たけし「今の漫才師がうちらの時代にいたら圧勝する」back

たけし「今の漫才師がうちらの時代にいたら圧勝する」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年06月12日 08:14
4. ID:DkVEsijn0
5. 後出しじゃんけん
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年06月12日 08:19
9. ID:rSu1F5.I0
10. 笑えない。
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年06月12日 08:20
14. ID:kuef2chN0
15. 「冷静に見たら面白くない」って言うのはコト芸能・芸術に関してはバカの意見だよ。
そもそもが「文脈を無視した純粋な面白さ」みたいなものがあると思ってるのが子供過ぎる。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年06月12日 08:20
19. ID:Ji2LBK6x0
20. たけしってそんなにつまんないかなあ。
まあ何言ってるか、わかんないのはわかる気がする。
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年06月12日 08:21
24. ID:Xrtd4oet0
25. やっぱり懐古厨は糞
四、五十代の人間が最近の少年ジャンプつまんねーとか言ってるのとか
最近の音楽をろくに聴きもせずに、90年代のパクリ音楽持ち上げてるのを見ると、ああはなりたくないなーって思うわ
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年06月12日 08:26
29. ID:3YG2QSGj0
30. 今の漫才(お笑い)の方程式は全部松本人志が作った。
他の芸人はただ松本の作った方程式をなぞってるだけ。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年06月12日 08:26
34. ID:kF31D3vj0
35. たけしがいまだにテレビ出てんのがキモすぎる。
松坂が一軍ローテで投げてるぐらいの酷い八百長
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年06月12日 08:29
39. ID:k27TXdU20
40. 漫才だけならそうかも知れんが、頭のキレは別かも
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年06月12日 08:29
44. ID:qLvIYXP20
45. ツービートの漫才は今見ても笑える。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年06月12日 08:30
49. ID:58BQj7gb0
50. いやたけしという人も充分面白いオッサンだけど確かに漫才となると近年の方がやはりレベルは上がってるよね進化と言うべきか
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年06月12日 08:30
54. ID:FdGN..rHO
55. たけしの漫才は最初から面白いと笑った事なかったわ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年06月12日 08:33
59. ID:gc4MJ6sO0
60. タモリやたけしをつまらんって言う人、じゃあ誰が今1番面白いって思ってんのかね?
まさかコロチキとかメイプルとか言わんよな?w
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年06月12日 08:36
64. ID:kF31D3vj0
65. タモリはともかく、たけしはテレビ出るレベルじゃないだろ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年06月12日 08:36
69. ID:wC8R0I7W0
70. 文学も同じ。
もし現代に芥川や夏目クラスの人間がいても、売れない小説家で終わっただろう。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年06月12日 08:37
74. ID:YP1uZKHD0
75. どちらにしても日本のお笑いは低レベル
76.
77. 16.名無し
78. 2016年06月12日 08:37
79. ID:ff.PuRrS0
80. ※5
自分がまともにもの判断できないからって
相手側を叩くのは醜いよ。
81.
82. 17.名無しさん
83. 2016年06月12日 08:39
84. ID:o34QVahR0
85. そりゃあ、今でも川又軍司や金属バットで両親を滅多打ちのネタを堂々とテレビで放映できたら天下取れる芸人出てくるだろうけどな。
今じゃ、民進党に有田、しばき隊、香山リカすらネタに出来ない。だから、あの時代を知ってる連中は、
韓国がアホすぎて笑えると言うし、言えない空気をバカにする。分りやすいよね、笑いって。
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年06月12日 08:41
89. ID:uRgWaT710
90. やすきよは面白いと思うけどな
アドリブ入れまくってたのにどんな漫才師より(ブラマヨより)もテンポ良く上手く返してた
あれは2人とも天才だと思う
91.
92. 19.※17
93. 2016年06月12日 08:41
94. ID:o34QVahR0
95. 失礼、川俣軍司でした。有名な通り魔事件の犯人です。
96.
97. 20.名無しのプログラマー
98. 2016年06月12日 08:41
99. ID:i8qKCXLu0
100. やすきよの漫才をつべで見たら世間話みたいな感じだった。
もっと毒舌かと思ってた。
今みたいに短時間にネタを凝縮したのとは違ってテンポもゆっくりな感じ。
101.
102. 21.名無しさん+
103. 2016年06月12日 08:42
104. ID:.P1D2JsM0
105. 今たけしが若手だったら今の時代なりのお笑いのパターンで
きちんと売れると思うけどな
106.
107. 22.名無しのILOVEJAPAN
108. 2016年06月12日 08:44
109. ID:hadNwFs.0
110. 先人が築き敷いてきた文化の上を歩いてきたのだから
当然、現代の方が技術もネタも上だろう。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年06月12日 08:44
114. ID:D9A9dPOb0
115. 昔の漫才も好きです。ノリだけのはダメだが。
116.
117. 24.名無し
118. 2016年06月12日 08:47
119. ID:XtBboVjo0
120. 今のは小手先のテクニックはうまいけど。
で、面白いの?面白くない。
121.
122. 25.名無し
123. 2016年06月12日 08:47
124. ID:X..8q5N20
125. チャップリンの映画を観たら面白かったけどなあ
あんなに昔のものでしかも音が無いのに
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年06月12日 08:47
129. ID:xCswqfjq0
130. この世に新しいものなんて何もないです。
?が始めたなんてのはすべて無知から来ています。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年06月12日 08:51
134. ID:VnWP05.U0
135. そもそも今「漫才師」なんて呼べるやついるのか?
