日本人の「ロボット」のイメージはおかしいback

日本人の「ロボット」のイメージはおかしい


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年06月26日 00:00
4. ID:UydAFhTL0
5. 自民党がこれからも創価学会・公明党と癒着、野合するから過半数はとれるやろ
今回も嫌々選ばれるやろうからなぁ
でもロクに安保や、秘密保護法や、改憲について選挙では一切触れない、
隠そうとするお決まりの汚さを見せているのに2/3も議席とって大丈夫なんか?
そんなに安保や、秘密保護法や、改憲は触れたらマズイような、やましい政策なんか?
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年06月26日 00:00
9. ID:UydAFhTL0
10. あ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年06月26日 00:02
14. ID:4g6.v84T0
15. 媚びた偏向報道
愛国豚は金になるんやなぁ
16.
17. 4.名無しの電脳王女
18. 2016年06月26日 00:07
19. ID:jFVB3ccp0
20. 何回も言わすなや
ガンダムはモビルスーツ!
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年06月26日 00:09
24. ID:86.K4pFw0
25. >>106
アクティブレイドやん
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年06月26日 00:09
29. ID:pHrAI1HZ0
30. ごめんよぉ、、、
どんだけ理にかなってなくても、人型のマシンはワイらロボオタのロマンなんや…
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年06月26日 00:11
34. ID:2xAswBzA0
35. お前らが必死に自民党批判をしても民進党が選ばれるわけじゃないんやで?
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年06月26日 00:11
39. ID:kKwnOngA0
40. 攻で論破された1がグダグダ文句言うスレ
41.
42. 9.PCパーツの名無しさん
43. 2016年06月26日 00:11
44. ID:0YnZhe3E0
45. 完全2足搭乗型巨大ロボのはじめロボット43号機が完成してヒャッハー!
ロボットの起源とか考えたら擬人化されてない方がおかしいでしょ。
黄金の少女パンドラとか青銅のタロスとか荒野の蒸気男とかトルコ人とか・・・
最近は作業用ロボットもそこそこ人間っぽいのが増えてるし。
日本人は?と言うがアイアンジャイアントやジェニーさんはどうなるねん。
46.
47. 10.名無しのスターライト
48. 2016年06月26日 00:11
49. ID:GZYDoiB80
50. >>1がフィクションと現実の区別ついてないだけじゃないか
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年06月26日 00:13
54. ID:9dxnBay.0
55. 農業用全身パワードスーツを早よう売れ。
56.
57. 12.ニコニコ名無しさん
58. 2016年06月26日 00:13
59. ID:yP.RUhhC0
60. 兵器としてのロボットならもう自立型ドローンとかあるやん
民間レベルなら産業ロボットあるやろ
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年06月26日 00:14
64. ID:rGCxTZV00
65. 産業用ロボットは既に工業や介護とかの分野で使われてんのに、フィクションを持ち出して「日本のロボットは?」ってやる意味が分からん。
66.
67. 14.PCパーツの名無しさん
68. 2016年06月26日 00:14
69. ID:DiWdqfKp0
70. 産業ロボは重機の発展形だと思ってる
ガンダムのような人型ではなくてもボールとかザクタンクあたりを目指してもいいよな
71.
72. 15.名無し
73. 2016年06月26日 00:16
74. ID:pvY8BAqL0
75. 福島原発の事故の際に、日本のロボットがあまーり役にたたなかったのに、まだ幻想に陥っているのか?
アメリカのTV番組みてたら、「福島ではアメリカのアイ・ロボット社のロボットがこれだけ活躍しています!」と放映してたぞ。そして、そこには現福島原発の責任者がにこやかに出て、愛想振りまいていた。
76.
77. 16.名無しの気団談
78. 2016年06月26日 00:17
79. ID:zyR37.hl0
80. キャラクター性否定してる癖にタチコマ持ってくるあたり本気でアホやろこの>>1
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年06月26日 00:17
84. ID:WwBQu0jh0
85. 正にパワードスーツっぽいのがここまで出来るようになってるんか
あと数十年もあればSFから抜け出してきたようなのも出来るんかね
86.
87. 18.自称天才型@名無しさん
88. 2016年06月26日 00:18
89. ID:DGqFO5pr0
90. でもゲームで人型より効率型の体系ロボットが対戦強かったらそっち使うんだろ?
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年06月26日 00:19
94. ID:CfC0XLif0
95. ただの兵器に申し訳程度のAIを搭載しただけの創作上でのロボットの事なのか
現実にある産業ロボット等についてかくらいはせめてはっきりさせてくれ
手前自身が曖昧模糊なイメージだけで語ってるだけなんじゃねえのかこれ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年06月26日 00:19
99. ID:H.zjK7.E0
100. ※13
ね。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年06月26日 00:20
104. ID:cRPcCJi70
105. おしりロボが出てない…
106.
