いま50歳のおっさんだけど、昭和の実態を書きたいback

いま50歳のおっさんだけど、昭和の実態を書きたい


続き・詳細・画像をみる

1:
昭和がいい時代だったとは大嘘。
2:
これは、おっさんの1に期待age
3:
昭和といっても60余年あるから昭和のいつ頃かによると思うが。
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
6:
おれは昭和41年生まれですね。
昭和ののうちに成人して行動してたから多少は昭和のことわかるかと思って。
8:
おっさんだから返信おそくてごめん。
昭和のいいとこばかり記録に残って、
今の平成日本がダメみたいな風潮はおかしいと思う。
9:
当たり前だけど、良いところも悪いところもあった時代だしなあ。
範囲が漠然としてるからなんとも。
高度経済成長期はよかったが、文化的なところは'80代は停滞してたし。
反面、今ほど禁止事項が少なかったからやり易いこともあった気が・・・。
10:
昭和の日本が心優しく美しい国だったとか大嘘。
ゴミなんか適当に川や野原に適当に捨ててたし、動物のフンや立ちション、ゲロだらけで街は本当に汚かった。
もちろん、人間的にできた人も多かったと思うけど、そういう人で当時からそういうゴミの出し方をしてなかった人は皆無だと思う。
11:
環境問題という点ではその通りだね。
当時、自然は壊して当然。美観については無駄扱いだったな。
12:
いまの若者は勉強しない、、とかいうのも大嘘。
今年60になる姉や俺が大学行ってた頃、本当に全く勉強してなかった。
勉強もできないし、礼儀もマナーも何もない幼児のような学生ばかりだった。
友達の下宿に溜まって麻雀ばかり。
俺の会社にも若手社員たくさんいるけど、俺の知ってる彼らは本当に勤勉で礼儀正しいと思う。
まあ、若者を若者と一括にしてこきおろす世代の常識こそ問題だよな。
13:
今より数段、すべての人が常に何かに騙されてたって感覚がある。
14:
教育という面で言えば、教科内容の差が今と隔たり大きいと思うな。
モラルや礼儀については一長一短だと思う。
ただ昔、親父(教師だった)がボヤいた一言が今でも忘れられない。
「ダメな教職員を量産したのは共通一次試験」から、と。
15:
デモシカ教師、なんて言葉もあったらしい。
なんにもできないから教師でもやるか、おれはんか教師しかできないわ、、という理由で教師になる人々。
動機がそれでも、はじめて見たら良い教師になる人もいるけど、少なからずそうでとない人もいた。
とにかく体罰は当たり前だった。女教師でもビンタは当たり前。今、「多少の体罰は効果がある」とか言ってる人見ると、「こいつはもう体罰なしでは考えることもできなく育ててもらったんだな、、」と可哀想になる。
16:
昭和がだめっていうか団塊がだめなだけの話だよねwww
18:
デモシカ教師も時代でちょっと異なり、戦後50年代は学費やらなんやらで
教師しかなれない(兄弟が多かったりとか)のと、70年代後半の使えない
人間がデモシカになるので隔たりが大きいよ。
>>16
それはあるね。問題解決能力と意識の低さはもうね・・・。
19:
>>16
自分の世代に立派な人は多くいると思う。
そういう時代でも立派に育った人々。
ただ自分自身は、そういう時代に「違うんじゃない?」って思う力もなかったダメなやつだと思う。。
17:
自分の結婚式のとき、小6のときの担任呼んだんだけど、
司会してた同級生が「oo先生には愛情深く育ててもらって、、、あの毎日食らった拳骨、蹴り、背負投げの痛みは忘れません!」
みたいなこと言ったら、みんな笑ってたのにその担任だけだ青ざめて慌てまくってたな。
みんな何で慌ててるの?って感じだったけど、今思えば、俺らを「体罰が当たり前」って感覚に育てた張本人がそいつなんだよな。
20:
田舎が本当に田舎だったし、そういうところに住む人は欲しいものも買えず、行きたいところにも行けなかった。
レーザーディスクが出始めた頃、青森の親戚がいち早く買ったって聞いたとき、親戚一同「田舎もんがそんなもの買ってなにに使うのかねえ、、」って不思議がってた。
ネットでなんでも済む今では考えられないけど、田舎もんは田舎もんらしくしないと軽蔑された。
21:
>>20
そこまで酷くなかったけど、都市と田舎の暗黙の差別はあったねえ。
コンプレックスもあったけど。
23:
>>21
今の子がどうかはわからないけど、
都会在住と田舎モンだと全く話題が噛み合わなかったからなあ。
24:
>>20
軽蔑っていうか、今風の言葉でいうなら田舎は学習性無力感がつよかったね
カエルのこはカエルであるべき
無能の子から有能は生まれないみたいな妄執持ってる人多かった
だからそういう行為してるひとを無駄な努力してる人っていう視線だったね
25:
>>24
ああ、あったあった。
でも、何某かで1番とか「優秀な成績(実績)」になると掌返すんだよな(苦笑
26:
喫煙に関しては、もう地獄だったろうな。これを、「昔はタバコに寛容だった」っていう人いるけど、全く寛容だったわけじゃない。
今も昔もタバコは臭い、っていうか昔のタバコの方が臭かった。
それでも、電車内でタバコ吸えたりデパートの階段ごとに灰皿があったり歩きタバコは当たり前だったり、喫煙者の声がデカくて誰も封じ込められなかった。
小学校でも教師が教室でタバコ吸ってたんだよ。
27:
あ、喫煙は普通だったね。職員室が霧の中とか当たり前だった。
良い時代だった(喫煙者)
28:
俺より先輩がおーぷんやってたとは
俺は1968年生まれ
29:
わし、1969年生まれ。すっげえ田舎出身。
34:
>>28
>>29
われわれ世代の順応性はわりと自慢できるよな。
ドーナツ盤からyoutubeまで、深夜ラジオから2まで、文通からlineまで全部順応してきたわ。
36:
>>34
50なら順応できてない人もいっぱいいるだろwww
30:
「今日も元気だたばこがうまい!」ってキャッチコピーで中元歳暮に煙草のカートン贈ってた時代だからなあ。
31:
俺は煙草吸わないから今の方が有り難いところもあるけど
喫煙者は肩身が狭そうで可哀想だなとも思うな
マナー悪い奴は嫌いだけど分煙なら文句ないし
32:
昭和の若者、平成の若者の違いは?
40:
>>32
乱暴な言い方だけど
いまの若者は、多様な選択肢から「余計なことをしない」のが得意。
昔の若者は、限られた選択肢を無視して「余計なことばかりする」のが得意。
ってイメージ。
35:
>>32
極端に野蛮
極端に品行方正
おれは現代の極端な品行法性も好きではない
38:
>>32
>>35に同意。
リスクに対する意識が低くて概念すらないとか、共通観念で「教わるまでもないこと」
が共通観念としてないから時々宇宙人と禅問答してる気分になる。
33:
それそれ、それなんだよ。
今の嫌煙家って一種のファシストになってるから、喫煙課としては
「分煙きちんとしてくれ、吸っていい場所確保してくれ」って思う。
39:
>>1は田舎者か?
俺も昭和43年生まれだけど、ここに書いてあるのとはいくつか違うなぁ
42:
>>39
小5まで都内住んでて、中二まで勝浦住んでて、また都内戻って大学は関西。
田舎時代に見た日本の嫌な部分を昭和に結びつけすぎてるのかもしれない。
48:
>>42
なるほど、むしろいろいろ見てきたほうか
そういう意味ではずっと同じ所にいた俺のほうが田舎者だわ
41:
そら昔は余計なことしても許されたからな若者は
今の若者は許されないことが多い
上の世代に
45:
>>41
すげえ偏見だな
オッサン連中からみたら今の若いやつらもじゅうぶんやりたい放題に見えるわ
46:
>>45
割と許されてる中間世代から見るとそう思う
出来るだけ若いやつを有用に育てたい
