【衝撃事実】大学での経験よりバイトの経験のが圧倒的に将来役に立つback

【衝撃事実】大学での経験よりバイトの経験のが圧倒的に将来役に立つ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.この1GETの経験はいつ役に立つの?早打ちガンマン
3. 2016年06月17日 21:01
4. はい余裕の1GETお前ら遅すぎそんなんで俺の射精スピードについてこれんの??草W(笑)
また俺が1GETかよ!?はぁっ…(´Д`)次は頼むぜ?まぁ俺と同じレベルでいろってのが無理な話か…(^q^)いいんだよ気にすんなお前らなりのスピードでついて来ればいいんだよ(・∀・)ノ俺の射精した痕跡を目印にすりゃ迷うことはねえはずさ( ̄? ̄)ξさぁ…行こうぜ!!
you are ready?
5.
6. 2.2GETハンター
7. 2016年06月17日 21:02
8. 2GETハンターですよろしくお願いします
9.
10. 3.
11. 2016年06月17日 21:06
12. 学費が丸々無駄な人生
というか学問や知性が丸々無駄な人生だったのか
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2016年06月17日 21:12
16. クイズ大会に出れば役に立つぞ
17.
18. 5.、
19. 2016年06月17日 21:14
20. ないないwバイトしてるような奴は学生以外真正のカスしかいないからな
朱に交われば赤くなると同じで長くいると毒されて馬鹿になるよ
飲食業なんてGDPに換算されないほどどうでもいい職業なのに、そんなので経済語るなゴミ
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年06月17日 21:15
24. まあ一理ある
ほとんどの人は現場で働く知識や技術は現場で身についていく
学校で学んだモノがその現場に完璧にマッチして即戦力で使えるってケースのほうが少ないとは思う
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年06月17日 21:15
28. スーパーで踊ってる大学生もいるくらいだし
それならバイトしてたほうがいいな
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2016年06月17日 21:18
32. 人脈狭いステレオタイプの理系が
社会経験の良さをバイトで初めて知った人って感じ
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2016年06月17日 21:20
36. 法学部→法曹じゃなくても法律が関連する仕事なんていくらでもあるやん
特に総論を大学でねちねちねちねち勉強したのは役に立ってると思う
社会に出てから総論すっとばして仕事に直結する部分だけつまみ食いしてもなかなか身につかないんだよね・・・
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年06月17日 21:29
40. 大学行きながらバイトしろや
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年06月17日 21:33
44. >>理系で大学院まで行ってるけどこの経験は将来役に立つだろうなぁ…ってことがなに一つない
ああ、可哀想にとしか思えん
理学系か?
工学系なら研究でやるあらゆる事が将来役に立つことは想像に難くないが
釣りじゃないなら論文の査読通らなそう
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年06月17日 21:36
48. 研究発表で教授と舌戦したのは割とためになった
49.
50. 13.あ
51. 2016年06月17日 21:36
52. >>1がただゴミなだけやんけ
53.
54. 14.
55. 2016年06月17日 21:36
56. 無駄な大学生活を送っちゃったんだね
こちらは芸術系大学だから、仕事に役に立つことばかり学んだよ?
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年06月17日 21:39
60. バイトも大事だけど
所詮バイトだったな
ああ、働いてるバイト先の正社員の給料が低いし男の民度も低いので
こんなところに就職したらおわりとは思った
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2016年06月17日 21:39
64. 百里ある
大学で学んだ専門知識を活かせる職に就ける人は少数
平均的な社会常識を身につけられるバイト経験は満遍なく有効
新人で非常識な奴はまずバイト経験ない
高校でコンビニバイト経験して大学でしっかり勉強した人が一番良いわ
65.
66. 17.カオス
67. 2016年06月17日 21:40
68. 医学部のワイ6年間で学外で得れることなんて糞の役にも立たない
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年06月17日 21:43
72. 大学時代4年接客バイトやったし、そのあと修士まで行ったけどバイトで学べる役立つようなことなんてまともに生きてれば普通に身に付くことしかないぞ。
むしろ研究で多数の資料を読み、助教やら教授と相談し計画立案して実験、出た結果を分析、結果から何を主張できるか考え、きっちり論文、プレゼンのストーリーを作り上げて発表する、このプロセスを複数回経験する方が社会人になって役立つこととしての普遍性はあると思うんだが。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年06月17日 21:45
76. バイトの経験の方が役に立つという言葉は、バイトと勉強を両方頑張ってる奴しか言っちゃいけない言葉だぜ
特に学業疎かにしてまでバイトに精を出すような奴は怠け癖がついてて、就職できてもすぐ辞めてフリーターやりだすからな
