教師「1+1=2よ」 彡(゚)(゚)「泥団子くっつけたら一つになるんやないの?」back

教師「1+1=2よ」 彡(゚)(゚)「泥団子くっつけたら一つになるんやないの?」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2016年07月11日 22:11 ID:2LVd6f180
4. 教師って自分の授業進行を途切れさせたりすると切れる連中多すぎ
5.
6. 2.名無しのプログラマー
7. 2016年07月11日 22:14 ID:trfME8tv0
8. 一人の疑問を解決するために全員の授業の時間を使うのもなぁ
今学期中にどこまで教えなきゃいけないっていうスケジュールもあるだろうし、教師も大変だと思うよ
9.
10. 3.VIPPERな名無しさん
11. 2016年07月11日 22:14 ID:6pAh7Ljj0
12. ※1
オマエだってカラオケ気持ち良く歌ってんのに停止させられたら怒るやろ
13.
14. 4.VIPPERな名無しさん
15. 2016年07月11日 22:14 ID:bjo7Ujci0
16. エジソンの伝記読んだ受け売りで言ってくる子供だろ。
17.
18. 5.VIPPERな名無しさん
19. 2016年07月11日 22:18 ID:SdGcfGzH0
20. ※3
教師どもに国庫へ金納めさせろ
21.
22. 6.VIPPERな名無しさん
23. 2016年07月11日 22:27 ID:cG0b1cjI0
24. エジソン「電球でそれやってみろ」
コロンブス「卵でそれやってみろ」
ニュートン「林檎でそれやってみろ」
25.
26. 7.VIPPERな名無しさん
27. 2016年07月11日 22:28 ID:cG0b1cjI0
28. ※3
横からだけど義務教育の授業と趣味の自己満を一緒にするなよwww
29.
30. 8.VIPPERな名無しさん
31. 2016年07月11日 22:30 ID:26Pv0iLE0
32. >>29
人間2人いたら合体はするんじゃないですかねえ
その結果が2だったり3や4になったり
33.
34. 9.VIPPERな名無しさん
35. 2016年07月11日 22:31 ID:zpgTcZq20
36. 授業が好きで好奇心旺盛だった小学生ワイ、意気揚々と質問
→教員、イラついてそっけなく答える
→ワイ「」
→質問を恐れて消極的な性格となる
37.
38. 10.VIPPERな名無しさん
39. 2016年07月11日 22:33 ID:av1bZiOb0
40. ※3
授業をするのは教師の娯楽ちゃうで。人に学を教える業務や。
君の例え、頭わるすぎない?
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2016年07月11日 22:39 ID:EBvNroA70
44. 小卒だから小学校教育について正しく意見できると思う奴多すぎ
45.
46. 12.VIPPERな名無しさん
47. 2016年07月11日 22:40 ID:tZUsxaed0
48. 「そうですねー、じゃぁ1kgと1kgの泥団子をくっつけたら重さはいくつ?」
49.
50. 13.VIPPERな名無しさん
51. 2016年07月11日 22:42 ID:qDH2LZVw0
52. 当たり前だろw
議論するまでもない
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2016年07月11日 22:42 ID:.QpZUnLE0
56. じゃあ疑問を解決するため試しに女子生徒と合体するわ
57.
58. 15.VIPPERな名無しさん
59. 2016年07月11日 22:43 ID:WUNrKfnH0
60. ※5
代わりにお前が倉庫に閉じ込められて死んでどうぞ
61.
62. 16.VIPPERな名無しさん
63. 2016年07月11日 22:43 ID:wv.3pNt50
64. ブール演算かね。
65.
66. 17.名無し
67. 2016年07月11日 22:48 ID:IM8U6aee0
68. 先生「問題のどこに泥団子と書いてある?」
69.
70. 18.VIPPERな名無しさん
71. 2016年07月11日 22:53 ID:tJuNyG.90
72. Z(n)=0
S(n)=n+1
φ(x1,x2,x3,・・・xn,0)=τ(x1,x2,・・・,xn)