107. 22.名無しさん
108. 2016年06月26日 00:21
109. ID:s5K2Pvg00
110. >>6
ロボットの語源というか一番最初はRURという戯曲で人型だったけどね
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年06月26日 00:23
114. ID:HpGos.xV0
115. ロボットと言われたらメダロットしか思い浮かばんのだよ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年06月26日 00:23
119. ID:.o8aTofE0
120. ※15
たった一つの事例だけで日本全体の流れを判定するナンセンスさよ。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年06月26日 00:25
124. ID:l9.iDejg0
125. いわゆるメカニックデザイナーだけど、元々某企業で仕事してた時は日本的なデザインをかなり強制されたよ(武器も乗り物も奇抜で無駄な装甲やライト、四肢が重視されている)
悪いことじゃないけど日本らしい独自デザインはあくまでジャパニーズロボット。1のような人はメックコンセプトデザインに目を向けるべき
人型ロボットは多くの場面で十分需要あるとおもうからどんどん開発進めて欲しい
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年06月26日 00:25
129. ID:rGCxTZV00
130. まぁ日本人の場合、物にも魂が宿る(それが人の形をしているのなら猶更)って考えがあるし、からくり人形の延長がロボットだとすれば確かに人型を連想しやすいって面はあるかもしれん。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年06月26日 00:25
134. ID:2mVbPGgP0
135. 民進党も立正佼成会から組織票集めてるやん。
白しんくんが信者さんで良い人なんやて、えらいプッシュされとったで。
136.
137. 28.名無しさん
138. 2016年06月26日 00:26
139. ID:jIW5IWD60
140. ※7
違うよ
そのゴミ共アカサポだから支持政党は共産やで
馬鹿だから子供を騙そうとし
対案も出せなかった自分等の失態はごまかしギャーギャー喚く屑共
平成のこの世でも平気で疑いのある奴は暴行をするクズ差を掲げない自分等は棚上げするほんまもんの屑政党共産ネットサポーター部
141.
142. 29.名無しさん
143. 2016年06月26日 00:28
144. ID:eZ38GHP00
145. 人型の利点はスレでも出てるけど人間の物がそのまま使える事やで
脚がキャタピラ?
人型は車運転して現場まで行って階段を登れますが って話
ちなみに災害救助ロボコンではこういうのを競ってる
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年06月26日 00:30
149. ID:mV3xArM.0
150. 日本人が考えるロボットデザインは、
日本鎧に近づくんだよ。
兜→前立部分には何らかの突起物がつく
頬面→目、鼻、口、髭、相当する何らかのデザインがある
武器→必ず剣(日本刀に相当)が装備してる
アメリカ人は中世の鎧文化を経てないので、ロボットの形はこだわりはない。
151.
152. 31.名無しのはーとさん
153. 2016年06月26日 00:35
154. ID:uvrpM2Lf0
155. ファナックは知っててもABBやKUKAは知らんだろう。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年06月26日 00:35
159. ID:0YnZhe3E0
160. 米30
マジンガーZが西洋鎧っぽいからライディーンが対抗して日本鎧っぽくしたらしいね。
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年06月26日 00:40
164. ID:hURf7hKL0
165. 1は一般人と産業用ロボ作る立場にある工業系の連中の
ロボに対するイメージが同じだと思い込んでるのかな
工業系の連中ならどういう時にどういうロボを作るべきかとかよくわかってるにきまってるだろ
166.
167. 34.名無しの権兵衛
168. 2016年06月26日 00:42
169. ID:cl2E4Nvw0
170. ロボットアニメのロボットが何故人型なんだろうって疑問に思ってたけど
結局は商品化しておもちゃを売る為なんだよね
戦車や戦闘機だけで戦うアニメだと反戦論者にイチャモン付けられたら商売上がったりだから
現実ではありえないデザインにしなきゃいけなかったんだろうなー
と自己解決した事あるよ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年06月26日 00:44
174. ID:j3YMdS5C0
175. 未だに昭和引きずってます
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年06月26日 00:49
179. ID:ZU6K2w020
180. ※29
人型なら階段を登れるってだけで
階段を登るためには人型である必要はない定期
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年06月26日 00:49
184. ID:mdrsEy8j0
185. こいつらがいうロボットの定義ってなんなの?
車だってロボットなんだが
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年06月26日 00:51
189. ID:wB7xu1W30
190. 確かに日本は人型のロボットに拘りすぎって感じだな。海外は飽くまで産業用に邁進しているから携帯同様世界の流れから取り残される可能性が高い。
現に医療用ロボットでは完全に出遅れている。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年06月26日 00:51
194. ID:.FwqzYAvO
195. 考えてみればメダロットは「おもちゃ」で「ペット」扱いだからな
人間と同等の知能持ってるのにアイボみたいな扱いだぜw
196.
197. 40.名無しのプログラマー
198. 2016年06月26日 00:52
199. ID:h58vHz4h0
200. 腕を上げるだけ、
腰を起こすだけ、そんなんに特化したパワードスーツみたいなのがあるらしいが、
あれスゴイな。無駄に高価にならないし、良いと思う。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年06月26日 00:53
204. ID:WNm2P8pQ0
205. ドモワリガットミスターロバット・ドモ(ドモ)・ドモ(ドモ)♪
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年06月26日 00:53
209. ID:lXv2CzS.0
210. >>56
エイリアンとかいう映画で似たのみたなw
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年06月26日 00:54
214. ID:M3X0PXgK0
215. どーでもいいかもしれんけどシュープリスじゃなくてアリーヤじゃね?
