本を読んでも偉くなった実感がない。頭が良くなる読書法が知りたいback

本を読んでも偉くなった実感がない。頭が良くなる読書法が知りたい


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年06月06日 22:35
4. ID:eB8w1aiw0
5. 日記やTwitterで良いから内容の要約と簡単な感想書くだけでめっちゃ頭の回転はやくなるわ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年06月06日 22:37
9. ID:lEaxQfHw0
10. 素人の作った偏向報道まとめブログで洗脳されている金ヅルになるくらいなら、専門家の書いた本や新聞を読んで教養をつけてくださいな
教養をつけて、外に出て仕事と結婚相手を見つける充実した生活こそ、ヒキニートよりも国のためになっているよね?
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年06月06日 22:38
14. ID:lEaxQfHw0
15. 思考停止してネットの偏った情報に流されている事が一番愚かだよ。
マスコミ批判しているくせに、何も変わらないし、何も成長していない。
16.
17. 4.名無しさん@ダイエット中
18. 2016年06月06日 22:43
19. ID:lDTXMD0R0
20. 読んだ数でどうこう言ってる時点でおかしい
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年06月06日 22:45
24. ID:GxPXYSJI0
25. 文字を追うだけじゃ頭は良くならないということが
何故わからないんだろう
26.
27. 6.名無しのはーとさん
28. 2016年06月06日 22:51
29. ID:kBAyOk4o0
30. なんかめんどくせーなー・・・
自己啓発やビジネス本なんかは知らんけど歴史やら小説なんかは好きだから読んでるってだけでいいだろ
他に理由なんかないっつのめんどくせー
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年06月06日 22:51
34. ID:d56LwKNgO
35. >頭が良くなる読書法が知りたい
こういうこと言い出す奴に「頭いい」って印象持ったことないわ
36.
37. 8.名無し
38. 2016年06月06日 22:53
39. ID:Dj0WtpAG0
40. 東大の吉見俊哉著「『文系学部廃止』の衝撃」という本を読め
「物事を考える=数学」である
戦略や戦術を練るなら理系的頭脳が大切である
だが、たとえば「自分が何をしたいか、何をすべきかわからない」という場合、数学は無力である
そこで文系的頭脳が必要になってくるわけである
詳しくは読め。すごくわかりやすいし、お勧めだぞ
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年06月06日 22:53
44. ID:i3tL6oJ.0
45. 読書というのは、論理を鍛えたり知識、語彙、etcの習得と
考える人が大半だが。実は、その人のうちに秘めている才能
を探している「作業」のように思える。
いわば、その人が持っている宝を探しているようなもので、
逆に言えばその人が持っていない能力、才能について書かれ
た本をいくら読んでも分からないということである。
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年06月06日 22:54
49. ID:hZRyqQ520
50. 本にもネットにもテレビにも優劣はあるし、どれが最適かなんてない。全部が判断材料。
情報機関の世界では公開されてる情報から情報収集するOSINTの作業が9割以上なんだって。
実用書とか専門書とか学術書ばかりで小説は一年に1.2冊しか読まない。否、読めない。小説は相性が合わないと読むのが苦痛。ハリーポッターさえ読めなかったくらいだからね。面白かったのは貴志祐介の青の炎、湊かなえの告白、なんとかさんの僕たちの戦争。
海自の海将の孫子の本もおもろかった。
51.
52. 11.名無しのプログラマー
53. 2016年06月06日 22:57
54. ID:.YIoavdk0
55. 本読んだだけで自分が偉くなれると思ってる本物のバカには無理無理無駄の無意味
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年06月06日 22:57
59. ID:5z9j2dD.0
60. 読書とかただの暇潰しでしか無いだろ
教養求めるならしっかりと勉強した方が良い
61.
62. 13.軍事報の少将
63. 2016年06月06日 23:00
64. ID:bWyHnMO40
65. 頭が良くなりたいってのを目的に
数冊読んだ程度じゃダメだよね。
小説でもドキュメンタリーでも解説書でもなんでも幅広く
読みたい・知りたいを目的に何十冊と読んでたら
結果として広く深い知識なり語彙力なり良好な頭の回転を
いつの間にか得られていると言うだけ。
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年06月06日 23:02
