最近の若者はこれを見ても共感できないらしいぞback

最近の若者はこれを見ても共感できないらしいぞ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1. 名無し
3. 2016年06月16日 00:09
4. 今の若者に一つ聞きたい
最近の邦楽でこんな気持ちになれる曲ってあるの?
そしてそんな糞みたいな音楽しか生まれない時代に生まれた事を悔やんだりしないの?昔に憧れたりしないの?
ごめん、三つになっちゃったね
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2016年06月16日 00:12
8. こーほー
  こーほー
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
自動でウォークマンで音楽を聴く
すごいやつだよ
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2016年06月16日 00:13
12. あー…音楽CDか、残念ちょっと共感は無理。昔ならテレビ聞いたことのある歌しか買ったことないし今なら視聴してから買うからここまでの感動はないかな…ゲームだったら今でも昔でもめっちゃ分かるけどw
13.
14. 4.名無し
15. 2016年06月16日 00:14
16. ごめん。俺は今でもサカナクションでこれだわ。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2016年06月16日 00:19
20. 新品の説明書から漂う匂いすこ
21.
22. 6.あ
23. 2016年06月16日 00:20
24. ※1
昔の曲って言うほど名曲ばっかりか…?
まさに若者だけどテレビでよく流れる昔のアイドルの歌は何も響かない
思い出補正かかりすぎだろ
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2016年06月16日 00:21
28. ※1
老害かまってちゃん死ねくらいにしか思ってないよ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2016年06月16日 00:25
32. 俺は三十過ぎのおっさんだけど、※1みたいな老害にはなりたくねえな・・・
33.
34. 9.
35. 2016年06月16日 00:28
36. 友達に貸したり、借りたりして
その曲を口ずさんで
普段あまり話さない女子と一緒に歌ったりした休み時間。
みんな同じ曲を聞いていた、そんな時代。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2016年06月16日 00:29
40. 最近CD買わないな〜たまにiTunesで買うくらいだなぁ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2016年06月16日 00:31
44. ※2ロボそれウォーズm(ry
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2016年06月16日 00:33
48. 今の30代が10代の頃演歌や歌謡曲効いてもピンと来ないのと同じだったろ
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2016年06月16日 00:34
52. ※1
これは、酷い。
秋元商法だけが日本の音楽じゃ無いのよ、お爺ちゃん。
53.
54. 14.名無c
55. 2016年06月16日 00:39
56. アンテナ張ってりゃいい曲にも出逢える
オリコンの存在意義はもうないがな
57.
58. 15.あ
59. 2016年06月16日 00:44
60. 音楽って時間が経つほど良く聞こえるからね
一回目に聴くのと百回目に聴くのとじゃ別物
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2016年06月16日 00:48
64. ※8
せめて俺らは最近の若者がうんたらって言わないように生きないとな
65.
66. 17. 
67. 2016年06月16日 00:49
68. エロ本買ってきたときの俺
69.
70. 18.名無し
71. 2016年06月16日 00:49
72. ワクワクする曲沢山あるよ。
無いなら生み出しゃいいんだよ。
感情回路衰えるとそうなっちゃうよ。
感覚を若く保つことは大切だよ。
じゃなきゃなんにも楽しくなくなっちゃうからね。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2016年06月16日 00:49
76. ※1
俺40代だけど、未だにこんな風になることあるぜ
もちろん今の流行りの曲にはついていけてないけど
自分が若い頃に好きだったバンドの人が、何年かに一回ソロアルバムを出したりするのよ
(L⇔Rの黒沢健一とか、カレイドスコープの石田匠とかね)
それがamazonから届いた日は、ウキウキしながら開封して聴くね
77.
78. 20.ななし