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年06月26日 00:54
219. ID:FRcE.97y0
220. ファイアボールはデゼニー日本支部制作のキャラデザガンダムの人だから
221.
222. 45.ニコニコ名無しさん
223. 2016年06月26日 00:57
224. ID:yP.RUhhC0
225. 産業用ロボット 世界シェア でググれ
現実で実用化されてるロボットと空想を混同してんじゃねえぞ
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年06月26日 01:02
229. ID:Ut55cG570
230. 村集団とか100人規模の集団生活だと
ひとりひとり、お互い顔見知りになる
そこでは表情と言うのがとても重要
だから村社会では、東南アジアの諸島部でも
自然を擬人化して、人のや神の表情として解釈する
雷は怒りの表情に見えるし、雨は恵みの表情に見える
モノに対して、ついつい表情を見出すのは
村社会の名残
見ず知らずの移民同士が、法や信用で暮らす社会では
表情はあまり重要ではないので
擬人化の癖が無い
231.
232. 47.名無しさん+
233. 2016年06月26日 01:02
234. ID:7uk5ybGn0
235. ロボットをヒト型にするってこととロボットにタマシイがあるように捉える
ってのは完全に別問題で、日本人限定で考えるなら独自の考えは後者のニュアンスが強いと思うが
んでガンダムはそれまで主流の「ロボットだけどタマシイがある」を
覆した「モビルスーツは人が使う道具」主義の作品なんだけどなあ
「足なんか飾り」だの頭落とされて「メインカメラがやられただけ」だの
その後のビームライフルをアムロが仕掛けてガンダム置いて逃げたのも全部そう
それまでのアニメなら頭飛ばされてガンダム動かなくなるけどアムロが逃げようとしたら
不思議なことにガンダムが勝手に起動してライフル撃って穴開けましたと
100%そうなってた
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年06月26日 01:03
239. ID:RaczroIz0
240. 無駄に擬人化すればするほど複雑な構造になるから技術力は確実に上がるんじゃないのかね
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年06月26日 01:06
244. ID:Aqt0WLph0
245. G3-Xが作れそうだと思った(小並感)
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年06月26日 01:08
249. ID:87kcCoWb0
250. KAWASAKIが作ると、やっぱりこの色なのかよw
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年06月26日 01:11
254. ID:La1LUPxf0
255. 実際問題人型ロボット一体作るより同コストで戦闘機とか戦車とか作る方が遥かに戦力になるらしいがね。アニメみたいに特殊な合金とか、なんちゃらフィールド的なものがなきゃ耐久面でも劣る。
でも人型ロボットは浪漫なんだよ。そこに実用性とかは関係ないんだよ。
100メートル歩かせるだけだとしても人型ロボットに乗れる機会があったら乗ってみたいだろ?
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年06月26日 01:12
259. ID:Kscwlhsf0
260. 人が乗り込むのはロボットじゃないだろって話かと思ったら、まさかの形状の話だったでござる
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年06月26日 01:13
264. ID:GjBeg.TG0
265. 産業用ロボットやASIMOで日本スゲーと思ってたらドローンやら荷物運びワンワンでアメリカの底力を見せつけられた
やっぱ軍事用で金湯水のように使うと違うよね
ガンダムはデカすぎて兵器として意味ないけどボトムズクラスは20年後には普通に存在してそう
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年06月26日 01:16
269. ID:Kscwlhsf0
270. ※9
他にもアベ2に出てきたビジョンとウルトロンやターミネーターシリーズとかアメリカにも人型ロボット多いよね
アシモフのロボット三原則シリーズに出てくるロボットも、ほとんどが人型だし
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年06月26日 01:21
274. ID:ZrwUtMC50
275. マルチコプターのドローンが最適解って、
脳みそ腐ってるな
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年06月26日 01:22
279. ID:p9vr0Lfw0
280. 人間はどんな外観でも擬人化するもんだ 機械だろうが動物だろうが黒ネズミだろうがスポーツカーだろうが人間ぽく見立てたがるもんだ それができた時、良いパートナーになった、と思えるようになって、機械なら仕事効率もあがるしメンテも楽しくなるだろう、外観と関係なく。
なのに日本はアニメ的なロボットの外観ばかり考えたがるから、余計な技術ばかり必要にして進歩が遅れる、と1は言いたいのだろう
余計なお世話である
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年06月26日 01:25
284. ID:6AfxsNsJ0
285. 工事用レイバーくらいの感じが1番好き
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年06月26日 01:25
289. ID:KzY0X.Y70
290. ロボットが人型なのは日本発祥じゃなくてロボットって概念を作ったカレル・チャペックからだろ……
操縦する巨大人型ロボット、っていうのは日本製かもしれんが
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年06月26日 01:29
294. ID:2PgKc3p20
295. ディズニーのアレは日本製や
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年06月26日 01:29
299. ID:RQ3HwlNN0
300. 強化外骨格とかめっちゃ楽しみなんだよなぁ
義体はまだまだ先だろうけど こっちはできそうで((o(´∀`)o))ワクワクですよ
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年06月26日 01:30
304. ID:DxZ2ZCJW0
305. アーマードコアには四脚やタンクがあるやんけ
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年06月26日 01:30
309. ID:Ut55cG570
310. ロボットはアンドロイドでもいいし
メカニカルなものでもいいのに
いちいち擬人化されていることに違和感があるだろ
擬人化と言うより、正確には
モノに表情をつけるとか、魂を乗せてるだけだろ
擬人化の究極的な形であるアンドロイドは
昔からアメコミとかのほうが多かったわけで
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年06月26日 01:32
314. ID:j4XT5LYH0
315. 現実で人型ロボットを兵器として使うなら人間向けの道具を使えるサイズじゃないと意味はないだろうなぁ
それ以上のサイズなら現行の兵器の自律型が最適だな
316.
