蕎麦警察「つゆを付けるのは先っちょだけ!」 ←これ back

蕎麦警察「つゆを付けるのは先っちょだけ!」 ←これ 


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2016年06月13日 00:00
4. イキスギィ!イクイクイク… (≧Д≦)ンアッー!
5.
6. 2.受寿物流
7. 2016年06月13日 00:01
8. ちょっと不審なんだよね
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2016年06月13日 00:10
12. ぶっちゃけ、食ってる当人はその食い方で得られる味を求めて物食ってんだから
いちいち口出しするなよと思う
別の味わい方に興味が出たら勝手に違う方法試すんだよなぁ
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2016年06月13日 00:11
16. ソバや小麦の風味を味わいたなら
先だけ少し付けた方が良いよ。
そういうの気にしないなら好きに食えばいい。
17.
18. 5.名無し
19. 2016年06月13日 00:15
20. 穢土人、ど貧、穢土貧民
貧に理由を付けて粋がって、貧を隠して強がる、穢土根性
しかし死に際「たっぷりツユを付けて食べたかった」と本音が漏れる、穢土貧乏
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年06月13日 00:15
24. 他人の食い方にいちいち口を出すのもどうかと思うが
音を立ててすすることで空気を取り込み風味を味わう蕎麦を外国マナーに照らし合わせて「下品」と言うのも問題がある
水つけることで甘みが?、がわからんと言うのも長野や岩手あたりのいい空気いい水いい蕎麦粉で打ったまっとうな蕎麦食ったことがない、と告白してるの同然という滑稽さだなぁ
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年06月13日 00:19
28. 好きに食ったらいいじゃん、うどんはポン酢でも良いぞ。
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2016年06月13日 00:19
32. 好きに食えばええ
ただ自分の食い方に口を挟まれたら殴る。そんだけや
33.
34. 9.あ
35. 2016年06月13日 00:21
36. 江戸っ子()の食べ方は結局ローカルルールなんで好きに食べればいいんだよ
37.
38. 10.な
39. 2016年06月13日 00:23
40. うどんも讃岐うどんのざるならツユにつけるのは先っちょだけみたいなの有るよ。
「しぬまでにドボドボのツユにつけて食べたい」みたいな言い回しもあるし。
ただ、蕎麦ほど厳格じゃないし寛容なのは確かだね。
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年06月13日 00:24
44. 江戸時代の江戸っ子にもすでにネタにされてるんだよなあ
落語にあるぜ?通ぶったそば好きが今わの際に
「一度でいいからつゆをたっぷりつけて食いたかった」ってつぶやく落語がな
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年06月13日 00:27
48. つゆのつけ方はどうでも良いけど、ワサビだけはつゆにとかさず、そばの上に直接ちょんと乗せて食ってみ。これは俺みたいな素人舌でもわかるほどマジで風味が全然違うから
49.
50. 13.
51. 2016年06月13日 00:28
52. 暑い日とかはつゆあまりつけずにさっぱり食いたかったりするし本人の気分次第やろ
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2016年06月13日 00:29
56. 言われたからやるんじゃなくて自分で到達するんやで。
それまでは何言われたって反発するだけやろ。
だから好きにさせたったらええねん。
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年06月13日 00:29
60. そりゃもともと江戸っ子を気取る田舎者を馬鹿にするために本来薄めて出すつゆを薄めずだして辛いと文句言ってきたらちょっとだけつけるのが粋なんですけどね?と小バカにしてやるのが最初だものw
61.
62. 16.あ
63. 2016年06月13日 00:29
64. うんこでも食ってろ
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2016年06月13日 00:30
68. 米6
他人の味覚にいちいち口を出す滑稽さも理解していただけませんかね?
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年06月13日 00:33
72. 島根の奴は、ざる蕎麦をかなり浸していたぜ?
でも割子(?)では違うってらしいね。
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年06月13日 00:35
76. 蕎麦って割と何をどうやっても美味いんだよな
ゆでた奴を何も付けなくても美味いし
この前唐突に思いついて麻婆豆腐かけたら美味かったわ
77.
