格闘ゲームはもう滅び行く運命だと思う?back

格闘ゲームはもう滅び行く運命だと思う?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無し
3. 2016年06月04日 17:12
4. モーコンええやん
5.
6. 2.コメント
7. 2016年06月04日 17:16
8. 主流ではない、ただそれだけ。
9.
10. 3.コメント
11. 2016年06月04日 17:21
12. そもそも日本人って対人よりも
協力プレイの方が好きな人多いと思う
FPSもデスマッチよりもチームデスマッチの方が
人口多いはず
13.
14. 4. 
15. 2016年06月04日 17:30
16. 説明書に書いてない必須技術が多すぎるからなあ
防御しながら投げ抜けとか知らんし
でも別に上手い人に教えて貰ってまで
そういうの身に付けたいとも思わんのよな
覚えて実行するとツマらなくなりそうな事してるし
17.
18. 5.コメント
19. 2016年06月04日 17:31
20. スマブラみたく複数人でワイワイ楽しめるようなシステムがあればそこからガチ勢になっていく人間も出てくるかもね
まぁ鉄オタ並みに倫理観が崩壊した格ゲー民に業界をどう盛り上げるかなんて求めても無駄だろうけどw
21.
22. 6.わ
23. 2016年06月04日 17:34
24. 昔はゲーセン=格ゲーといったら言い過ぎだけどそれくらい格ゲー依存だった気がする、俺もそうだった
今は色んなゲームもだし娯楽も多いもの、そらばらつくよ
あと関係あるかないかわからんけど昔と比べてゲームスピード自体が早いイメージ
場数こなして反応度鍛えろと言われればそれまでだけどその段階で敷居あげてると思う

