会社の先輩(38)が車のエンジン切る前にアクセルを一回ふかすんだけどさwwwwwback

会社の先輩(38)が車のエンジン切る前にアクセルを一回ふかすんだけどさwwwww


続き・詳細・画像をみる


モンスターボールが揺れてるときにボタン連打すると捕獲率が上がるのと同じくらい意味がある
車種と年式によっては次回エンジン始動時に楽
だが今時の車では必要ないだろう
大昔の40年以上前の車用だろ
そいつの年齢は実は68とかで自称38歳なんだよw
確認って、Nじゃなきゃ死ぬからダメだろ
次にエンジン掛けるとき楽、というのは間違い。
キャブの構造および始動方法を知らないだけだよ。
若者よ騙されるな。
全く意味の無い行為だな
頭の足らないチンピラがわざと迷惑行為をやってるんだろ
ハイチューンのエンジンならプラグのかぶりを防ぐためにやることはあるだろうが。。。オートマ?
「意味があるとかないとかじゃないよ。カッコいいじゃん?」
って言ってるヤツがいたなぁ。
カローラワゴンでやってた。
クラシックカーに乗ってる人はやらないからねーコレ
中途半端な年代の旧車乗りは何故かやるw
キャブ車の時代は遠くになった
※1
それは意味あるだろw
モンスターボールじゃどうかわからないけど、初代はマスターボールを使ってAボタンを連打すると確実に捕まえられた
仕事で使ってるセレナはエンジン切るとき勝手に一回吹き上がるんだけどなんでやろ?
実際問題、各所にオイルを行き渡らせて
次回始動時のスカフィングを防ぐ
かもしれないような気がするが、
今時の日本車はそんなにヤワじゃない。
※13
診てもらえ
最近のエンジンのアイドル関係は大抵エアフローセンサーかスロットルボディの不調
今の車でも昔の車でも全く意味が無い行為。
プラグのカーボンスラッジはものすごく頑固。
一回吹かしたくらいじゃ飛ばないよ。
2サイクル車がシリンダーにオイルを回す為にやってるのを真似したのが始まりでは?
キャブ時代だとエンジンが掛かりやすかったから爺にはそういうことが癖になってる人は居る
が40代以下でやってるのはただのバカ
ある時期から家族がやりだしたが
マフラーの水云々かなと思っていた
住宅街だからうっせえ
俺が前に乗ってたポンコツ車はバッテリーがすぐ弱るので、
エンジン切る前にひと吹かししないと翌日キーを回しても
「かっち」言うだけでかからなかった。
オルタネータ交換してもダメだったから病気みたいなもん。
俺のEKはバッテリーが小さいから一応エアコン切ってから吹かして切る。
古い車だし気を使える所は使いたいんだよ。
昔の車では意味がある行為だった
けど、20年前(=38の免許取得時)頃でももうそんな車少数だったと思うぞ
今の車でアフターアイドルやる意味は全く無いだろうね
嬉々として煽った発言するゴミとか
存在するだけ資源の無駄だな
DQNが旧車とか関係なく下品なミニバンでコンビニでたまにやってる
バカなんだよあいつらは
※16
シリンダーヘッド脇にカム駆動の機械式燃料ポンプがあった時代の名残
電磁式と違って、カムサイクルに従った量しか燃料タンクからキャブまで吐出しないので、エンジンをカットしたタイミングによってはキャブのフロート室に充分な燃料を残せないことがある
始動する際、クランクを空転させれば燃料も再送され、フロート室にも燃料が充分に貯まるが、始動時にクランクの空転が長く続くのは点火しにくくなるので、再点火までの空転時間をなるべく減らすために、最初からフロート室になるべく燃料がある状態にしておく
機械式では、燃料タンクからキャブまでの吐出量はカム(回転数)に依存しているので、エンジンを切る前に一度回転数を上げることでフロート室に燃料を送り込むことが出来る
車に手動クランクがあった時代、電磁ポンプが登場する時代までの、再始動性を高める小技としてやっていた頃の名残…
マフラーに貯まってる水分飛ばすことで
マフラーが長持ちするとか何とか聞いたことがある
おれもRZでそれやってるわ
30年以上前の車両は、マフラーに貯まってる水分飛ばすとか