78. 20.案山子
79. 2016年06月13日 00:39
80. 臨機応変
千変万化
他人の好みを見下し自分の
好みを絶対とするのは間違いではなかろうか。
その時々で変えたり、食べ始めと終わりで変えても良いと思う。
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2016年06月13日 00:39
84. 日本の関税撤廃95%に 農産物は81% TPP、政府が全容発表
ttp://www.asahi.com/articles/DA3S12025760.html
【激ヤバ拡散】報道されないTPPのまとめ  TPP2ちゃんまとめ 2chで検索
参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和等全分野に影響多数
ttps://is.gd/V8xH3F
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年06月13日 00:47
88. すするのが下品とか言ってる欧米コンプガイジは爆ぜろ
好きに食べればいいけど蕎麦はすするのが作法なんだよ
音立てずに食べてもすすってもいいけど、少なくとも作法を下品扱いすんなや
89.
90. 23.名無し
91. 2016年06月13日 00:49
92. 俺みたいに、全部付けちゃうとしょっぱくて食えないって人もいることをご理解ください
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2016年06月13日 00:51
96. 上方蕎麦「そんな作法ないで」
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2016年06月13日 00:53
100. あるラーメン屋で辛味噌いれないと怒る店があった
なら、最初からいれとけや
と、いいたい
101.
102. 26.pH7.743
103. 2016年06月13日 00:58
104. つゆを作るのにどれだけ手間と時間を掛けてるか知らずに努力を踏みにじる自称グルメ
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年06月13日 01:01
108. ※22
作法でも下品なものは下品なんだよなあ
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年06月13日 01:03
112. 「蕎麦警察」で まずワロタ
113.
114. 29.名無しですね
115. 2016年06月13日 01:03
116. このお店のお蕎麦は角かたってて?
wwwwwwww
117.
118. 30.名無し
119. 2016年06月13日 01:10
120. ペペロンチーノはニンニクと唐辛子とオリーブだけで素材の味を楽しむ()ペペロンチーノ警察と通じるものがあるな
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年06月13日 01:10
124. 作法じゃなく落語家が蕎麦食ってる擬音でズルズル言ったら間に受けて音立てるのが作法だって勘違いした馬鹿が出たのが元祖じゃねーの?
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年06月13日 01:12
128. 江戸そばのうちの藪系の一部の食い方というごくマイナーな部分をまるでそば全体の話のように語る自称そば通いるよな
※22
そんな作法ないぞ
たとえば小笠原流の作法ではそば食う時に音立てるのはNG
そばに限らんけどどっかの誰かがこうしたらうまいぜって言ったのを真似してるだけなのを作法だとか思い込んでるやつは多いよな
そばじゃないけどたとえば魯山人持ち出したりするやつとかマジ害悪だと思う
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年06月13日 01:22
132. 誰に迷惑かかるわけでもないんやから自分が好きな食べ方で食えばいいんやで
ちなワイは最初はちょいつけやが後半は蕎麦の水分でつゆが薄まるからたっぷりつけるやで
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年06月13日 01:26
136. まあ、好きに食えばいいよなこんなもん
飯食うのに神経張りつめて食べてもおいしくないし
周りが不快に思わないレベルなら
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年06月13日 01:28
140. 以外にポン酢でもイケそうな気もするからな蕎麦
魔改造民族NIHON-JINの考案したSOVAに死角はない
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2016年06月13日 01:29
144. 江戸時代の時に出来た「粋」とかは地方からでてきた出稼ぎどもが勝手に「これが江戸の文化だ」とか言い出した物
その「粋」を曲解した馬鹿の文化が現代の「通」
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年06月13日 01:29
148. だいたい江戸の蕎麦マナーはずるずる音たてるのはNGだろ
いつのまにか作法とまで言う間抜けが出てくるようになったみたいだけど
