【悲報】VIPPER「水」が蒸発するとかいうアホみたいな主張をかますback

【悲報】VIPPER「水」が蒸発するとかいうアホみたいな主張をかます


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.テクノブレイカー
3. 2016年07月07日 00:00
4. 1GET…か?やれやれ本調子ですらない今の俺ですらこうも容易く取れるとはな、今日より明日のお前達に期待するとしよう…
この今の俺を前のような腑抜けた俺と同じだと思っているならば考えを改めることをオススメする、もはや早いとかそうゆう次元ではなくなったのだから…射精の限界を超えた先へ逝かせてもらおう。まだ名乗っていなかったな俺は「テクノブレイカー」お前達は嫌でもこの名前をその身体に身を持って刻むことになる
together with me?
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2016年07月07日 00:05
8. 蒸発であってるんだよなぁ
9.
10. 3.な
11. 2016年07月07日 00:06
12. じょうはつ!
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2016年07月07日 00:10
16. なるほど?
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2016年07月07日 00:10
20. 結局答えは何なんだww
飛び散ってるだけちゃうん
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年07月07日 00:11
24. ネタだよな…ネタだよね?
ちなみに蒸発であってる
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年07月07日 00:12
28. 最近のvipperは本当にどうしようもないなw
面白ければまだいいけどここまでバカだと本当に笑えない
ニコ生にキチ要員取られてついにイカれたか
29.
30. 8.名無し
31. 2016年07月07日 00:13
32. 蒸発しなかったらびしょ濡れなっても乾かんやんけ
33.
34. 9.受寿物流
35. 2016年07月07日 00:14
36. ちょっと不審なんだよね
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年07月07日 00:18
40. 水の蒸発は常温でもするわ。小学校の理科で習うだろ。
水の蒸発が常温でしないのなら、洗濯物を晴れた外に干しても早々乾きはせんがな。
蒸発と沸騰を混同してる、自分が頭良いと思い込んでる馬鹿がここまで多いのには驚きだよ。ま、滝の水の現象が全て蒸発によるものであるという答えは間違っていると思うが。
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年07月07日 00:21
44. おんj民は普段どうやって洗濯物を乾かしてんですかねぇ
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年07月07日 00:22
48. あまりにガイジすぎてネタかどうかも分からない高度なガイジ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2016年07月07日 00:25
52. 水分子が飛び散る現象の名前が蒸発やろ
53.
54. 14.名無し
55. 2016年07月07日 00:25
56. 気温が比較的高めのとこに水の入ったコップ置いといたら中の水無くなるよな?
この現象は蒸発って言うよな?
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年07月07日 00:30
60. こいつら気化を蒸発って言っててアホか!
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2016年07月07日 00:30
64. 蒸発しないならこいつにとって湿度って何なんだろ
65.
66. 17.名無し
67. 2016年07月07日 00:30
68. 大丈夫か日本の教育は
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年07月07日 00:31
72. 飛散して微少な水滴になって散った事が原因で、微少な水滴になった事で蒸発しやくなった結果、蒸発が進んだが答えじゃないの?
蒸発は、二次的要因。
あと、成層圏からうんたらで、「摩擦熱で」って言ってる奴は、隕石が燃えるあの現象を例えて言ってるのかな。
だとしたら、そもそもアホだよな。
断熱圧縮だよ。
空気の密度で起きる摩擦熱なんて、たかが知れてるっての。
73.
74. 19.(´。`)
75. 2016年07月07日 00:32
76. SCPっぽい写真やなあ
77.
78. 20.A
79. 2016年07月07日 00:34
80. こいつ湯気を水蒸気だと思ってそう
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年07月07日 00:35
84. 蒸発です。
その温度での飽和蒸気圧との関係
100℃超えたときは気化・沸騰・蒸発、どれでもいいが
室温では沸騰しない。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年07月07日 00:36
88. 水は100℃で沸騰するから、お湯沸かしたときは、蒸気で部屋の温度も100℃になるゾ
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2016年07月07日 00:38
92. 霧吹き
93.
94. 24.名無し
95. 2016年07月07日 00:38
96. たまにはマイナスイオン浴びた方がいいのかもな
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2016年07月07日 00:44
100. ※21
環境次第でするぞ
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年07月07日 00:44
104. ※15