317. 64.ニコニコ名無しさん
318. 2016年06月26日 01:33
319. ID:7hgDqbgK0
320. ガンタンクやボールも1には思い出してほしい。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年06月26日 01:34
324. ID:KFJ.md9u0
325. 武器腕皿頭タンク足でも人型兵器を名乗れるアーマードコアとかいうゲーム
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年06月26日 01:34
329. ID:Ut55cG570
330. 映画もゲームも、アンドロイドは洋画、洋ゲーの
独占場だし
日本のは擬人化と言う表現と、ちょっと違うな
331.
332. 67.名無し
333. 2016年06月26日 01:34
334. ID:.Gb0LJFH0
335. >95
>下の下半身強化型
股間にアクチュエーターが無いのに下の強化型になるのか?
336.
337. 68.Gamehard774
338. 2016年06月26日 01:41
339. ID:WtPfomyS0
340. モビルスーツよりはモビルアーマーの方が現実的
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年06月26日 01:42
344. ID:jztYiFSd0
345. おーぷん民は本当にアホだなぁ。
※3
はいはい、チョンJ民は半島に帰りましょうね。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年06月26日 01:42
349. ID:lLHLHaOO0
350. 機械でしかないロボットに、キャラクター性を感じる
その感覚こそが、日本をロボット先進国にしているんだと思うよ
むしろ機能性重視で無駄を省く姿勢は、後に繋がっていかないのかもしれないね
351.
352. 71.名無し
353. 2016年06月26日 01:43
354. ID:vxnqPZAK0
355. 日本人は気がついてるんだよ。
ロボットこそが人類の進化の先であると。
356.
357. 72.名無しさん
358. 2016年06月26日 01:43
359. ID:6B3t1Hf00
360. 人型ではないけど感情のあるロボット好き
物語の展開上たまに死ぬ(?)けど
子供の頃に見た海底鬼岩城の影響
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年06月26日 01:43
364. ID:W.L0gPKc0
365. 子供がカッコいいと思ったり親しみを感じるデザインって割りと重要じゃね?
将来ロボット開発したいって興味持たせる事はいい事だと思うけど
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年06月26日 01:45
369. ID:uJI.ZVPt0
370. マジンゴー♪ マジンゴー♪
マ ジ ン ガ ー 〜
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年06月26日 01:46
374. ID:Q9VdkfdA0
375. 面白い命題なのに1のバカさだけが残念無念
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年06月26日 01:48
379. ID:.Ma.EhnIO
380. パワーローダーとか援龍を思い出すなぁ。
381.
382. 77.名無しさん@ダイエット中
383. 2016年06月26日 01:51
384. ID:k5aJZLEi0
385. カレル・チャペックの「ロボット」のイメージはおかしい
擬人化しすぎ
お前がおかしいと俺は思うけどね
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年06月26日 01:52
389. ID:Ut55cG570
390. タチコマにしてもガンダムにしても
擬人化とはちょっと言えない
人工知能が乗ってるだけであったり
表情と2足歩行くらいで抽象的なものだ
擬人化とはやはりアンドロイドのこと指す
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年06月26日 01:55
394. ID:dfnoATfs0
395. 好きこそ物の上手なれ
人型ロボットというロマンの土台がある事が重要なのです
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年06月26日 01:59
399. ID:18TDUdpD0
400. 読み終えた者は始めに戻って>>1のレスをタチコマボイスで読み返すように
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年06月26日 02:06
404. ID:xca0hMjJ0
405. でも現実考えると日本って車で遊ばないよな
イタリア、イギリス、ドイツはスタイリッシュモビルスーツ創ってるのに日本は>>36みたいのばっか
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年06月26日 02:07
409. ID:cZM7GkIy0
410. 1はネクラなキモオタで友達も居ないんやろなぁ………
あとシュープリスじゃなくてアリーヤじゃないかね。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年06月26日 02:17
414. ID:gq99Q1Q30
415. シンプルにしすぎると溶鉱炉に身投げしちゃうからしゃーない
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年06月26日 02:18
419. ID:nPFhT51C0
420. 23 25 92 94見てると股座がムズムズしてきよる。
421.