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2016年06月17日 21:45
80. 大学ではわからなかったこと、経験しなかったことがバイトで得られたのはたしかだけど、接客や電話対応、雇用者との付き合い方その他程度であれば半年も勤めればそれ以上得られるものはないな
お金ではなく、単に世間を経験するためであれば長くやる価値は無い
そのままバイトから正社員に登用されるくらい深くやってりゃ別だろうけど
逆に、大学では論文作成のために、全体の構成組んで、リミットから逆算してスケジュール立てて、調査先と交渉して、旅程考えて、また全体組みなおしてなど、年・月単位の自分の行動をやるなど、バイトではないことやってて今に活きてる
もちろん、分野自体は就職後の内容と全く関係ないけど
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年06月17日 21:47
84. TPPの影響(日本人の生活への変化? 雇用影響の大きい分野について)
ttp://ameblo.jp/aozora4747/entry-11116857224.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  TPP2ちゃんまとめ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttps://is.gd/V8xH3F
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年06月17日 21:48
88. たかがバイトの経験を誇ってる人はじめて見たww
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2016年06月17日 21:50
92. ただ漫然とのらりくらり過ごしてたんだなってのが分かる
人生の中で、役に立つ立たない関係なく学問に打ち込める時間は、もう来ない
社会人になれば、いやでもバイトなんかよりずっと責任ある仕事を、何十年もしていくのに
一生懸命にやらなかったから、学問の面白さに気づくこともなく、多分わからないまま一生を終えるんだろうな
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2016年06月17日 21:53
96. バイトより大学教授の鞄持ちやるほうが遥かに将来の役に立つぞ。習得できるスキルも色々実用的だし、何よりバイトなんかじゃ絶対作れないような人脈が作れる
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2016年06月17日 21:54
100. 真面目な話をすれば
幼少からカーチャンのお手伝いをしてた奴の方が
テキパキ動けるというからバイトが経験になるというのは間違ってない
行動力と知識、両方必要
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年06月17日 21:55
104. ただ聴いただけの講義は、確かに社会に出てから役に立たないな
レスやコメントにあるように、レポートや論文の作成・発表等々からが役に立つ部分だな
学生時代まじめに卒論取り組めばよかった・・・
105.
106. 27.うむ
107. 2016年06月17日 21:57
108. いずれにしても、全てのことが応用までのレベルに達しないならクソだな。
欲しいスキルについて、論理的に理解し、完璧にコントロールできるようになるなら、いかなるプロセスがあっても良い。自分のさじ加減で完璧にコントロールできる対象を持つか持たないかは人生に差が出るな。
俺は小規模なPCデバイスなら電子回路設計、加工、組立、ドライバー作成、制御アプリ作成までやれそうになっている。この8割くらいまでできるようになった。以前とは自信が違う。
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年06月17日 22:02
112. 友達作りの4年間だから
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2016年06月17日 22:05
116. 事実と言うより本人の現実だな。
ただ単にバイトが役に立ったと言えばよいのに、役に立つのはバイトとかアホなのがよく分かる。
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年06月17日 22:10
120. 将来役に立つかどうかに場所は関係ない。目的をもって真剣に何か取り組めれば法を犯さなければなんだっていい。
ただ大学ってそういうところなのに、モラトリアム延長で入っているからスレタイみたいな馬鹿なこといっちゃうんだろうな
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年06月17日 22:10
124. 学生時代は時間的にいくらか自由にやれるし大学の設備も使えるんだからバイトなんかより
色々な可能性を試すのが1番大切だと思うがな
社会に出たら時間無い金無いで何も出来なくなるからさぁ
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年06月17日 22:14
128. バイトで初めて大人と接したのかな?親御さんはどんな躾されてきたの?
ってききたい
129.
130. 33.名無し
131. 2016年06月17日 22:19
132. 業種によると思うけど
社会人になったら学ぶのが困難なことで
かつ仕事にも活きる知識って結構あるよね
英語とか最たる例
133.
134. 34.あ
135. 2016年06月17日 22:25
136. ワイは大学で専門してたことがそのまま仕事になっているが?
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年06月17日 22:27
140. そらコンビニやスーパーでバイトして院卒で居酒屋とかスーパーにでも就職すればバイトのが役に立つよなwただのバカだけどw
141.
142. 36.名無し
