1994年〜1999年くらいの日本の雰囲気wwwwback

1994年〜1999年くらいの日本の雰囲気wwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.まとめブログリーダー
3. 2016年06月17日 00:13
4. わかるけど、小4?中3なんてど青春時代だからといい思い出だと思ってたわ
当時の大人が今あの時代をどう思ってるんだ
5.
6. 2.2GETハンター
7. 2016年06月17日 00:18
8. 2GETハンターですよろしくお願いします
9.
10. 3.3GETロボ
11. 2016年06月17日 00:19
12. 3GETロボだよ3GETロボなのにAAがないすごい奴だよ
13.
14. 4.まとめブログリーダー
15. 2016年06月17日 00:19
16. 良くも悪くも世紀末に向けて総決算しようという雰囲気があったな
17.
18. 5.あ
19. 2016年06月17日 00:19
20. わかるな。
当時物心つくかつかないかの時期だったのに、なぜか世紀末辺りの雰囲気が好き。
音楽もテレビもおもちゃもゲームもどれも名作が多いよね。
21.
22. 6.ハード〇イ
23. 2016年06月17日 00:21
24. 4コメフォー
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年06月17日 00:29
28. 音楽に関してはPOPシーンが死んでるだけだからあんまり実感はないわ
まあ…俺の好きなジャンルは60年辺りで既に完成されてたようなジャンルだから
そもそもそれ以降のどの時代切り取ってもあんまり変わらんってだけなのかもしらんけど
29.
30. 8.受寿物流
31. 2016年06月17日 00:30
32. ちょっと不満なんだよね
33.
34. 9.あ
35. 2016年06月17日 00:34
36. POPミュージックに関しては受け手の変化の方が大きいと思う。
もともと大したことない
37.
38. 10.
39. 2016年06月17日 00:43
40. 邦楽が死んだとか言ってるのはそもそもそんなに音楽好きじゃない人たちだよな。
本当に死んだのは上でも言われてたけどPOPシーンだけだし(それも表面的なもの)商業的な意味で言ってるなら方法がどうであろうとAKBなんかめちゃくちゃ生きてるじゃん
自分にとって100点の音楽を見つけられるっていうのは本当に最高の時代だよ。なんならここ2年くらいで注目されてる邦楽アーティストは結構ブラックミュージック的なセンスや引き出しを持ってる人が多く感じるわ
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年06月17日 00:43
44. オッサンになっただけやで
その1999年当時も、仕事に疲れたオッサンは同じような事言ってたわ
45.
46. 12.
47. 2016年06月17日 00:45
48. 便利な世の中になったけど日本経済はどんどん落ち込んでいる
49.
50. 13.
51. 2016年06月17日 00:47
52. ※10
AKBみたいな諸悪の根元を挙げるのはNG
53.
54. 14.名無し
55. 2016年06月17日 00:47
56. 米10
全くその通り。音楽がクソになったって言ってる奴はヒットチャートしか見てないから。
埋もれてる素晴らしい才能を持った歌手、バンド、アイドルは動画漁ればどんどん出てくる。
世の中にこんなに才能を持ってる人がいて、それにもかかわらず埋もれてる人がものすごい数でいる事に驚く。
57.
58. 15.
59. 2016年06月17日 00:49
60. 今の邦楽なんて90年代までの焼き増しというか残りカスしか残ってないよ
61.
62. 16.名無し
63. 2016年06月17日 00:51
64. 楽しかった時代ではあるけど戻りたいとは全く思わんな
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2016年06月17日 00:53
68. ネットが何の規制も無かった
大麻もマジックマッシュルームも普通にポチって
買おうと思えば買えた。
エロ系も無規制だったけど、通信度が遅くてち○こ握ったまま寝落ちしてたわw
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年06月17日 00:54
72. ゲーム、音楽、テレビ、映画が良かったと思うのは、
単に思春期をその時代に過ごしたからってだけだろ
客観的に見れば、バブル崩壊、就職氷河期、オウムによるテロ、阪神大震災
経済は崩壊して、自然災害は起き、変な宗教は蔓延するクソな時代だったわ
73.
74. 19.。
75. 2016年06月17日 00:58
76. いざ足使わなくてもなんでもできるようになったら面白くなった感。
77.
78. 20.名無し
79. 2016年06月17日 01:05
80. 大人になって社会を回す側になったんだからつまらなくなった責任は自分にもあるってわかってないアホなんだな
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年06月17日 01:05