蒸発:液体がその表面で気化すること
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年07月07日 00:46
108. これ、滝の直下に穴開いてて地下水脈に流れ落ちてるんやろ
109.
110. 28. 
111. 2016年07月07日 00:47
112. エンジェルフォールのエンジェルはエンジェルさんのエンジェルからとってるらしいな
113.
114. 29.名無し
115. 2016年07月07日 00:48
116. 沸騰と蒸発の区別ついてないやつ多杉内
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年07月07日 00:48
120. ※11
そら乾燥機やろ
洗濯物なんか干したら外観が悪いからな
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年07月07日 00:48
124. まぁ蒸発であってるな
霧化したら表面積増えてあっと言う間に蒸発する
塗装でも霧化して吹き付け塗装して
ちょっと距離を離しちゃうと
粒子が固まって粒のままで指触乾燥してるし
飛散した霧化状の塗料は直ぐに乾燥して粉状になる
よく分からんけどたぶんきっとそう
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年07月07日 00:51
128. 気圧差云々で蒸発蒸発言ってるのはわかったけど
これよりさらに高い場所から降る雨はなんで蒸発しないの?
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年07月07日 00:56
132. 空気の温度が低くて湿度が高いからやで
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年07月07日 01:02
136. エンジェルフォールとか下まで水来ない時あるもんな
137.
138. 35.
139. 2016年07月07日 01:06
140. 蒸発であってるぞ
コメントに何匹か本物のしったか馬鹿が混じってますね
141.
142. 36.名無し
143. 2016年07月07日 01:07
144. 本物のバカは管理人だな
どんだけ低能なのか
145.
146. 37.なし
147. 2016年07月07日 01:09
148. バカにしてるやつも実はわかってないパターンじゃん。
そういうネタ?
149.
150. 38.名無し
151. 2016年07月07日 01:14
152. 蒸発以外の何者でもないだろ。1は沸騰と蒸発を混同してるんだろ
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年07月07日 01:18
156. ※38
いや沸騰した後に蒸発すると思ってるんやで
混同やなくてどっちも正しく理解しとらんのや
沸騰→ボコボコすること
蒸発→沸騰の後気化すること
こんな認識の奴ってたまにおるで
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年07月07日 01:22
160. ○

バラバラー
。。。。。

すわー
.. .. .. .. ..