79. 2016年06月16日 00:53
80. KANA-BOONがめちゃいい
今はテレビの影響力がなくなっただけで昔からよいものはそれほどメジャーにはなかった
ゲスとかセカオワとかしょうもないもんばかりテレビが取り上げてるだけです
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2016年06月16日 00:54
84. itunesではあまり買わないなぁ
可逆取り扱っているところの方が精神衛生上幾分かマシ
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2016年06月16日 00:54
88. これに共感できる世代だけど単に時代だっただけだよね
当時はCD買うのもメジャーな趣味の一種だっただけで今の若者もそれぞれの趣味で似たことしてんだろ
89.
90. 23.ななし
91. 2016年06月16日 00:55
92. そもそもサザンもビートルズもGLAYもつまらんかった
テレビが取り上げて売れてるものほどつまらない
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2016年06月16日 00:55
96. クソッ、CDじゃなく握手券捨てるネタ書き込もうと思ったら
ロボが面白かった
97.
98. 25.ななし
99. 2016年06月16日 00:56
100. ビートルズよりストーンズだと思うし?
ビートルズってなにが面白いの?
老人たちのテレビ依存はすごいと思う。まるでロボット人間
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2016年06月16日 00:57
104. 家にあったなぁCDコンポで天板開けると3枚入るやつ
ディスク切り替え押すと内部でぐるっと回って切り替わるんね
1枚は8cmにしなきゃいけないとか縛りがあった気がする
105.
106. 27.ななし
107. 2016年06月16日 00:58
108. よくあんだけしょうもないものを有難がったもんだね、って思うしw
昔から売れてるものほどバカ向けだからつまらない
ビートルズ? 音楽マニアはぜったいビートルズ凄いとかいわない
109.
110. 28.ななし
111. 2016年06月16日 01:00
112. AKB48とゲスキワセカオワとビートルズはラブライバーとかと同列
バカ向けに宣伝してバカが飛びつく
113.
114. 29.ななし
115. 2016年06月16日 01:01
116. 年寄り=中身のないバカ、コピーされた大量生産バカ
魂のない人形
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2016年06月16日 01:05
120. とにもかくにもすぐ対立煽りに持っていく奴は老人も若者もクソだよ
煽ってないと死んじゃう病気なの?
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2016年06月16日 01:08
124. お爺ちゃんがボカロで曲作る時代やぞ
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2016年06月16日 01:11
128. CD買う趣味は無かったからわからんがゲームだったら以前はこんな感じだったな
帰り道で説明書読んだりパッケージ開けたときの紙の臭いとかよかったなー
最近はダウンロード販売だから買ってからどうこうってのはないけどまぁでも未だに発売日は早く退勤したくてそわそわしてる
129.
130. 33.名無し
131. 2016年06月16日 01:13
132. 何かちょっと泣きそうになったわ…
これ分かんない今の子らはちょっと可哀想だと思ったり。
いつでも手軽で身近に音楽を楽しめるのは、それはそれで良いとも思うんだけどねwでもその分すぐに飽きて聞かなくなるのも多そう。
133.
134. 34.
135. 2016年06月16日 01:14
136. CD買ったことないけどこれ気持ち悪いな
137.
138. 35.ななし
139. 2016年06月16日 01:19
140. 買うのに苦労したってだけでしょ
東京行くのが大変だった時代だしそんなもんでしょ
141.
142. 36.ななし
143. 2016年06月16日 01:21
144. そりゃあね、新譜のためにわざわざチンチン電車で京都まで行ったりしましたよ
でもその感動がいまぜんぜん無いかというとそんなことはない
早く手に入るようになったぶん、日付変更したらすぐにKindle立ち上げたりするからね、
似た感動は今もある
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2016年06月16日 01:22
148. 私おっさんだけど音楽CDってそこまで長い期間栄えたか?
149.
150. 38.名無し
151. 2016年06月16日 01:23
152. こういう世代間の対立はこれから永遠に無くならないんだろうな……
153.
154. 39.ななし
155. 2016年06月16日 01:28