84. 2010辺りから音楽やドラマ、俳優(と女優)、お笑いとかが廃れていったかな。
俺は2000年代が一番好きかな。今も不自由なく色々楽しめてて好きだけど。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年06月17日 01:06
88. ゲームにしろ(ハリウッド含めた)映画にしろアニメにしろ
今は90年代のリメイクばっかだろ
文化面での勢いは90年代がすごかった
89.
90. 23.
91. 2016年06月17日 01:10
92. ちょうどKOF全盛期時代だなw
90年代の格ゲーは色々すごかった。
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2016年06月17日 01:12
96. 結局90年代の遺産に頼りっぱなし
それに社会で頑張っても、一部以外は本当に報われない時代だからね・・・
というか今はどの時代と比べても幸福度って意味では最悪に近いんじゃない
便利になったのと幸せは等価値では無い
97.
98. 25.
99. 2016年06月17日 01:23
100. ※24
便利になったのになんだか生きづらい世の中になっていってるな
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年06月17日 01:23
104. 米14
商業的な意味で音楽は死んだって言ってるんじゃないの?
そういう意味では音楽業界自体が
新人発掘に出せる金がないって言ってるから間違いじゃないだろ
だいたい動画を見て探すってさすがに暇人にしかできんわ
一部の暇人しか対応できないって時点ですでにあかんわw
105.
106. 27.名無しさん
107. 2016年06月17日 01:25
108. 一番の違いは音楽だと思う。
109.
110. 28.
111. 2016年06月17日 01:27
112. 音楽の良し悪しというよりはミリオン当たり前で若者が全員同じ方向を向いていたというのが凄い。
113.
114. 29.
115. 2016年06月17日 01:28
116. ※28
そういう時代だからこそ音楽が育つ土壌があった。確かに音楽でパワーが産まれていた。
117.
118. 30.あ
119. 2016年06月17日 01:31
120. レコード会社が廃れたのは事実だけど、音楽業界は全く廃れてない
ライブエンタメ産業は90年代と変わらず、むしろ増えているよ
121.
122. 31.ななし
123. 2016年06月17日 01:32
124. 流行りに流されて素直にその時代のものを神格化してただけ
手に入らないおもちゃなら近年は妖怪ウォッチが手に入りにくなってたけど>>1は知らないだけ
世の中全般に興味が薄れて時代についていけなくなったのをほかのもののせいにするのは滑稽だよ
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年06月17日 01:34
128. ただ>>1が人生で一番楽しかったのが、子供時代の当時だっただけなんだよな
NNTで悲惨だった大学生、当時リストラされたリーマンにとっては・・・
当時のおっさんも、小室サウンド馬鹿にして、懐メロを持ち上げていたんじゃないの?
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年06月17日 01:37
132. 当時高校生のおっさんだが今のほうが楽しいよ
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年06月17日 01:38
136. その頃はバブル崩壊で景気は悪かったけど、ゲーム・IT業界はバブルで活気があった時代だったからね
でも今の方がいい時代だと思うよ。オタク趣味も普通に言える場合も多いし、異性とも付き合える機会も増えた。
昔のいかにもオタクな風貌の人達を最近見かけなくなったけど普通に就職・結婚して、ある程度卒業したんだろうなぁ
137.
138. 35.あ
139. 2016年06月17日 01:43
140. つまんね〜世の中としか
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2016年06月17日 01:47
144. 今の若者もちゃんと今なりに楽しめてるんじゃないの。
おっさんになると色々と背負うことがあり、単純に体のあちこちにボロが出てきて、年を重ねるごとに「昔は良かったな」が当たり前のように頭をよぎる回数が多くなる。
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年06月17日 01:50
148. 便利になったけどそれと引き換えに風情が無くなった
149.
150. 38.名無し
151. 2016年06月17日 01:50
152. テレビもまだ面白かったし、垂れ流されるメディアをただ眺めてるだけで好きなコンテンツにありつけた時代ってのはわかるけど、音楽が好きなら自分で調べて見つけるのも楽しいよって思っちゃうのは、おれがアスペだからなのかな?
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年06月17日 01:57
156. ザ