フッ
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2016年07月07日 01:22
164. 例えばコップの水をこぼして放置して置いたらいつの間にか乾いてるだろ
乾くまでの過程で水が100℃になってると思ってるの?
165.
166. 42. 
167. 2016年07月07日 01:23
168. みんなが言いたいのは1がアホだって事だよな。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2016年07月07日 01:24
172. 普通にコップに汲んだ水が時間の経過で減っても「蒸発したな」って言うやん
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年07月07日 01:25
176. 元スレを見ないで一部だけ抜粋するから余計話が拗れる。
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年07月07日 01:26
180. 霧散。以上
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2016年07月07日 01:30
184. 霧散だね、水使うけど水蒸気を出さない空気清浄機と同じだ
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2016年07月07日 01:30
188. 分散媒:空気、分散質:水(液体)のいわゆる「エアロゾル」や
コロイド勉強しろ
189.
190. 48.名無し
191. 2016年07月07日 01:40
192. 理系大学院生が答えを教えてあげよう。
滝の水が消えたように見える原因は、落下に伴って水が霧状になるからです。霧状になった水の落下度は極めて遅く、地上に到達する前に広範囲に拡散してしまうので、滝が消失したように見えるのです。
霧状になった水は小さい水滴、つまり液体であって、気体(単分子状態のH2O)ではありません。従って蒸発によって消失したという説は間違いです。
(もちろん蒸発という現象が同時に起こっていることは確かですがね)
193.
194. 49.
195. 2016年07月07日 01:41
196. この水量が全て蒸発してるとは考えられないから、おおむね霧散してるだけだろう。
滝壺は巨大霧吹きみたいな状態。
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年07月07日 01:43
200. 揮発を知らんのかこいつら
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年07月07日 01:45
204. さすがに蒸発が主因で量が少ないんじゃないだろw
飛散というか霧散というか
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年07月07日 01:49
208. 水は100度じゃないと蒸発しないと思ってる奴多そう
209.
210. 53.あ
211. 2016年07月07日 01:50
212. >63
言うと思った馬鹿1号
雨中でのレース見たことないんか?
この馬鹿はどういう理屈を頭に思い描いていて、どういう趣旨でこの反論をしたのか解説できる人いる?
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2016年07月07日 01:50
216. ミストになれば表面積が増えるから蒸発で良いと思う
霧が残っているなら別だけど
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年07月07日 01:54
220. 絶対零度じゃない限り水分子は運動してて、確率論的に通常の気圧下なら分子間力や表面張力などを振り切って飛び出る奴がいる。
これが蒸発であって、温度が上がったり気圧が低くなると運動エネルギーが増えるから一気に飛び出る奴が増える。表面積が増えるのも同じこと。
221.
222. 56.名無し
223. 2016年07月07日 01:54
224. ※54
湿度高ければミスト化して表面積増えても蒸発は起こらないぞ。
そして蒸発が起こらなくても滝は消えるぞ。
滝が消失する主原因を蒸発とするのはナンセンスでは。
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年07月07日 01:56
228. 2ちゃんって乗っ取り以降在日だらけになってこの手のやり取り増えたよな
「○○だろガイジ(不正解)」
こればっか
病身連呼のイルベ民といい勝負
答えのないガンギエイ
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年07月07日 01:56
232. 空気摩擦が途中まで本気で信じられてる流れなのが恐ろしい。
233.
234. 59.
235. 2016年07月07日 01:57
236. こういうの見ると自分の知識が合ってるか一瞬不安になるな
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2016年07月07日 01:58
240. 濡れた服をすごく高い所から落としたら、下に着く頃には乾く?
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年07月07日 01:59
244. ガイジ晒がガイジ草
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年07月07日 02:00
248. 地面の水たまりがそのうち勝手に消えるのは100℃に達してたからなのか
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年07月07日 02:06
252. 仮に水を高い所から落とせば最初は蒸発するとしても、
滝みたいに連続でそれをやり続ければ、すぐに周囲の湿度が100%になって蒸発しなくなると思うんだが
253.
254. 64.対流拳
255. 2016年07月07日 02:21