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年06月12日 08:55
139. ID:uRgWaT710
140. 米25
そう、俺も大好き
人や人間関係に興味が薄いとかリアル志向だったりすると昔の物を今の標準で観ようとしてつまらなく感じる事はあるかもしれんが
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年06月12日 08:56
144. ID:6UuRqUPi0
145. 誰もが認める大名人、四代目圓喬が現代にいたらどうなるかな。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年06月12日 08:57
149. ID:o8fZRzWZ0
150. なんか恥ずかしいのが何人かいるが、とりあえず>>25、お笑いスタ誕はガチではない。シナリオ付き。既に事務所に入っている人間を素人と偽って売り出す道具。
151.
152. 31.名無し
153. 2016年06月12日 09:00
154. ID:E7p4Wgir0
155. たけしが松本と対談したとき
たけしの時代のネタを更に細分化したものと評してた
たけしの時代を経ずにいきなりたけしの笑いから進んだ
松本が出て来ても客は理解出来ない可能性がある
進んだ笑いがウケる為には客側にも土壌が必要
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年06月12日 09:04
159. ID:eOG9QKcD0
160. 昔でなくちゃ売れない、現代だと無理って皮肉だろ、これ…
161.
162. 33.名無しのプログラマー
163. 2016年06月12日 09:04
164. ID:TUid.xCj0
165. 漫才なら中川家がうまくて面白いと思うで
でもタレントとして売れるかというと微妙
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年06月12日 09:06
169. ID:EN.sDC.W0
170. 昔のギャグって、今見るととにかくダジャレが多いんだよね。
今もまったくないわけじゃないが。それがもう見ててキツい。
手塚治虫だってダジャレは最低の笑いって言ってたんだろ?やっぱ程度が低かったんだよ。
笑いで程度の高い低いもないかもしれないが。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年06月12日 09:06
174. ID:iU.H.b480
175. ※14
それはない
ちゃんと読めば芥川も夏目漱石もかなり尖ってるよ
しかもその尖り方は教養に支えられてるからね
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年06月12日 09:07
179. ID:AihJs2Fx0
180. 時代より早すぎてもダメでしょ
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年06月12日 09:09
184. ID:xnxPIgoz0
185. 何年か前にツービートの即興漫才を罰ゲームでやってたけど面白かったけどなぁ
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年06月12日 09:09
189. ID:lVkno1V9O
190. テレビ演芸は 放送作家の台本 編集 効果音響編集ありの制作番組なのに なんで個人の能力にしてるんだろう、ひどい勘違い。
191.
192. 39.名無しさん
193. 2016年06月12日 09:12
194. ID:v0CQH2K20
195. 今pixivにいる連中がトキワ荘時代いったら圧勝するに決まってるじゃん
デフォルメ絵と劇画絵しかなかった時代だぞ
手塚に勝てるかは別として漫画に革命起きるわ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年06月12日 09:12
199. ID:g1LkbBFz0
200. >>154
内容も相当有利やろ。
むしろ現代漫画の知識がある奴が、なんで通用しないと思うの?
想像力が無いから?
201.
202. 41.名も無き哲学者(-_-;)
203. 2016年06月12日 09:12
204. ID:c4zDchgu0
205. ツービートのネタって関西で当時流行ってたハイテンポ型漫才(b&b、伸竜等)を関東でやりながらいわゆる毒ガスネタを入れたスタイルだったよね
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年06月12日 09:13
209. ID:oHVqNGcw0
210. 床に転がったり、マイクから離れて動き回ったりするのは
やすきよが最初だろう、でもそういう時のネタは面白くない、
今でも爆問がやるけど
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年06月12日 09:13
214. ID:m92OHRE20
215. 流石にトキワ荘の連中とpixivの連中比べるのは無いだろw
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年06月12日 09:13
219. ID:iNdcaoQp0
220. >>224
めっちゃ早口で言ってそう
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年06月12日 09:15
224. ID:obggI.Ed0
225. 224が果てしなく気持ち悪い
224が果てしなく気持ち悪い
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年06月12日 09:15
229. ID:.xbJg6sH0
230. ※44
それもう古いよ
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年06月12日 09:16
234. ID:3ABIwJdM0
235. こう言うとんねるずとかDTとかを「今はつまらない老害」ってんならともかく、昔売れてた事実まで否定する奴ってなんなんだろうね。いくら言ったところでこの人らがトップランナーで歴史を作ってた事実は変わらないし、預金残高がゼロになるわけでも無いのに
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年06月12日 09:17
239. ID:CZjL2D1p0
240. チャップリンは今見ても面白いだろ……
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年06月12日 09:17
244. ID:CkCcO5y30
245. トーク出来なくて潰されちゃうだけだろ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年06月12日 09:20
249. ID:XAmpKYuF0
250. ※33が正しい
その質的な違いがわからないと・・・
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年06月12日 09:21
254. ID:.nSkdtZv0
255. ドリフとか、今見てもわかりやすくて面白いけどなあ
256.
257. 52.名無しのプログラマー
258. 2016年06月12日 09:23
259. ID:FLC1Oua90
260. まぁたしかに、ビートたけしとか含め、とんねるず、ウンナンなど関東のお笑い芸人は死ぬほどつまらないからなぁ。お笑いの才能が全く無いのになんでお笑い芸人やれたんやろ。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年06月12日 09:23
264. ID:IJW7ieOf0
265. ※20
むしろ漫才の影響で日本語のテンポがくなったって意見もあるくらいだからね
あと、あんまり言われないけど機材の性能がよくなってるのもあると思うわ
昔のしょぼいスピーカーだと、ある程度テンポ落として喋らないと聞き取りにくかっただろうしね
とくにテレビは今と昔で音が全然違うし
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年06月12日 09:27
269. ID:i2s6F.nM0
270. イギリスでは、未だにモンティパイソンが人気なんだよなぁ
40年前のテレビ番組なんだけど、風化してない
教養のレベルがガチだからかね?