422. 85.名無し
423. 2016年06月26日 02:26
424. ID:WQQISiqO0
425.
選挙の時期になると、一桁近辺に気持ち悪いのが沸くようになるのは
どうにかなりませんか?
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年06月26日 02:41
429. ID:ZOLgT8HV0
430. 1があげてるのはロボットというよりは、ロボットヒーロー。
ロボットプロレスをする為のロボットで人型じゃないと絵的に視聴者(チビッコ)が共感し辛い。
それだけ。
ちなみにゾイドは怪獣プロレス。ただビームを撃ってるたげじゃキャラクターものはダメなのさ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年06月26日 02:48
434. ID:sUavPKiH0
435. そういえば日米ロボット対決ってどうなった?
本当に7月にやんの?
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年06月26日 03:14
439. ID:IBRsyXOd0
440. アリーヤやアンサングは至高である
ついでに言うと自立型ネクストは最高だ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年06月26日 03:26
444. ID:ro1TeOnm0
445. ロボットの需要が主に人間の身体機能の拡張なのだとしたら、ロボットの開発は人間の身体の模倣から発想した方が先の様々な可能性に繋がるのでは。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年06月26日 03:34
449. ID:VsmdCmGb0
450. 産業用もあるがな
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年06月26日 03:47
454. ID:6bTpvD4u0
455. でも人型じゃないとおもちゃ売れないし……
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年06月26日 03:57
459. ID:fzQQFd630
460. クラタスmk-2はよ
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年06月26日 04:13
464. ID:yh7tNB5o0
465. 人型にするために通常の数倍の技術を求めだすから間違ってないぞ。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年06月26日 04:32
469. ID:hPw4f0EP0
470. 結局リアリティを追求すると「二足歩行」が最大のネック
人間サイズでも結構キツイ事なのに
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年06月26日 04:33
474. ID:sjs4gYzL0
475. 何故空想と現実を混同するのか
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年06月26日 04:38
479. ID:fW8jPyjo0
480. チャペックの「ロボット」は機械じゃなくて、
人工の生物だぞ。
481.
482. 97.名無し
483. 2016年06月26日 04:41
484. ID:trZ9DEZy0
485. リアルめくら
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年06月26日 04:50
489. ID:SZdLogUKO
490. 空想からは自由は奪えんぞ
つか理論武装したつもりになって論破したがりのバカはどんだけ自分が賢いと勘違いしてらっしゃるのか
リアルに行き場がななって二次元やフィクションに目つけた意識高い系様まじでうざい
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年06月26日 05:14
494. ID:o.52Esre0
495.
糞スレ。
496.
497. 100.名無しのプログラマー
498. 2016年06月26日 05:57
499. ID:7wVMxFFT0
500. 介護系をもし発展させるなら人型も重要よ
501.
502. 101.名無しさん
503. 2016年06月26日 06:14
504. ID:T4i9XsR50
505. なんか、スレ立てた人の思い込みが激し過ぎ
>これじゃ世界一のロボット産業国にはなれない
こんなの反論する気にもならんし、
人型とか二足歩行とか言うなら、日本だけじゃなく
欧米だって、オートマタとか遅くとも18世紀からあるぞ?
映画メトロポリスなんかのイメージも結構流布していると思うけど?
506.
507. 102.名無しさん
508. 2016年06月26日 06:23
509. ID:T4i9XsR50
510. ドローンを例に最適解とか言ってるが、汎用機だと何が最適なのかって話になる
既存の人間の生活環境のなかで活動させたいなら、
人間と類似の形状と動きが可能な人型は、
汎用機としては最適解といえそうだけどね
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年06月26日 06:27
514. ID:7s82QCQr0
515. 私にいい考えがある
やつらを鉄屑にかえてやる
なにをしとるかこの愚か者どもが
ワシに続け
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年06月26日 06:48
519. ID:pVcqcLhz0
520. メタルジャックやウィンスペクターでとっくにやってるよ
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年06月26日 07:00
524. ID:0NobDZPW0
525. 兵器としてのロボットは人形のほうがエレガント
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年06月26日 07:17
529. ID:11MiTCSs0
530. トランスフォーマーって言おうとしたら
誰もあげてなくてションボリ俺
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年06月26日 07:18
534. ID:0qGyN4Cg0
535. ただの無粋な突っ込みマンでガッカリ
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年06月26日 07:22
539. ID:FWBYvgBi0
540. 今は蛇型ロボットとかあるぞ
災害救助用だと二足歩行とか四足歩行とかがいいと思うんだが
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年06月26日 07:24
544. ID:.7wyLi510
545. 合理主義や機能主義だけ突き詰めることがカッコいいと勘違いしてる人ほど
カッコ悪いものはないと思いました。
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年06月26日 07:35
549. ID:.0VAPPoQ0
550. トランスフォーマーは40年たってもアメリカで大人気展開だぞ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年06月26日 07:40
554. ID:syoZlen5O
555. 未来は、あの受付ロボットがソフマップでデビューとかになるんだろうか…
556.