256. 蒸発する→気化熱で冷える→気流が生まれる→周囲の空気は対流で入れ替わり続ける→湿度は100%にならない
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年07月07日 02:21
260. 人の粗を探す奴はバカってことだね
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2016年07月07日 02:22
264. いつまで経っても折り合わん奴等だのう
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年07月07日 02:27
268. 100度いかないと蒸発しない民は洗濯物どうやって乾かしとんねん
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年07月07日 02:28
272. せめて>>4が無ければまだ言い訳はできた
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2016年07月07日 02:30
276. ギアナ高地で修行して来い
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年07月07日 02:37
280. >>1は釣りやろ
むしろ>>4がわざとらしい気がする
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2016年07月07日 02:38
284. くそ高い位置から水を落とすと水量が増えると思っている>>4のほうが常識を疑ってしまうんだが
285.
286. 72.名無し
287. 2016年07月07日 02:42
288. で、実際この滝は落ちる頃には水はだいぶ少なくなってるの?
滝がそういうものなら今年一番ビックリなんだが
289.
290. 73.
291. 2016年07月07日 02:48
292. 霧散して滝壺が無いエンジェルフォールが有名やろ
>世界最長の滝エンジェル・フォール
>落差979メートル。アウヤンテプイから崩れ落ちるように流れ、降り注ぐ水が地表に届く前に霧散してしまうため滝壺がありません。
293.
294. 74.
295. 2016年07月07日 02:50
296. 蒸発言ってるやつは霧吹きから何が出てきてると思ってるんだ
297.
298. 75.神
299. 2016年07月07日 02:52
300. レーシングタイヤの熱源は路面との摩擦だろ…
バイクにスタンド付けてぶん回すだけで温まるなら苦労しないわ
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2016年07月07日 02:59
304. ※74
液体だろ?何が言いたいかよく分からん
305.
306. 77.
307. 2016年07月07日 03:02
308. ※76
そう液体
滝の水が減ってるのは霧状になってる(液体)からであって蒸発してる(気体)訳じゃない
蒸発してるから滝の水が減った言うてるやつは霧吹きから蒸発した水が出てきてるって言ってるのと同じ
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2016年07月07日 03:10
312. 霧状になって「消える」のは現象としては蒸発だぞ?
霧状になって表面積が増えることで気化しやすくなる
霧散って言おうと飛散って言おうと減った分は現象としては蒸発だ
まさか霧吹きで吹いた水が全部ボタ落ちして減りもせず回収できると思ってんのか?
この時期公園なんかで噴霧器で撒いてるとこあるけど、ありゃ気化熱で気温体温を下げるためのもので水かけて冷やしてるわけじゃないぞ?
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年07月07日 03:10
316. 結局は「多少蒸発してるかもしれんけど殆どは霧散」でおしまい
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年07月07日 03:19
320. こいつらコップに水入れて放置してても1ヶ月もしないうちカラになることも知らんのか
湿度100%の部屋なら別だけど
321.
322. 81.
323. 2016年07月07日 03:21
324. 霧散した段階じゃまだ蒸発してねぇよ
霧状になった方が気化しやすいから結果的に霧散した後に蒸発してるんであって
霧状になった水が仮に蒸発しなくても滝から落ちる水は減る
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2016年07月07日 03:22
328. ※78
じゃあこの滝の周囲はパッサパサに乾いてないといけないねえ
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2016年07月07日 03:22
332. 90cm水槽で熱帯魚飼ってるけど
1ヶ月で1cmくらい水減っていくから、バケツ1?2杯分は常温で蒸発していってるよ
333.
334. 84.
335. 2016年07月07日 03:27
336. 記事タイトルがアホみたいだから勘違いしてるやついるけど
水が蒸発するかしないかじゃなくて
滝の水が減った理由が論点やろ
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2016年07月07日 03:29
340. ※82
なんでだ?また意味わかんねーこと言ってんな
パッサパサに乾いてなきゃ蒸発しないとでも?
滝の近くが水滴が当たらない場所であっても涼しくて湿度が高いのは「水が蒸発してる」何よりの証拠だろう
つかそれ以前に単に蒸発って言葉の意味もわかって無さそうだなお前
341.
342. 86.溝だらけ
343. 2016年07月07日 03:32
344. ※75
走行中のタイヤが温まるのは車重や遠心力で生じる変形による熱が結構な割合を占める
もちろん摩擦熱も加わるが
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2016年07月07日 03:33