156. 今の若い音楽好き達は、レコードとかカセット買って聴いてるような連中も居るからな
メインストリームだけが音楽じゃないよ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2016年06月16日 01:43
160. ※1は秋元商法しかしらない若者だろ
レコード聴いたことなさそう
161.
162. 41.
163. 2016年06月16日 01:51
164. ずっとCD派だな。
CDケースの中にまでこだわるアーティストさんもいるし、歌詞カードのデザインが見たい。
あと、初回限定グッズ狙い。
むしろデジタルで買うのは勧められて一曲だけ聴くときとか、わりあいどうでもいい曲。
165.
166. 42.無名の信者
167. 2016年06月16日 01:51
168. 普通に好きなアーティストとかはこれ。あと、※1みたいに批判しかできない老害は○んだほうがいい
169.
170. 43.
171. 2016年06月16日 01:55
172. 凄くわかる!もう直ぐに聞きたくて堪らないんだよねー
今この気持ちにさせてくれるバンドは1つしかないけど、ちびっとマイナーなせいかレコード会社がアルバム作ってくれんのよね…
ライブやると即完売なのに新アルバム出してくれないという音楽業界のジレンマを感じるわ
173.
174. 44.あ
175. 2016年06月16日 01:58
176. 私はsuchmosでこうなる!
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2016年06月16日 02:03
180. リンドバーグのCD買った時こんな感じだった30代
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2016年06月16日 02:04
184. たくさんの娯楽を知りすぎた
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2016年06月16日 02:15
188. hideのCDはマジでこれだったな。実際yazooまで最高だったし
189.
190. 48.名無しさん
191. 2016年06月16日 02:21
192. 今でも平沢進の新作届いたら同じ感じになるわ(笑)
ドキドキとまらなくなる
193.
194. 49.
195. 2016年06月16日 02:22
196. まーたゆとりが馬鹿にされて発狂してるのか
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2016年06月16日 02:53
200. 30代だけど中高生を90年代2000年代に送ってきた人は皆こういう体験してきてるんじゃないかな。もちろん今の若い子でもこれに共感できる子もいると思う。
CMやドラマの主題歌だったり音楽番組などTVで聴いて気に入ってツタヤやらタワレコでCD買う
ワクワクしながら開封しようとしてもなぜか開け辛いラッピング。歌詞カード眺めながらひたすら聴く幸せ。
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2016年06月16日 03:04
204. なんだろうねこの人の漫画
なんか予防線張ってそうで鬱陶しいんだよね
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2016年06月16日 03:17
208. ゲームなら分かる
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2016年06月16日 03:19
212. 最近、鈴木雅之ベスト聞いてこんな感じだな
出世して給料上がっていい機械で聞くとまた違った驚きがあるもんで
本当に音楽っていいなと思う
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2016年06月16日 03:27
216. ポチってデーターで手に入る物とわざわざ出かけて手にとって買うのとじゃ違うよね
現物は買いに行く行為そのもそもが思い出になるから
何でも簡単に手に入るのって凄く便利だけど物を大切にしたり執着したりってのが薄れるんじゃないかと思う
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2016年06月16日 03:50
220. エロっぽい表現するグルメ漫画と同じような嫌悪感沸くのなんでだろう
いちいち「CD買う、扉しめる、パッケージ破る、ケース開く、CD取り出す、プレーヤに収める」
という「行為」の一つ一つにフォーカスして無意味にコマを消費、
無駄な長さで表現するのがイラつきを助長させるのだろうか
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2016年06月16日 04:00
224. 内容は理解できるがなんか絵柄のせいで無性にグーパンしたくなる
225.
226. 57.名無し
227. 2016年06月16日 04:04
228. ゆずの栄光の架け橋を買ったときはオレすげーご満悦だったW