49:
>>45
おれもおっさんだから、おっさんの気持ちはわかりたいけど、
本当はやっていいことなのにおっさんの理論でやめろよ、ってことを若者がやったときにやりたい放題っていうのはやめたいよね。
たとえば、新入社員が「有給とって海外行きます!」って言っても、それは権利なんだから行くべき。
51:
>>45
比率の問題
コンビニ冷蔵庫進入とか昭和年代なら下手したら店員いっしょに笑ってるレベル
店長だけが怒って止める程度で社会的ニュースには絶対にならん
55:
>>51
いや、ああいうのはそうそうやらん、面白くないし
それに食べ物を粗末にするようないたずらはあまりやらんかったわ
もちろん違う悪さはたくさんあったけど
まあ方向性の違いか
53:
>>45に近い例でやりたい放題ってのは、繁忙期に「このタイミングで権利主張する?」って
ことを平気でするのがいたからなあ。
56:
>>53
時代性とかって言っていいのかわからんけど、感覚のベクトルみたいのは
確実に違うよね
58:
>>56
うん。なんていうか「権利」を錦の御旗と同義に考えてるね。
個人主義というか、我儘というか。
61:
>>58
それにかんしてはいまのほうが好きだけどね
日本の上部構造が権利を無視しすぎた
52:
テレビの力は昭和の方が比べ物にならないほど強かった。
テレビという建前があれば何でも許された。
テレビに出る、ということが庶民にとっては人生で一番の思い出だった。
54:
>>52
それは違うと言い切れる
むしろ庶民をバカにしている
60:
>>52
うちの近所は新興住宅街でロケが多かった覚えがある
古くは「コメットさん」から「太陽にほえろ」「西部警察」「火曜サスペンス」とかいろいろ
57:
昭和のイメージって、人間関係が今ほど希薄じゃなくて、隣の家に醤油借りに行くとか聞いたことあるけどそこんとこどうなん?
人情に溢れてた時代だったの?
59:
>>57
それ、昭和でも30年代かそこらまでのことじゃね?
84:
>>57
いわゆるニュータウンとかはそうでもなかったような気がする
まだ入れ物に人というかライフスタイルがなじんでなかったのかも
田舎から引っ越した時は子供心に都会は冷たいと思ったよ
64:
>>57
うんうん、こういうのめっちゃあった
まあ調味料はあんまないけど、お裾分けとかはねんじゅうあった
66:
>>64
昭和の時代は知らないけど、やっぱそんな感じだったんだな
今でもうちのへんは田舎だから近所のおじいちゃんが作りすぎたって野菜くれたりするけどな
69:
>>66
当時はベビーブームでさ、しかもうちの近所は住宅街だからさ、子供いっぱいいたんだよね
だから子供を通した付き合いも多くてね
73:
>>69
そういや、子供多かったよねえ。
通ってた小学校の児童数1000人近くいて分校になったわ。そういえば。
68:
>>57
もらう方も、貸す方も、断るってことはできなかったね。
いい面も多いけど、「自分のことは自分でやろう」って考えは薄かったと思う。
例えば、小学校で「明日はイモ焼くから一人一本イモもってこい!」って言われたら、忘れた子のためにみんな三本くらいイモ持ってきてた。
でも、お隣さんに「金貸してくれ!」って言われたら断われなかった。
どっちがいいかはわからない
71:
>>68
それは違う
金は金
その判断を誤るのは田舎でも評価は分かれる
76:
>>71
金の話はさ、地域性とか強く出るからね
まあそういう地域だったんじゃね
78:
>>76
かも知れない
今話してる世代は自分の親世代くらいの話だから伝聞になるってこともあるし
地域での立ち居地にもよるのかもしれない
81:
>>78
少なくともうちの近所(世田谷区、当時は田舎だった)じゃ近所付き合いで金銭トラブル
みたいな話は聞こえてはこなかった
89:
>>81
世田谷田舎じゃねーだろうって