348. 蒸発と沸騰を混同してるっていうか、よく分かってないんだろうな
理系がどうとか関係なく小学校の知識じゃないのか?これ
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2016年07月07日 03:37
352. 蒸発「も」してるって解釈でいいと思うんだけど。
ただし、滝の水全てが蒸発してはいない。
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2016年07月07日 03:39
356. 蒸散 という言葉もある
ちなみにここでは場違いな現象を指す言葉やで
357.
358. 90.
359. 2016年07月07日 03:44
360. 滝の水が減ってる直接的な理由は水が落下中に霧状に変化するため
霧状になった水の一部または大半が結果的に気化して蒸気に変わってるだけで、蒸発したから水が減った訳ではない
361.
362. 91.名無し
363. 2016年07月07日 03:45
364. ※50
揮発と蒸発に明確な区分はないけど、水は普通蒸発
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2016年07月07日 03:49
368. ※90
霧状になった水が気化して蒸気に変わる事で結果的に蒸発してる分もあるって事だろ
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2016年07月07日 03:59
372. まあ、今の世の中何が起きても驚きはせんよ。
例え水が蒸発したとしても!
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2016年07月07日 04:12
376. 蒸発じゃないと思ってる人は大半が「沸騰=蒸発」って思ってるんじゃないか?
洗濯物が乾く原理も結局は蒸発なわけだが、もちろん沸騰するわけじゃない。
飛散して水が霧状になる事で、水が気化しやすい状況になる。
気化することでその分の水は減る。
そして、気化するというのは蒸発するという事。
377.
378. 95. 
379. 2016年07月07日 04:21
380. 楽しそうでなにより
381.
382. 96.
383. 2016年07月07日 04:24
384. 霧状に変化した水は必ずしも全てが気化する訳じゃなく岩壁や周辺の植物などに再び水として付着するようなものもある訳で
蒸発だけだと答えとしては不完全
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2016年07月07日 04:25
388. 元スレ見てきたけどマジでアホばっかなんだな
ここでもなんか>>1と同レベルのアホがムキになってるし
389.
390. 98.名無し
391. 2016年07月07日 04:28
392. 水素水様の出番かな()
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2016年07月07日 04:37
396. うまくボケようとしてボケきれず
うまくツッコミ入れようとしてすかしてる
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年07月07日 04:38
400. ※96
もちろん水が減る要因の全てが蒸発ではないだろうけど、
水が減る主な理由は蒸発だろうから、細かい事は置いといて・・・って事だろう
401.
402. 101.
403. 2016年07月07日 04:45
404. ※100
いや落下中に気化する方が一部だぞ
大半は霧のまま周辺を濡らしてびちゃびちゃにしてる
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2016年07月07日 04:56
408. ここの管理人もアホでFA
糞みたいな記事しか載せれないのも納得したわ
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2016年07月07日 05:06
412. ※101
あ?、まぁそうだね。
予想でしかないけど、滝壺に入らず周辺に飛び散った水もかなり多いはずだと思う。
正直、俺には気化する分と飛び散る分のどちらが多いかは分からんわw
あくまで、水自体が減った分の主な原因は蒸発だろうって事と
滝の写真見る限り、結構な量の水が蒸発するんじゃないかって事位しか。
413.
414. 104.あ
415. 2016年07月07日 05:18
416. ここは写ってないけど、川が右奥に繋がってるだけなんだが…
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2016年07月07日 05:25
420. 少しずつガチになっててこわい
421.
422. 106.名無し
423. 2016年07月07日 05:28
424. 水は常温でも蒸発するけどこれは液体のまま霧散してるだけなんじゃないですかね
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2016年07月07日 05:48
428. 延々と似たようなのが沸くな
429.
430. 108.名無し
431. 2016年07月07日 06:27
432. 水はどんどん渇いた方に移動しようとするの
それは空気でも一緒、濡れたものが勝手に乾いてるのは渇いた空気の方に水が移動してるから
この水の移動は水の量が少ない程早くなるし、水が移動しやすい状態や周りが渇いた状態、水の温度が高い程水分子が活発に動くから早く渇いた方に移動する
渇いた空気に水分子が移動することを蒸発と言い、周りの湿度が低いほど早く移動が行われる
この滝の場合、高いところから落ちることで水一粒一粒が小さく散り霧状になることで同じ量の水を塊で置いた時よりも蒸発し易い状況ではあるが、常に水が周りに舞っているので湿度がとても高く空気に水が移動し辛い
蒸発もある程度はしているだろうが、霧状に小さくなった水の落下度が遅くなり広範囲に辺りに散らばっている事が滝の上と下の見た目の水の量が変わっている一番の要因
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2016年07月07日 06:44