157.
158. 40.あ
159. 2016年06月17日 02:00
160. 10年後も同じこと言ってるくせに
161.
162. 41.ゆとり
163. 2016年06月17日 02:04
164. 今が確実に便利だけど文化的には確かにこの頃が好き
EDMも若者の服装のモード化も自分的には悪くないけど何かね
どんだけ色んな音楽聴いて便利に楽しんでも、一世代上のTKやら渋谷系世代のあらゆる生活への憧れも未だ消えないのも確か
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2016年06月17日 02:06
168. ※36
これ
大体どの時代でもそう
もちろん戦争とか極端な例は除く
169.
170. 43.名無し
171. 2016年06月17日 02:08
172. メディアに洗脳されてた時代には戻りたくないな
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年06月17日 02:09
176. このころは歩き携帯とかなかったのか?
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年06月17日 02:10
180. 当時の大人は80年代はよかったとか言ってるんだろ
181.
182. 46.あ
183. 2016年06月17日 02:20
184. どの音楽番組も過去曲ばかりやってるから
時代補正じゃなくいい曲多かったんだろ
185.
186. 47.ふ
187. 2016年06月17日 02:21
188. あの頃に戻りたいと何度も思ってしまうな
でもこれから先今ぐらいがよかったなって思える時代がくるだろうね
これからの将来は大震災と戦争が待っているから
189.
190. 48.あ
191. 2016年06月17日 02:32
192. ある程度にきたらさっさとシンデこの世から逃げるのが正解なんだろうな
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年06月17日 02:35
196. 歌番組が過去曲ばっかやってんのは、曲決める人がそういう年齢だから
視聴者もTVしか娯楽のない老人が多いだろうし
197.
198. 50.名無し
199. 2016年06月17日 02:36
200. カスって言ったやつ親の名前さらせやカスって言い続けてやる
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年06月17日 02:36
204. ※22
アニメだけは否定しておく
むしろ90年代は暗黒期と呼ばれてたような時代だよ
今リメイクされているものにしたって、実際に多いのは7,80年代の作品の方だし…
205.
206. 52.
207. 2016年06月17日 02:42
208. 過去にとらわれると可哀想な人なの?
209.
210. 53.名無しさん
211. 2016年06月17日 02:42
212. 今も昔もどっちもつまんないわ
未来に期待
ちなガキ
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2016年06月17日 02:44
216. ※51
DB、ジョジョ、うしとら辺りは原作が90年ごろじゃね
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年06月17日 02:47
220. 学校、家族、友人、異性が世界の全てだった時代はね…
そりゃ楽しかった時代への憧憬ってヤツだ
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年06月17日 02:53
224. 身近な場所でさえ新鮮だった頃
お前のその頃の歳のガキ達は今も目を輝かせてるぞ
衰えたのは日本ではなくお前自身じゃないの?
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年06月17日 02:54
228. ※54
DBなんてアニメ放送開始すら80年代なんですが…
調べたら原作開始が90年代だったのなんてうしとらくらいだったよ
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年06月17日 03:01
232. ※57
人気の全盛期は90年代だから
さすがに開始時期調べてどうのこうのはちょっと・・・
233.
234. 59.名無し
235. 2016年06月17日 03:04
236. ゆとりの俺からしても、その時代最高なんだよなぁ。
237.
238. 60.、
239. 2016年06月17日 03:06
240. インターネット以前と以後は分けるべきだと思う まあ98年あたりはまだネット普及序盤だったけど 縄文時代と弥生時代並みに違う気がする それまでは割とみんなが同じ考えや価値観をもってたしオタクは本当にオタクだった 一番多数派に物申すことが難しい時代だったと思う 特に85年〜95年あたり
電通はその年に流行る色さえ決めれたっていわれてるくらいだし
241.
242. 61.あ
243. 2016年06月17日 03:09
244. 音楽は趣味嗜好があるからなんとも言えないけど、あの頃は良かったなーって言う人たちはみなこの頃を言うから神格化ではなく事実だよ。極端な話おじいちゃんおばあちゃんが終戦直後は良かったなーなんて言うか?当時思春期だったとか関係なくあの時代は輝いてた。
245.
246. 62.
247. 2016年06月17日 03:16
248. 昔は良かったけど今は今でいいな
老後はハイスペックpcでネトゲ廃人になる予定
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2016年06月17日 03:16
252. 年齢に関わらず誰もが何かに熱中してたからなー
踊らされてたとも言うが
今はその時間スマホかね
このネット見てる時間も外の街並みも何もかも違えばそら懐かしくもなる
253.
254. 64.あ
255. 2016年06月17日 03:17
