【三菱燃費偽装】カタログ燃費はウソなのか? クルマの実燃費と差がつくワケback

【三菱燃費偽装】カタログ燃費はウソなのか? クルマの実燃費と差がつくワケ


続き・詳細・画像をみる

1:
■カタログ燃費と実燃費で差がつく理由、分かりますか?
 クルマの燃費性能を数字で示すのは、そもそも難しいことです。
 まずクルマは、どのような道を走るのかが決まっていません。まっすぐ平坦な道でブレーキを踏むこともなければ、もちろん、燃費は良いですよね。
しかし実際の道路では、曲がり角があり、信号で止まり、坂を上ったり下ったりと、常に一定に走らせるわけにはいきません。
そして、曲がり角や信号ばかりのルートで加と減を繰り返せば、当然、燃費は悪化します。
 さらにドライバーの個性もあります。急いで加する人もいれば、ゆったりと加する人もいます。
もちろん、加減の差が大きいほど燃費にはよくありません。また、乗っている人や荷物の重さも影響します。
 加えて、使い方も人それぞれ。エンジンはある程度、暖まらないと本来の性能が発揮できませんから、乗り始めからしばらくのあいだは燃費が悪いのです。そして渋滞も燃費には不利。
たとえば「近所のスーパーまで渋滞のなか買い物に行く」といった状況は、燃費的には最悪になります。
逆に、高道路での巡航といったケースは、燃費的に有利になります。
 ひとくちに「燃費」といっても、実際の路上では状況がさまざまであるため、その時々により計算される数字はバラバラになってしまいます。
そうしたなかで、一定の条件下における数字として燃費を示そうとするものが、カタログの燃費性能なのです。
 こうした事情もあり、カタログの燃費性能は大昔から「実燃費と違う」と言われ続けてきました。
大昔のカタログには、「一定の度で、まっすぐで平らな道を走行する際の燃費性能」が載せられており、
ライバル車との比較には参考になりますが、実燃費との乖離は当然のように大きなものでした。
 そこで「モード燃費」という考え方が導入されます。加したり、減したり、一時停止するなどの状況を定めた条件下で燃費をテストしようという方法です。
 しかし、これでも実燃費とは合致しませんでした。それはそうでしょう。
「モード燃費」といえども最高の数字を出したいのが自動車メーカーの本音であり、最高に条件の良いところで、最高に運転の上手な人が出した数字を使うからです。
 であれば、もっとリアルに近づけようということで、モード燃費は「10モード」「10・15モード」を経て、現在の「JC08モード」へと進化してきました。より実態にあわせた厳しい内容へと更新されてきたのです。
昔と比べれば、徐々にではありますが、実燃費に近づいてきた。それが「カタログ燃費」の歴史です。
(前後省略)
http://trafficnews.jp/post/51089/
6:
アメリカじゃ許されないから、カタログ燃費は実燃費に近い数字ですな.
7:
カタログ燃費の6割くらいが実燃費
9:
実燃費と差が付くわけが全く説明してない。w
12:
俺のプリウスも燃費こんなもんだけど、他の人はどう?
54:
>>12
うちのプリウス、もう5年目だけど
GWに遠出したら30余裕で出た。街乗りでドラレコ常時録画でも21出る。
新車の時は24位出たぞ。
88:
>>12
プリウスは20キロいけばかなりいい方だな
まあ18くらいじゃね?
冬の北海道なら9キロくらいまで悪化する
119:
>>12
以前プリウスは燃費気にせずに東京-榛名山間を高道路込みで
1日ドライブしたら27km/lくらいだったよ
ちょっと気を使えば30km/lも出せる手応えはあった
その表のプリウスが実燃費20km/l弱ってのは
どんな乗り方をした数値なのかわからないけど
遠乗りすれば燃費が伸びて、街乗りメインだと
燃費が伸びないという特性は、普通のガソリン車と同じってことだ
今回の三菱の件は何が悪いかって言うと、乖離の幅というよりも
テストをせずに想像の数値で燃費の表記をしたという部分が悪いと
個人的には思ってる
15:
カタログ値と差が出るのは誰だって分かってるだろ
問題なのはあまりにも現実離れした測定方法で算出するからでしょ
16:
>>15
でも、なぜか今回は三菱だけ問題になってるんだよな
マスゴミも一切、ほかのメーカーのことは書いてない
カタログ燃費と実燃費に乖離があること知ってるのか知らないのかわからないけど
22:
>>16
そら三菱の場合は「一定のルールで燃費を出しなさい」という競争の中で
ルールを破ったんだから問題になるに決まってるだろw
29:
>>22
五十歩百歩って言うんだぞ、それ
三菱だけが悪いって言う輩は舛添を非難する権利なんて無い
30:
>>29
何処が五十歩百歩だよw
ルールを破ってないなら構わない、ルールを破ったら制裁、そんだけのことだ