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2016年06月12日 09:29
274. ID:TZ7yoB0G0
275. 現実的には新しすぎるものが受けた場合
研究されて真似されるわけで、もっと才能のある亜種が出てくるんだから圧勝なんてものはない
業界の人なんだから人一倍そんなの分かってるだろ
だからネタだよ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年06月12日 09:30
279. ID:20ek7h4r0
280. 80年代漫才ブームの頃がひどかっただけ。
大丸ラケット、いとしこいしの頃まで遡ればほんとの芸のすごさが分かる。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年06月12日 09:30
284. ID:9SGuUm6P0
285. チャップリン面白いよ
あのモノクロに白く浮かぶチャップリンの表情は絶妙
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年06月12日 09:30
289. ID:178fPfFh0
290. エンタは酷かったからなあ
あれがきっかけで安定して売れたといえるのはサンドイッチマンぐらいでしょ
サンドいなかったら罪しかない番組だよ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年06月12日 09:31
294. ID:01oTiTuD0
295. なんでもそうだけど
昔の人がやってきたことがあって
今があるわけなので・・・
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年06月12日 09:32
299. ID:IJW7ieOf0
300. ※56
「そうなんですよ」と言ってるだけで何で皆大笑いしてるのかわからんかったわ、当時…
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年06月12日 09:33
304. ID:BrD.RqQj0
305. ものによりけりで、オードリーのズレトークなんかは30年前では客がついてこれない。
梅宮辰夫が理解不能な反応だったが、昭和の有名芸人を見て来ているので「だから俺は間違ってない」でどうしようもない。
黒柳徹子が「芸人殺し」というのも似たようなケースかしれない(アレは本人がわざと冷めたリアクションなのかしれないけど)。
アンジャッシュや陣内智則みたいなのは30年前でもウケるんじゃないかな。
306.
307. 62.名無し
308. 2016年06月12日 09:35
309. ID:gTumovGA0
310. 開拓期と成熟期の質比較してどうすんの。
お笑いの面白さなんて、個人差出るだろう。
万人が面白いと思える芸人なんか居ない。
この先出てくる芸人はきついかもね、粗方やり尽くしてて、
食傷気味なご時勢に。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年06月12日 09:35
314. ID:J59CrlaU0
315. たけしとか年配者を立てて愛想笑いしてくれる
日本人でなければとっくに消えてるだろ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年06月12日 09:37
319. ID:Wkp3pp190
320. 志村のコントはドリフあってのモノダネ
当時のは今でも爆笑できる
ただバカ殿はキャラが立ち過ぎてしっくりこない
田代以降他の芸人が弱過ぎるせいだろうけど
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年06月12日 09:40
324. ID:lPOT.boc0
325. >>44
未熟な昔のお笑いは国民的レベルの人気があった
今の最良 ()なものはどれ一つその域にない
お笑いは時代に取り残されたゴミってことだね
326.
327. 66.名無しのプログラマー
328. 2016年06月12日 09:42
329. ID:zaAu51jW0
330. いまはつまらんのがゴリ押しされてるだけで
面白いコンビはまだまだいる
331.
332. 67.※17
333. 2016年06月12日 09:42
334. ID:o34QVahR0
335. ※54
やつらは気が狂ってる(褒め言葉)。
放送開始30周年の特別番組で、早死にしたメンバーを骨壷&遺灰という形で参加させた上、途中で骨壷をひっくり返してほうきとちりとりと掃除機で片付け、そのとき、メンバーの1人が指に着いた灰をなめる。
教養のレベルというよりも、タブーへの挑戦のレベルが異常すぎる。
昔のツービートやタモリが許容されたのは、モンティ・パイソンがあの芸風を切り開いたからともいえるぐらい、偉大な番組だった。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年06月12日 09:46
339. ID:Z02OXdpv0
340. 昨日IPPON見たが
とりあえずあのスポーツ実況みたいなノリ
松「そうくるか〜」
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年06月12日 09:47
344. ID:RvyWr0jR0
345. 〇〇「汚いで思い出したけど、君とこの嫁はん元気か?」
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年06月12日 09:50
349. ID:GRjjz2pD0
350. ビートはもう引退したらいい
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年06月12日 09:54
354. ID:W.4eFS8g0
355. チャップリンは他の人も言ってるように今見ても面白いな
言語も時代の壁も乗り越える面白さって凄い
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年06月12日 09:55
359. ID:6jijtU4W0
360. この手の話題は老害共が昔が今より劣ってるってことを頑なに認めないからウゼーわ
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年06月12日 09:58
364. ID:yqYrxhqk0
365. おごってんねー
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年06月12日 10:00
369. ID:c7FVUgjV0
370. いやむしろ今のほうがレベル高くなかったら恥だろ
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年06月12日 10:00
374. ID:l4mM9XYm0
375. チャップリンは元がパントマイムだから、漫才師とは違う。
パントマイムで笑えない奴は感情が欠如してるか想像力が足りてない
376.