256. 音楽に関して言えば、今やポップスを歌ってるのがほぼアイドルなわけだけど、あいつらやっすい打ち込みの音で何のグルーヴも曲との親和性も感じないノリのダンス踊ってて、なんだかなあって感じ。ポップスというジャンル自体がアイドル独占市場になってしまって、変な方向に向かってる感半端ない。
今日いいミュージシャンはたくさんいるけど、それはその狭いジャンルの中だけでしか理解されない状態だから本当勿体ない。
ある程度の大衆性を抑えたミュージシャンが出てきて流行することで、その時代が盛り上がる。そういう世の中に戻ってほしいと切実に思う。
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年06月17日 03:18
260. ※58
そらDBは一番人気のあった時期だったZの放送期が89?96年だし、ジョジョも人気が出始めた3部以降が89年?なのくらい知ってるけど…
というか、それを言われるのならこっちも言わせてもらうけど、そもそもリメイクに関してを否定してるのになんで原作云々とレスされて、その上原作人気が出てた頃が?とか言われて否定されなくちゃならんのさ?
こっちはアニメに関してのみの話題だとちゃんと注釈も書いてたはずなのに
あんたが例に出した中で今のリメイク云々に関係あるのなんてDBのZと90年代にOVAが出たジョジョだけやん
261.
262. 66.名無し
263. 2016年06月17日 03:25
264. この1を「年取っただけ」とか「懐古」とかいって頭ごなしに否定するだけのやつは思考停止してるやろ
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年06月17日 03:27
268. RPGゲームはたしかに印象に残っているものが多い
もっと大きく括るとSFC?初代プレステの時代が好きだったなあ
でも学校大嫌いだったので当時に戻りたくはない
大人の方が楽しい
ネットは便利で楽しいことも多くて好きだけど、日々色々な人を見て色々な意見を聞いていると、自意識過剰になりすぎて、孤独を感じることも増えた
自分がそうすることを選んでいるのだから自業自得なんだけどね。楽しいし
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年06月17日 03:32
272. 今の若い子は若い子で楽しんでるけどな
273.
274. 69.
275. 2016年06月17日 03:38
276. ゆとりには申し訳ないが、実につまらない時期だよその頃は。
逆にあの頃に既に成人(正確には10代後半?)しててよかったわ。
強いて言えば95年は社会を騒がす事件災害があったから異様な雰囲気で楽しかったかな。
東京に当時住んでたら、あの雰囲気を感じてたと思う。田舎では無理。
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年06月17日 03:39
280. 昔のほうが豊かだったのは事実よ
281.
282. 71.あ
283. 2016年06月17日 03:40
284. AKBが音楽をぶっ壊したのは確か。
握手券を売ってるのに、曲が売れていることになっている。
285.
286. 72.名無し
287. 2016年06月17日 03:47
288. ネット&スマホはまじで人の生活変え過ぎだよな。知りたいものなんでも知れるが、逆に底が見えてしまう感じがして、興味が減るというか。。
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2016年06月17日 03:51
292. CD売れんのだから仕方ない
若者減っとるしこんな金も余裕もない時代で音楽は難しい
昔みたいに儲からんから事務所もゲスいことするしかないんだろ
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2016年06月17日 03:51
296. 1999年だと今とたいして変わらんよ。1994年なら多少の時代の変化はあるけど
297.
298. 75.名無し
299. 2016年06月17日 03:52
300. 人々が情熱をもって何かを競い合うような時代は楽しいよ。
俺は近代化の戦前、再建と開拓の戦後、80年代のアイドル乱立時代、90年代のテレビ黄金期、とかの雰囲気に憧れる。
今現在は時代の象徴として何か特筆すべきコンテンツがあるか?俺は思い浮かばないねー。ただただ世の中ぐちゃぐちゃでさ。良かったと思える時代に夢見たって良いじゃんよ。
301.
302. 76.
303. 2016年06月17日 04:06
304. 音楽情報がすぐ検索出来たり簡単に安くDL購入出来るようになったが
色んな雑誌や物知りの知人から情報を掻き集め、あちこちの中古CD屋を駆け回り過去の名盤を探していた学生時代も良かったな
自分の足で探して見つけ出すという余計な手間がまた楽しかった
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2016年06月17日 04:09
308. ※75
その文を書いたツールと書き込んでいるコンテンツを思い返せば浮かぶんじゃね
309.
310. 78.
311. 2016年06月17日 04:10
312. ※75
今のAKBに始まるアイドル握手会やライブ、CDまとめ買いなどは何年後かに美化されていると思う
身体経験や苦労を伴う比率が大きいほど、後々振り返った時に輝いて見えるものだ
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年06月17日 04:13
316. youtubeで無料で聞ける世界だしな
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年06月17日 04:17
320. ※78
それは美化されんと思うwwww
321.
322. 81.名無し
323. 2016年06月17日 04:30
324. ※77
十年後くらいに「10年代は個人主義が加してとにかく皆スマホやPCにかじりつきだったな?良い時代だったな?」って懐かしく思うのか?俺はねえかな。俺はね。
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2016年06月17日 04:35