143. 2016年06月17日 22:31
144. 大学の学問って面白いとおもうがなぁ
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年06月17日 22:32
148. 同じ理工系だが学生時代に勉強してたおかげで今があるがなぁ
というか本や論文読んで勉強しないと先端研究についていけない
149.
150. 38.ななし
151. 2016年06月17日 22:34
152. まあ勉強ばかりしてきたような学生で且つコミュ症気味なら一度はやったほうがいいとは思うけどな、バイト。でもその程度のもの。
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年06月17日 22:40
156. まぁ大半の大学生は1の言うとおりになるでしょ
大学の経験を就職や仕事に生かせる人が少ないのは事実だから
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年06月17日 22:40
160. 人脈…。てふさんかな?
161.
162. 41.社長
163. 2016年06月17日 22:45
164. バイトで身につく程度のことは採用してから教えれる。
周りが知らないことを大学で学んでた方が社内外で役に立つ。
165.
166. 42.名無し
167. 2016年06月17日 22:45
168. バイトしてた経験自体が大事やと思うわ
大学でしてなかったやつの大半が就活失敗してたし
169.
170. 43. 
171. 2016年06月17日 22:45
172. 何だかんだバイトは良い経験だよな
バイトも大学生活のひとつと考えて別々では考えない方がいい
173.
174. 44.らむらむ
175. 2016年06月17日 22:57
176. 理科系はともかく文科系は法学除いてマジでこれ。というか今大学にまともな教養を教えられる大学教授はいない。何十年も外との交流が無いような教授や社会経験の無い若い准教授に話をされてもまるで意味が無い。
というか教養なら自分で名著に当たらないとダメだしね。
177.
178. 45.あ
179. 2016年06月17日 22:57
180. 即戦力止まりで満足してる感じなのは最高に面白いな
181.
182. 46.
183. 2016年06月17日 22:59
184. こいつの大学はバイトごときに負けてしまうようなFランなんだろうな
185.
186. 47.名無し
187. 2016年06月17日 23:06
188. というかこいつが大学での経験を役立てようとしてないだけだろ。バイトでの経験で得られるものなんて社会人になれば誰でも得られる。そんなものより、大学で身につけた普通の人にはない知識や経験の方が大事だろ。
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2016年06月17日 23:07
192. バイトって単調で正社員がやりたがらない糞みたいな作業しかないだろ
そこから得られるスキルって何よ?
そんでそのスキルとやらが役立つ仕事ってどんな立派な仕事なのよ
コンビニ店長にでもなりたいのか?
193.
194. 49.、
195. 2016年06月17日 23:07
196. 文系(笑)
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年06月17日 23:07
200. 工学部は講義の内容が仕事に直結する経験者が多いようだね。
俺自身工学部からメーカーだったけど取引先の日○製作所の
エンジニアと打ち合わせ中に知らない専門用語を使われて
しぬほど恥ずかしかった。昔使った教科書を引っ張り出したら
ちゃんと一項目解説があったわ。
201.
202. 51.名無し
203. 2016年06月17日 23:09
204. 役に立たないことを全力で勉強できるってのは贅沢なことなんやで。
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年06月17日 23:11
208. そりゃ大学で何もしなけりゃバイトの経験の方が役にたつけどその経験も就職したら最初の一年で身に付くぞ
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年06月17日 23:12
212. 役に立たないことって文学部とかやな
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2016年06月17日 23:14
216. ※50 商学部卒のワイにいきなりテクニカルターム使う理系。
少しは遠慮してね。
加工費工程別組別原価計算を、非累加法の、正常減損非度外視法なら良いかと反撃しといたよ。
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年06月17日 23:18
220. 職場で得られる経験はその職場だけのローカルルールが多いから転職するとほとんど役に立たないんだよな
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年06月17日 23:19
224. なんだかんだで最終的に社会で必要なのはコミュ力よ
225.
226. 57.。
227. 2016年06月17日 23:23
228. 文系は暇でいいな
229.
230. 58.あ
231. 2016年06月17日 23:25
232. 一生懸命打ち込めて、人事に胸はって言えて評価して貰えるもんなら何でも良いんじゃないか。バイト、サークル、勉強、大体の事で人間は成長出来る。バイトの経験が何になるんだろwwwとかあほくっさい。賢人は一を聞いて十を知る、愚者は十を聞いても一も分からん
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年06月17日 23:25
236. 電話くらいは家で覚えてくれよ・・・
高校生、大学生になっても電話できないっておかしいだろ
237.
238. 60.名無し
239. 2016年06月17日 23:26