436. マジレスすると霧散だから
エンゼルフォールは霧散する滝として有名
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2016年07月07日 06:49
440. 沸点云々言い出す>>1が無能
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2016年07月07日 07:01
444. そりゃ蒸発もしてるだろうけど
周り中びちょびちょよ
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2016年07月07日 07:15
448. 元のスレの10もこのスレの1もどっちも不正解ってだけだろ
>落ちる間にほとんど蒸発する
極一部は蒸発してるが「ほとんど蒸発」はして無い
>沸点も知らない模様
沸点未満の温度でも蒸発はする
449.
450. 113. 
451. 2016年07月07日 07:18
452. 沸点越えないと蒸発しないなら干してるだけじゃ永遠に乾かねーじゃねーか
453.
454. 114.名無しカオス
455. 2016年07月07日 07:20
456. 水が霧状になると水滴の体積に対する表面積の割合が大きくなるから蒸発しやすくなる
要は大きな水の塊よりもバラバラになった同量の霧の方が表面積が遥かに大きいからすぐに蒸発してしまう
457.
458. 115.熱い何かを感じる
459. 2016年07月07日 07:22
460. 創価=水素水=藤原紀香『美味し、口当たりもまろやか毎日飲んでも飽きなくて、健康にはコレですね^_^』
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2016年07月07日 07:33
464. 粘性や流体力学に関する物理学は大学にいかんと勉強しないからわかんよな
空気抵抗が表面張力を上回ると水滴が壊れ、小さな水滴に徐々に散らばっていく
さらに自由落下状態では、先端と後端で度が違うので、細長く延びていき、やがて切れて、より小さな水滴になっていく
ここまで小さくなると、霧雨状になり、風などで横への拡散などが起こる
465.
466. 117.ななし
467. 2016年07月07日 07:33
468. なんj民は小卒が多いから中学理科や数学の知識はないんや、すまんな
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2016年07月07日 07:34
472. RVw4Vx+8aだけがアホ
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2016年07月07日 07:38
476. 単純に高いところから水落ちて周りに散らばってるだけだろ
馬鹿な俺でもこの程度わかるのにほとんど蒸発とか馬鹿らしすぎる
477.
478. 120.
479. 2016年07月07日 07:41
480. まず、水は常温でも蒸発する。そうじゃないと洗濯物乾かないやろ。
しかし今回の滝が消える件の主な要因は蒸発ではない。もちろん蒸発は起きてるけど大した量じゃない。
蛇口から水を出すと下の方にいくにつれて細くなるよな。水は落下をはじめてから重力でどんどん加するけど、入ってくる水の量は一定だからその分細くなるんや。
でかい滝くらいの高さになるともう流れの形を保てなくてバラバラの水滴になる。細かい水滴は空気抵抗で減して霧になるんやな。遠目の写真ではわからんけど、蒸気ではなく霧雨みたいになってると思うで。
481.
482. 121.名無しカオス
483. 2016年07月07日 07:43
484. 蒸発は気化すること全般だよ、沸騰とか温度は関係ない
485.
486. 122.名無し
487. 2016年07月07日 07:44
488. ワイ化学科1年、何が何だか分からない
489.
490. 123.
491. 2016年07月07日 07:55
492. 摩擦熱は関係ない
雲の高さから降ってくる雨がアツアツだったことあったか?
493.
494. 124.名無しカオス
495. 2016年07月07日 08:08
496. つまり冬場の運動後とかに汗が蒸発して湯気が立ってるやつらは体表面温度が100℃以上あるってことか
すごいね、人体
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2016年07月07日 08:17
500. ※103
君は※101の言ってること理解できてないよ
主な原因は飛散。飽和水蒸気量は温度や圧力が変化しないとあまり変わらないので、いくら空気が絶えず流れているとはいえそこまで蒸発はしない。
501.
502. 126.あ
503. 2016年07月07日 08:18
504. ほーん
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2016年07月07日 08:28
508. 滝の水の減少が主に霧散によるものか蒸発によるものかが論点なのに
沸点やら摩擦やら言い出すからぐっちゃぐちゃw
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2016年07月07日 08:42
512. なんか色々言いたいことはあるけどもうめんどくせえわ
513.
514. 129.名無しさん
515. 2016年07月07日 08:46
516. 水は不思議なもので、冷凍庫の製氷皿で氷を作っててでも冬になると
なかなか出番がなくて、そのまま放置しているとだんだんと氷のサイズが
小さくなるんだよ。
基本的に水は温度には影響されはするけど、どの温度でも量に差はあれ
蒸発は起こっていると思う。
そうでなければ、洗濯物を干して乾くわけないし、フリーズドライ製法も
無いことになるしな。
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2016年07月07日 09:07
520. 霧散でいいのに
滝の下に立ったことないのか
521.
522. 131.モレ
523. 2016年07月07日 09:07
524. 主題である水が蒸発する事と滝の件は別件てことで終了。