377. 76.名無し
378. 2016年06月12日 10:04
379. ID:2WlTgMku0
380. チャップリンは今見ても面白いけどなぁ
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年06月12日 10:05
384. ID:.EBakohp0
385. モンティ・パイソンとか今見ても面白いと思うけどなあ
数年前に見て大笑いしたよ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年06月12日 10:08
389. ID:K1UYgMmG0
390. たけしさんだから、説得力があるんだよ
圧勝ってのも誇張した表現だろよ
察しろよ
391.
392. 79. 
393. 2016年06月12日 10:10
394. ID:qOsCs.s20
395. ただテレビ番組は全然進化してないと思う
ゴールデン帯のバラエティがたけしの時代に合っても別に圧倒しないよね
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年06月12日 10:11
399. ID:.TxbsFiP0
400. 面白さ=その時代にあってるか
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年06月12日 10:11
404. ID:rSPh7b3p0
405. >>9
現代の売れっ子漫画家でもトキワ荘の面々には勝てないのにねぇ
406.
407. 82.ななしさん
408. 2016年06月12日 10:12
409. ID:c2fxJRC.0
410. コントに関してはドリフが傑出し過ぎてるから、
今の芸人でも勝てるか大分怪しいぞ。
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年06月12日 10:12
414. ID:JgLTopHl0
415. ダウンタウンのコントは今見ても面白いんだが。
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年06月12日 10:12
419. ID:QrShF8cGO
420. その時代の流行り廃り感性があるので全ての時代に対応する笑いは、無いです
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年06月12日 10:17
424. ID:oMDqIm5a0
425. チャップリンは笑ったな
ツービートの実際の犯罪者をネタにしてるのも笑った
毒がありすぎて今出来ない所か永久追放されるレベル
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年06月12日 10:17
429. ID:aFkU5E2w0
430. 漫才に関してはその時代の人間の感性によると思うんだけどな
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年06月12日 10:22
434. ID:ib.ydr0f0
435. 当時のたけしやダウンタウンがM1出ても予選で落ちるのは確か
436.
437. 88.短命名無しさん
438. 2016年06月12日 10:23
439. ID:38wuM7Ki0
440. 今は笑わせ方の公式がすっかり出来上がってるからね
でも逆を返せば公式通り=既視感のあるのばっかりなんだよな
誰だか忘れたけど
「マジメなネタばかりならサラリーマンやってていいやん」とか
言ってたっけな
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年06月12日 10:25
444. ID:BXnwhCmj0
445. タケシは少し前にTVみたが、酔っ払ってんのかと思うほど
何言ってるか不明瞭だったなあ。
ブラタモリをみるかぎりタモリはまだダイジョブそう。
446.
447. 90.名無しのILOVEJAPAN
448. 2016年06月12日 10:26
449. ID:v7UeZrWz0
450. たけしが本心でそう思ってるなら素人レベルでガッカリだな。
もちろん養成所とかで受けるテクニックとかは習ってるけど笑いっつのは演者と客がいて成立するだろ。互いに時代で変化していってる。
今ウケてる連中は芸そのもので注目されるのは最初だけで後はファッションだとか別のメディアの露出で注目されてる。そういうのが求められてる。
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年06月12日 10:30
454. ID:2F8rk0K60
455. 確かに陣内智則とかアンジャッシュみたいなネタを昔のお笑い界に持って行ったら無双しそうではある
昔は娯楽の選択肢が少なすぎたからなぁ
今は娯楽多すぎて、趣味嗜好が細分化してる
お笑いはお笑い以外の娯楽にも勝てるような面白さが必要になってる
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年06月12日 10:30
459. ID:HADonGtZ0
460. たけしは頭の回転はまだ早いけどその回転に身体が肉体的についていってないだけ。
だから書籍も読んであげてくれ。
「漫才」って台本形式のやつ死ぬほど面白いから。
461.
462. 93.通りすがりのエンスージアスト
463. 2016年06月12日 10:31
464. ID:upR5EKMe0
465. みんな、何をマジになってんの?
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年06月12日 10:31
469. ID:nTRD8vMJ0
470. たけしがすごいのは、毒舌漫才というジャンルを作ったってことだと思う。
もちろん、漫才という大筋のジャンルはあるけど、そこからわずかに「毒舌」という流れにシフトチェンジするだけでも、大変なことだし相当な勇気が必要だったんじゃないだろうか。
とんねるずだってそうなんじゃないかな。
コントはやってきたことだけど、そこに「体育会系」という要素を加えたのがとんねるず。
大御所がその道を作ってくれたことに若手が感謝し尊敬するのは、当たり前のことだと思うんだけどな。
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年06月12日 10:36
474. ID:kK62iIxy0
475. たけしサンマとんねるず とかまさか現在も第一線で働いてるとは思ってなかっただろうな
お笑いの下克上ってほんと発生しなくなったな
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年06月12日 10:38
479. ID:MP0.pgcZ0
480. pixivの例は的外れだな
大友くらいの画力があれば歴史変わるけど、現代風の絵が描けるだけじゃ漫画家としてヒットは難しい
その時期旬の原作者と組めたらワンチャン
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年06月12日 10:40
484. ID:QabVj8Ou0
485. こいつチャップリンみてないだろ
昔のコメディアンの代表みたいなイメージだけでしか捉えてない
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年06月12日 10:41
489. ID:MsxdrIkP0
490. ※62
漫画界でもそういう流れになったな
赤塚不二夫というお笑い大怪獣があらゆるタイプのギャグを掘り起こしてしまい、
もはや後進が新規開拓する余地など無いのではとなったが、
それでも後にシュール系など新たなタイプのギャグ漫画が生まれてきた
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年06月12日 10:44
494. ID:kKy5UmqD0
495. SNLの頃のエディ・マーフィーとか今見ても面白い
俺は5人目のビートルズメンバーだったってネタとか最高に笑えた
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年06月12日 10:45
499. ID:EOivrgOe0
500. 80年代、90年代のゲーム業界なら今のスマホゲー絵師で上手い人は無双出来ると思う
でも逆に、ネットが普及し終わった今の時代に10年先20年先の技術レベルの奴がいても、無双出来ないだろうなぁとも思う
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年06月12日 10:46
504. ID:RzkHTuwv0
505. たけしは事故を契機に人格が変わった印象がある
506.