φ(x1,x2,x3,・・・xn,y+1)=ψ(x1,x2,・・・,xn,y,φ(x1,x2,…xn,y))
ぱっと思いつく程度の計算は大体↑で表せるとか言う狂気
俺はこれが理解できず必修単位を2回落とした。しかし最終的にこれが理解できてしまったために1週間のうち100時間は紙とPCに向かってブツブツ呟くような生活を選んでしまった
チューリング先生もチョムスキー先生もガウス先生も絶対許さねえ。俺が信頼するのはアルキメデス先生だけだ
73.
74. 19.名無しのはーとさん
75. 2016年07月11日 22:54 ID:Eti.wUpn0
76. 先生「今ワイ君が良いこと言った。ワイ君起立、もう一度大きな声で言って」
ワイ「いや・・・その・・・なんでもないです・・・」
周り「何やアイツ(ヒソヒソ」
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2016年07月11日 22:57 ID:A2.a.KQb0
80. そもそもそういう疑問ってだいじなんだよな
大人になってこれはこういうものなんだっていう固定観念ができてしまうと
柔軟な発想ができなくなる
あたりまえのことを疑う気持ちこそ先端科学には必要不可欠
81.
82. 21.VIPPERな名無しさん
83. 2016年07月11日 22:57 ID:BIPVN1PE0
84. 広義のアスペ
85.
86. 22.VIPPERな名無しさん
87. 2016年07月11日 23:10 ID:1jNMIQTT0
88. >>20明示されてないなら察せないくていいやろガイジか
89.
90. 23.名無しのプログラマー
91. 2016年07月11日 23:10 ID:Z2q6dPCh0
92. でもまぁそういう柔軟な考えできるのもええと思うで。
そういうとこを伸ばしつつ基礎的な学力を付けさせてやれれば最高の教師なんやが難しいやろなぁ。
93.
94. 24.VIPPERな名無しさん
95. 2016年07月11日 23:13 ID:xV1ztama0
96. いちたすいちは
でっかいいちやろが!
97.
98. 25.VIPPERな名無しさん
99. 2016年07月11日 23:13 ID:zzXGK0IU0
100. 物体の数の話をしてるのに、くっつけるとかいう訳の分からないことを言い出す池沼はそりゃ無視よ
101.
102. 26.VIPPERな名無しさん
103. 2016年07月11日 23:18 ID:5djpgP7IO
104. 理数アスペ(?)の痛い子ウザい
>彡(゚)(゚)「泥団子くっつけたら一つになるんやないの?」
105.
106. 27.PCパーツの名無しさん
107. 2016年07月11日 23:25 ID:fcmMCi8B0
108. >>27
かっこいい
109.
110. 28.VIPPERな名無しさん
111. 2016年07月11日 23:26 ID:Ep0p.T4f0
112. 重さ計って解決
113.
114. 29.VIPPERな名無しさん
115. 2016年07月11日 23:28 ID:g2yX7oHC0
116. 先生が「君面白いなぁ」って言って軽くスルーするくらいの余裕ないのかよ
117.
118. 30.短命名無しさん
119. 2016年07月11日 23:30 ID:m5Vu0G2.0
120. 二倍のドロ団子やろ
121.
122. 31.VIPPERな名無しさん
123. 2016年07月11日 23:30 ID:ALlIjEMn0
124. イッチのオリネタじゃなくてエジソンのネタやぞ、尚天才の癖に嫉妬で自分より凄いテスラをいじめ倒した模様。エジソン絶対サイコパスやろなぁ
125.
126. 32.VIPPERな名無しさん
127. 2016年07月11日 23:34 ID:LRO2oWcW0
128. たまにこういう鋭い意見が出るから授業やるほうも面白いよ。
授業が止まってしまうけどクラス全体に返してみんなで考えてみたい疑問だなあ。
本当ならそういう疑問が生まれないように教師は一生懸命教材研究や授業展開を考えるよ。
問題文に状態が変形する砂や泥、水のような題材は入れないようにするとか。
教科書に載っている「りんごがぜんぶでなんこあるかな」みたいな問題文も児童が混乱しないためにりんごを選んでるんだろうと思う。
全然正しく答えられないけれどもし、そんな疑問が出たら