69. ID:..1dNuxO0
70. ※11
ほんとそれな
そもそもスレタイが馬鹿丸出しっつーか
偉くなるのと賢くなるのは別物だし、読んだことを生かせるやつ=賢いやつであって
生かせないやつは何をどれだけ読んでも=馬鹿だわ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年06月06日 23:02
74. ID:53QTqfr30
75. 威張り散らすた為に読んだ奴が殆どで草
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年06月06日 23:02
79. ID:2iQS1ygE0
80. 俺はバカと言われる類の人間だけど、こういう偉そうな本を読んで偉くなった気になって、他者を見下してる奴が1番痛々しい
そいつらの崇高な知識は役に立ってない。議員や役員の立場ならいざ知らず、同じヒラ社員なら現場の知識外で役に立つスキルや知識の方が余程有難い。要するに好きな事を精一杯やって来た奴の方が社会の役に立ってる。偉くなる勉強も良いが、現実に偉く成れないのであれば自尊心を肥大させるだけの毒物
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年06月06日 23:02
84. ID:8kMWgdiz0
85. 読書したからって偉くなるとは思わないが、とりあえず語彙は増えるね
まー読みたいと思ったら読めばいいし、読みたくないのに無理して読む必要無いよ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年06月06日 23:03
89. ID:SpwowJYR0
90. 別に本を読んだからといって偉くはなれんよ
91.
92. 19.田
93. 2016年06月06日 23:03
94. ID:RGg7.sdQ0
95. 「頭よくなる為に読書する」とか言ってる奴がいたら
それだけでそいつの事バカにするわ。 
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年06月06日 23:04
99. ID:sr.dhZmx0
100. 頭を良くしたいなら読書じゃなくて勉強しよう
本は読みたいから読むものだ
そんな私はハヤカワ文庫派
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年06月06日 23:07
104. ID:i3tL6oJ.0
105. ※9の続き
>>295にて「クロマティー・・・」の記述があったが
同意できる。手段としての読書云々も結構だが、一冊の本に
「引き込まれるような魅力」を感じなければ、その方向性には
見込みがないと考えたほうがいいと思う。
見込みの無い努力は、「無駄」である。
106.
107. 22.軍事報の少将
108. 2016年06月06日 23:08
109. ID:Znjs23O.0
110. 本を読んだからといって、賢くはならない。
賢くなるため手段が増える。
111.
112. 23.名無しのプログラマー
113. 2016年06月06日 23:09
114. ID:m1J0CoA90
115. 賢くなった気がならまだわかるけど偉くなった気がって言ってる時点でなぁ…
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年06月06日 23:13
119. ID:85tTYxjZO
120. 皆から慕われている知り合いの名士は、口数少ない高倉健みたいな人だけど、
それでも口を開けば説得力のある的確な事ばかり言うよ。
実社会で無駄に語彙の多い奴を見かけると妙?な違和感がある。
そういうのはお前らが大嫌いな所謂「意識高い系」と呼ばれる連中なんだな。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年06月06日 23:15
124. ID:sszzHAst0
125. その発想はなかったな。まだ「物知りになる」とかならわかるが。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年06月06日 23:15
129. ID:hNZ2Qzom0
130. 受け売りするだけで満足して自分で主体的に考えない人は多いな
131.
132. 27.絶望的名無しさん
133. 2016年06月06日 23:17
134. ID:SKn2f84X0
135. 本なんかただ読んでも賢くならない
必要な時に必要な本を読むから賢くなるんだ
つまり新たな知識が必要な状態になるように
チャレンジする事こそが賢くなるのに必要な事
そしてオレは年々本を買わなくなってる
チャレンジをしないそういう大人になってしまった
136.
137. 28.名無し
138. 2016年06月06日 23:18
139. ID:25jnmBXn0
140. マジレスすると、本を百冊読む時間と同じ時間だけ紙と鉛筆で本を書写しろ。
インプットとアウトプットが同時に出来てコスパ最高。
やり過ぎると純文学以外の小説がクソにしか思えなくなる副作用がある。
あと数学を勉強しろ。
数学はすべての文学を内包してる。
 
