo0
124. ※19
別に車輪を再発明しろって言ってるわけじゃないんやで。
ニュートンっていう巨人の肩に乗っかるだけ。別に難しくはない。
※25
この場合はニュートンクラスやろなぁ。
アインシュタインなら、フーリエさんとかラプラスさんの肩にも乗らんと。
125.
32:
127. :2016年07月13日 11:28 ID:TclIs8600
128. 頭良い人の基準で言われてもね
数学的素養持たない人は丸暗記が吉
129.
33:
131. :2016年07月13日 11:29 ID:EHkVa5KN0
132. 取り敢えず両辺の単位を合わせること考えとけば導出しやすいし覚えやすい
133.
34:
135. :2016年07月13日 11:44 ID:6vaHFLO10
136. 公式覚えて、導けるようにもすればいい
両方でアプローチすれば理解力深まるし、いざという時に役に立つソースは俺
137.
35:
139. :2016年07月13日 11:46 ID:.kcoOB8W0
140. テストは時間限られてんだから公式くらい覚えとけよ。
あと科学は全て実験至上主義だということを覚えておけ。
どんなに矛盾のない理論体系を構築できても実験結果と一致しないならクソ以下。
141.
36:
143. :2016年07月13日 11:53 ID:KyKf8VG10
144. テスト中にやっていたら時間が足りなくなる
答えの暗記で何とかなるレベルの問題ならともかく筆記問題というのは時間をギリギリまで使うからね
キャンプで木をコスすって火を起こすよりあらかじめライター持っていった方が楽なのと一緒
145.
37:
147. :2016年07月13日 11:56 ID:2rswXOGU0
148. 公式覚えなくていいというより、公式覚えてなくても導けるようでなければ出来ない
149.
38:
151. :2016年07月13日 12:02 ID:X6v5JUpE0
152. 導く時間がもったいない言ってる奴はダメ
あんなん問題集こなしてりゃ頭ん中で1秒未満で導けるようになるわ
訓練が足りない証拠
円の運動方程式もケプラーの第3法則も本質はF=maだから、覚えなくていい
1秒で導けるように訓練すべき
153.
39:
155. :2016年07月13日 12:10 ID:FU75QSRI0
156. 東進やろ
157.
40:
159. :2016年07月13日 12:12 ID:zpgM3wX.0
160. 導き方を覚えてるっていう
161.
41:
163. :2016年07月13日 12:21 ID:eqTAMZY00
164. 米38
鉄緑会レベルwww
165.
42:
167. :2016年07月13日 12:22 ID:eqTAMZY00
168. 化学 つまらん
生物 つまらん
地学 過疎
物理 楽しー
169.
43:
171. :2016年07月13日 12:30 ID:eqTAMZY00
172. ※38
加法定理の公式を
瞬時に導く訓練をしてる
スパルタ塾がある
173.
44:
175. :2016年07月13日 12:31 ID:7OLsRxoE0
176. 数学と物理を混同してねーか?
177.
45:
179. :2016年07月13日 12:46 ID:S3fDx6y40
180. E=mc2
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)この式を導いておくんなまし
181.
46:
183. :2016年07月13日 12:52 ID:FoUfhUTl0
184. 実際は導出してる時間がないから暗記しといたほうがいいけどな
185.
47:
187. :2016年07月13日 12:54 ID:zqsnzvRlO
188. 高卒レベルの理数系全般はイメージとニュアンスでなんとかなる
公式もやっていけば必ず通る道だから、根本さえ分かればテスト中に見つかられた
189.
48:
191. :2016年07月13日 12:56 ID:D2JJ8lrj0
192. 嘘は言ってないけど、凡人なら公式を自力で導き出すより丸暗記した方が早いんだろうな
193.
4

続き・詳細・画像をみる


小学校の頃「あ・・・こいつんち金持ちだなぁ」って思った事www

【Fate/GO】マシュ「ゴースト アンド レディ」【黒博物館】

美少女「なんだあのでっかい雲……」

【悲報】うまるちゃん、たたき売りされるwwwwwwwwww

阪神のドリスとかいうピッチャーwwwwww

【不正選挙】「民主党」票を「民進党」としてカウントした地域があったと判明!! 大事件に発展か??

今も恋人にジュースを買ってもらうと この時のことをちょっとだけ思い出す。

新潟県は日本一の米どころですが・・・

【悲報】うまるちゃん、たたき売りされるwwwwwwwwww

【社会】最低賃金3%引き上げ、首相が指示へ 非正規の処遇改善

面接官♀「母親と恋人が川で溺れていたら、どっちを助けますか?」ぼく「え、恋人はいたことないですね……」

【閲覧注意】女子格闘技、ヤバい

back 過去ログ 削除依頼&連絡先