507. 102.名無し
508. 2016年06月12日 10:46
509. ID:32kZ.kcN0
510. ※94
ツービート以前にもボヤキ漫才ってジャンルがあったよ。
ツービートは、当時大量に押し寄せた関西系芸人に対抗するため、関東TV局が総力を挙げて押し上げたコンビだと思う。
勿論当人に能力があればこそだけどね。
511.
512. 103.名無しのプログラマー
513. 2016年06月12日 10:47
514. ID:Q25.x5mL0
515. 漫才とコントと一緒にしてる馬鹿いて草
ってかたけしが出た頃は年配の人等はスピードに付いていけなくて
分からんって言ってたな
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年06月12日 10:48
519. ID:9d6Yk.lD0
520. なんでもそうだけどね
時が経つにつれて、技術面は進歩する
でもそれは全員がそうだから
高い技術をもっているにも関わらず儲からないということになる
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年06月12日 10:48
524. ID:6piFfP4G0
525. こめ5
君もなるよ、保証する
誰しも無駄に歳はとらない
526.
527. 106.もきゅっと名無しさん
528. 2016年06月12日 10:48
529. ID:qKVddVEj0
530. 将棋でもなんでもそうだろう積み上げていった人の功績があるんだ
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年06月12日 10:49
534. ID:3qAWwlLh0
535. 結局たけしはコマネチとタケちゃんマンだけだからな
つまんないのに人気があった典型だから
536.
537. 108.名無しのプログラマー
538. 2016年06月12日 10:51
539. ID:XdHpeHiD0
540. そりゃ過去のを参考にしてるんだから
逆に下なら話に成らんゴミ連中だぞ
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年06月12日 10:52
544. ID:UzhD739w0
545. ワイ、ラーメンズファン
>>82でラーメンズがTVに出たがらないダサい理由(=本当の理由)言ってくれて歓喜
15?10年前の内村プロデュースや爆笑オンエアバトルですら、今見ると「???」が多いからなぁ。
たけしの時代となると更にだろ。
ただ、やすきよは今見ても少し笑える。
サンドウィッチマンとか今の笑いの最たる例だからなぁ。
546.
547. 110.名無しのはーとさん
548. 2016年06月12日 10:54
549. ID:KtdPk1xS0
550. 先駆者がいるから今の発展があるようなもんだな
手塚治虫とかさ
中学生の知識でピタゴラスに勝てたり
量子論でアリストテレスに勝ってると言ってるようなもんだ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年06月12日 10:54
554. ID:UzhD739w0
555. ※109に追加
つぶやきシローや ふかわりょう も10年くらい前なら、つまらない芸扱いだったし
556.
557. 112.名無し
558. 2016年06月12日 10:55
559. ID:.8PawHmV0
560. 阪神巨人とか中田カウスボタンとか古い人達はおもしろく感じないからなぁ
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年06月12日 11:02
564. ID:XT44KRLO0
565. おまえら何歳だよ
566.
567. 114.名無しのプログラマー
568. 2016年06月12日 11:02
569. ID:VE6oLYVY0
570.  笑いにしても歌にしても時代背景みたいなものがあるからねぇ。今の漫才師があのころの漫才ブームの時代に行ってもウケるとは思わない。
 ただ日本のお笑いのレベルが相変わらずなのは悲しいね。”人を笑わせる”という芸はものすごくハイレベルなセンスと才能が必要とされるけど、ほとんどの芸人さんは人に笑われる芸しかできていない。だから一時売れてもあっという間に飽きられてポイされる芸人が多いんだろう。たけしやさんまが長いこと一線を張っているのは人を笑わせる才能があるからで、彼らこそ一流のエンターティナーだと思うけどな。
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年06月12日 11:03
574. ID:j15cWnK70
575. 時代によって感性が違うから圧勝とかできるだろうか
昔の漫才に笑えないのは技術とは別の問題があるからじゃないかなぁ
でも、落語好きな人もいるか
よくわかんないな
576.
577. 116.名無しさん
578. 2016年06月12日 11:03
579. ID:IK.p2ZMR0
580. 漫画に関しては今の若いのが昔に行っても勝てねーと思うよ
お笑いよりも世代差が激しいから、客に受け入れられない
本になれば後で再評価ってのはあるかもしれんが……
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年06月12日 11:07
584. ID:cpfq9a9g0
585. 全然違うな(キリッ)
wwwwww
586.
587. 118.名無しのプログラマー
588. 2016年06月12日 11:14
589. ID:mYQS44.b0
590. 黙って静観してればいいのにねぇ・・・
ドヤ顔で言うレベルの話でもない
そんなに自信があるなら若手に混じって
ちゃんと漫才すればいいだけの事
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年06月12日 11:17
594. ID:ORuaRN3u0
595. 実力のある漫才師ならその時代その時代にあった笑いが作れると思う
たけしなんか型にはまってないから今若手として出てきても一世風靡したんじゃないか
596.