328. あの当時も糞だが今も糞だと思う
Win95ではじめてITバブルで社畜してウハウハだった頃だ
月100時間残業?温いなって言われてた時か
まだこれが残業代に30時間限定でリミッター月でも還元されてたからマシだったのかも
これがいまだとALL錆になってる所もある位だからな・・・
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2016年06月17日 04:49
332. ※81
それ、あんたが単に2ちゃんあたりに毒されすぎなんじゃねえの?
所謂おまえらが嫌ってるツイッターとかようつべのなんか変な奴等みたいなのとか
そいつらの、なんか自分が食べたもん挙げたり一発ネタみたいな動画作ったりみたいな文化?があんじゃん
それがあんたの言う美化される部分になるんじゃねえの?
というか別に美化されなくたって、ネットが次代を象徴するコンテンツじゃなかったら何になるんよ?
そもそもあんたの書いた戦後の再建と開拓だって当事者たちが「あの頃はよかった。」なんて振り返る要素でもないべよ
いや…戦前戦中未経験ならそれも美化できるのか?
333.
334. 84.名無し
335. 2016年06月17日 04:53
336. ※78
確かに。アホなことに情熱と無茶な金をつぎ込めた時代、という意味では将来美化されてても不思議じゃない
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2016年06月17日 04:53
340. 99年はちょうどネットが流行りだした頃だな。音楽もネット上でダウンロードするようになってcdの売上もだんだんと落ちていった時期
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2016年06月17日 05:14
344. 世の中、皆金がないもんな
そりゃ金も回らんし娯楽も流行も衰退すると思うわ
ネットがあれば無料で見れたり楽しめるし十分な所があるもんな
345.
346. 87.名無し
347. 2016年06月17日 05:17
348. 人間の8割は懐古厨じゃないか?
中学高校でセンスが止まっている。
周りにそんなやついる。
349.
350. 88.
351. 2016年06月17日 05:17
352. テレビに洗脳、世間の風潮に流されんのが良かったのかよ
今の方がマシ
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2016年06月17日 05:18
356. 90年代後半が絶頂期で、それ以降はその遺産を食い潰している感じだな。
まさかこんな衰退途上国になるとは。
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2016年06月17日 05:21
360. 「老化しただけ」的な当たり前のこと言ってドヤってるやつ多すぎ
問題は「客観的に本当に良い時代だったのか」だろ
俺は今の時代も好きだけど90年代後半の方が良かったと思うよ
00年代の文化は個人的に糞だった
今は十分に面白い
ただ90年代後半の方が2倍くらい良かった
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2016年06月17日 05:23
364. いい加減懐古厨は自分が懐古厨だと自覚した上で時代を批評してくれ
そして同時に「懐古厨wwww」とか言うだけの結局何も言わない中身無いカスもどうにかしてくれ
365.
366. 92.名無し
367. 2016年06月17日 05:30
368. ※83
一般論としてはそうかもな。
でもそんな大局的な話じゃなくて、俺が言ってんのは個人的趣味の話だからさー。
俺はTwitterもフェイスブックもやるよ
ただ振り返ったときに、俺の中では、今このポイントが至高ってことにはなってないと思う。たぶんネットも、やっと花が咲いたと思えるような、もっと整然とした良い時代がくるんじゃねえかと期待してる
戦後の再建と開拓は、そりゃ人によるし一概には言えないだろうけど、テレビ屋やってた祖父はnhkのトットてれび観ながら良い時代だったって言ってる。俺はそれに共感してる。それだけのことよ
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2016年06月17日 05:34
372. 個人的に90年代後半?0年代前半までは最高だった
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2016年06月17日 05:45
376. 映画は邦画つまんなかったやろ
…と書こうと思ったけどJホラーブームあったか
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2016年06月17日 05:59
380. 聞かれてもないのに過去を語り出すようになったら、その人間は終わり
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2016年06月17日 05:59
384. ぶっちゃけ2000年代前半からネットって何も進歩してなくね
SNSって結局、ミクソとかモバゲー、グリーとかの延長線だろ
今が今がって言ってるやつって何が変わったとかあるの?
385.
386. 97.名無し
387. 2016年06月17日 05:59
388. カラオケの人気曲とか見ても明らかに今と状況が違うんだよな
2010年代は歴史に残る暗黒期だろうね
389.
390. 98.
391. 2016年06月17日 06:11
392. テレビ業界と音楽業界の断末魔
洗脳が弱まって流されなくなったの
393.
394. 99.あ
395. 2016年06月17日 06:16
396. 流行=頭の弱い奴らが流されて生まれるもの、みたいな偏見もどうかと思うな。良いものを良いと反応できる人が多い世の中の方がいいやん
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年06月17日 06:35