149.
150. 38.、
151. 2016年06月13日 01:31
152. 田舎の手打ち蕎麦って美味しいよね
本当に美味しくて全身の力が抜ける
なんであんなにおいしいんだろう
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年06月13日 01:34
156. 藪系と更科系でつゆが違うというのはある
藪系の汁は辛いので全部つける必要はないよとは言われるが
どっぷりつけて食べたい人のことも否定はしないし
更科系でちょこっとつけて食べたい人のことも同様
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年06月13日 01:40
160. 寿司をマヨネーズで食べる人もいるけど個人の自由だしな
本人がおいしいならつゆを全部つけようが先っちょだけつけようが自由
161.
162. 41. 
163. 2016年06月13日 01:41
164. 水は分かる
麺だけだと蕎麦なんかつるっとしない時あるから水にくぐらすとつるつる行ける
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2016年06月13日 01:44
168. 辛いそばつゆを知らない田舎もんがイチャモンつけてるだけ
169.
170. 43.あ
171. 2016年06月13日 01:49
172. >>32
通気取りもなにもそうやって食うのが普通だからな
外人には理解できない文化かもしれんが
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年06月13日 01:49
176. 蕎麦猪口になみなみとつゆを入れて出してくる店は無能オブ無能
蕎麦湯飲む時どうすりゃいいんだよ
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年06月13日 01:56
180. ※44
そば徳利に入れてこない時点で二流店か大衆店だろう
181.
182. 46.(´・ω・`)神奈川
183. 2016年06月13日 01:57
184. 冷蔵庫が無い時代は汁を塩辛くしないと保存できないから、塩辛い汁に蕎麦を少しだけ漬けて食べてたんじゃなかったっけ。
汁の味に合せて食べ方を変えればいいじゃん。他人を不快にさせない様にマナーを守る限り、他人にとやかく言われる筋合いはないよね。
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2016年06月13日 02:01
188. めんつゆとそばつゆの区別もつかんのか
189.
190. 48.名無し
191. 2016年06月13日 02:01
192. なんや今麺類食うときズルズルいわせんの下品って思われるんか
ズゾゾゾゾゾゾ!じゃなくてズルズルッ!やぞ?
だめなん
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年06月13日 02:06
196. ※42
ほらな一部ローカルを全体論にするだろ
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年06月13日 02:12
200. ※46
江戸時代の蕎麦でも塩辛くないそばつゆもあったことを考えれば保存性は二の次だろ
たとえば江戸そばで濃いつゆが一部で好まれたのは
濃いつゆの蕎麦を食べる人たちってのは北関東や東北なんかから流入した層でもともと濃い味を好んだとか
肉体労働者層が食べるので塩分が濃い方が好まれるとか
ゆでた麺を湯切をあまりしないで出したので麺つゆが薄まるからあらかじめ濃くしておくとか
いろんな理由が重なった結果だろ
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年06月13日 02:17
204.  
 その食い方が美味いから、大多数に広まってるんだろ
 まずいから、だれもその食い方しねえんだよ
 わざわざ美味くもない食い方して、生産者に失礼だと思わないのかね
205.
206. 52.(―ω―)
207. 2016年06月13日 02:42
208. いえいえ、御客様が1番美味しいと思う仕方で 御召し上がりくださいませ
ところで音たてて啜るのは 早飯こそ粋という江戸っ子の風習の名残で作法とは違うって何処かで読んだぞ?
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年06月13日 02:43
212. つゆを飲むことを勧められていないほど辛いつゆのかけ蕎麦もあるんだってね
飲みたければ蕎麦湯で割るんだってさ
213.
214. 54.名無し
215. 2016年06月13日 02:47
216. 田舎そばっていう言い方が意味わからん。
そっちが普通のそばだろうに。
東京のそばが異常なだけ。
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年06月13日 02:47
220. たかが蕎麦で何言ってんだろうね
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年06月13日 02:54
224. ※50
更科系のつゆが塩辛くないのはしっかり水切りするからだってね