粗悪な燃料で煤がとかあったが、今時のは理由なんてないだろ
それ以前にたったそれだけの事で会社のホットラインにクレームってただのモンペ
そんなに我慢出来ない程の行為なの?見過ごす事も出来ない位大きくアクセル噴かすの?
車うんぬん差っ引いてもただのキ○ガイの言い掛かりにしか聞こえんが
車関係のスレとか立つと素人には暗号にしかみえないような専門用語多用する知識自慢が確実に湧くよな
びびって聞けないとか情けなさすぎて笑った
ダサすぎ
スーパーカブでNに入れるために軽くふかしてた事はあったな
先輩の切り方軽トラみてえっすねwww
回転上げてからアクセル戻すと
燃料の噴射を止めるから
その状態でエンジン切るとプラグがカブらないんだよ
アイドリングがバラついていたり
インジェクターが清掃しきれてなくカーボンが溜まっていると
意味ある行為なんだけどね
4stでプラグが被ったからってなんか問題でもあるのか?
ほっときゃ蒸発してかかるぞ?
そもそも熱価を無駄に大きくしてるから被るんじゃないかと
FIで被るとか最早燃調からして狂ってるから公道走っちゃダメなレベルだし論外だぞ
整備士に聞いたが、キャブ車とか関係なしに無意味らしいぞ
かましの一発
人間関係、かます場面が度々強いられる
車のアクセルはかましの見本
いやいつの時代でも無意味だろう…
DQNの自己紹介行為としてはわかりやすいな
キャブでも同じく無意味な行為。
ただの近所迷惑。
人前で痰を吐くのと同じ愚かな示威行為。
無意味とか騙されるなとかさ
「経験も無い聞きかじりの知ったかぶり」
は黙っててくれませんかね
車種と年式によるって書いてるだろ?
キャブの問題なんて誰が言った?
これで解らないなら口を出すなド素人
ATでNに入れて駐車する馬鹿はいねーよ
F1を生で見たことある奴ならすぐわかるぞ
鈴鹿来てみ
会社内の敷地を超短距離乗ったあと、チョークが切れないうちにエンジンを切らなきゃいけないとき、早くチョーク切れないかなーと思いつつちょっとだけ吹かすことはある。
オートチョーク不便。
確かに昔の車はシリンダー中に不燃性ガスが溜まって、次のエンスタでかかりにくい現象があったみたいだな、それをかんせに燃焼させるその名残りだろう
今はガソリンの添加剤が良くなったし、電子制御で燃料噴射するから意味はないね
なんで先輩の年齢をいちいち把握してるんだ?
自動アイドリングストップの車の場合、エンジン切る前にブレーキから足離すと、アイドリングストップが切れてエンジンがかかるのだが、それではないのかな?
ミナミの帝王なんだろ。
あいつ毎回車で移動するたびにふかすのが笑える。
キャブ云々書いてる知ったかもいるが
殆どの車種で効果は無い
本来はマフラーに貯まってる水を減らすのが目的で
こちらは大多数の車で効果あり
錆もそうだが、水気は汚れや虫、小動物が通過するきっかけになり厄介
下回りやタイヤハウスの汚れもネズミなどの足場になるので綺麗にしておきたい
まぁどの説であっても、現状では意味がない行為ってことだな。
年代や車種によるとか言っても、そんなもん個人差レベルの話で、こういう行為がそんな理由で広がっているとも思えない。
だとすればそういう行為をしている奴らを、「それなりの眼で見た」ところで誰を責められようか?
昔の車だと今に比べてやっておいた方がいい事が多かった、ギアチェンジもNで一度クラッチを繋いでからチェンジするとかアクセルを踏みながらかけるとか、今は殆どやらなくていい事ばかりだけどクセになってる。
※29
お前の国でのモンペの意味を教えてくれ
ロータリー乗りではNでふかして惰性のローター回転で燃料室のガスを出すのが基本やぞ、営業車?オートマ?しらんな
意味が無いけど
本人の自由だろww
キャブ云々は関係ない。
ただ、2ストで街乗りをダラダラしてカブリぎみになったあとは、最後にふかしておかないと確かにかかりにくい。
昔の2ストは、確かにそうだった。
上にもあるけど、2ストジムニーでもやる意味がある。
でも、やるならちゃんとレッド近くまでぶん回してから切らないと意味が無い。
※35