400. 老害ワラタwww
401.
402. 101.名無しカオス
403. 2016年06月17日 06:36
404. 訂正
ぶっちゃけ2000年代前半からネットって何も進歩してなくね
SNSって結局、ミクソとかモバゲー、グリーとかの延長線だろ
通販だって昔からあったし
今が今がって言ってるやつって昔と比べて何が良くなったとかあるの?
405.
406. 102.あ
407. 2016年06月17日 06:37
408. ゲームは確実に今のほうが面白いな
SFC、PSのゲーム今やるとチープだなあってまずなる
リアルタイムで経験してこれだから後のせだは尚更だろうな
409.
410. 103.名無しカオス
411. 2016年06月17日 06:45
412. 確かにゲームは進歩してるな
ソシャゲは嫌いだが
413.
414. 104.あ
415. 2016年06月17日 06:56
416. 世代が下っていくにつれて、皆で何かに熱狂する体験が減ってきたのは寂しいかも
メディアが仕掛けようとするとステマ扱いで叩かれ、仕掛けないとマイナーなまま
好みが細分化されまくって、全てのジャンルにおいて狭い集団でしか楽しめない感じ
417.
418. 105.あ
419. 2016年06月17日 07:02
420. ※101
動画がロードなしで見られる、生配信も見れる
ゲームやツール系のwebサービスの数は激増
停滞どころか別物レベルなんですがそれは
421.
422. 106.名無しカオス3号
423. 2016年06月17日 07:03
424. 個人的に2000年代後半は最高に良かった。
音楽業界も十分サブカルチャーだけど、それも衰退して
どんどんネット、漫画、アニメ文化にシフトしていって
人が流れていくと制作サイドも広告代理店も話題性と売り上げばかり
狙ったアニメ(に限らないか)作るようになって2011年から見なくなっていった。
進撃の巨人とか流行らせようとしてたのバレバレ。
AKBのCD付き握手券よろしく
どれだけ人目に触れるか話題をかっさらえるかだけ重視してまるで中身がないものが増えた。
425.
426. 107.名無しカオス3号
427. 2016年06月17日 07:04
428. (連投失礼)
まどかマギカやニャル子や未来日記が10年後に語られるとでも?
あずまんが大王フルメタルパニックちょびっつローゼンメイデンかみちゅ
ヘビーローテーションするほどでもないけど2000年代前半で
タイトルだけでも記憶に残る作品なんてたくさんあったはず。
新旧問わずなんてエヴァンゲリオンが支持されるかって
思春期によくある葛藤を真正面から描いたからなんだよ。
ネットがあるないに関わらず旧作品エヴァンゲリオンテレビシリーズ95年air/まごころ97年
当時の日本を想像してみるとうぃい。
原作士郎正宗「攻殻機動隊」(1988年)
監督押井守「Ghost in The Shell」(1995年)
現代ほどネットが普及してない頃でも面白いものはアメリカでも評価されてた。
(これだけ長文を書いてみてだからなんだと自分で思えてきた)
429.
430. 108.名無しカオス3号
431. 2016年06月17日 07:06
432. ※92
横レスポンス失礼、
「ネットの整然とした〜」のくだり、あなたの似たようなコメントどこかで読んだ覚えがあるわw
それぞれ良い時代はあったんだろうけど、その過渡期の課題というか答えとして
監督神山健治「東のエデン」(2009年)を作ったのだと思う。
所詮、人と人との間に流れる空気がその時々の時代を印象づけるんだよね。
バカでも阿呆でも金さえ払えばネットに接続して海の外の情報まで仕入れることが
できるんだから、いつかきっと国や地域に限定されず人類全体を底上げ
する時がくると思う。アラブの春でエジプトなんかは独裁政権から解放されたけど
肝心の一般庶民の生活水準は相変わらずなんでしょう、
民主主義の土台がないから文明だけ取り入れる形にはなるんだろうけど。
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2016年06月17日 07:07
436. 丁度中高生だった時期だが戻りたいとは微塵思わんな。
人生をリセットという意味でなら話はある程度変わるけど
437.
438. 110.名無しカオス
439. 2016年06月17日 07:15
440. まあこういう事を言ってるのは10年後にはまた10年前は良かったとか言ってるよ。
441.
442. 111.名無しカオス
443. 2016年06月17日 07:16
444. ジャンルと趣味と流行の兼ね合いだからなんとも。
でも活気はあったよね。
ガソリン安かったからみんなクルマ乗ってたし。
当時活気があった会社の衰退や遍歴を見ればもっと客観的に
違いがわかると思うんだ。
445.
446. 112._
447. 2016年06月17日 07:17
448. 長文連投くっそキモい
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2016年06月17日 07:18
452. デフレは、ニューヨークの911アメリカ同時多発テロ事件 の後同時に進行した。
ちょうど、日本の不良債権処理の名目で多くの銀行が併合、倒産した。
円高になり、デフレに突入するのはそれ以降。
1990年代から2000年までは、不良債権問題100兆円住専問題処理をどうするか
つまり、バブル後の処理をどうするかで紛糾していた時代。
先送りした時代とも言える。
確かに、あの時代はちょうど良かった。
つまり、今は不良債権が無く、銀行の経営が硬く、誰も投資せず、国だけが投資している状態
だから円高も続くし、デフレ基調からも逃れることができない。
453.
454. 114.あ
455. 2016年06月17日 07:20
456. あれからもう20年か…
人生終わるまであっと言う間だな
457.
458. 115.名無しカオス
459. 2016年06月17日 07:23
460. 今ほど不景気では無かったから世の中まだ雰囲気が明るかったからね。
そうであれば娯楽も発展するよね。
興味なくても、またあのアーティストがミリオン、あのアーティストも!みたいな報道を耳にしたら、明るい話題でどこかいい気分になってるんだろうな。