※8
無目的な状態に数学が無力と聞いて「なるほど」と思い、たった今Amazonでポチってきたわw
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年06月06日 23:19
144. ID:a4f48Dll0
145. 読書:書物によって洗脳されることを期待して行う一見知的な行為
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年06月06日 23:28
149. ID:MsZFam7OO
150. 得た知識を応用しないと賢くならないだろう。
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年06月06日 23:28
154. ID:0fZzhesb0
155. 数学の本読めば?
オイラーの贈り物とか面白いよ
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年06月06日 23:29
159. ID:Q5DIkYzG0
160. 読書ノートつけるといいんじゃないかな
自分がどの程度まで理解してたか、著者の主張に納得できない点はどこか?、著者の主張にたいする反論書いてみたらより理解がふかまるのでは?
あ、偉くなるための読書なんてないからね
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年06月06日 23:30
164. ID:Bva2OeIp0
165. 呉智英の本にあった
広辞苑の序文の話は、一生の宝です
166.
167. 34.名無しさん
168. 2016年06月06日 23:32
169. ID:fYzS4kGW0
170. 趣味が読書で馬鹿な自分から言わせてもらうなら
偉くなったと思いたいのなら本を読む必要はない。
分厚い古典の原書か医学書、法学書を抱えて
街中を歩き回ればいい。
そもそも本を読むということは娯楽だったり教養を高めたいだったり
いろいろと理由はあるけど、少なくともファッションではない。
ファッション感覚や優越感を感じたいのなら読書ではなく
ブランド物の服を着た方が効率がよい。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年06月06日 23:33
174. ID:H2m.VZcb0
175.
栄養あるもん食ったけど健康になった実感が無い、とか言っているようなもんだ。
有るわけねーだろ、としか言いようがない。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年06月06日 23:33
179. ID:1Bkmbq7q0
180. 本なんて、自分が面白いと思う本を読めば良い。漫画は抜きでね。漫画は第三者の立場でしか見ることや考える事が出来ないから。
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年06月06日 23:34
184. ID:iHHlCNyg0
185. 賢い人間の賢い本を読んでしっかり理解すれば賢くなる。
幼児向けの絵本を何百冊読んでも賢くはならない。
難し過ぎてちんぷんかんぷんでもダメ。
嘘が書いてある本も多い。本選びは運もある。
タイトルが気になって、1ページ目を読んで面白い。これが基本ではある。
1ページ目からつまらない本はゴミ。メディアが持ち上げてる本も1ページ目を読めばほとんどが…
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年06月06日 23:35
189. ID:WOLHuoGP0
190. 読書にも種類があるけど、自分は社会科学系をたくさん過去に読んだけども、読めば読むほど知らないことが増えてくるのが読書。知らないときのほうが大抵のことは知ってると思ってる。
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年06月06日 23:41
194. ID:Zkmz.mIE0
195. 知性的に振る舞いたい一心で読む本か、さぞつまらんだろうなあ
必要なシーンでナチュラルに発揮、露見する知性にこそ、本当の価値はある
それが分からんようでは何読んでも一緒
セクロスにでも励んだ方がよほどマシだ
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年06月06日 23:42
199. ID:V41LjVGb0
200. 小説読めないやつはラノベでいいからまずは百冊読め
次にミステリでもファンタジーでもいいから新書百冊読め。
そのあとにブルーバックスやビジネス書、心理学、プログラミングなんでもいいから実用書を十冊読め。
そこまで来たら自分の好みが分かってるだろうから好みの本を毎週一冊以上読め。
本を読んで頭がよくなろうとするのは知識の泉からザルで水を汲んでバケツに移そうとするようなもので、一回や二回ではゼロに近いほどしか汲み上げられない。
それが百、千と繰り返すといつのまにかバケツにはバカにできないくらいの両岸溜まっている。
201.
202. 41.名無しさん
203. 2016年06月06日 23:42
204. ID:CC2UkIdC0
205. 本を読んでも頭もよくならないし偉くもならない。
本は、自分の境遇が感情移入できるときに読んで初めて威力を発揮する。
コロンビア大学が、ホームレスの人たちに哲学の授業を無料で提供したところ、学生達よりもはるかに高い理解力を示したというのがその一例。
金持ちの子息が多いコロンビア大の学生に比べて、ホームレスは常に、人生とは何か、生まれてきた意味とは何か、答えを探してる。それに哲学がぴったりはまった。
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年06月06日 23:44
209. ID:tMZ.q9ys0
210. そうですか