はかりを持ってきて、みんなで重さをはかって二個分の重さだね。っていう理解にさせるかなあ、、
129.
130. 33.VIPPERな名無しさん
131. 2016年07月11日 23:36 ID:1Ay2yXUJ0
132. 合成はグーとチョキでかたつむりを1匹作ること
合計はグーが1、チョキが1。全てで2つあると数えること
133.
134. 34.VIPPERな名無しさん
135. 2016年07月11日 23:38 ID:hGd1yYvL0
136. 公立小学校だと児童からの自発的な質問を促すような高度な教育法はできないのか。
137.
138. 35.VIPPERな名無しさん
139. 2016年07月11日 23:39 ID:Ida7buOk0
140. だから
1g+1g=2g
ってなんど言ったら。
141.
142. 36.VIPPERな名無しさん
143. 2016年07月11日 23:39 ID:tXxqeirg0
144. 二つの泥団子がより重い一つの泥団子になる
式の通りやん
145.
146. 37.名無し
147. 2016年07月11日 23:45 ID:H8HL0KAY0
148. 世の中泥団子しかないと思ってんのかクソガキ
お前みたいなやつが2進数意味わかんねとか言い出すんだよ
これでおk
149.
150. 38.名無し
151. 2016年07月11日 23:53 ID:6.Dw.WYw0
152. 体積や質量は2倍になってる
153.
154. 39.名無しの提督さん
155. 2016年07月12日 00:02 ID:cNPvAU9U0
156. でも重さは2倍だよね? って言われたらどう反応するのか見てみたい
157.
158. 40.VIPPERな名無しさん
159. 2016年07月12日 00:13 ID:6WcYugoG0
160. よく、数学、算数は国語だという。算数の時間に言葉の勉強してたのが懐かしい。
161.
162. 41.VIPPERな名無しさん
163. 2016年07月12日 00:13 ID:9Kx.Xm570
164. マジレスすると、1年生相手にそういう発言拾ってたら収集つかなくて終わる
そういう発言拾っても余裕がある授業をできるのは3年生ぐらいから
変に横道にそれるとわからなくなっちゃう子もいる、むしろ1+1=1なんか拾う教師の方がおかしい
165.
166. 42.VIPPERな名無しさん
167. 2016年07月12日 00:17 ID:b7JfVE6Z0
168. 一個足す一個は一個というけれど初めの一個と後の一個は同じものではなくなっている
体積や重さ、粒子の数などでそれを説明する
169.
170. 43.VIPPERな名無しさん
171. 2016年07月12日 00:23 ID:B5TsxSqa0
172. 合計と合成って説明でしっくりきた
これを小学生に説明するのが難題だな
とくに、合成部分
173.
174. 44.VIPPERな名無しさん
175. 2016年07月12日 00:35 ID:GTSYf3oh0
176. ※12
一つ
177.
178. 45.VIPPERな名無しさん
179. 2016年07月12日 00:43 ID:F.DJxUh10
180. でも男一人と女一人がくっついたら
将来、家族が三人にも四人にもなるんやでえ
とかゲスいこと言ってみたい
181.
182. 46.VIPPERな名無しさん
183. 2016年07月12日 00:46 ID:A0I7.eex0
184. 本来ならこれを説明するのが「先生」なんやで
教育学部(笑)ごときが先生を気取るのやめない?
185.
186. 47.名無し
187. 2016年07月12日 00:49 ID:gzwIIYTi0
188. 数と量
この混同による詭弁
天才エピソードでもなんでもないよ
189.
190. 48.VIPPERな名無しさん
191. 2016年07月12日 00:53 ID:0768..4A0
192. センッセ「そこらへんは英語の勉強してみるとなんとなく掴めるで。」
ワイ「は?算数と全く関係ないやん!負荷だけ与える大人の屑!」
センッセ「英語の時間や!加算と不加算の概念を教えましょうねぇ?^」
ワイ「はえ^?。つまり定形のあるなしが前提なんですねぇ。納得。」
いい先生だったわ。
193.
194. 49.VIPPERな名無しさん
195. 2016年07月12日 00:57 ID:qwVcY.En0