自分に関して言えば、1994年からもそれ以前も大した趣味が無かったから音楽・書籍・映画・ゲームは惜しみなく金を使った。
ちょっと気になったらホイホイ買ってたよ。
今じゃそういった娯楽にさえ年間5000円使ったらいい方。
著しく年収が下がり加えて老後不安が半端ない。年金がアテにならないと思うと娯楽に金を落とさなくなる。
全て貯蓄へ回すだけなんだわ。
461.
462. 116.あ
463. 2016年06月17日 07:24
464. 幸せそうではあったかな
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2016年06月17日 07:25
468. ※105
ぶっちゃけそれらも最近のものじゃないよな
最近のように語る奴は多いけど
度とかグラフィックの精度は今より劣るけど10年前ぐらいにはあったもんだろ
469.
470. 118.名無しカオス
471. 2016年06月17日 07:37
472. ※111
同意
473.
474. 119.名無しカオス
475. 2016年06月17日 07:40
476. 何事も成長段階が楽しいからな。
自分然りネット然り。
色々理屈つけても、結局そんだけだと思うわ。
477.
478. 120.あ
479. 2016年06月17日 07:41
480. ※117
00年代前半との比較では
動画ストリーミングの方は2005にyoutubeができた
生はニコニコユーストが2007年で後期組
だから、全部前からあったと言い切るのは横暴な感あるわ
avi直上げやflash文化を動画サイトに含むかにもよるけど
481.
482. 121.名無しさん
483. 2016年06月17日 07:44
484. そりゃ、青春時代が人生で一番いい時期だから、人それぞれではある。
80~90年代は世の中の変わり様が激しかったし、便利になってきたけど新しい文化が産まれた訳じゃないから、今がつまらなく思えるのかも。
485.
486. 122.名無しカオス
487. 2016年06月17日 07:44
488. ※120
ピアキャスとかあっただろ
489.
490. 123.あ
491. 2016年06月17日 07:50
492. ※122
ピアキャスは2002開始か、しらんかった(´・ω・`)
となると技術革新が前期、実用化大衆化が進んだのが後期ってことになるから
技術者ニキには変化が感じづらいのか
493.
494. 124.あ
495. 2016年06月17日 08:00
496. 変なおもちゃいっぱい売っててよかった。今なら絶対流行らないしありえない。
497.
498. 125.名無しカオス
499. 2016年06月17日 08:27
500. ※92
そういう意味でなら共感できん事もないな
俺だって自分が子供だった90年代の方が今より良かったと思う部分なんていくらでもあるし…
音楽とかなんて今でもLUNA SEAとかピロウズが好きなくらいだからな
でも、例え個人的な評価だとしても、時代としての評価なんて下しようのない今と
ソレのできる昔や、分かりもしないような未来とを変に比較して悲嘆する意味なんてないでしょ
そんなもんは今が完全に過去になってからでいいし、そうでなきゃまともな比較なんてできやしない
501.
502. 126.名無しカオス
503. 2016年06月17日 08:28
504. どの時代も懐かしいがバブルの狂騒だけは勘弁
505.
506. 127.名無しカオス
507. 2016年06月17日 08:34
508. スケルトンな物が懐かしくて最近買ってしまう。
携帯型ゲーム機のスケルトンとか
PSのメモリーカードとかウォークマンとか。
今見ても結構綺麗。
509.
510. 128.名無しカオス
511. 2016年06月17日 08:43
512. 多くの音楽がyoutubeでグレーゾーンな感じで聴けてしまうのは面白く無い。
ネットで知らない音楽の存在を知ったり、買うためにネットで探したりってのは便利だけど
アルバムがまるごとyoutubeで聴けてしまうのはどうなんだろうか?
世の中の多くの人はそれで満足してしまうと思う。
レコードブームというが、現実はモノとしての音楽の形がなくなりつつあって辛い。
特にPCDJという奴らは他人がアップした粗悪なyoutubeの音源をドヤ顔でかけてるが納得がいかない。
自分で探して買って、自分でクリーニングして針飛びまで修正したレコードをかけるDJのほうが俺は好きなんだが時代遅れらしい。
513.
514. 129.名無しカオス
515. 2016年06月17日 08:51
516. ※128
激しく同意だけど
贅沢できるほどカネも余裕もないんだよ
517.
518. 130.名無しカオス
519. 2016年06月17日 08:58
520. 歌はほんとこの頃がよかった
だからこの時代の歌を臆面もなく焼き直すアニソンが好き
521.
522. 131.名無しカオス
523. 2016年06月17日 09:02
524. バブル崩壊後、大人たちが景気回復を楽観視して、エアポケットに嵌っていた時期
バブルの残滓が漂っていて、子どもながらに何処か下品な空気を感じていた
あの時代に20代、30代だった奴等って未だに下品だもんな
金儲け! セクロス! 贅沢!
バッカみたい
525.
526. 132.名無しカオス
527. 2016年06月17日 09:06
528. その時代もモー娘やら何やらで音楽は死んだって言われてたんだよなぁ
こう言う奴が老害になるんだな
529.
530. 133.名無しカオス
531. 2016年06月17日 09:13
532. ※131
俺自身金はないけど経済回すことを下品だとか悪く言う人ってなんでなのか不思議なんだが 
何でなの?
533.
534. 134.名無しカオス
535. 2016年06月17日 09:21
536. 今の方が便利だし、ネットもあって確実に生活はしやすくなったんだが、
80年代?90年代の「妙な一体感」は楽しかったな
みんな同じドラマ観て、
みんな同じCD買って、
みんな同じバラエティで盛り上がって?
って、それが一番とは言わないけどあれはあれで盲目的な幸せはあったと思う
電通に踊らされるブームに載る楽しさ
537.