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年06月06日 23:45
214. ID:wX14ilEh0
215. より多くの知識を得たいというのならまだしも
偉くなりたいから本を読むって姿勢がなんかずれてる気が
216.
217. 44.名無しのはーとさん
218. 2016年06月06日 23:49
219. ID:4An8Nz1f0
220. 本を読んでも偉くなった実感がない。
偉くなった×
賢くなった○
文脈的にはこうだろ?小学1年レベルからやり直せよ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年06月06日 23:50
224. ID:LrWtTu0u0
225. 知識とは記憶のことであり、知恵とは記憶を組み合わせて実用に供する能力を言う。知識だけで偉くなれると信じてる人間は、知識だけを詰め込み、それが正しいか間違っているか、だけですべてを理解したつもりになり、自分を他人より上位の人間だと思い込む。だが、その人間が秀でている部分はテストの採点者としての能力でしか無い。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年06月06日 23:53
229. ID:OvVLvs7S0
230. ちがうよ
本はいいけど
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年06月06日 23:53
234. ID:XJe6nQaH0
235. 頭がよくなる方法とか言ってるやつにまともなやつはいない
236.
237. 48.名無し
238. 2016年06月06日 23:54
239. ID:1ltGpjde0
240. 薀蓄垂れるの大事やで
アウトプットが知識を血肉にしていくんだ
この知識後でドヤ顔でしゃべったろ、くらいのノリで読めば小難しい本も多少楽しみが増すってもんよ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年06月06日 23:57
244. ID:SINIwDo50
245. そのときに必要な本だけ読むってのは効率はいいかも分からないが、人生の幅を広げられるとは思わないなあ
古典と呼ばれるような名作やSF、ファンタジー、ミステリー、なんでも読んできたが、引き出しとして持っておけばあとで思いがけないような事で役に立つこともある
それが読書の醍醐味だと思うけどなあ
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年06月06日 23:57
249. ID:kyumAzuS0
250. 小説なんかでキャラが名著の引用をしたりすると
その本読みたくなるよね
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年06月07日 00:04
254. ID:w52xNgjbO
255. 本読んで偉くなるってどういうことだよ
語彙増やしたいとか文章力付けたいとかそういうこと?
256.
257. 52.名無しのプログラマー
258. 2016年06月07日 00:08
259. ID:WkuFESeb0
260. そもそも、頭が良くなることで偉くなれるのだろうか。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年06月07日 00:10
264. ID:eskIe8lo0
265. 偉くなるために何かするのは、しんどいから罷めとけよ。
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年06月07日 00:12
269. ID:eskIe8lo0
270. そうですか、だけを書くやつアクセス禁止にして欲しい。見てて、冷める。
271.
272. 55.名無し
273. 2016年06月07日 00:13
274. ID:uE2x8Ch60
275. ここ一年ずっと同じ本読んでる。
何回読んでも新しい発見があるけどまだ読み足らない。
死ぬまでにあと何冊こんな面白い本に出合えるだろうか。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年06月07日 00:15
279. ID:oQUQQutJ0
280. はいはい読書について偉そうに語る前に学歴晒せ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年06月07日 00:22
284. ID:BdaIle8A0
285. ここのコメント欄書いてる奴も全然説得力ないんだよな
286.
287. 58.名無し
288. 2016年06月07日 00:28
289. ID:U4u0wfcW0
290. 本を読んだ程度で偉く成れるのか?
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年06月07日 00:35
294. ID:iu9kYeYs0
295. ※2
むしろ世の中にまとめブログとかキモいビジネスポータルとか読んでる人増え過ぎてそういうのが教養に変わってきてる
296.
297. 60.名無し
298. 2016年06月07日 00:35
299. ID:5mjHwGtv0
300. そもそも「本を読んで偉くなる」と言うのが不可解。
知識や教養、表現力・理解力・語彙の幅は増えるだろうが、
偉くなる(=社会的地位が高くなる)わけじゃないだろ。
読書をなんだと思ってんだ?
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年06月07日 00:35
304. ID:aJsY4Ko7O
305. うちの父親は、本を読んだり政治に興味を持てば頭がよくなると言ってましたが言ってる本人が嘘しか言わなかったり相手(自分)を脅さないと対等に話も出来ない屑なので全員でないと思います…