25.
26. 7.コメント
27. 2016年06月04日 17:38
28. 某有名サイエンスライターが言ってたけど、格ゲーって反射神経だけじゃなく駆け引きや対策考えたりで思考をすごく使うから、脳トレやボケ防止に良いんだってさ
もちろんガチャプレイでは効果無しだけど、暇を持て余した年金生活者を対象とした格ゲーとか企画したら盛り上がるんじゃね?
老人は金も有り余ってるだろうし
29.
30. 8.コメント
31. 2016年06月04日 17:45
32. 人とのつながりだと思うけどね。ネトゲも多少クソゲでも友人と一緒なら面白い
SFCのマルチタブだってあれがなくてSFCがネットにつながるだったら衰退してたと思う
そこからある程度強く新規じゃ勝てない人がグループ作って場を占領する
結果初心者狩りになって、強い人同士でしかプレイされず開発もそっち向けに難易度アップ
自分としてはメルブラがでたあたりからそんな感じになっていったと思う
33.
34. 9.ななし
35. 2016年06月04日 17:45
36. 1対1負けるとで言い訳できない。それで「クソゲー」って投げ出すから続かないだけじゃねーかなと思ってる。
勝てるようになるまで大変なんだよな...。
一人で黙々とやっても、上手くなってる実感がないし、頑張るモチベーションが続かない。
ガンダムはそこらへんうまくできてるよな。
下手くそでも相方次第で勝てちゃうことあるし、チーム戦前提だからコミュニケーションとりやすいし。モチベが続きやすいよね。
37.
38. 10.7
39. 2016年06月04日 17:46
40. そもそもゲーセンでプレイしないご時世だから衰退したんじゃねーか。
41.
42. 11.コメント
43. 2016年06月04日 17:48
44. アーク頑張ってるとか言うが、アークこそ格ゲーをおかしくしたと思う
ギルティとか格ゲーじゃなくてアクションゲーだと思う
45.
46. 12.コメント
47. 2016年06月04日 18:30
48. 単純に漫画×格ゲーにすれば漫画の宣伝になるし、漫画好きなヤツもやりそう
ただ初心者を迎え利れないとだめだとは思う
49.
50. 13.コメント
51. 2016年06月04日 18:41
52. >格ゲーはなくならないだろ、ゲーセン潰れて熱帯メインにシフトしてくだけ
家庭用タイトルさえあればEVO開催できるしな実質海外は家庭用しかないレベル
これだろ 日本はゲーセンで異常にヒットしたから今廃れてるって実感するけど
海外はそもそもゲーセン自体そんなにないけど盛り上がってんでしょ?
53.
54. 14.コメント
55. 2016年06月04日 18:44
56. 実力が拮抗してないと一方的に勝つか負けるかでつまらんからなあ
格ゲーはアクションゲームの劣化というか波状ジャンルってイメージじゃない
一般人は簡単な操作で楽しめる無双みたいなのが好きなんだよ
57.
58. 15.コメント
59. 2016年06月04日 18:55
60. 仕事で疲れて自分の時間で格ゲーやってフルボッコにされて何が楽しいんだよ
ウル4でBP2500位だったけど上位層には絶望しか感じない実力差を感じて格ゲー引退したわ
61.
62. 16.
63. 2016年06月04日 19:10
64. もう梅原みたいなプロがいる以上新規でやろうと思う人は居ないでしょ。
65.
66. 17.コメント
67. 2016年06月04日 19:15
68. 日本人には対人向いてないだろうなwwwwwwwwwwwww
ヴァーチャルで実際に体使って格ゲーできる時代になったとしても
日本人には無理だろうwwwwwwwwwwwwwww
この話題には関係ないが、ヴァーチャルのネックはここにあるからなwwwww
運動神経含めて低脳だとこれからの時代のヴァーチャルゲームに
操作が付いていかなくなるからなwwwwwwwwwwwww
69.
70. 18.名無し
71. 2016年06月04日 19:32
72. 東京喰種の格ゲー化、待ってるぜ
73.
74. 19.名無しさん
75. 2016年06月04日 19:38
76. 初心者がやるとちょっとうまいのが乱入してさっさと追い出す絵しかみえないわ
つまるところ初心者をろくに育てず煩雑なシステムばかり追加してばかりのメーカーと、俺TUEEEEしか脳のないちょっと上手い奴らが衰退の要因作ったよな
77.
78. 20.コメント
79. 2016年06月04日 19:46
80. って言うと大体そのへんのやつらは
「やられたくらいでやめるのは長続きしない。負けたら悔しくて研究するくらいじゃないとだめだ」
と平然と言い放つからな。でも人が減った理由は知らんぷり。
81.
82. 21.名無し
83. 2016年06月04日 20:14
84. でも格ゲー人気ナンバーワンのスマブラは人いっぱいいるよ。スト5やギルティは苦しいかもしれないけど。
85.
86. 22.コメント
87. 2016年06月04日 20:41
88. いまスト5始めたひとのtwitter見てると超初心者がいないマッチングしなくて一生負けてやめちゃうってのが問題っぽいけど ゼロから始めた人でも勝率3割くらいでやれるもしくはねったいでそこまでいけるように持ってってくれるチュートリアルあたりは必須っぽい
89.
90. 23.コメント
91. 2016年06月04日 20:44
92. とりあえず、敷居が高いの正しい意味ぐらい知っとこうぜ
93.
94. 24.コメント
95. 2016年06月04日 20:44
96. スト2からバーチャ2くらいまでのブームが異常だっただけ
97.
98. 25.ななし