597. 120.名無しのプログラマー
598. 2016年06月12日 11:23
599. ID:vnzVfD9T0
600. 陸上競技は年々記録が更新され
今じゃカールルイスよりく走れる選手なんてゴロゴロいるが
だからといってカールルイスがすごくないと言われればそんなことはないからな
まあなんにせよこういうことちゃんと言えるのはすごいと思うよ
601.
602. 121.名無しパン
603. 2016年06月12日 11:25
604. ID:yeBFq.Q70
605. 芸能だって先人が積み上げたものを吸収してそこに自分の個性を足してブレイクしていくんだから進歩して当たり前だろう
だからといって昔の芸人の才能が今の芸人に劣るという事は無いよ
王貞治「今の方がレベルは高い、だけど同じ条件でやるなら僕も負けないよ」
606.
607. 122.すまいる名無しさん
608. 2016年06月12日 11:25
609. ID:gPp2Yc810
610. ドリフもたけしもとんねるずも阪神巨人も笑って楽しめる俺はもしかしたら幸せなんだろうか
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年06月12日 11:27
614. ID:.5cb9jpb0
615. たけしの発言でスレ立ってるのに、ドリフ上げとんねるず下げが必死で笑った
616.
617. 124.暴君
618. 2016年06月12日 11:28
619. ID:Q6MCGgQ.0
620.  
 まぁ、芸人だけが先走っても
観客がついていけなきゃ、笑いなんて成立しないだろ。
 結局、芸人が観客のレベルを超えちゃったら
過ぎたるは猶及ばざるが如しだろ。
お笑いに限ったことじゃないけど。
621.
622. 125.名無しさん
623. 2016年06月12日 11:32
624. ID:ie9PHzCk0
625. たけしって基本自分から後に出てきた奴には優しいぞ
あと、この人の言葉は深読みしなくてもいい 
「今の漫才師が?」ってのは皮肉でも何でもない、純粋な賛辞だ
ただ、きっと「芸人の数が多いから面白い奴が埋もれる、今の
芸人は大変な時代に生きてるよな」ってことは思ってるだろうな
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2016年06月12日 11:33
629. ID:XDBVE2xv0
630. 将棋の棋譜みたいにお笑いも受けるパターンみたいなのが蓄積されるだろうし当然っていえば当然
631.
632. 127.名も無き哲学者
633. 2016年06月12日 11:35
634. ID:AYjyUoR50
635. テクニックが上がってるのは漫才師だけじゃないんだなぁ。
客の方も時代と共に代わってる。
逆にワイみたいな時代に乗れない古いおっさんは小手先の現代よりも粗削りな昭和の方が好きだわ。
636.
637. 128.ゲーハーキング名無しさん
638. 2016年06月12日 11:37
639. ID:UKO4S9ly0
640. 笑いって普遍的な要素はあるけどその時代のニーズに合ったものが受ける要素が強い気もするな
確かに手法とかテクニックは昔より多種多様になってるけど
それを過去に持って行って成功させるのはその芸人の腕次第かな
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年06月12日 11:38
644. ID:FZYVVO8o0
645. 昔の漫才ツマラナイって言ってる俺カクイイ?
646.
647. 130.名無しの権兵衛
648. 2016年06月12日 11:41
649. ID:uaf18oE00
650. 喋ってる事に関する意見以前に本人貶してるだけの屑が多いのが気になる
日本って何時からこんなになった
651.
652. 131.名も無き哲学者
653. 2016年06月12日 11:42
654. ID:qk4vcforO
655. やけにとんねるず推す人がいたな。良いけど。
656.
657. 132.名も無き哲学者
658. 2016年06月12日 11:46
659. ID:qk4vcforO
660. 漫才師>>越えられない壁>>リズムネタ芸人、とは思ってる感じはする。
しっかり漫才の掛け合いの骨格を持って尚且つ余技としてリズムネタを持つのが然るべきだけど今はとにかく判りやすく覚えて貰う事が優先されるから若手は気の毒・大変・かわいそう、とも。
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年06月12日 11:47
664. ID:8d5ZJURF0
665. ※130
ホントにね
666.
667. 134.名無し
668. 2016年06月12日 11:48
669. ID:QEsruTEO0
670. 時代が違う物をくらべる意味はないけれど、昔の人が今の人を褒めるというのはいいことだと思う。けなしあっても何も生まれないし、人は褒められるとやる気が出るからねw
671.
672. 135.ぬ
673. 2016年06月12日 11:54
674. ID:tp8ij20eO
675. 自分達の頃に比べて今の芸人の技術は全体的に上がっている。
しかし観客・視聴者側もお笑い・バラエティーのパターンやお約束、過去のネタなどを知って要求水準が上がっている。
娯楽・趣味も細分化されテレビ番組・業界の影響力も相対的に低下し、規制も強くなり、昔ほど予算も潤沢ではない環境にある。
「自分達よりも技術的には上だろうが、時代や社会の状況によって自分達に比べて厳しい環境に置かれていて、今の芸人は大変だ」という同情を含んだ擁護・賞賛と思われる。もちろん
「今時の若い奴らはダメだ、俺たちの若い頃は…」よりも
「今時の若い奴らも評価できる部分は評価する先輩・ベテランの方がかっこいいだろ」という意図も多少はあると思われる。
『でもまだまだ若いモンには負けへんで』というタイプもいるが、たけし自身は
「自分は漫才というジャンルに置いて、もう現役ではない」という認識を持っている気がする。
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年06月12日 11:54
679. ID:4ymsSd7z0
680. 実力あるなぁって思う芸人が必ずしもTV向きではないからなぁ…03とかバナナマンやサンドのライブ本当に好きだわ。
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年06月12日 11:58
684. ID:GMNvT.Z90
685. なんでもそうだけど
経験や歴史の積み重ねだから
基本的に昔のより今のほうが出来はいいわな。
686.