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年06月07日 00:37
309. ID:.11YbEVD0
310. 偉くなりたいとか
頭が良い人間だと思われたいとか
卑しい人間は頭が良くならないわな
探求でなく名誉欲で本を読むような奴はね
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年06月07日 00:43
314. ID:BdaIle8A0
315. 偉くなるか知らんがその分野の本数冊読めば結構詳しくなれるぞ
小説は趣味以外の何物でもない
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年06月07日 00:44
319. ID:p5hBgQF10
320. そのままじゃ何の役にもたたんのは当たり前だろ
自分で考えることだぞ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年06月07日 00:49
324. ID:igSVLaJl0
325. >たとえば、自由に使える語彙数が500しかない人と、5000以上ある人とではどちらが表現力と伝達力に優れているかは、言うまでもないだろう。
なんかあたまわるそう
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年06月07日 00:51
329. ID:sn.tqNZb0
330. 社会で生きていくために必要なのはいかに暗黙のルールを知るかなんだよね
そういうことを扱った本はすごいためになるよ
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年06月07日 00:55
334. ID:WYGv83xQ0
335. 本を読んだ程度で偉くなれるか。弱いものを心を身につければ偉くなれるぞ。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年06月07日 00:55
339. ID:ZPN1BwgU0
340. 頭の言い人って語呂が多いってより
余計な事を言わないで端的に話すよね
本で読んだからってわざわざ横文字にした
ビジネス用語を多様されてもなんだかな
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年06月07日 00:57
344. ID:sn.tqNZb0
345. 68
語呂がおおい??
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年06月07日 00:58
349. ID:og.bsr150
350. スレタイみたいな事言う人って、コンビニで売ってる「人を支配する心理学 すぐに使える50のテクニック」みたいな本を読んでニヤニヤしてそう
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年06月07日 01:00
354. ID:P0dmdvog0
355. 「頭がよくなるための本」みたいなインチキ本読んで、頭がよくなった気になるという自己満足な世界。そもそも「偉くなった実感」なんて自己満足でしかないのになー。
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年06月07日 01:02
359. ID:nyeaJTN70
360. 頭が良い人が本を読めば、さらに頭が良くなるが、
頭が悪い人が本を読んでも、あんまり実にならないんだよなぁ…
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年06月07日 01:05
364. ID:ZPN1BwgU0
365. ※69
語彙だわw
頭が言いとか書いてるしw寝ないともっと馬鹿になるわね
366.
367. 74.名無し
368. 2016年06月07日 01:06
369. ID:U4u0wfcW0
370. そうだな・・・
町に出て、ゴミを100個拾ったらそいつを偉いと認めよう。
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年06月07日 01:13
374. ID:Aid1tyVF0
375. 読んだ本について自分なりの「意見」を持つべき。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年06月07日 01:41
379. ID:V29Y1Nqz0
380. うーんち!
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年06月07日 02:24
384. ID:eZYNWXXj0
385. 本を読んでも馬鹿だから
全部忘れてなんの意味もなかったわ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年06月07日 02:49
389. ID:WGyUZhJs0
390. まず本を読むと偉くなるとかいう小学生並みの価値観を捨てろ
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年06月07日 03:09
394. ID:xOya5WvO0
395. まともに読書したことない奴に、いきなり古典を勧める馬鹿野郎は誰だ。
「古典読んだぜ自慢」をしたいだけだろう。
まずはPHPとか宝島社の胡散臭い文庫あたりから入れ。
それらをある程度読んだ後で、何か読書向いてないと思ったり、
明後日の方向の思想にかぶれたりした場合には
読書から何かを得るタイプの人間ではなかったということだ。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年06月07日 03:46