カラオケ行ったときにバカに栄光の架け橋をドヤ顔で歌われるとすげーガッカリする
229.
230. 58. 
231. 2016年06月16日 05:13
232. 別のサイトだとこの作者の他の漫画も載せられてたけどコメント欄でボロクソに叩かれてたね
233.
234. 59.名無しのコピペ
235. 2016年06月16日 06:01
236. ※45
超分かる
237.
238. 60.名無しのコピペ
239. 2016年06月16日 06:04
240. 青春時代に感動した曲は一生の宝物になる
年令も年代も関係無いよ
241.
242. 61.名無しのコピペ
243. 2016年06月16日 06:40
244. 昔のアイドルとか某48よりヘタクソだろ
アイドルはスターよりも格下の存在で下手でも許された時代なんだろ
思い出補正ってこわいですね^^
245.
246. 62.名無しのコピペ
247. 2016年06月16日 06:54
248. 攻でフルボッコだけどどんな気持ち??wwwwwwwwwwwwww
249.
250. 63.名無しのコピペ
251. 2016年06月16日 07:16
252. ※1みたいなのってどんな音楽が好きなんだろうね?
確かこいつ前に90年代の音楽を馬鹿みたいに褒めてたけど。
ポリスのパクリだらけのミスチル(笑)学生レベルの演奏力のGLAY(笑)主要メンバーが脱退してまともな曲書けなくなったポルノ(笑)面白プロフィール詐称おじさんのいるラルク(笑)エアロスミスのカバーバンドのB’z(笑)いつまでもストリートレベルの歌唱力のゆず(笑)
↑このあたりかな?あとなんかいたっけ?
253.
254. 64.ななし
255. 2016年06月16日 07:18
256. サザンもビートルズもゴミ扱いされてたんだよ
ニワカが大量にはいって名人のつもりになったけどねw
257.
258. 65.名無しのコピペ
259. 2016年06月16日 07:22
260. どんなものでも人気が出れば手軽に、インスタントにできるようになって
その時の感動とやらは失われていくけど
心配せんでも若者はまた新しい何かに熱中して人生楽しむねん
261.
262. 66.名無しのコピペ
263. 2016年06月16日 07:57
264. まあCD屋で買って嬉々として持ち帰って・・・っていう過程は大幅に減ったけど
好きな音楽聞いてときめく心はMP3でも最近の曲でも変わらないなあ
ただCDとMP3両方ある時は久しぶりにCD聞いた時の解像度の良さに改めて驚くことは稀によくある
265.
266. 67.ななし
267. 2016年06月16日 07:59
268. 風景の写真見るよりは現地にいくほうがいいようなもんか
269.
270. 68.名無しのコピペ
271. 2016年06月16日 07:59
272. レコード盤を小遣い貯めて買っていた頃はまさにこれだった
今はCDとかDL販売品を買って一発目から「ながら聴き」
時代の進化で多くの娯楽を得ることで、ひとつの娯楽に没入することを失っている
273.
274. 69.名無し
275. 2016年06月16日 08:21
276. まるで普段エサをもらえない犬がわずかな餌に興奮してるみたい
277.
278. 70.名無しのコピペ
279. 2016年06月16日 08:22
280. いや他にも楽しいこといっぱいあるし・・・
281.
282. 71.名無しさん
283. 2016年06月16日 08:22
284.
PSY・SのアトラスとかSIGNALで
こんなワクワク状態になりました
懐かしいな〜
285.
286. 72.名無しのコピペ
287. 2016年06月16日 08:28
288. オイラはポータブルプレイヤー持ってたから帰り道聴きながら歩いてったな
で、帰ってからコンポで遠慮なく音を出して聴くって感じかな
289.
290. 73.名無しのコピペ
291. 2016年06月16日 09:04
292. 過程は変わったけど
曲聴くとこからは変わらん
293.
294. 74.名無しのコピペ
295. 2016年06月16日 09:20
296. ※1がフルボッコで笑ったわ。
こいつはこのブログに寄生しまくってる懐古厨でいつもこんな発言ばかりしてる馬鹿なんだよな。
297.
298. 75.名無しのコピペ
299. 2016年06月16日 09:29
300. 別に音楽CDで有る必要性が無ければ
今でも昔とそんなに大差ない比率でこういう人はいると思うんだけど
301.
302. 76.名無しのコピペ
303. 2016年06月16日 09:46
304. 35年前高校生でお小遣いは昼飯代込みで月1万円。
LPレコードは2500円。
試聴もできないし、クズを掴んだらどうしようって緊張ハンパじゃなかった。
ワーナーパイオニアがちょっと前の名盤を1500円で出してくれて涙出るほど嬉しかった。
だから好きなバンドがアトランティックかエレクトラに偏ってしまった。
305.
306. 77.名無しのコピペ
307. 2016年06月16日 09:58
308. エクソザイルとかAKBとかオリコン上位()が酷いだけだからな
309.
310. 78.名無しオレ的ゲーム報さん