557. 112.名も無き虚弱体質
558. 2016年06月26日 07:50
559. ID:Fm88.vk50
560. 筋肉がつきづらく皮膚が薄い人にはパワースーツつけると皮膚癌や蕁麻疹になるおそれがあるから、幅広く普及させたいのなら、全身の皮膚を厚くする遺伝子操作をして子供を産むことも必要不可欠。
もしくは、単純労働でないと需要がない貧困層で女性を産むのを法律で禁止するか。
中国は一人っ子政策なんかせずに、貧困層に男子だったら何人でも産んでもかまわないという政策をしていれば、国民から総スカンされることもなかったのだけど、後の祭りか。
561.
562. 113.名無しさん
563. 2016年06月26日 07:59
564. ID:eZ38GHP00
565. ※36
そりゃバカが定期的に湧いてるって話かい?
なぜ例まで挙げたのにそんな次元の反論が来るんだ
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年06月26日 08:02
569. ID:MHY29gsN0
570. 創作意欲が刺激されるな
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年06月26日 08:03
574. ID:DB7TJZsi0
575. 漫画やアニメだと人型は強大な力を手に入れたってわかりやすい象徴だわな
現実だとヘビ型の災害探索ロボが好き
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年06月26日 08:05
579. ID:Fm88.vk50
580.
西洋人からすると、東洋人は常にマニュアルもなく、指示もなければ動こうとしないロボットをイメージしてそう。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年06月26日 08:22
584. ID:.pu2oH4S0
585. 無機物に魂を感じてしまうのも日本人特有の現象なんだっけ?
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年06月26日 08:22
589. ID:VJn1oWX30
590. は?こいつガンタンクdisってんの?
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年06月26日 08:27
594. ID:C.7XyICs0
595. ゾイド知らんの?
人型以外何でもおるで。
虫も魚も鳥も恐竜とかもおるで。
Zナイト?
ありゃゾイドじゃねぇよつながりも完全否定されたしな。
あれは無しだ。絶対。絶対にだ。
596.
597. 120.名無しの提督さん
598. 2016年06月26日 08:48
599. ID:oPxSpQFM0
600. 人型ロボってのはサイズによると思うわ。
ガンダムサイズが人型である必要はないし、そもそもアニメにそんな正しさ求めんなつうの。
でも人間サイズなら人型だと便利なのよね。人間が使うものをそのまま使えるし。重さがきになるけど。
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年06月26日 08:49
604. ID:JGJRAHIB0
605. 所詮パクリ人が何言おうと負けるだけな
自覚しろよww
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年06月26日 08:55
609. ID:GYbZ6VzmO
610. ロボットをどうこう言う奴に限って何故か自動販売機をロボットと認めたがらない奴が多い。
あれこそ最も身近なロボットだというのに。
さてスレ主さんはどうかな。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年06月26日 09:01
614. ID:DbeFAI0e0
615. ほら二足歩行ってカッコいいじゃん?
(ガンダム脳)
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2016年06月26日 09:09
619. ID:8Jdb85z60
620. バイオロイドに痴漢行為働くやつは出るんやろなあ。どうやって裁くんやろ。
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年06月26日 09:18
624. ID:LbUiD4gF0
625. アーマードマッスルスーツはまだですか?
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年06月26日 09:23
629. ID:mxzBzNEc0
630. 日本の架空ロボットとかは武器とかがゴテゴテついてるけど
ハリウッド映画のロボットは武器は内蔵式で基本マッチョ体形だな
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年06月26日 09:28
634. ID:mxzBzNEc0
635. まあ、人型ロボットより専用のメカや施設の自動化の方が楽そう
636.
637. 128.名も無き哲学者
638. 2016年06月26日 09:32
639. ID:ik60i0zJ0
640. >>106
最終的に何も身に付けない生身が最強になりそう。 皆川亮二の漫画的に。
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年06月26日 09:41
644. ID:ruCQfeG20
645. ガンダムとかって基本的に人型汎用ロボットって位置づけだから人の変りってだけだろ?
パワードスーツと一緒じゃん。
専用にそれしか使えない重機を大量に持ち込めない場合とかに使うとかなり重宝する。
人がやってることはだいたい出来るし。
専用機はそれに特化することで効率が高いけどそれしかできないから複合的にいろいろな物作ったりする現場ではかなり効率が悪い。
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2016年06月26日 09:46
649. ID:1PDkaBP50
650. ロボットの定義がバラバラなんだもんな
原点であるチャペックの戯曲だと「人造人間」だけど、
ガンダムなどは機能からすれば身体機能を拡張した「乗り物」
むしろユンボの親戚
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2016年06月26日 09:48
654. ID:gMJo0w910
655. 産業用ロボットだってアーム式だぞ
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年06月26日 09:57
659. ID:s2tnyHkK0
660. そんな事よりマクロス見ようぜ
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年06月26日 10:01
664. ID:TWmVaHfY0
665. アニメ漫画作品のロボットの話か現実に開発・実用化されてるロボットの話かよくわからない…
両方含めて、「日本人」が考えるロボットのイメージはってこと?