399. ID:TaVKz8aV0
400. 目的が不純
無理に読んでも苦痛なだけ
401.
402. 81.あえて名無し
403. 2016年06月07日 03:46
404. ID:lsxsyujv0
405. まずは何のために本を読むのかから初めてはどうだろう。
ただなんとなくでは、効果が薄いのは当たり前だろ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年06月07日 03:50
409. ID:yMdFMD0o0
410. 本を読めば偉くなるって発想自体がアホすぎるw
そんな奴は本を読む価値はないよ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年06月07日 03:55
414. ID:INqAaP6k0
415. 本を読んで偉くなるってなんだよ
知識や語彙が増えるならわかるけど、どんな本どれだけ読もうが偉くはならないだろ
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年06月07日 04:22
419. ID:zdavNz0.0
420. そういえば毎週必ず自己啓発本買っていくOLいるなあ
もう何年買い続けてることか
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年06月07日 04:25
424. ID:2pNwdo3S0
425. 所詮何かの為にの読書は二流なんだよ。 知的欲求があるから本を読むのです。そして既に本を読んでる方は作者が好きだから本を読むパターンもある。それだけだろ?読書術本の要のロジックは大体そこだから買わんでええ。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年06月07日 04:39
429. ID:hdCssgg10
430. 実利のない知識は増えるが、智慧は変わらないかな。
何れ、馬鹿は永遠に馬鹿。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年06月07日 05:26
434. ID:a0g7DDws0
435. 大学教授が偉そうとか、あからさまに先入観だけで物言ってどうすんの?
俺も一応、昔は大学に行ってたけど、普通に教職員として以上に偉そうだった先生なんて記憶にないわ。
だいたい大学以外の職場の人間は偉そうにしてないのか?
まず自分が話してる事にどういう根拠があるのか、単なるイメージでしかないのか、どこかで得た知識なのか、経験で知ってる事なのか、それとも自分で考えた結論なのか、そこら辺の違いも意識してないようではダメだろ。
436.
437. 88.名無しのはーとさん
438. 2016年06月07日 07:13
439. ID:AniGmpvx0
440. 面白いと思った表現や言い回しを覚えておいて、会話の中でアレンジして使うだけ。
あと、必ず辞書を近くにおいて読書するね。分からない言葉はすぐ調べる。
ただ単にストーリーや内容を理解するだけでは頭はよくならんよ。
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年06月07日 07:18
444. ID:stBhUeuH0
445. ※88
最初んとこ同意
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年06月07日 07:26
449. ID:l3T6nvdh0
450. 頭を良くしたいから本を読むの?読むだけじゃ引き出しに物突っ込んでるだけだから意味ないよ。出して使わないと
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年06月07日 07:28
454. ID:2wHW5lJcO
455. 1様へ
読解力 分析力 洞察力を以て作者の意図を読み取る様に為さることです
これ等の力を以てすれば偉い賢い人間に成ることは ほぼ間違いないでしょう
力無き内は そのような疑問が生じるのも致し方なき事
『求めなさい そうすれば それは与えられます』
此の御言葉は事実です 1様も どうか実感なさってください
456.
457. 92.Jackpot
458. 2016年06月07日 07:34
459. ID:lSIVwChvO
460. 読めば読むほど自信がなくなるなぁ。(海外ノンフィクション中心です。)
こんな事も知らなかったと…。
メモを取りながら読んでいる時があります。
ビル・マくニール、ウィリアム・パウンドストーン、ダニエル・ブアスティン、アイザック・アジモフ、デイヴィット・ハルバースタム、カール・ジンマー等がお薦めです。
賢くなるには、ただ単に勉強するだけでは?
「1日に五時間は本を読みたまえ。そうすれば…君は学者になるだろう。」エマソン→
対して「こんな忠告に従った人間がどんな不幸に陥るか…」ヴァレリー・ラルボー
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年06月07日 07:45
464. ID:vgaJuuZN0
465. 数学と国語最強だわ。
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年06月07日 07:55
469. ID:vgaJuuZN0
470. アイビーリーグ校課題図書ベスト10
国家(プラトン) 
 文明の衝突(サミュエル・P・ハンチントン) 
 英語文章ルールブック(ウィリアム・ストランク・Jr.) 
 リヴァイアサン(トマス・ホッブズ) 
 君主論(ニッコロ・マキアヴェリ) 
 アメリカの民主政治(DE・アレクシス・トクヴィル) 
 正義論(ジョン・ロールズ) 
 バーミンガム刑務所からの手紙(マーティン・ルーサー・キング・Jr.) 
 自由論(ジョン・スチュアート・ミル) 
 つきあい方の科学(ロバート・アクセルロッド