538. 135.名無しカオス
539. 2016年06月17日 10:15
540. バブル期に設計が済んでた建築が完成した時期だな。
どれもこれも床の建材にまで凝ってて金懸っている。
今のはどれもこれも安普請過ぎ。
541.
542. 136.名無し
543. 2016年06月17日 10:18
544. 今は何もないよな
今のガキは可哀想
545.
546. 137.名無しカオス
547. 2016年06月17日 10:20
548. 子供たちにとっては今の時代の方が圧倒的にいいだろ
大人にとってはつまらない世の中になったと思うよ
549.
550. 138.名無し
551. 2016年06月17日 10:28
552. 動画サイトには一昔前の音楽やバラエティー番組なんかが多数アップされてるが、この頃に産まれたかったとかいうコメントしてるガキ多いもんな
553.
554. 139.
555. 2016年06月17日 10:33
556. 十年前も十年後も同じ事言ってるよ
人様は馬鹿様だからね
557.
558. 140.あ
559. 2016年06月17日 10:38
560. まぁ、氷河期世代で苦労することになるわけだけどね
561.
562. 141.名無しカオス
563. 2016年06月17日 10:47
564. 音楽を無料で聴けたりするのは良いし
最近のアーティストは楽曲が凝ってると思うけど
一部の好事家相手にやってたら先細るわなあ
個人的には90年代のTKとかビーイング系とか好きじゃないけど
ミリオン出すような存在になれるって夢があるよね
565.
566. 142.名無しカオス
567. 2016年06月17日 10:55
568. オッサンどもが3丁目の夕日の頃にノスタルジー感じても
若いやつらは先入観ないからナチュラルにクズが多くて環境汚染ひどい頃やんって思う
90年代も同じである
569.
570. 143.名無し
571. 2016年06月17日 10:57
572. 昨今のアイドルブームによるロリ志向がすこぶる気持ち悪い。
プロレベルならまだしも、大半が素人レベルの容姿とパフォーマンスだし。
洋楽とか昔の音楽漁ってる若い奴のどれだけ多いことか。
これじゃ邦楽が衰退するのも仕方ない。
573.
574. 144.名無しカオス
575. 2016年06月17日 11:01
576. AKBみたいな歌も下手でブスの集まりなゴミアイドルがしゃしゃり出る様になってから色々廃れた。
音楽もTV業界も近年衰えてるのはコイツらのせいでコイツらみたいな害虫が増えたせいだよ。
577.
578. 145.名無し
579. 2016年06月17日 11:06
580. 皆が共有する話題が無くなった事が原因だと思うよ
戦犯はネット
でもスレで言われている通り、80点のモノが皆に供給されてたのが今では自分で100点のものを探せるようになった、という点では時代がよくなってる
ただ、それを共有するのが難しくなったから寂しくなったんだけどね
集団から離れ個人化を促され、共感を得ないまま道に迷うわ孤独だわで、そういう意味では厳しい世の中になった
581.
582. 146.名無し
583. 2016年06月17日 11:15
584. 1100年前くらいが一番良かったわ
みんな自由で華麗に生きてた
俳句、和歌、十二単、小弓、契…
585.
586. 147.
587. 2016年06月17日 11:26
588. 懐古厨だのガキだの老害だのこだわってるのはキチガイか?
俺は今アラフォーでガンダムやファミコンに始まる近代日本の娯楽を全て享受してきた。
90年代までは娯楽を共有できるグルーヴ感が楽しかったし今は安価で色々な娯楽があるのと情報を自分の意思で取捨選択出来る自由さ
が楽しい。
それぞれに良し悪しがあるんだからただ感情的な対立厨は消えてくれ。
589.
590. 148.名無しカオス
591. 2016年06月17日 11:31
592. 昔よりも選択肢が増えた程度で孤独やら寂しいってのはちょっと違うんじゃねーかな、若い層はグループ内で共有の流行りもの見つけて勝手に盛り上がってるから昔はよかったぞーとか言っても老害でしかない
593.
594. 149.名無しカオス
595. 2016年06月17日 11:33
596. 今ではかなり厳しく違法扱いのものが
当時は余裕で手に入ったりしたのが良かったなー
タトゥーにも寛容だったしなー
597.
598. 150.名無し
599. 2016年06月17日 11:47
600. 今の若いのでさえ昔を懐古する奴多いからな
これってよっぽどだぞ
601.
602. 151.名無し
603. 2016年06月17日 12:34
604. JPOPは世紀末を境にすげえスピードで衰退したよな、なんでかわからんが
ただ歌のない音楽や打ち込み系の音楽は技術発展のおかげもあってこの頃より頑張ってる気がする
ボカロだかで歌までちゃんと打ち込めるようになったし
素人でもちょっと勉強すりゃそれなりのものが出来るようになった
単に流行り廃りじゃねえのかな、音楽なんてメディアがブーム作ってそれに乗っかる人が大半でしょ
605.
606. 152.名無しカオス
607. 2016年06月17日 12:37
608. 当時は遊び過ぎていて世間で騒がれていたものを覚えてないw
60

続き・詳細・画像をみる


いちばん「麦焼酎二階堂」ぽいこと言ったやつ優勝

寝ている猫の頭にマウンティングしてめちゃくちゃ怒られる子犬が面白い!!

フルメタはふもっふが至高という風潮

【福島原発事故】メルトダウン問題 官邸の誰が指示したか 検証の課題に

音楽の教科書に出てくる歌で好きだった歌

【速報】「日露平和条約」締結へ

【画像】狂ったように木を突つきまくるキツツキが発見される

20年以上前だけど今でも覚えている。

戦闘機に変形するロボwwwwwwww

落ちぶれた小沢「自民が議席を減らせば安倍さんは退陣」 民進党の政治資金集めパーティで

音楽を愛するライターの日常に密着。彼の耳をとらえたハイレゾイヤフォンの魅力とは

病院の授乳室を鍵かけて使ってるママがいてモヤモヤ。1つしかない授乳室を貸し切りってなんだよ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先