687. 138.名無しさん
688. 2016年06月12日 11:59
689. ID:rEvvJVQ.0
690. 漫才ブームなんてよく起こせたなと思う。テレビがなければ起こらなかっただろうね。今見ると別に面白くも何ともない漫才だらけで、その時のノリとか周囲の反応につられたりだとか、あとおきて破りが斬新だとポジティブに受け止められた時代でもあるんだろう。単に無秩序を生み出しただけで、古典落語のように後世にのこるようそがないんだけどね。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年06月12日 12:01
694. ID:En.NugTv0
695. 漫才やコントは、素人から見ても技術的に進化していると思うな。
今の問題は、そんな笑いをただ消費しているだけ、エンタの神様とかが一発芸芸人を大量に輩出させたのが原因だと思う。
昨日のイッポングランプリとかみたいな番組がもっとあると良いかもね。
→これ言うと、フジ叩き連中が脊髄反射しそうだけど
696.
697. 140.名も無き哲学者
698. 2016年06月12日 12:02
699. ID:Gs0F3yWM0
700. モンティ・パイソンごときの古さでドヤ顔されても・・・
古典落語は今でも面白い。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年06月12日 12:03
704. ID:r.5wQOD20
705. 自分もとんねるずは、笑いに革命を起こしたと思う。
考えずに笑えた、みなさんのおかげですの絶頂期は、神がかっていたよ。
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2016年06月12日 12:04
709. ID:gUpF5iiL0
710. ことあるごとに今の芸人の方が面白いと言ってるから
若手を認めてるってことだろ、同時に自分の限界も感じてると
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年06月12日 12:06
714. ID:oornGB3.O
715. 今の時代にまったく合ってないたけさん、ほんまに面白くない。引退お願いいたします
716.
717. 144.名無し
718. 2016年06月12日 12:07
719. ID:bC1ajOa90
720. たけしが余裕ぶっこけるのも認知度の差があるからな。今から若手芸人の凄いのが出てきても全ての世代に認知されるのに時間がかかる。上から下まで知られてるたけしのアドバンテージは大きい。
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年06月12日 12:09
724. ID:r.5wQOD20
725. 芸人のレベルではなく、見る側のレベルが下がった…正確には、二極化したと思うな。
下は際限なく下がっている一方で、上は古典落語にハマったりとよりマニアックに向かっている。
本気でお笑い行くなら、ライブや演芸場に通うしね。
状況は、音楽と似ているかな。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年06月12日 12:10
729. ID:M4MNlGsKO
730. たけしもさんまもタモリも、面白ければ良いといいつつも厚顔ではない。たかがお笑いという部をわきまえている。失敗も痛みも反省も忘れないでやってきてる。そういう人が見てるこちらの心を安心させる部分はある。消えた、消える人等にはそれがない。
あと、スレの主旨と更に全く関係ないけど「ひょうきん族」のベースになっているのはアメリカの「サタデーナイトライブ」だと聞いている。
モンティパイソンとか、世界の料理ショーとかドラマに入る「笑い声」とか他にもあるだろうけど海外の番組の形態を真似て作られた人気番組は多かったよね。
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年06月12日 12:13
734. ID:r.5wQOD20
735. 136
恐ろしく同意。特に東京03のコントは、お約束をきちんと入れつつ、飽きさせたい構成力は凄いと思う。
736.
737. 148.PCパーツの名無しさん
738. 2016年06月12日 12:14
739. ID:f.qzuvyE0
740. つか当たり前のことだ。
本文の方で「絵だけで漫画は描けるのか」とか言ってる人も居るけれど、
コマ割りや見せ方、展開、台詞選びの全てが70年代までの巨匠達の
実験の果てにある。
良い見本が山ほどある現在で育った絵師や漫画描きが
トキワ荘時代に現れたら賛否は分かれども一大センセーションは間違いないよ。
音楽が分かりやすいかな、冨田勲が頑張って簡単な打ち込みの果て
多重録音で音楽を手作りしてた頃に今の音や機材持ち込んで
全打ち込みで更にボカロなんての出てきたら電子音楽かじゃなくても
「なんじゃこりゃー」になるよ、
当たり前のことだ、でも時間は不可逆。
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年06月12日 12:17
744. ID:1h4PWg7kO
745. マツコ「歌手も漫才師もアイドルもアナウンサーもバラエティー番組もドラマもアニメも映画も食べ物もみーんな昭和の時代がよかったのよ」
746.
747. 150.名無しのプログラマー
748. 2016年06月12日 12:18
749. ID:UnpG2mmR0
750. とんねるずは、一言で言えばオシャレなんだよな。芸人とか歌手とかじゃない、タレントという枠の先駆けかもしれない。
タケシは襲撃事件をやってなかったら、軍団と一緒に今の吉本みたいな一大勢力になってたんだろうな。多分、20年後に見たら笑えないという部分で、今の吉本とピークのタケシは似ているかも。同時期のドリフは今見ても結構ツボに入るのがある。
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年06月12日 12:25
754. ID:tVIPH.Lf0
755. 今の20代芸人で未来のダウンタウン、とんねるずレベルになりそうなホープ教えてくれ
しかし、『笑っていいとも』という若手を発掘し育てる番組がなくなったのはつくづく痛い
タモリの勇退は仕方ないとして番組までなくさなくも良かったのに
756.