人がいるかもしれないから擁護する。
40年前の世田谷はかなり田舎で土むき出しの道路ばかりだったし風呂のない家しかなかった。
93:
>>89
世田谷耕せって歌もあったよな(援護
94:
>>89
そこまでは酷くないw
それは50年前だわ
その10年でかなり変化があったのよ
96:
>>94
おまえんち内風呂あったのかよ嫉妬するわ
98:
>>96
物心付くころには風呂のない家なんかなかったわw
107:
>>98
やっぱ世田谷都会だわ
うちは銭湯か風呂借りに行ってた。
そういや、当時の賃貸はほんとにボロでどうやっても戸建ての設備にはかなわなかった。
だから、今も賃貸<持ち家って感覚あんのかな。
団地ってので少し変わったのかもしれないけど。
今のきれいな賃貸見ると一生賃貸でよくねーって思う
111:
>>107
ああ、なるほどね
まあうちの近所は出来て10年以内の建物が多かったからね
85:
>>78
むしろ、近所に金借りるなんて恥晒すような行為だった。
田舎だから翌日にはご近所中に知れ渡るし。
62:
昭和のテレビのえげつなさは比べ物にならない。
高田純次とか、いまじゃバカかつ聖人みたいなおっさん扱いだけど、
昭和のTVで普通の生活のある一般人相手にセクハラしほうだい好き放題やってた姿が記憶にあるからどうしてもまともな目で見られない。
72:
まあ社会全体的に同調圧力みたいのは強い時代だったと思う
74:
いじめもレベルが違ってたな
間違いなく昭和のいじめの方が悪質。
なのに俺らの世代は平気で「今の子のいじめは陰湿だよな?俺らの頃は明るいいじめだったよな?」とか言うから手に負えない。
79:
>>74
まあそりゃそうだよな
今みたいにネットで即拡散みたいなことないし、そこまでうるさい時代じゃないし
77:
>>74
これはほんとある
折った鉛筆口に突っ込んで殴るといういじめがブームになったときは
闇を感じた
83:
>>77
中々エグいな
どんなに腹が立っても流石に躊躇するわ
87:
>>83
うちの中学(市立)めっちゃ荒れてて有名だったってのもある
俺らの代ですんゲーまともになったけど
90:
>>87
あったあった、ツッパリブームだっけ?
木刀持ってタイマンしに来たアホおったわ。
75:
むかしの峠でのバイク走り屋とか見てると、あほやなーとおもいつつも
いい時代やったなーって思う自分もいる
でも現代であんなやつらにあったらたぶんクラクションならして喧嘩してるwww
82:
あとがたいがよくて180ぐらいあった中学の同級生が
入学初日に「てっぺんとる」とか漫画みたいなこと言って
それが上級生にばれて集団でぼこられて、その後3年間一度も学校に来なかったのも
わりと引いた
80:
いじめに関しては、逃げ道がなかったってのもきついな。
いまは逃げられるなら逃げろって考えが広まってきたのはいいことだよ。
耐えるより選べって考えが地理的にも社会的にも難しかったからな。
86:
逆にその時代を全く知らないゆとり世代だけど
昔はそういう昭和な要素が嫌いで仕方なかったのに
実は今になってそのほうが先進的んじゃないかと思ったりしてる
判断材料を持たないし向きあおうともしないのが当たり前の社会っておかしいと思うんだ
儲かるから金になるからって超えちゃいけないラインはあると思う
88:
>>86
昔にほうがもっとひどいです確実に
91:
まあいじめとか暴力は東京(特に23区)と他とでは少し事情が違うんだろうな
97:
昔は確実にマナーとか節度とかもろもろすべて今よりひどかった
でもひどかったぶん、みんなよくもわるくも自由やった
99:
流石にこれはもっと上の世代だな
それこそ団塊か、そのちょい下くらいかw
102:
>>99
尾崎豊がブームになってた頃がツッパリの終わりじゃなかったかなあ。
学校祭で機動隊呼ばれてた高校もあったけど。あれがピークじゃねえかなあ。