471.
472. 95.名も無き哲学者
473. 2016年06月07日 07:57
474. ID:oJ09EbEh0
475. 頭いいって思われたいとか偉そうに振る舞いたいから読書することの無意味さがちゃんと指摘されててよかった
476.
477. 96.若鷹は名無し
478. 2016年06月07日 08:02
479. ID:xXgaCucV0
480. 目的がすでに間違ってる
481.
482. 97.Jackpot
483. 2016年06月07日 08:03
484. ID:lSIVwChvO
485. こういう言葉がありました。
「気のいい人達は、読むことを学ぶのにどのくらい時間と骨折りがいるものか、知らない。私はそれに80年を費やしたが、今でもまだ目指す所に達したとは言えない。」エッカーマン(ゲーテとの対話)より
今もまだ、「読んでいる気になっている。」だけなのか…。
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年06月07日 08:15
489. ID:n3Qkpn.t0
490. 知識の量が自分のアイデンティティになっているのだろうな
知識がどれだけの量だろうとお前はお前のままなのに
491.
492. 99.名無しのはーとさん
493. 2016年06月07日 08:15
494. ID:7yyKWLnj0
495. スレタイ事態がもう馬鹿
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年06月07日 08:26
499. ID:FbVLUVBDO
500. >頭が良くなる読書法が知りたい
頭が悪すぎて泣きそうになる文だな
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年06月07日 08:31
504. ID:6iPrTiDc0
505. ソクラテス、とか言うとまた偉そうに聞こえるかもしれんけどあの人を観察してみればけっこう参考になるよね。
毎日近くに居たら疲れそうだけど。
ずっとこちらが言うことに対して粘着して問いかけてくるから頭ギュンギュン回るよ。向こうもギュンギュン回ってるし。そんな風にして本と付き合っていけばいいんじゃないかな。
毎日じゃ消耗しそうだけどね。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年06月07日 08:39
509. ID:6iPrTiDc0
510. ていうか、本来学問て真理の探求だよね。全く馬鹿な響きだけどでも実際そうでしょ?真理なんてないって主張も探求した上で過去の誰かが考えたことだし。真理なんて考えても無駄って考えなら実学を身につけた方がいい。
俺は実学を学んでも無駄と分かったから、本を読んでる。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年06月07日 08:41
514. ID:tIDTDsuY0
515. 本を読んで賢くなった気がするやつが一番バカ。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年06月07日 08:43
519. ID:F.Nb4N2j0
520.  本の読み方云々より、図書館に通うことからはじめたほうがいいんとちゃうかね。そしてどこにどんな本が置かれているか=この世にはどんな本が存在するのか、おおまかに理解するところからはじめる。分類体系を知るのと、本の背表紙を読むところからスタート。そのときおもしろそうなの見つけたら読む。
 「本は買って読むもので図書館など利用しない」なんてやつで、教養があるやつはいない。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年06月07日 08:52
524. ID:OHn3ZZZs0
525. ※40
そんなことしたら中2病と大2病で偉いことになるぞ!
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年06月07日 09:00
529. ID:3s37WfkG0
530. インプットされた知識をアウトプットしないと知識教養として身につかないと出口社長が言ってた
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年06月07日 09:01
534. ID:OHn3ZZZs0
535. 読書すると性格悪くなる効果もあるよ
ゲーム脳と一緒で
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年06月07日 09:11
539. ID:OHn3ZZZs0
540. ※41
ホームレスだったり恐妻の尻にひかれてたり
哲学ってのは負け犬の学問なんだな
541.
542. 109.名無しの気団談
543. 2016年06月07日 09:20
544. ID:xG4AjhaI0
545. 多面的な見方を鍛えるなら数独、オセロ、ルービックキューブ
頭の回転のさを鍛えるなら楽器の初見演奏
本を読んでいる”だけ”なら記憶力と文法力しか身に付かないから基本的な頭の底上げは期待できない
感想文や考察を書いて思考力を養わないと
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年06月07日 09:24
549. ID:vgaJuuZN0
550. ヴィゴツキーは語彙の多さ=知能の高さって言ってるぞ。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年06月07日 09:27
554. ID:2yBqFcUx0
555. ※101
成仏してクレメンス
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年06月07日 09:36