240. じゃあフリーター4年してから就活してみりゃいいじゃん
さぞかし素晴らしい経験なんだろうね
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年06月17日 23:27
244. ※59 理系のコミュ障できて無いじゃん。
お客さんに怒鳴るの止めろよ。
245.
246. 62.あ
247. 2016年06月17日 23:36
248. ※59家で電話受けるなんて今日日あんまないぞ。やり取りは携帯、メールが増えたからね。世代の差だねぇ。
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年06月17日 23:38
252. 比較できないものを無理やり比較するバカ。お前は、ごはんと彼女、どっちが好きなんだ?ペンチとセロテープは、どっちが役に立つんだ?ビールとチーズケーキは、どっちがおいしいの?
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2016年06月17日 23:39
256. こいつが大学でなんも身につけられなかった無能ってだけやん。
こんなのが多数派だからこいつの言い分が支持されるんやろなあ。
257.
258. 65.名無し
259. 2016年06月17日 23:43
260. バイト頑張りました系はみんな不採用にしてる
過去にそういうの採用して後悔したわ
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2016年06月17日 23:56
264. 真剣にやってこなかったんだろうな
やれることたくさんあるのにしなかったのは自分
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年06月17日 23:57
268. 情けない1だなぁ
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年06月18日 00:01
272. ホント大学に何しに行ったんだ…資格取得はもちろんの事、史学文化等の一般的に役に立たない、立たせ辛いけど門の広いところなら、普通に大学に資料問い合わせとかの電話で企業からも来るし、その程度なら身につくんだが…本当に真面目にやらず、バイト以外の事に目を向けてないんだろうな
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2016年06月18日 00:05
276. おっさんだけど、大学は毎日実験実験で忙しすぎて
学ぶ暇なく過ぎて行った記憶しかないわ
今考えてもあの実験が役に立ったとは思えない
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年06月18日 00:10
280. 大学で学んだ事自体は自分から何か特別な事してない限り人生の役には立たないよ。
自分から何か進んでやることが大事。
281.
282. 71.名無しさん
283. 2016年06月18日 00:24
284. 他のコメントにもあるけど、大学で学んだことがそのまま就職や仕事で役に立つ奴なんて殆どいない。
けど、論文書くときの書き方や構成、資料の使い方なんかを学んで、社会でそれを応用するんだろうが。
大学の学問が役に立たないなんて言ってる奴はその程度w
285.
286. 72.名無し
287. 2016年06月18日 00:42
288. 新入社員が即戦力ってその会社ヤバくね?
289.
290. 73.あ
291. 2016年06月18日 00:54
292. ガチの部活ならそれも全部やるだろ
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2016年06月18日 00:57
296. 仕事に活かせないことを学んでるからだろ
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2016年06月18日 01:02
300. 理系で研究室一人ってなんなの?
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2016年06月18日 01:02
304. この率靴だと
高卒で早くから働いたほうが企業にとってメリットがあるよなwww
現実は高卒よりも大卒のほうが給料も高いし優遇されてる
305.
306. 77.根無し草
307. 2016年06月18日 01:08
308. バイト経験者 は入社後すぐは効果がある。
5年後、10年後には大学で勉強してないやつは成長が少ないから、脱落してくことが多いな
309.
310. 78.あ
311. 2016年06月18日 01:12
312. こいつは確実に大学院でろくな活動してない。
大学院でまじめに研究に取り組めば、学会参加するようになって他大の研究者と知り合い、研究者相手に商売してる人(専門書の出版社とか)と知り合い、そこからさらに人脈が広がってく。バイトで得られる人脈なんて比べ物にならない。
313.
314. 79.ななしマン
315. 2016年06月18日 01:17
316. >>5
コミュ症改善、上下関係、一般常識なんかは高校生までに身につけてないとおかしいよね。
それを大学生にもなってバイトで学んでる時点でお察しのレベルだよね。
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年06月18日 02:30
320. 後からでも取り返せるものを将来役に立つものの括りに入れて良いのかな
まあ後は科とかによるんじゃない? 実学に近い科目も遠い科目もあるだろうよ
学問の意味をそこで判断するのはナンセンスだが、言ってる事にも一理あろう
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2016年06月18日 02:39
324. 大学は就業する職業で求められる最低限の素地を身に付けるところ、
アルバイトはその活かし方を考えたり、学術的知識・教養以外で社会生活に必要なものに気づくための機会。
 