666.
667. 134.名も無き哲学者
668. 2016年06月26日 10:02
669. ID:L1TaOqstO
670. じゃあ、日本人以外の国のロボット観は?
具体的に例を挙げて説明しろ(どうせ出来ないだろw)
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年06月26日 10:06
674. ID:hr2Ighs4O
675. 多脚型なら足はやっぱり6本だよな
4本とか、ましてや5本なんぞ認めん
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年06月26日 10:06
679. ID:jlR0FrjB0
680. 昨日「サンダーバード ARE GO」で見た、インターナショナルチームの基地に居た
4脚2アームのロボットが良い
レスキューに参加できずに「お前はお掃除当番」と言われて
ガックリした後にまじめに掃除してたのもかわいい
大きさもちょっと広いご家庭用で、もう少しコンパクトなら日本でも使えそう
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年06月26日 10:08
684. ID:yF5Ax3Ma0
685. 正直わかるわ
ロボットが別に武器持って戦うのダサいしアホらしいと思ってた
サイドバッシャーみたいにアームと武器両方合体してるのがいいね
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年06月26日 10:12
689. ID:VSwj7l2.0
690. >>106,108
そういえば「アクティヴレイド」の2期が7月放送開始だ。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年06月26日 10:14
694. ID:tQdy41WL0
695. はいはいヘヴィーオブジェクトが正解なんスよね知ってますよ
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年06月26日 10:15
699. ID:SnxzJMtG0
700. 魚を三枚に卸したり食品洗ったり焼いたり揚げたり
食品加工のロボット産業による大量生産は日本一強だぞ
人型ロボットやキャラクターロボットは一般向け商品であり日本のロボット産業の一部でしかない
701.
702. 141.若鷹は名無し
703. 2016年06月26日 10:29
704. ID:iA7npyhp0
705. エクソスケルトンは発展すると思うよ
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2016年06月26日 10:42
709. ID:HwWQ15B40
710. アメリカの映画やアニメやゲームのロボットは上半身が異様に逞しいくせに下半身が異様にひょろいデザインが多い印象だな
バトルメックとかロボコップの敵側のロボとかパシフィックリムのイェーガーとか
あと、アメリカのロボットの足は逆関節が結構多い
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年06月26日 10:50
714. ID:gfYnUE590
715. あんなの(脚)なんて飾りって、名もないモブが言ってた
716.
717. 144.Gamehard774
718. 2016年06月26日 10:57
719. ID:836YiBU30
720. また日本disなんかと思ったらタチコマで草
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年06月26日 11:01
724. ID:u3mnDPM00
725. ロボットは元々奴隷って意味やぞ
人形が当たり前やろ
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年06月26日 11:04
729. ID:GJTyJ1QV0
730. ( ´神`) 安定性、安全性、信頼性、どれを取っても歩脚より無限軌道の方が優れているのでは?
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年06月26日 11:11
734. ID:AmFjTSme0
735. 偶像崇拝がこうさせるのか そうじゃないのか
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2016年06月26日 11:17
739. ID:p7d6lKCf0
740. 操作系統を人体神経に直結させるようなタイプで発展していくとすると人型以外ありえないけどな。感覚で動かすとなれば、腕二本足二本を基本に構成されている人間の神経系で、多腕多足型やキャタピラ走行型とか無理でしょ。
でもマンガアニメ的には、ヘッドギア装着したパイロットが安楽椅子に縛りつけられうーうーうなってるよりは、ボタンピコピコギアガチャガチャハンドルグルグル忙しなく操縦してるほうが圧倒的にロマン溢れまくりなんだよなあ。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年06月26日 11:22
744. ID:odj36Ihy0
745. ガンタンク、モビルアーマー歓喜スレ
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2016年06月26日 11:29
749. ID:gMJo0w910
750. つまり変型すればいいんだな?
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年06月26日 11:32
754. ID:HwWQ15B40
755. ※148
人間が自分の神経で直接ロボットを操作するなんて神経の仕組み的に考えてありえない
現実的には人間の脳内の意志をコンピューターが読み取り、そのコンピューターがその意志をかなえるための動きを考えてロボットを動かす、というワンクッションが入ることになると思う
現在研究されてる持ち主の意志で動く義肢はこういう仕組み
この方式ならロボットの肉体を実際に制御するのはコンピューターだから非人型のロボットであってもパイロットの精神による操作は十分可能
パイロットが「前に進みたい」って念じればコンピューターが最適な動きをロボットにさせてくれるからキャタピラでも8本脚でも問題ない
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2016年06月26日 11:37
759. ID:XRSnkqMC0
760. 人間が操縦しているものはロボットじゃないんじゃないかな?
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年06月26日 11:48
764. ID:O8lJzRoJO
765. ゆうてアメリカ人も何かにつけてターミネーターだのゆうとるやんけ
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年06月26日 11:50
769. ID:HwWQ15B40
770. ※152
言葉の原義的にはな
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2016年06月26日 11:50
774. ID:tE2WEJYd0
775. マジンガー以来のスーパーロボットがロボットじゃないのなんてみんな分かっとるわい
776.