196. 子供のこういう意見を素直に受け止めてあげて欲しいもんだな。
無視もダメだし、子供に対してムキになって論破するような大人にもなってはいけない。子供と同レベルと言わざるを得ない(子供に失礼だが)。
197.
198. 50.VIPPERな名無しさん
199. 2016年07月12日 01:00 ID:r4CSByDX0
200. 1+1=2を説明するには大学レベルの数学が必要。だからリンゴが1個とリンゴが1個あればリンゴが2個になる”ように”1+1=2であるという関係を”+”において定義するという趣旨のことを柔らかくいえばいい。
201.
202. 51.VIPPERな名無しさん
203. 2016年07月12日 01:10 ID:sWAX6bnZ0
204. それは泥団子やない
でっかい泥団子や!
205.
206. 52.VIPPERな名無しさん
207. 2016年07月12日 01:32 ID:ibBV2jnx0
208. ( ・`ω・´) ←この顔文字ほんと嫌い
209.
210. 53.VIPPERな名無しさん
211. 2016年07月12日 01:42 ID:1Bncv.E70
212. くっつける前は2個じゃん
1個泥だんごがあるところにもう1個泥だんごを持ってきた、この段階で1+1=2個
足すとくっつけるは別物、くっつけるという動作には個数を減らす効果があるので、
条件にないのに勝手に使っちゃいけない
(りんごの個数を数える問題で勝手にりんごを食べちゃいけないのと同じ)
213.
214. 54.VIPPERな名無しさん
215. 2016年07月12日 01:45 ID:RxNAo.Oi0
216. 1+4x2をりんごで表すとわかりやすい。
一つのりんごと籠に入った四つのりんごが二つ。
というかこういう風に学ばなかった?
217.
218. 55.VIPPERな名無しさん
219. 2016年07月12日 02:04 ID:riukq8sY0
220. 泥団子くっつけたって2だよ
泥団子だって砂粒だ例えばそれが1000粒の砂粒だったとしてそれを足したら2000粒
この回答ならコップの水を均等に分けて、分けて、分けてってやれば一生できるよねっていうひねくれボーイだって
最終的にはH2Oが一つになりますって言い聞かせられる
molを教えてあげればいいだけさ
221.
222. 56.VIPPERな名無しさん
223. 2016年07月12日 02:08 ID:92bSZ.oS0
224. 小学校の先生が算数や理科の楽しさをちゃんと教えていれば理系に進む生徒ももっと多くなるはずなのに。
225.
226. 57.VIPPERな名無しさん
227. 2016年07月12日 02:12 ID:vjWioDf.O
228. 家族は1つだけど、家族にはお父さんお母さん子ども…って居るのと同じだよ
って言って納得しなけりゃスルーだな
スレにもあるがどんな小難しい説明しても小学生では理解できないし
「つまり1+1=1も正解なんだ!」って覚えたらマズいからな。
基礎あっての応用だ
229.
230. 58.VIPPERな名無しさん
231. 2016年07月12日 02:46 ID:FkC.aY4dO
232. 初等算数はマジで数学科卒にやらせるべき
小難しい話をする必要は無いけど公理系とその上に積み重なる数学を理解していないと子供達の疑問に対して一貫した説明なんて出来ない
1+1=1がなぜ「駄目」かを説明出来ない教師に通分や、ましてや分数の割り算なんて説明出来るはずがない
233.
234. 59.VIPPERな名無しさん
235. 2016年07月12日 03:34 ID:9ljhqjDs0
236. 数字には量、順番、割合など色んな意味がある
それを場合によって具体例で示す
ただ自分で考えられなかった奴の教師批判ほど無意味・無駄なものはないがね
どうせ勉強しねえだろう
237.
238. 60.名無し鮫さん
239. 2016年07月12日 03:49 ID:LtnPbfRr0
240. アインシュタインはやきう民
常識やね
241.
242. 61.VIPPERな名無しさん
243. 2016年07月12日 04:09 ID:AcNqjpYs0
244. この程度のルール覚えるのに数学科もクソも無いだろ
245.
246. 62.VIPPERな名無しさん
247. 2016年07月12日 04:17 ID:B1.F2NIV0