トヨタだろうが日産だろうがルールを破ってたら同じ事。
44:
>>30
馬鹿だろオマエ
パナマ文書でも非合法だから問題じゃなく、合法だから尚更問題なんだよ
47:
>>44
なんでパナマ文書が出てくるんだよ、バカかお前w
51:
>>47
だからオマエはアホなんだよ
燃費問題、舛添、パナマ文書、どれも同じ
合法ならなにやってもいいってモラルハザードが問題視されてる
20:
大昔より燃費は良くなってるけど、これは嘘だろってのは三菱だけじゃないよな
24:
俺がシビックHV出たてに飛び付いた。
燃費26km/lなのに実際は13km/lだったな
27:
>>24
ハイブリッドは物理とエンジンとモーターと回生の仕組みを理解してない奴が
乗ったら単なる重い普通車だからな。
28:
満タン法のせいで燃料タンクを小さくしたメーカーがあったな
そのせいで田舎道に行くときや渋滞してるときなど
ガソリン入れれるときに入れないと
ロードサービスの世話になるハメになるようになったべ
100:
>>28
アメリカではレクサスのタンクの小ささが問題になってたな
こまめに給油しないとすぐにガス欠w
37:
レンタカーでフィットハイブリッドを600キロ市街地を走ったらリッター26キロだった
それを返却時に言うと担当者はそんな数字初めてですと答えてた
63:
>>37
上手やね
43:
>>37
ブレーキをあまり使わずアクセルオフを多用し、先の信号を読んで運転出来るならそんなモンだよ
107:
>>43
2代目プリウスでは「滑空」が一番の燃費稼ぐテクニックだったけど今はやらんの?
一度スピードに乗せたら一旦アクセルOFF。
そうすると回生働いて減してしまうのでギリギリ回生が働かず、回転が上がらず、の微妙なポイントまでほんの少しだけアクセルをONする。
プリウスは転がり抵抗が低いので、こうすると惰性で結構引っ張れる。
止まる事が予想できている時は回生をフルに使ってブレーキ不要なくらいで止まるように調整する。
ここまでやって満タン法で28.9km/Lまで行けた。
でも相当周囲に迷惑がかかる。
迷惑かけない走りだと20km/Lだった。
53:
>>43
この前の渋滞の先頭はお前かw
59:
>>53
もちろん周囲に車がいる時は流れに合わせるw
42:
そもそもそのカタログ燃費が不正だったのが問題だというのに
実燃費と比べて違うからけしからんとか言いだしたら話が逸れるんだよ
73:
>>42
この件で国土交通省自ら三菱の実燃費を計ったからじゃない?
それなら全メーカー計ればいいと思った
65:
大体みんなオートマだけど、パワーバンド載る少し手前でアクセル軽くスッと離すと高いギアに変わるじゃん CVTもそう
それで燃費変わるしゆったり乗れる
68:
国土交通省が主催で鈴鹿サーキットで燃費レースを公開ですればいいのに。
霞が関官僚に不信感しか覚えんわ。
93:
>>68
イコールコンディションが作れないから無理
屋内コースで空調効かせて完全なイコールコンディション作らないと、有利不利が出るからメーカーは納得しない
87:
スーパーカブってリッター何キロ走るの?
98:
>>87
排気量と乗り方によるけど大体50?60+じゃないかな
俺のはいじってあるけど60くらい
97:
必ずこの燃費ですというものじゃないしな
頑張ったらこの燃費が可能ですという目標ぐらいなもの
街中をチョコチョコ走っているなら無理じゃね
111:
フル乗車と同等の重り乗せてテストしたらダメかな?
113:
俺のGC8のWRXは普通に運転しててリッター12行ったな
114:
一方、石井啓一国土交通相(公明党)が妙に張り切ってる。
「燃費の測定方法を変える」という発言をしている。
12

続き・詳細・画像をみる


5年間引きこもり続けた息子を部屋から無理やり出したんだが

ボカロ曲「千本桜」作者に入ってくる1年間の印税の推定wwwカラオケだけ…

消費税 税率アップ延期決定キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!ありがとう!安倍ちゃん

「うーん…やらなきゃだめ?金貰えるのはいいんだけど、怒られるのやだなぁ」と言い出して冷めた

【朗報】 ドイツ研究チームがSTAP再現に成功!!!!!!!

『くまみこ』ごめん、くまみこって結構面白いわ

「脱ゆとり宣言」に“まるで差別用語”と猛反発続出 まるで「失敗作か」

山岳ベース事件とかいうバカのバカによるバカの見本のような事件

【緊急アンケ】舛添辞任しろ94%

部屋の壁からタケノコはえたったったwwwwww

20代では2割も!旅行先でも「チェーン店」で食事する人たち

パワプロ歴代OPで打線組んだwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先