(TOEIC900点台がすごいとか言うけど、試験内容がリスニングと最低限のリーディング・グラマーに限定されているところ然り、あれは業務で日常的に触れる英語の情報を、効率良く的確に日本語での活動に落とし込むスキルを示すものでしかない。実際入ったら専門用語とか業界特有の言い回しとかたくさんあって、TOEICもTOEFLも入り口に過ぎない。)
 
バイトでコミュ力身につけても、金融の素養がないとGSには行けないでしょ?
逆もまた然りで、反射神経とか効率のいい実務処理能力がないと、勉強も研究もある程度先までは行けないのね。あと想像力。
 
いい機会なんだから、時間管理しっかりして、勉強にバイトに友達付き合いに、どんどん楽しんじゃえばいいのに。
きっと将来を有意義にしたいために、変にシビアになりすぎてるのね。
325.
326. 82.
327. 2016年06月18日 02:46
328.
大学で学んでこなかったゴミどもは大学の勉強に関連する仕事に就けないからな
電気科のやつが営業マンとか
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2016年06月18日 02:56
332. バイト経験ある学生は、研修?1年目くらいまでの教育が楽。
でもメリットはそれくらいだなぁ…
長く働くなら、やっぱ大学でちゃんと学んでた人間のほうが伸びる。
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2016年06月18日 03:05
336. 学ぶ内容が高度になるほど、学ぶ側の度量も必要になるからね
猫に小判、豚に真珠、馬の耳に念仏みたいなもん
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2016年06月18日 03:28
340. ニートが最強
341.
342. 86.ななしい
343. 2016年06月18日 03:42
344. 実際バイト経験あるやつは使い易いよ。
だけどそれはバイト経験の有無っつーより
その人個人の持つセンスだろう。
バイト経験長くても
使えない奴は何時までも使えないし
逆に未経験でも覚えが早かったり。
一概には言えない。
345.
346. 87.あ
347. 2016年06月18日 04:43
348. 賛成しか出来ないw
349.
350. 88.
351. 2016年06月18日 04:46
352. 学歴(表面上)のある即戦力(大学よりもバイト経験で学ぶこと重視)を求めた企業側がそもそも悪い。
どちらも一長一短の能力なのに根性論でやってきた段階世代があれこれ学生に求めすぎ。
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2016年06月18日 05:40
356. 自分の経験を一般的にしたがるのってよく分からない。
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2016年06月18日 05:57
360. 人類全体の発展とかに価値が見いだせないと学問の研究って確かに無意味かも。究極的に考えると・・・。
361.
362. 91.名無し
363. 2016年06月18日 06:05
364. まあ将来次第だわな
専門的な頭脳労働には大学は大きいっしょ
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2016年06月18日 06:16
368. バイト経験の素晴らしさを述べていくアプローチではなく
大学経験を見下していくアプローチをとる時点で
この人の程度ってものがよくわかる
こじらせて無駄に攻撃的な意識高い系だ
369.
370. 93. 
371. 2016年06月18日 07:50
372. 文系だけど学会、企業の人との関係作りとか散々役に立ってる
研究、論文作成に伴う管理能力等も言わずもがな
373.
374. 94.まとめブログリーダー
375. 2016年06月18日 07:54
376. 大学で学んだことも経験したことも、バイトもためになってるわ
1は大学で得られた経験を使う場がないか、何もやってこなかったかのどっちかだろ
377.
378. 95.あ
379. 2016年06月18日 08:36
380. じゃあ学校辞めてバイトしてな〜
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2016年06月18日 08:39
384. 馬鹿は大学で学んだことを実務に活かせないだけだろ