248. 大体は「いい質問ですね」又は「いいところに気が付きましたね」からの説明でなんとか躱せる
249.
250. 63.VIPPERな名無しさん
251. 2016年07月12日 06:25 ID:HsQti7L70
252. ※9
そうね。教師が悪いね。お前かわいそう。
253.
254. 64.VIPPERな名無しさん
255. 2016年07月12日 06:26 ID:HsQti7L70
256. 石で例えればいい。
257.
258. 65.VIPPERな名無しさん
259. 2016年07月12日 07:18 ID:VenVZfG80
260. そういや中学の数学教師も結局マイナス×マイナスがプラスになる理由解説してくれなかったな
別にあれくらいすっきりした証明なら中学生でも十分理解できると思うんだが
261.
262. 66.VIPPERな名無しさん
263. 2016年07月12日 08:38 ID:8NwQZXBw0
264. 6cmの長さの羊羹が一本あったら、三つきっかりに切れるはずなのに。
なんでイチが割り切れないの。おばさんいまだにわかんないわよ。納得できてる人って、頭良いわよね。
265.
266. 67.VIPPERな名無しさん
267. 2016年07月12日 09:14 ID:Hii15MUu0
268. 全く同じ疑問で算数ができなかった
教科書の内容を丸暗記したから、その後のテストはどうにかなったけれど
269.
270. 68.VIPPERな名無しさん
271. 2016年07月12日 09:20 ID:I1FEh0730
272. オハジキでやれ
って書いて、すべてのオハジキに名前を書いて貼り付けてくれてた母親を思い出した
273.
274. 69.VIPPERな名無しさん
275. 2016年07月12日 10:44 ID:HGdSD..c0
276. どれだけ泥団子で固めようが
1が2個分あることに変わりはないだろ
じゃあお前は100個分のお餅を一個分にまとめて全部を食えるのかって話
100個を一個にまとめたところで、1個分の量は100個あることに変わりはないって先生も理解できなかったのか
277.
278. 70.名無しのプログラマー
279. 2016年07月12日 10:51 ID:fxp96.gk0
280. 1は1でも別の1。つまり単位が違う。
『2つの泥団子小が 泥団子中1つ』
だと決めてしまえば
1[泥団子小]+1[泥団子小]=1[泥団子中]
で1+1=1が言える。
という風に、小学生が理解できなくても説明すべき。
それで教師の尊厳は保たれるし、子供にとっても脳を育てることにつながる。
281.
282. 71.VIPPERな名無しさん
283. 2016年07月12日 10:51 ID:Q8iIqcMV0
284. A「飴1個あげる」
B「ありがと」
C「Bちゃん飴あげる」
B「ありがと」
さて、Bちゃんは結局何個飴もらった?
これじゃあかんかの?
285.
286. 72.VIPPERな名無しさん
287. 2016年07月12日 11:14 ID:mm1lAgRqO
288. 間違ってはいない
正しくもないが
289.
290. 73.VIPPERな名無しさん
291. 2016年07月12日 12:16 ID:.sSrl75s0
29

続き・詳細・画像をみる


「いい体でびっくり!」「腹筋割れててすごい!」 と言われる今大人気の読者モデルりゅうちぇるの体がこれ

「SHOW BY ROCK!!しょ〜と!!」 第2話 シンガン式卓球!パロッてやりたい放題すぎるwww

【考察】Syamu_gameさんって今なにしてるんやろうな・・・

27歳グラドルの新作DVDが「エロすぎる」と話題に

P「まゆ!包丁を持って何やってんだ!?」

八幡「奉仕部を辞めることにするわ」

母が入院する事になったんだけど、「家電が壊れると忌々しくなるのと一緒だ」と父だけが付き添いを拒否した。

SEALDs「国民の半分以上はバカ。多数=正しいではない」「犠牲になった若者に働き口ください」

朝ドラののぶちゃんのオッパイwwwwww

『ドラゴンボール』孫悟空は最初にクリリンが死んだときにスーパーサイヤ人になっていたらどうなってたの?

お前らjpegが何の略か知ってるか?(´・ω・`)

日本の家電メーカーの凋落が止まらない!!画期的な製品が全く出てこない・・・

back 過去ログ 削除依頼&連絡先