アイドル時の燃調補正とか邪魔だから切っちゃうこと多いのよ。まあガス検通す時だけセッティング変えるとか。おっしゃる通り公道NGなレベルだなw
バイクなら分かるけど・・ というか2スト
オートマなら、いつかコンビニに車で来店するな。
昭和40年代前半までの、性能の低いキャブ車の技だね。
単に空ぶかしするんじゃなく、加ポンプをしっかり作動させシリンダーに濃いガス(生ガソリン)を送り込んでエンジンを切る。
シリンダー内に揮発した濃いガスが残って、始動時にチョークと似た効果を発生させ、始動性の向上を狙っているんだ。
比較的新しいキャブ車やインジェクション車には意味がない作法だ。
ke61スターレットならわかるわ
それも暖気途中でエンジン停止ならね?
でもね…
現在の自動車でもありえるのよ
すごく寒い地域で寒い時に、
ほんのちょっとの移動で車を動かした場合に
プラグかぶっちゃうんだよね。
次回エンジンかけるときにマジに動かないんだよ。
理屈がわかる人には理解できるんだけど一般にはわからないと思うよ。
もしかしたら
旧型車に乗ってるかもしれん
先輩もしかして家では旧車に乗ってんじゃないか?
それで旧車なら意味あるから、もうすでに習慣化してるって感じだな。
※49
お前こそ知ったか
たかがストップの直前にエンジンを吹かしても、マフラーの水を飛ばすなんてできない
そもそもマフラーの水は走っているときに熱で蒸発して無くなる
マフラーに水が溜まるのはエンジンをスタートした直後のマフラーが温まってないとき
エンジンをストップするときにマフラーに水が溜まっていることない
氷点下行くときみたいな冬の日はやるとエンジンの掛かりがいい・・・気がする
昔スクーターでそれやったら前に突っ込んだ
この先輩とかいう生ゴミは臭すぎるカスだけど
同じ職場でこんなクソの部下として働いてるって喧伝するのが恥ずかしいって思わないのもどうかしてる
ロータリーは冬場やった方が次の始動しやす さが全然違う
※62
お前も知ったか
車乗ったこと無いなら書き込まないこと
よく見てみ、マフラーから水チョロチョロ撒きながら走ってるだろ?
大排気量車ならすごい量だぞ
人の些細な仕草や癖が気になりだすと
糖質の第一歩らしいね
12年旧車乗り続けて2年前に現代の車に乗り換えたが、今だに意識してないとエンジン掛ける前にアクセル二、三回踏んでしまうしロー入れる前にセカンドに一度入れてしまう
手足が勝手に動くから習慣って恐ろしい
ミニ乗ってますがマフラーに水貯まるのでエンジン切る前にふかしてます。
娘に言われてたんですが(エンジンふかさないと水貯まるよ)恥ずかいので(当年還暦)やらないでいたらマフラーがブクブク言い出しまして(笑)
大昔の車ならまだしも昔でも意味が無いって言われてたのに、あたかも通のようにやってた事が未だに残ってる。
昔先輩から聞いた話だとキャブの場合
吹かした状態で切ると、フロートチャンバー内のガソリンが勢いで少し吸い出されて油面がチョッと下がる。
すると次の始動時、カブリにくくなり始動ミスが減るんだと!
80年代のオートバイの例だけど・・・本当かどうかは知らないよ。


続き・詳細・画像をみる


転売屋だけど質問ある?

戸塚「八幡、助けて!」 八幡「どうした戸塚!?」

『鉄血のオルフェンズ』外伝に新MS「カッリスト」「ラブルス」登場!赤いガンダム「アスタロトオリジン」の詳細も

【ガルパン】西「角谷殿より通信?」【劇場版】

【137枚】 淡々と初代プレステソフトの気に入ったジャケットを貼る

B83・W61・H81 ダンスで鍛え上げたナイスバディの18歳グラドル

『Xperia X』(2016年発売)と『Xperia Z3』(2014年発売)を比較してみた結果

【速報】陸上の日本選手権で関節がおかしい娘が出場 これどうなってるの?

ご飯の友ナンバーワンは辛子明太子

親に「仕事でボーナスが出たら全部こっちに寄越して給料毎月三割はくれ」と言われた。親不孝でも逃げたい

ことり「ため息の止め方」

ガンキャノン大好物です

back 過去ログ 削除依頼&連絡先