777. 156. 名無しのプログラマー
778. 2016年06月26日 11:54
779. ID:ELt6lSMu0
780. アメリカ人が好きなタイプの、手に武装が直結してる奴
(マクロスのデストロイド的な)
あれってコケた時とか、手の意味が無いんでやめたほうがいいと思う。まさか大事な砲身を支えにして起き上がるとかバカなことをするとも思えないし。
同時に姿勢を低くすることも出来ないんで二足歩行の利点を大幅に損ねている。
手持ちをバカにする奴が多いけど現実的に考えると逆に手持ち武器のほうが合理的。
まぁ武器専用のアームを一本追加してもいいが、運用してるうちに、こんなん手で持ったほうがはえーよってなるよ絶対。
ただまぁ現実という事なら、やはり巨大ロボより戦闘ドローンやパワードスーツだろうけどさ。
あとバイクや四脚ロボを自動操縦にしてその上に(パワードスーツ着用の)人間が乗って射撃するのは良いと思う。
ちょっと良い対戦車兵器が出来ただけでヒズボラにメルカバがカモられた事例を見るに、こういった装備が歩兵に付けば鬼に金棒、戦闘ヘリの次は戦車が役立たずの烙印を押されることになるだろう。
そして戦場は自走砲と歩兵が主流となり、ロボ馬に乗ったパワードスーツ騎兵が(以下妄想
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年06月26日 12:02
784. ID:HwWQ15B40
785. ※156
手持ち式もグリップが弱くなるという問題があるけどね
特に巨大ロボットの場合、重量は相似比の3乗に比例するので人間サイズの時よりも関節への負担が何倍も増える
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年06月26日 12:11
789. ID:plM7cdad0
790. ロボットという言葉を作った劇作家チャペックさんが想定していたのは人と同じ姿(まあ劇で実際に演じるのが人間だからだけど)
チャペックさんの出身はチェコスロバキアで水木しげるの妖怪辞典ではゴーレムの出身地がチェコだったりするのも興味深い(元々ユダヤ教の伝承に出てくる土で作った召使なんだけど)
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年06月26日 12:12
794. ID:pBAbxIXK0
795. アニメのロボットはあんまり好きじゃないな
でっかいプラスチックのおもちゃみたいで
こういうとオタクが鼻息荒くして「こんなのもある!」って言ってくるけどやっぱりアニメだとプラスチックにしか見えん
人型であること自体は抵抗ないけど顔も人に似せるのは気味悪くてあんまり好きじゃない
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年06月26日 12:19
799. ID:wPjSAlIuO
800. タチコマは後ろデカ杉内
巨大ロボットはFSSのモーターヘッドがスキ
ゴティックメードはパス
801.
802. 161.名も無き哲学者
803. 2016年06月26日 12:22
804. ID:w7kqNuFfO
805. 産業ロボットすごいじゃん、とか思いつつ読み出したらアニメのロボット話してて草
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年06月26日 12:28
809. ID:sdyak9jS0
810. 人型のロボットの研究は義体や産業機械の発展につながるからだぞ。
特に手に関しては実現化すれば、より複雑な作業を機械で行うことが出来るようになる。
811.
812. 163.名無し
813. 2016年06月26日 12:30
814. ID:OCXlWlPn0
815. 色んなタイプがあった方が面白いから、日本はこのまま人型で突き進んで欲しいわ
非人型実用重視はアメリカにまかせて。
816.
817. 164.名無しのプログラマー
818. 2016年06月26日 12:33
819. ID:cQvgZrjx0
820. 擬人化ってそういう時に使う言葉か?
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年06月26日 12:44
824. ID:Yy4Zp6iS0
825. とりあえずバルキリーのガウォーク形態から実現させて欲しい
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2016年06月26日 12:57
829. ID:SNhHba6Y0
83

続き・詳細・画像をみる


女のタイプ別「ケンカしたときの対処法」 一番めんどうなのは・・・

【画像】大学でこんなペンケース使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】日本の女は金の為ならこんなきったないオッサンとも余裕で生ハメセッ●スできることが判明

大人になって実家出て自分で色んなことが実力的にも経済的にもできるようになった今よく母からバカにされる

【サッカー】鹿島が1stステージ制覇!!福岡に完勝、川崎との争い制して7年ぶりのリーグタイトル獲得

【ハンターハンター】ヒソカよりは余裕でレイザーのほうが強いよなwwwwwww

ワイの会社、トイレへ行くたびに上司のハンコを貰わないと行けないんだが

【画像】ツイッターラーの爆笑を掻っ攫ってる画像がこちらwwwww

拾った猫ちゃんとの生活('・c_・` )

女のタイプ別「ケンカしたときの対処法」 一番めんどうなのは・・・

オランダの砂地にいる野生のキツネたちをただただ愛でるの会

【エロ注意】藍井エイルの太ももえっろえろwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先