311. 2016年06月16日 10:07
312. iTunesStoreのランキングが実際に近いよな
オリコンとかアホかとw
313.
314. 79.名無しのコピペ
315. 2016年06月16日 10:09
316. 元々CDは買うんじゃなくてレンタルするものって発想だから、こいつの言う最近の若者ってのに俺が含まれてるかよくわかんない。
317.
318. 80.名無しのコピペ
319. 2016年06月16日 10:09
320. 懐古厨だが
VHSのビデオデッキをレンタルして親の目を盗んでAV見る時がこんな感じだったなあ
1本1泊500円した記憶があるわ
321.
322. 81.名無し
323. 2016年06月16日 10:22
324. 2000年はいってからツタヤの一人勝ちだからな
音楽不況の理由はネット化ではないと思うね
日本はええよ〜ツタヤがあるから
325.
326. 82.名無し
327. 2016年06月16日 10:25
328. ツタヤで借りて、帰りはレンタル落ちを買って
家でシール剥がしつかってからオクに出す
ええよ〜ええもんやわ
なかなかないのはオクで手に入れてオクで売る
図書館で借りれる場所もあるし
海外のは取り寄せしたらいい
日本ほど音楽を集める環境が整った国はないよ
これでいい音楽がないとか言うのはリサーチ力がない無能だね
オレはアルバム800枚集めたけど
まだまだ聞きたいのはあるよ〜
329.
330. 83.名無しのコピペ
331. 2016年06月16日 10:29
332. アニメのドラマカセット買ったときこんな感じだったな
333.
334. 84.名無しのコピペ
335. 2016年06月16日 10:42
336. 音楽CDに限らなければ大抵のやつには似たような経験はあるだろ
昔と今の流行の違いを受け入れず今の若者を馬鹿にする奴は「老害」っていうんだよ
337.
338. 85. 
339. 2016年06月16日 10:52
340. ※1
お前が年取ってイイ音楽を探す力がなくなっただけだろw
それともあれかな、配膳してもらわないと食べられないほどお爺ちゃんなのかなw
341.
342. 86.名無し
343. 2016年06月16日 10:58
344. 感受性に関する研究だと
人間は自分が13〜19歳の頃の時代が、一番良かった時代だと思い込むそうだ。
音楽はわからないけど、自作機械だと
自作無線→自作ラジオ→自作オーディオ→自作BCL→自作シンセサイザー→マイクロコンピュータ→自作ロボット
みたいにそれぞれ熱い時代があった。
でも、自分が過ごした時代が一番熱かった、というんだよね。
今の子たちにも、そういうものがあるんだろう。
それが大人には見えないだけでね。
345.
346. 87.名無しのコピペ
347. 2016年06月16日 11:04
348. 思い出補正はあるよ
30過ぎのオッサンと15才じゃ感受性が違うからね
ビートルズ持ち上げてる奴は音楽を知らない
パッケージ作りが偉大なだけで音はチャック・ベリーやエルビスの亜流
349.
350. 88.名無しのコピペ
351. 2016年06月16日 11:34
352. お前のカーチャン豚かよ。
353.
354. 89.名無しのコピペ
355. 2016年06月16日 11:44
356. 買って真っ直ぐ家に帰って飯より先に聴きたい音楽…最も聴いていた頃もなかったですね。
J-POP自体がもう需要がなくなってきている。殿様商売やっている馬鹿共のせいで。
357.
358. 90.名無しのコピペ
359. 2016年06月16日 12:15
360. 一瞬だけど「部屋片付けろ」と思ってしもた
361.
362. 91.名無しのコピペ
363. 2016年06月16日 12:53
364. ※85
配膳して貰わないと食べられないお爺ちゃんwwwwwww
素晴らしい例えだwwwwwwww
※1が最近の音楽も含めて色々な音楽聴いてるならまだしも、どーせテレビ様が配膳してくれる物しか聴いてないんだろーねwwwww
365.
366. 92.名無しのコピペ
367. 2016年06月16日 12:55
36

続き・詳細・画像をみる


TRD、新型『エスティマ』用カスタムパーツ発表!

バイトの後輩♀が好きで告白した結果・・・・・・・・・・・・・・・

五十嵐孝司氏が手掛ける『Bloodstained:Ritual of the Night』E3でのプレイアブルデモの直撮り動画が登場

「〇〇は苦手で」とか言うと「本当に美味しい〇〇食べれば好きになるよ」とか言ってくるのがうざい。

彡(゚)(゚)「パスワード?覚えにくいし敵の裏をかいて123456でええやろ」

清少納言とかいう自分語りババァwwwww

両津「その背中の桜吹雪……いつみてもホレボレするぜ、戸塚……///」

仕事を全自動化したプログラマーが最終的にクビに

P「千早をミュージカルに出演させたい」

従妹のお葬式があった。叔母は何をとち狂ったか従妹の元旦那一家に「葬式に出てくれ」と連絡した

「君も火星に行かないか!」NASAのポスターが煽り過ぎててスゴイ

【都知事選】 舛添後任はこの5人から? 橋下徹、東国原英夫、小池百合子、山本太郎、桜井俊

back 過去ログ 削除依頼&連絡先