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年06月13日 02:55
228. 江戸前蕎麦は濃いからね。
でも辞世の句で「つゆをたっぷり付けて食いたかった」なんて詠む落語もあるわけで。
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年06月13日 02:57
232. 江戸の人間ってわざわざ高温の風呂に入ったり
食べ物を残念な食べ方したり頭が可哀想なんだね
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年06月13日 03:01
236. どんな食い方しようが自由。
ただ、その食い方を他人に強制すんな。
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2016年06月13日 03:05
240. 江戸時代庶民のファストフードに作法もクソもあるかよw
241.
242. 61.名無しカオス
243. 2016年06月13日 03:11
244. つゆを付けるのは先っちょだけ
なんや?姉ちゃんに無理やり頼み込んでヤラせてもらった時の
ワイのチ◯ポの話かと思ったわ
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年06月13日 03:12
248. 米60
いつまで江戸時代のつもりやねんガイジw
より旨く食おう言うてる時にタイムスリップしてくんなボケ
249.
250. 63.名無し
251. 2016年06月13日 03:20
252. 好きに食わせろ!うっさいんじゃあ!
253.
254. 64.名無しカオス
255. 2016年06月13日 03:29
256. ※62
おまえがいない方がみんな美味しく食べられると思うよ
257.
258. 65.名無し
259. 2016年06月13日 03:29
260. 更科蕎麦か挽きぐるみ蕎麦かで違うだろ
色白箱入り娘と褐色ひまわり娘とでは扱い方が違う様に蕎麦の種類で扱い方を変えてやれよ
更科蕎麦は優しく少な目に…挽きぐるみ蕎麦は個性と風味に負けないくらい確りと…
それで良いじゃないか?
261.
262. 66.ななし
263. 2016年06月13日 03:37
264. 昔は衛生面を考慮してほぼ醤油並みに濃かったから、薄く付けないと蕎麦の味が飛んじゃうと言う名残だろ。ワサビもそうだけど。
今どきそんな風に食べさせるそばとかどんだけ不味い及び不衛生なんだよ。
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年06月13日 03:52
268. 半可通
そば以外でも通じる話だけど、そばならそばもん読ませれば黙るで
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年06月13日 04:02
272. これまでに出てきた食に関するシリーズ
どうあってもガイジと言われるんやな
なので気にするな好きに食え が正解か
273.
274. 69.料理人
275. 2016年06月13日 04:06
276. わさびは出汁に溶かして使うもんだぞ本来は。鰹の生臭さを消して旨味を引き立てるためにわさび使いだしたんだ。蕎麦に乗せて食べるとか言うヤツはガイジだろ^^刺身と一緒にすんな、蕎麦痛が。
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年06月13日 04:09
280. 「カレーそば」あるくせに
そんなに高飛車になるなよ
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2016年06月13日 04:18
284. 「蕎麦の香りを楽しまなきゃいけない」は強迫観念に近い。
どうしても香りを楽しみたいなら、蕎麦がき食ってりゃいいんだ。
うどんと同じ感覚で食えばいいと思うし、音を立てるのも静かにすするのもお好みで結構。
つゆの浸し方も、39が言うように藪系(浅草並木とか)のように、
ゆが濃い店があるから自分で調節すりゃ良い。
「まず何もつけないで」とか「水につけて」とか気違いみたいなこと言ってんじゃねえと思う。
良い蕎麦屋も、立ち食い蕎麦屋も、対して変わらない感覚で食え。
285.
286. 72.
287. 2016年06月13日 04:19
288. 場に合わせた食い方すれば良いだけだな
289.
290. 73.名無しカオス
291. 2016年06月13日 04:19
292. ヘイト集めりゃバカがしたり顔で語ってアクセス伸びる
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2016年06月13日 04:24
296. 鴨せいろ好きー
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2016年06月13日 04:31
300. 個人的には食い方云々より腹が減ってるか否かの方が大事
空腹は最高の調味料だで
301.
302. 76.あ
303. 2016年06月13日 05:06
304. チビに食い物の話されても信用出来ん(笑)
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2016年06月13日 05:12
308. 先っちょだけつけて食うのは