105:
>>102
俺の中学の頃にはもうボンタンとかリーゼント(笑)とか族とかもう時代遅れだったけどね
113:
>>102
>>105
キャロル→クールス→横浜銀蝿→ビーバップ・・・かな
横浜銀蝿の弟分とかBOOWYとか尾崎とかもあったけど
キャロルの前がカミナリ族とかかw
101:
マナーの問題だと、仕事中でも昼飯にビールは約30年前のおっさんだと当たり前だったな。
もちろん飲酒運転も当たり前だった。
警察も取り締まりきれてない部分あったように感じる。
103:
>>101
まあそうだな
特に酒関係がうるさくなってきたのってここ10?20年くらいでしょ
106:
>>101
まだいい。
昔ながらのアル中に加えて、今はスマホ見ながら運転してるバカもいるからね
108:
飲酒運転を当たり前のようにやってたとはよく聞く
114:
>>108
まあ答えはイエスだ
121:
>>108
結婚式に呼ばれて、「私は車だから飲みません」なんて言う人いなかった。
「結婚式にきてまで、、」と白い目で見られた。
122:
>>121
あからさまに車のことはなかったことにする文化は確かにあったw
110:
私思うんですけど昭和が楽しかった人達って所謂現代の「リア充」だと思うんですよね
112:
>>110
う??ん・・・楽しかったこともあれば辛かったこともあった・・・かなあ?
自由度は今よりも幅が広かったけどねえ。
118:
スマホもフェイスブックもなかったのに、なんであんなに行動が監視されてたのかがわからない。
車買ったら、翌日には近所のおばさんに買い物連れてけと言われるし、
釣り行った帰りに「なんか釣れた?」とか声かけられるし、プライバシーって感覚はなかった、
というか、みんななんでも知ってる地元だから?とプライバシーを侵すのがむしろ美徳のような感覚すらあった。
119:
>>118
田舎は顔と名前と住所が一致するのが当たり前の世界。
それだけ人少ないのよ。
123:
そういや銃持ってる父親がいる家にあそびに行ったときに
空気銃だったと思うんだが(ライフルの形してた)
これだぜー^^とか友達に自慢されたんだが
今考えるとあの家の銃の管理体制の甘さに引く
127:
>>123
今はうるさいからね…
知り合いの爺さんが昔持ってたみたいだけど
警察が抜き打ちで検査に来るのが嫌で廃棄したらしい
125:
昔は、野球の選手名鑑にも自宅の住所載ってたしな
ジャニーズ雑誌にタレントの住所載せられてジャニーズ事務所が激怒したってニュースが二十年くらい前にあったけど、
その時でも「タレントなんだから住所くらいさらされて文句言うなよ」って人が少なくない数いたと思う。
ジャニーズって一見キチガイだけど、意外にコンプライアンス先取りしてるんだよな。ネットに絶対タレントの写真載せないし。
139:
昭和のイメージの全体、大体合ってるんだが?
多分昭和が良いなんて誰も思ってないぞ
だって昭和の人間たちが今の時代を作ってんだからな
141:
>>139
いい意味でも悪い意味でも今ほどの監視社会じゃないからな
142:
>>141
顔を合わせる地元民に監視される社会と、ネットで不特定多数に監視される社会の違いはあるけど、どっちがいいんだろうね。
143:
>>142
都心部の集合住宅に引っ越すしかない!
144:
>>142
ご近所に監視される方が対処方法慣れてるから、やり易いなあ。
ネットはねえ・・・あることないこと書き込まれるから。
140:
いろいろ世の中が正しい方向にいくたび、
「うるさい時代になったなあ、、」と
勘違いした批判してきたのも我々の世代だから反省したい。
そうやって変わってきたものの中にも、
ストーカー、セクハラ、飲酒マナー、喫煙マナー、著作権の尊守、、、など、よく考えたらなんでこんなもの今までまかり通ってたんだ?ってものも多い。
145:
まあ海外から見れば日本はとんでもなく社会秩序の行き渡った国だよ
カオスでバイオレンスな国よりかは多少監視されても安全で安心して暮らせるほうがいい
146:
著作権のあいまいさは酷かった。
無断で他人の考えたモノ使うのは当たり前。
今で言う、町内会の祭りのチラシにジバニャン描くのと同じようなことを大企業がやってた。
もちろん契約も使用料も発生しないし、使われた側も泣き寝入り。
アラレちゃんにはゴジラとかガメラがでまくるし、すすめパイレーツにも鉄人28号とかアトムとかそのまんまで出てきた。
147:
あったねえ、インベーダーゲームとかブロック崩しとかゼビウスのデッドコピー
148:
まあ後腐れなきゃいいやって感じだったわな
149:
日本車も、海外のデザイン丸パクリとかかなりあったよな。
あんま、車くわしくないから具体的に言えないけど、、
イスズのビックホーンとか出た時、これアリなの??って思った記憶はある。
いま新興アジアメーカーがやってることと同じ面もあるよな、、
150:
>>149
ちょっと弁護するわけじゃないけど、空力とか安全性とか考慮するとどうしても似たり寄ったりな
デザインになるらしい。
知り合いのマニアから聞いた話で恐縮だけど、昔三菱がベンツのような性能を目指したら
どうしてもベンツのような構造、デザインになってしまったとかなんとか。
まあ、新興国のは模倣から入るのが定番なんだろうけど。
151:
昭和がいかに酷かったかもっともっと語りたいけど、おっさんだから眠くなってきた、、、
村上春樹でも久々に引っ張り出して読んで寝ます
152:
>>151
おつかれ?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1467112929
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
タグ :昭和
- ko_jo
- 話題 コメント( 15 )
-
Tweet
いま50歳のおっさんだけど、昭和の実態を書きたい
コメント一覧
1.
1:
3. :2016年06月29日 12:23 ID:gJClWqio0
4. 昭和はこうだった、と昭和はひどかったを意図的に混同させてるクソスレ主
レスしてる人達の方が冷静だな
5.
2:
7. :2016年06月29日 12:26 ID:4plxZ5E50
8. 1970年代生まれだが、俺は今のほうがいろんな意味でマシだと思う。
「景気や雇用形態」は別だがなw
今の若い子のほうが礼儀正しい子が多い。
9.
3:
11. :2016年06月29日 12:32 ID:svMgdSC20
12. 今でも高知県は田舎者らしくないと軽蔑や悪対応の対象だよ
特に西の方
今でも都会人とは噛み合わないんじゃないかな?
本当の田舎者はまだネットが何かすら分かってないんだよ
昔は良かった昔に戻さんといかんって老人があまりにも多すぎるわ
いやさw昔も何も正直まだモラルや思考や行動や常識はこのスレに出てくる昭和より
もっと昔のままなのにだぜ?w
お前らいつまで昔に戻すつもりだよwww
13.
4:
15. :2016年06月29日 12:36 ID:d34d1JVd0
16. 素晴らしかったのは戦前生まれの人達であって、戦後生まれの団塊の世代はろくでもないのが多い。
戦前の反動とかアメリカが入ってきて価値観が180度変わったりしたのが原因だろ。
タバコやゴミは投げ捨てるしマナーは守らないし、プライドばかり高いからちょっとした事で激高したりと面倒くさい。
今の若者の方がマナーを守るし大人しい。
17.
5:
19. :2016年06月29日 12:40 ID:8bEvdKQ.0
20. たかが数十年前ってだけで、同じ人間なんだよな
環境一つで人間ってのはここまで様変わりする
飲酒運転を一般人ですら問題視しないってんだから
21.
6:
23. :2016年06月29日 12:40 ID:sDBCF4R30
24. 綺麗にはなったけど色んなところを締め上げすぎて息苦しくなってるのが今って感じ
25.
7:
27. :2016年06月29日 12:41 ID:dI3Lnv900
28. ゆとり以下のモラルしか無い死に損ないの老害がゆとりを一括りにして叩いてるのは滑稽ですわ
29.
8:
31. :2016年06月29日 12:43 ID:X7rNFM930
32. 江戸時代の実態って
どうなんだろうな、、、、、、
33.
9:
35. :2016年06月29日 12:43 ID:X7rNFM930
36. ※5
水は方円の器に従う
37.
10:
39. :2016年06月29日 12:45 ID:xqL89.TN0
40. 30代だけど都会と田舎の格差や差別はすごかったよ
神奈川から栃木に引っ越して、いじめやマナーの悪さに驚いた
実際一度は自分もいじめの対象になったわ
今の栃木よりも30年前の神奈川の方がまだ人間性が進んでる
この民度の格差は埋まらないね
41.
11:
43. :2016年06月29日 12:49 ID:xqL89.TN0
44. 団塊世代はマジでどうしようもない
ゆとりゆとりって一番バカにしてる世代も団塊だって知ってるか?
エ口広告と罵詈雑言の見出しの載った日刊ゲンダイ読みながらタバコふかして
若者に対する批判を読んで留飲下げているのが団塊世代だ。
いまだに「小沢は田中角栄の弟子だから」とか言ってるんだぞ、あいつら
団塊世代と関わる仕事しててあんなにクズばかりだとは驚いた。
タバコポイ捨ても車の窓からのポイ捨ても、パチカスも乱暴運転も
団塊親父ばっかりだわ。
45.
12:
47. :2016年06月29日 12:50 ID:HsRkAdc60
48. 41年生まれってこたぁヒノエウマ
そいつらが中学生時代に全国的に校内暴力の風が吹き荒れた
全国どこの中学にも窓ガラスが残ってないんじゃねえの、状態
でも、そいつらって、大卒ストレートなら平成元年入社組
一番バブル謳歌してんじゃねえかよwww
高度成長期がどうとかw 
実感できる目で見てねえだろうがよw
※7
一括りにするヤツが阿呆なのはどっち側もおんなじやぞ
49.
13:
51. :2016年06月29日 12:52 ID:2Mlpmdw.0
52. 明治はいい時代だった
大正はいい時代たった
昭和はいい時代だった
平成はいい時代だった
以下略
53.
14:
55. :2016年06月29日 12:54 ID:chIwTYDz0
56. 好き嫌いで言えば自分は昭和派
マナーが良かろうが悪かろうが
根本的に人が多かったから目立たずにいれたメリットがあった
少なくとも自分にとっては。だけど。
あとは子供が多かった事は
何事にも代えがたいと思う。
57.
1

続き・詳細・画像をみる


ダサいDQNの画像を貼ってくぞwwww

【悲報】iPhoneのこの現象でワイ無事死亡

【画像】 通販生活「自民党支持の読者の皆様、今回ばかりは野党に一票、考えていただけませんか」

動物型リアルロボット兵器

【悲報】日本の医療、中国やブラジルより下だった・・・世界13か国で最下位 

ワイコメダ珈琲店に初来店、シロノワールのデカさに戦慄wwwwwwwwwwwwwwww

モバP「泰葉のハイライトが凄いことになった」

八幡「三浦が授業中に失禁した」

飲み会のあとタクシー乗る後輩に「これ少ないけど」って言って遊戯王のノーマルカードポケットに入れるの楽しすぎワロタwwwww

常識を疑えない凡人が盲信してそうな栄養知識で打線

【サッカー】視聴率ほぼ100%!?イングランド戦のアイスランドでの視聴率が話題に

【ガルパン】まほ「しりとり」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先