バイトの経験は大抵が生活に密着してる簡易な内容だから、応用しやすいだけ
385.
386. 97.な
387. 2016年06月18日 08:41
388. 考えようによっちゃ、兼業可って所でなければ就職後に気軽にバイトをすることなんて出来ない。自由にバイトできる時期というのは人生の中でも少ない期間なんじゃないだろうか。(フリーターになれば別だが…)
だから長い人生の中でバイトくらいは経験しといた方が。就職後は簡単に辞めたり就職したり出来ないんだから、バイトのうちに面接受けたり辞めたりを何回かやっといた方が良い。いろんな職場比較するのって難しいけど、就職後にその勤め先が、ブラックかホワイトか判断しやくなるというメリットもあるかもしれない。
389.
390. 98.あ
391. 2016年06月18日 08:47
392. マジレスすると、大学でもがっつりノルマ制の契約とってくる仕事もあるからなぁ。
393.
394. 99.名無しさん
395. 2016年06月18日 09:06
396. さすがにこれはFランすぎる
黙々と実験やらされるだけの研究室なんてなんで選んだんだ
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年06月18日 09:08
400. どちらも必要だろ
401.
402. 101.あ
403. 2016年06月18日 10:33
404. 流石低能ジャップ
ゆとりが管理職になる頃にはアジアの諸外国に抜かされてますわ
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2016年06月18日 10:57
408. >>1の言っていることは、中学に入る前に中1の勉強が終わってる!と喜んでる小学生と同じ
そう、すごいね。とは思うけど、じゃあ高校受験、大学受験、就活はどうでしたか…?
真に天才で有能なら能力を十分に発揮できるのだろうが、たいていの人はただの背伸びなので早々に周りに追いつかれてお終い
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2016年06月18日 11:40
412. バイトの経験の価値が高いんじゃなくて、大学の教育の質が低いんじゃないか?
413.
414. 104.あ
415. 2016年06月18日 11:54
416. ゴミは大学卒業して最低賃金サービス残業でバイトで働けばいいじゃん
株主経営者管理者客は喜ぶだろ、ボランティアで奴隷労働する奴がくるんだから
なんなら無償でもいいぞ?実家通いならできるでしょ?社会貢献や人のためになるぞ
417.
418. 105.名無しカオス
419. 2016年06月18日 12:10
420. イレギュラー事案に対する機転が身に付くから
サービス業は経験しといた方が良いよ。
電話とか接客態度とかじゃなく
誰に聞いても答えが返ってこないような対応に強くなるから自信が付く。
教えてもらえない習ってこなかった事を社会に出てやっていかないといけないから
社会経験を少しでも早く経験しておいた方が良い。
でも学生時代はしっかり遊んでおけと思うわ。
社会人になったら遊ぶ時間がない。
421.
422. 106.
423. 2016年06月18日 12:35
424. 大学って経験よりも学びに行くとこじゃないの?
ちな高卒
425.
426. 107.名無しカオス
427. 2016年06月18日 12:38
428. 自分で経験したものは、そりゃ机上の勉強より役に立つよ
机上の学問を実学にするのは本人だもの
42

続き・詳細・画像をみる


杉本彩さん農家のおばさんになるwwwwwwwww(※画像あり)

【画像】ますだおかだの娘(16)wwwwwwww

いい表情でブランコに乗る柴犬wwwwwwwww

アニメやゲームをモチーフにしたファッションアイテム

「中国産と見分けつかない」と北京がiPhone 6と6 Plusの販売停止命令→Apple控訴

俺をデートに誘ってきた女の態度が舐めすぎでワロタwwwwwwwwww

【悲報】韓国人「日本女はもっとしっかりしてると思ってた。韓流に憧れて韓国に来て初めて会った韓国人とホテルに行くなんて」

百田尚樹氏、都知事選出馬へ「真剣に考えている」…ツイッターで明かす

陸上自衛隊「スパロボで活躍したい!」

涌井秀章ってすげーエースだけど何で西武は捨てたの?

『宇宙パトロールルル子』11話感想 ルル子復活!インフェルノコップさんカッコ良い

【速報】 リオ、「五輪を開催する義務を果たせない」と緊急事態を宣言

back 過去ログ 削除依頼&連絡先