99. 2016年06月04日 20:58
100. ゲーセンと格ゲーの賑わいは連動してると思うよ
ゲーセン最盛期は格ゲーにえらい人垣出来てたしな
消える事は無いと思うが、90年代みたいな盛り上がりは今後無いと思う
101.
102. 26.コメント
103. 2016年06月04日 21:51
104. スト2ダッシュ〜KOF96、その間にバーチャ2と鉄拳2が全盛期。
超必殺技探しや隠しボスなどゲーメスト(アルカディア)も熱かった。
特に龍虎の拳は格闘ゲーム以外の現代のゲームのシステムの要素があるからやって損なし。
105.
106. 27.名無し
107. 2016年06月04日 22:05
108. システムやキャラ設定が複雑になってくばかりで、単純に面白い格ゲーが減ったから。
109.
110. 28.コメント
111. 2016年06月04日 23:51
112. アーケードでなくともオンライン対戦が…ってスマホ課金ゲーの手軽さと利益率考えたら業務用インカムは元よりコンシューマー機ソフトのマイノリティ・ジャンルにメーカーが本腰入れ続けるとは思えんw数万円近いネオジオ・カートリッジが普通に売れてた時代が、むしろ奇跡だった
113.
114. 29.コメント
115. 2016年06月05日 00:22
116. 衰退マンが煩いだけ
e-sportsの流行で氷河期はとうに抜けてる
117.
118. 30.コメント
119. 2016年06月05日 00:50
120. ひたすらコンボ練習を強いるゲームは新規が付かないから減ってくだろう
「ボタン一つで滅波動が出る、ただし立ち回りと読み合いの勝負」というゲームなら残るかもしれん
121.
122. 31.コメント
123. 2016年06月05日 01:49
124. やっと最近自由になれたw
90年代の格げー人気はすさまじかった
kof95,96,97、スパ?X、zero3、セイヴァー、真サムスピ
熱気がビシビシ伝わってきた、肌で感じたよ。
当時の年齢層ってかなり若かった。
俺を含めクラスの同級生みんな下手だったけどw
ゲーセンで稀にいる上手な人は一目置かれる存在だったね。
みんなでその人のプレイ見入ってたし。
125.
126. 32.コメント
127. 2016年06月05日 03:26
128. スト2ブームの頃に客の取り込み失敗したよな
初めてやる奴が金入れて即死とかアホらしすぎた
対人だからっちゃそこまでだが
129.
130. 33.コメント
131. 2016年06月05日 05:35
132. カプエス2辺りまでバリバリゲーセンで格ゲーやっててギルティBB辺りで複雑さに耐えられず脱落
スト4とかも触ってみたけどすぐ飽きてその後気まぐれで買ったPS3のuniで久々に格ゲーにドはまりした
最初はとっつくにくかったシステムだったけど、使わないでも闘えるあたりが絶妙だったし
コンボも補正のお陰か決めやすい簡単なレシピでもどのキャラでも似たようなダメージ出て良い感じだった
まあ、新作が出てるにも関わらず移植の気配がないから過疎なんですけどね
133.
134. 34.ガブリエル
135. 2016年06月05日 09:26
136. この話題見るたびに日本が没落したのも無理無いわって思うわ。
大体たかがゲームで努力したく無いとか言うけど好きなことや興味があることすら努力できないやつが好きでも無い勉強や仕事で努力できんの?
どうせここでこの話題出すやつなんて勉強も仕事もろくにできないヒッキーなんだろ。
137.
138. 35.コメント
139. 2016年06月05日 10:43
140. >>21
アークホント頑張ってるよな。
とにかく格ゲー新規勢にモチベーション維持してもらうためにいかに様々な要素でゲームを楽しませるかを前提に作ってる。
チュートリアルも全く格ゲーできない初心者〜キャラ対まで考えれる中級者になれるくらいに充実してるし。
一般人から見ると格ゲーの看板になってるストリートファイターシリーズが逆に心底手抜きなのが問題なんだよなぁ。
あれが一番格ゲーの評判下げてるわ。
141.
142. 36.コメント
143. 2016年06月05日 10:46
144. ※30
それ実際プレイしてみたらわかるけど逆なんだよ。
コンボゲーはコンボができるようになって実戦に投入していく段階で、わかりやすい達成感やモチベーションが維持できる。
逆に立ち回りゲーみたいな物は自分の上達が非常に見えにくいし、
いつまでたっても勝てるようにならない、勝つ方法すらわかることができないでモチベーションが一瞬で枯渇する。
145.
146. 37.コメント
147. 2016年06月05日 12:23
14

続き・詳細・画像をみる


ノートPCに外付けGPUは広がるか? GeForce GTX 1080も搭載可能

【悲報】キラキラネーム、アナウンサーになる

映画「レイダース」の予告編を史上最高のファンメイド版と並べて比較

西住みほ「アームレスリング・ウォー」

気 が 弱 い 男 の 特 徴

【悲報】キラキラネーム、アナウンサーになる

【悲報】橋本環奈、大人の女性になる(画像あり)

『まほプリ』成長したはーちゃんこと“花海ことは”の魔法学校制服姿がボーカルアルバムジャケットでお披露目!

「この車、買ったばかりの新車なのにボロボロに見える!」

大きなヨガボールを木に向かって投げた女の子に訪れた悲劇が面白い!!

女「エロ写メ送るンゴ」 イケメン「流出させるンゴ」

グウェン「デッドプールの映画、ブレイクしてるみたいね」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先