757. 152.軍事報の少将
758. 2016年06月12日 12:26
759. ID:qrLYrmXi0
760. CSで元気が出るテレビの再放送やってたが
たけしが「アリが10匹でありがとう」というネタで爆笑取ってた
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年06月12日 12:27
764. ID:3QgunHG20
765. タモリは今でも面白いと思うなぁ。
昔のたけしの漫才は今見ても古く感じて笑えないのは理解できるけど、昔のタモリの4か国マージャンとかは現代の人でも笑えると思う。
766.
767. 154.名無し
768. 2016年06月12日 12:28
769. ID:y0hVSqfM0
770. 関西のお笑い漫才の大御所と言われる人は今でもテレビに出ていたりするけど
関東の人はテレビから消える人が多いよね
771.
772. 155.軍事報の少将
773. 2016年06月12日 12:30
774. ID:qrLYrmXi0
775. ※153
タモリのマニアックな芸風はむしろ時代が追いついてきた感じがする
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年06月12日 12:35
779. ID:UCbol3610
780. みんながレベル高すぎて、そこから秀でる者がいないって言ってたよね
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年06月12日 12:40
784. ID:2TfNl4Tr0
785. ※111
10年前はバカリズムのトツギーノも意味不明でつまらないって言われてたな
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年06月12日 12:44
789. ID:A0bBbROO0
790. そういや俺もたけしやとんねるず見た後にNHKの演芸番組出てる大御所漫才見てどこが面白いのかとか言ってたな。やすきよや桂枝雀は爆笑したけど。
791.
792. 159.名も無き哲学者
793. 2016年06月12日 12:48
794. ID:0LtaGwIa0
795. そりゃなんでも技術は進化していくからな?
退化していってるのってテレビドラマくらい 年々つまらなくなってる
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年06月12日 12:50
799. ID:4ymsSd7z0
800. 147
何回でも見たいネタもたくさんあるし今時には珍しいよね。
801.
802. 161.名無しの偉人さん
803. 2016年06月12日 12:50
804. ID:BB.7sEyu0
805. お笑いの流れ(お約束)が有ってのってのが有るからね。
今のコントをここ20年の「お約束」を知らない客に見せて
受け入れられるかってのは微妙なところ。
当然先駆者のお手本が多数あり、それを子供時代から享受した
今の芸人の方が引き出しはあると思う。
でもそれは芸人に限った話じゃないわな。
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年06月12日 12:50
809. ID:PtkTVNy30
810. ラーメンズやらバナナマンの演劇の要素を取り入れたコントは誰が発祥なんだろうな
811.
812. 163.もきゅっと名無しさん
813. 2016年06月12日 12:52
814. ID:wqlrxvFe0
815. たけしやとんねるずのどこが面白いかわからんわ
年寄りの思い出補正じゃねえの?
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2016年06月12日 12:53
819. ID:O9v3dKZ60
820. 日本の笑いは大きく二つに分かれる
たけし以前とたけし以降
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年06月12日 12:54
824. ID:9s7fKuHR0
825. たしかに今のがレベル高いのは事実
芸人志望の母数も多いからそれだけ才能のある奴も輩出されている。
ただし、お笑いの基礎を作った先人が偉大なのも事実。
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2016年06月12日 12:55
829. ID:vAA9Xkre0
830. わざとらしい笑いは「計画通り」って感じで萎える
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2016年06月12日 12:56
834. ID:Kpt1ccpn0
835. 芸人のレベルが上ったんじゃなくてただ先鋭化しただけだよ
だからはっきり言って芸人自体がオワコン
それで今はYouTuberのが上
836.
837. 168.名無しのサッカーマニア
838. 2016年06月12日 12:56
839. ID:MDuNCIx40
840. テレビに出ている芸人は全く面白く無いけれど、その同じ芸人のワンマンライブは大抵おもしろい。
新しい時代になればなるほど短時間で勝負をかけなければいけなくなり、芸人は難しくなり、視聴者からすればつまらなくなっていく。
841.
842. 169.名無しさん@ダイエット中
843. 2016年06月12日 12:58
844. ID:i5EYMNw.0
845. 今のコント見て笑った事一度もないんだけど
846.
847. 170.名無し@MLB NEWS
848. 2016年06月12日 13:01
849. ID:.auiKKpZ0
85

続き・詳細・画像をみる


舛添(67)「私は筋肉が物凄くあり、窮屈なのでシルクを着ながら書道をやる。」

華原朋美、大胆に食い込んだプリプリなお尻があらわに!

夏に食べたいアイス!教えて下さい♪

黒猫まぐろちゃん成長記録

夏に食べたいアイス!教えて下さい♪

【良スレ】('A`)が海へいくようです

【悲報】女性「体に触らないチカンも犯罪です!たとえば・・・」

マイクロソフトに入社したエバンジェリストの千代田まどかさんが可愛いすぎるw

哺乳類、実は恐竜の絶滅以前から繁栄していたとする新説が発表

ヒルナンデスに出てた、ツボ押さえてる女子店員めっちゃタイプンゴwwwww

DQNグループの女子に放課後体育館裏に来てねと言われたから鉄パイプ持って行った結果www

【画像】この即ハボ3姉妹wwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先