せっかち江戸っ子あたりのヤブ系の蕎麦で
早く食べるために濃い露にしてサッとつけてサッと食べるためって
マンガで読んだ気がする
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2016年06月13日 05:28
312. まあ禅寺でさえやってる食い方をローカル扱いするのはどうかと思うが。
あと啜るのは江戸とか東に限らずだよ。
じゃなきゃときそばのうどんバージョン何てもん馬鹿にされて定着するわけもない
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年06月13日 05:34
316. 教養も技術もないアホが唯一通ぶれるのが食やからな
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年06月13日 05:40
320. ※71
そうは言うが、食感は小麦を混ぜた方が良くなるし。
なのに値段はそば粉の方が圧倒的に高い。
それでも茶色いうどんでなくそばを食う理由となると、
大半の人間がその香りに意味を見出さざるを得ないっていう。
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2016年06月13日 05:44
324. 秘密警察
325.
326. 82.名無し
327. 2016年06月13日 05:57
328. テレビの食リポーターは3分の一位しか浸けてないけど
やっぱり品があるな
味よりも人に見られてるかどうかなんだろうな
329.
330. 83.
331. 2016年06月13日 06:12
332. 本来町民の食べ物だから好きに食べればいいんだよ
美味しく食べればそれでいい
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2016年06月13日 06:30
336. コーヒーをブラックで飲むに似てるw
337.
338. 85.名無しカオス
339. 2016年06月13日 06:51
340. 江戸にあったとある蕎麦屋はつゆが非常に濃いから常連はちょっとしか蕎麦を浸けなかった。それが「江戸っ子はあまり蕎麦をつゆに浸けない」と謝って広まった、とか聞いたことある。
あと通ぶりたくて過剰に啜る音をたてるヤツはマジ勘弁。うるせぇし下品。しかし本人はこれがマナーみたいに思っているからたちが悪い
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2016年06月13日 06:57
344. ※11で100年くらい前のネタだな
好きにしろよ
345.
346. 87.名無しカオス
347. 2016年06月13日 06:58
348. 蕎麦キチワイ「好きな食べ方すればええで、後、汁にわさびやらの薬味を入れると味が良くなるからおすすめやで」
349.
350. 88.名無しカオス
351. 2016年06月13日 07:00
352. ※85
蕎麦は啜るもんだし好きにさせてやれよ。まあ、マナーとか言って人に強要するのはいけないが。
353.
354. 89.ななし
355. 2016年06月13日 07:03
356. 私もラーメンはヤワです
固めは味覚の邪魔になる
357.
358. 90.
359. 2016年06月13日 07:08
360. 色々なつゆがあるから、最初から何も考えずにドップリつけたり先っちょしかつけなかったり決めるなってことだよ
既出だけど、江戸の藪なんかがそれの代表格で、江戸に来たばかりの田舎モンが藪系のつゆの存在を知らずにドップリつけて食って辛い辛い言うのはやっぱり恥ずかしいし、逆にドップリつけて美味いタイプのつゆに「蕎麦つゆは先っちょだけつけるもの」なんて言って先っちょだけつけて食ってるのも恥ずかしいよ
361.
362. 91.名無しカオス
363. 2016年06月13日 07:28
364. 家系のスープにご飯はごはんの淡白さが浮いちゃって合わんと思ってる
それ以前になんやそのガテンメシ
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2016年06月13日 07:29
368. 江戸時代に蕎麦つゆを使いまわしたい店側の「先だけつけるのが粋」って言葉に簡単に引っかかっる江戸住民。
その阿保っぷりを自慢げに継承するとか恥ずかしくないの?
369.
370. 93.名無しカオス
371. 2016年06月13日 07:30
372. 汁を付けない部分が少しある、ようにして食うかなー
蕎麦の香りも一応楽しみたいし
373.
374. 94.名無しカオス
375. 2016年06月13日 07:38
376. 欧米コンプガイジはパスタだけ食ってろ
377.
378. 95.名無しカオス
379. 2016年06月13日 07:51
380. >>32これどういう意味じゃ
日本の麺類はすすってなんぼやろ
あっ、パスタすするガイジは逝ってよし
381.
382. 96.名無しカオス
383. 2016年06月13日 07:56
384. 江戸時代の小話に蕎麦通の江戸っ子が死に際に
「一度で良いからつゆをたっぷりつけて蕎麦を食べたかった」
と言ったというのがある
当時から何かとうるさい「通」は煙たがられてたのがわかる
385.
386. 97.名無しカオス
387. 2016年06月13日 07:59