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2016年07月07日 09:11
528. 常温のガラスが液体か個体かって話を思い出した
529.
530. 133.
531. 2016年07月07日 09:16
532. これ滝壺に水が溜まらないからこんな話してるの?
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2016年07月07日 09:35
536. ※18
これが科学的で的を射ていると思うの。
無茶苦茶細かく霧散して川の範囲を大きく上回る程に広範囲に飛び散り、そんで一部は空気に溶けたんじゃねぇの?
摩擦に関しても、もし水滴が摩擦でどうたらなら、雨は落ちる前に沸点に達して蒸発しそうだし、蒸発せずとも無茶苦茶熱くなって、雨が降るとアッヅッィってなると思うの。
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2016年07月07日 09:59
540. 水蒸気爆発って知ってるか?
541.
542. 136.まとめブログリーダー
543. 2016年07月07日 10:07
544. くそわろた
545.
546. 137.名無しカオス
547. 2016年07月07日 10:17
548. 判らんやつはエンジェルフォールをぐぐって見とけ。たぶんそれすらも知らん奴らだろうし名所の勉強にはなる。レベル的にはエアーズロック知らないようなもん。
しかし何人かそれっぽいこと言ってガチで騙そうとしてるなw
おかんも出は文系とはいえ当事上のランク大学でてるのに科学分野の発想は小学生レベルすら怪しいんだよなぁ。
電子レンジでペット温めるなよって冗談で言ったらきょとんとしてた時めっちゃ不安になったわ。
完全に基礎知識と単純な発想の応用の話なんだよなぁ。
※135
完全に場違いな流れ弾で某氏を抹殺しようとするのはやめましょうw
549.
550. 138.ななし
551. 2016年07月07日 10:22
552. 米48番の通りだな。落下するまでの高度が問題霧散して地面に降下するまでの水量が少ないからこういう風に見える
553.
554. 139.名無しカオス
555. 2016年07月07日 10:58
556. 後は言葉の定義の問題になるけど、簡潔に言うなら霧散した後に気化したから、でいいんじゃね
摩擦熱で蒸発したとか訳の分からん事言ってるバカがいるせいで不必要に荒れた感はあるなw
557.
558. 140.名無しカオス
559. 2016年07月07日 11:07
560. ※137
>電子レンジでペット温めるなよって冗談で言ったらきょとんとしてた
冗談でも言わないようなこと言われたら誰でもきょとんとするだろうwww
561.
562. 141.名無しカオス
563. 2016年07月07日 11:07
564. 霧散
565.
566. 142.ななし
567. 2016年07月07日 11:31
568. 蒸発の蒸の字って実際書くと合ってるのか不安になるよね。
569.
570. 143.
571. 2016年07月07日 11:41
572. ほとんど蒸発するとか言ってる奴は滝の近くに立ったことないのかな
散々言われてるけど霧吹きと一緒。気体になっているわけではない。
なりやすいけど、湿度がべらぼうに高い滝壺ではそんなに多く蒸発しようにない。
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2016年07月07日 12:03
576. 霧散か蒸発か、どちらが主因かって意見が分かれてるけど
まず霧散した事自体は、どちらの側も認めてるので
・霧散してから蒸発した水の量
・霧散してから蒸発しなかった水の量
どちらの水の量が多くても前段階で霧散してんだから
霧散が主因でいいんじゃね
577.
578. 145.名無しカオス
579. 2016年07月07日 12:15
580. 立って小便したときに周りに結構跳ねてるのと一緒だろ(適当)
>くそ高えわりに滝下の水少なすぎでワロタ
というのも単に水の落下度が遅いからってのが大きそう
581.
582. 146.あ
583. 2016年07月07日 12:35
584. ガイジ晒しをしてる奴もガイジでVIPもなんJもガイジで※欄もガイジで…
人類全ガイジやな(適当)
585.
586. 147.名無しカオス
587. 2016年07月07日 12:39
588. そもそも何が主因かじゃなくて
バカが水が蒸発しないって言ってるから蒸発もしてるぞって話
そこにさらに蒸発じゃなくて霧散だぞってやつらもつっかかってきてる
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2016年07月07日 12:39
592. ※146
国民総ガイジの間違いやろ
他国を巻き込むんやない
593.
594. 149.まとめブログリーダー
595. 2016年07月07日 12:57
596. ※104さんの話が本当なら不思議現象でもなんでもないねw
でもあの画像だけ見て最初に不思議だと思ったのが1なら、普通に着眼点が凄いと思う。多分違うとは思うけどw
わー!凄い滝ー!綺麗ー!しか思わなかった。
59

続き・詳細・画像をみる


アミバ「その足を治す秘穴はこれだ!」ズボッ

会社の同僚にスク水着てるのがバレたンゴ…

【画像】30代巨乳ノースリーブの破壊力は異常

女「あんあんっ!」ワイ「のこったのこったぁ!」男「イクっ!」ワイ「」

『STEINS;GATE』シュタゲって萌え要素がもう少し控えめなら神アニメなのに

小池百合子「韓国人学校への土地提供は白紙撤回する」

『Fate/Grand Order』「第六特異点 神聖円卓領域 キャメロット」が7月下旬に開幕!第六章告知CM公開!

おおさか維新の会・島さとし氏の選挙ポスターが謎過ぎる

2000年代サンデー「コナン!メジャー!ガッシュ!」

【悲報】東北大生、生協に陰湿ないじめをするwwwwwwwww

【SASUKE】山田勝己さんの通算成績wwwwwwwwww

歌手の中島美嘉さん、別人みたいになる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先