559. ID:gEip.Yq50
560. >>98
いや、この世は情報量の少ない人間には優しくないよ
極論かもしれんが貧しい国のコーヒー農園で奴隷のような仕事をやってる黒人の少年は、自分が何を作っているのかも知らないそうだ。
無知は罪とはよくいったもんだよ。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年06月07日 10:15
564. ID:OHn3ZZZs0
565. ※112
知識があれば待遇がよくなるとか典型的な意識他界系だなお前さん
その子は無駄な知識をはぶいているだけだと思うよ
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年06月07日 10:22
569. ID:gEip.Yq50
570. パチとタバコ大好きだった時代が私にもあったからね
その当時は、私は本を読む人間をバカにしていた。本を読まなくても自分は大丈夫という根拠の無い自信があった。今思うと恥ずかしいな。
知識があれば待遇が良くなる。こればっかりは口で言ってもわからんだろうね。
実際に自分で経験しないとわからんし。昔の私に「本を読めば人生変わるよ」といっても「うるせーバカ」って思うだろう。
>>113
無駄な知識を省けるほどの情報処理能力が備わっているのならいいけどね
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2016年06月07日 10:47
574. ID:OHn3ZZZs0
575. ※114
だから情報処理してんじゃないの?
別にその子が馬鹿とは思わんがな
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年06月07日 10:59
579. ID:vgaJuuZN0
580. ※115 どっちでもいいじゃん。
 というかお前は何を根拠にさっきから他人の意見を否定してるの?主観まるだしじゃん。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年06月07日 11:02
584. ID:SAcERmvP0
585. 本を読んで賢くなったとかいうただの思い上がり
読んだだけで賢くなれるなら世の中賢い奴ばかりよ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年06月07日 11:23
589. ID:61O6v8me0
590. 本読んでも偉くなったとか頭がよくなった実感なんぞないぞ
そんな実感が仮にあったとしたらそれは錯覚だ
俺はそこそこ本読むし、芥川とかドストエフスキーも少しは読むが
救いがたいレベルのアホだぞ。
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年06月07日 12:02
594. ID:OHn3ZZZs0
595. ※116
俺以外が主観丸出しじゃないみたいな書き方やめーや
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2016年06月07日 12:17
599. ID:9IM5jBt20
600. 論点が違う
本スレ>>1に「たとえば、自由に使える語彙数が500しかない人と、5000以上ある人とでは?」ってあるけど、肝心なのは身につけられるかどうか
例えば「語彙が500しかないが駆使できる(使いこなせる)人間」と「語彙が5000あるが覚えてるだけ(使いこなせない)人間」のどちらが頭がいいかって話
頭のよさ=記憶力ではない。本を読んで覚えた事柄を、どれだけ知識として身に付けられるかってことでしょ
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年06月07日 12:23
604. ID:fUWVbCAK0
605. 自分が好きな内容や作家の本をひたすら探して読めばいいんだよ。
本を読んでも頭が良くならない人の多くは、自分が興味を持てない内容のくせに、話題になってるからとか人に勧められたって理由だけで背伸びをして読もうとするから楽しめないし頭にも入らない。
何かと手を出してダイジェストだけ話を合わせられる人もいるけど、結局薄っぺらいからね。それよりは特定の分野に精通している人の方が信頼されるよ。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年06月07日 12:41
609. ID:gEip.Yq50
610. 世界一の投資家ウォーレン・バフェットさんは、小学生時代に図書館にある『金融』が含まれてる題名の本を全て読んだという話がある。
頭がいい人は自分が好きな本をたくさん読んでいるんだろうね。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年06月07日 12:52
614. ID:rpiFdQO40
61

続き・詳細・画像をみる


【甲鉄城のカバネリ】侑那「私がメスゴリラだと思われている風潮」

日産、「GT-R NISMO」2017年モデルを公開!

【画像】今話題の美少年モデル、とまん君(22)wwwwwwwwww

【画像】ISISに化物の恵体が存在したwwwwwwwww

おまえらおすすめを酒をかいてけ(後)

貧乏人「裕福な子ばかりが高学歴になれる社会はおかしい」←言うほどおかしいか?

両足の膝より下にでかい火傷跡があって足を出す格好は無理なので祝い事を欠席したら同僚に文句を言われた

舛添知事 「不適切と判断されたお金は慈善団体に寄付する。これでけじめとしたい」

尾崎豊「盗んだバイクで走りだす♪」 CM使用が「犯罪助長」とBPOに意見が

【大河ドラマ視聴率】「真田丸」第22回は視聴率16.6% 沼田裁定で法廷ドラマに

現役中に亡くなった野球選手を語る

彼女がジャンプ裂き出来ることをやたら自慢してくるんだが

back 過去ログ 削除依頼&連絡先