388. 蕎麦ごときにそんなに風味だの何だの求めてないから
さっと食えるもんだろ
389.
390. 98.名無しカオス
391. 2016年06月13日 07:59
392. 「薬味」という言い方に文句つけているのは、
さすがにガキ過ぎる。
393.
394. 99.名無しカオス
395. 2016年06月13日 08:02
396. 更科とか藪とかでツユの濃さが違うんだよね確か
藪は濃いからちょっと付けるだけでいいし
別のどっかの薄い汁ならたくさん漬ければいい
397.
398. 100.名無しカオス
399. 2016年06月13日 08:03
400. ※92
>江戸時代に蕎麦つゆを使いまわしたい店側の「先だけつけるのが粋」って言葉
そのソース何?
401.
402. 101.ななし
403. 2016年06月13日 08:19
404. 見栄をはる食べ物になってるよね 江戸っ子の奴らも本当はドバドバしたいけど我慢が粋だと思ってるから
405.
406. 102.名無しカオス
407. 2016年06月13日 08:32
408. ※101
そういうのは「半可通」と言って
ものわかってる江戸っ子は馬鹿にしたもんだよ
409.
410. 103.あ
411. 2016年06月13日 09:46
412. 温かい蕎麦ってすぐのびるけど不味くない?
413.
414. 104.名無しカオス
415. 2016年06月13日 10:12
416. 江戸っ子「せめて一度は汁に全部浸して食えばよかった」
417.
418. 105.い
419. 2016年06月13日 10:15
420. はちみつ二郎も言うてた。人志松本の怒る話みたいので。
421.
422. 106.名無し
423. 2016年06月13日 10:43
424. だから、つゆの濃さによるっつってんだろ
あと、うどんと一緒にすんなよ別物なんだから
ラーメンとうどん比べねえだろ?
425.
426. 107.名無し
427. 2016年06月13日 11:05
428. 蕎麦警察っていいな
元ネタあるのかな、古くからある言い回しかね
429.
430. 108.名無しカオス
431. 2016年06月13日 11:16
432. 蕎麦についてくる水で汁が薄まるから、だんだんたくさん付けるんだよな
知らんやつ多すぎ
433.
434. 109.名無しカオス
435. 2016年06月13日 11:32
436. ラーメン好きより蕎麦好きの方がタチが悪い
437.
438. 110.あ
439. 2016年06月13日 12:04
440. わいの実家長野で蕎麦屋やっとるけど蕎麦の食べ方にルールなんてないし気張らずに食べてくれよ
441.
442. 111.
443. 2016年06月13日 12:07
444. 蕎麦くらい好きに食えよ
445.
446. 112.名無しカオス
447. 2016年06月13日 12:08
448. べっちょりつけると濃すぎだからな
そばつゆはタレみたいに濃いから
449.
450. 113.名無しカオス
451. 2016年06月13日 12:10
452. 内さまの蕎麦屋めぐりで
ウッチャンが食通ぽい食い方して
老舗に行ったら自由に食べて大丈夫といわれて
今考えたらあの食い方馬鹿みたいってネタにしてたな
453.
454. 114.名無し
455. 2016年06月13日 12:16
456. ワイ、ツユに薬味
蕎麦をツユピチョ、
一気にズルルルルルルルルル
ウッマー!!!!!
457.
458. 115.まさにコミックブーム
459. 2016年06月13日 12:29
460. 蕎麦つゆちょびっとは、江戸の蕎麦屋がつゆをケチる為に流したデマ。
461.
462. 116.名無しカオス
463. 2016年06月13日 12:41
464. ※107
局所で荒れネタになるからあんまり使わない方がいいぞ
「自称○○玄人」とかそういうのが無難
465.
466. 117.名無しカオス
467. 2016年06月13日 13:01
468. 池波正太郎
「蕎麦の食べ方を通ぶる奴は半可者と言ってな、ばかなんだよ」
「寿司屋に行ったらトロばっか食うな。あれはサービス価格なんだから」
「天ぷら屋に行ったら親の仇のごとく出てきた天ぷらをさっさと食え。
 出された瞬間が一番うまい。
 だらだら食ってると店側も油の温度管理が大変だから」
46

続き・詳細・画像をみる


コンドームが無かった江戸時代の人々wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結婚して子供そだて始めてからが大人だと思う

【朗報】山本昌、現役復帰

【109枚】ネタ画像gif動画が集まるスレ

最近の松岡茉優の美しさは異常 (※画像あり)

古代ローマの奴隷制度に関する10の事実

コーエーテクモ『ベルセルク無双』発表!ハードはPS4/PS3/Vitaで2016年内に発売予定

もう涙しかない!20年以上前に自分を救い出してくれた人間と再会。目に涙を浮かべ全身全霊で喜びを表すチンパンジー

中国が米国で手がける初の高速鉄道計画が頓挫 米側事業者が合弁解消を発表

田村ゆかり「みなさ〜ん、いたずら心わくわくしてますかいたずら黒うさぎ田村ゆかりです」 堀江由衣「ほえ?!」

【歴史】長崎原爆投下から71年、“黒焦げの少年”は13歳中学生か

【動画】日曜の朝にコーヒーを飲みながら聞きたいミュージック

back 過去ログ 削除依頼&連絡先