イラストレーターはこんなに厳しいback

イラストレーターはこんなに厳しい


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2016年05月09日 00:08
4. 大変さ自慢してどうすんだ
5.
6. 2.名無しのコピペ
7. 2016年05月09日 00:13
8. イラストレーターが供給過多なんだろうね、
大量に出てくるからそのなかでも一番アホにかかせればいいって根性が透けて見える。
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2016年05月09日 00:16
12. 黎明期のwebコミックの編集者はこれで苦労したらしいな
即売会場でのスカウト活動やネットでのアポなんかも悉く断られて
訪問セールスか詐欺師かって扱いされるんだと
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2016年05月09日 00:17
16. 編集業務は人材の確保だけだと思ってるからこういった悪名を振りまくことをいとわないんだろう。
実際は、人材の育成と囲い込み、そして育成された人材を引っ張ってくる人脈形成力が大事になる。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2016年05月09日 00:20
20. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
3ゲットしてもあまり儲からない
すごいやつだよ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2016年05月09日 00:28
24. 日常にイラストが氾濫してるせいか定かではないが
なぜかイラストなんて誰でも簡単に描けるものと見下してくるのがいる
誰でも簡単に描けるものなんだから無償は当たり前、
ほんのわずかな報酬でもこんなのに金くれてやるんだからありがたく思え
そんなのも結構いる
じゃあ自分で描けや、と思う
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2016年05月09日 00:37
28. タダでも描きますって奴が腐るほどいるんだから仕方ない
こんな供給過多の産業でフリーの底辺が何言ってもムダ
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2016年05月09日 00:37
32. 一般人でも知ってるクラスの知名度がないと、誰がやってもいい仕事だからな
○○さんのイラストが欲しいんじゃなく、イラストレーターなら誰でも良い
もっと言ってしまえば、ある程度上手ければイラストレーターじゃなくてもいい
商売として交渉するなら、他にないウリを作っておかないと
結局は個人事業なんだしさ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2016年05月09日 00:42
36. 絵だけ描ければイラストレーターになれると思ってるバカも多すぎ
プレゼン、営業、経理が出来ないと個人で仕事を請け負うなんてまず無理
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2016年05月09日 00:44
40. 別に世間にばらまく必要は感じないけど、絵描きの間では会社名付きで共有すればいい
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2016年05月09日 00:46
44. これはギブ&ギブですわw
45.
46. 12.あ
47. 2016年05月09日 00:55
48. イラストや音楽で飯を食う時代は終わってんじゃね?
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2016年05月09日 01:05
52. ※3
その黎明期のwebコミックの編集者は
大手出版社でもない限りは>>455のような人種だったよ
出版社の平均的な原稿料の価格も知らないし契約も知らない上に
仕事のノウハウも何もないからむちゃくちゃだった
敬遠されるのは理由があった
53.
54. 14.名無し
55. 2016年05月09日 01:13
56. イラストレーターだけじゃないよ、多くのデザイナーがこの罠と隣り合わせだよ。
特に女は弱いから狙われやすい
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2016年05月09日 01:17
60. ピクシブでイラストあげてる人に片っ端から無茶な契約ふっかけてたソシャゲ会社とか昔いたよね
すっかり話を聞かなくなったけど
61.
62. 16.あ
63. 2016年05月09日 01:21
64. イラストレーターさんの事って全然知らないんだけど、こんな酷いのにも契約しなきゃいけないぐらい辛いの?
さすがそれはない?
65.
66. 17.名無し
67. 2016年05月09日 01:33
68. 人にお金を払わないと、コンテンツの質も落ちるよ。当たり前じゃん。
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2016年05月09日 01:47
72. 巷には無料絵師がわんさかいるから仕方ない
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2016年05月09日 01:52
76. イラストレーターに無料で描けっていうのは「キミ大工なんでしょ?ならただで家立ててよw」とかって言ってるのと同レベル
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2016年05月09日 01:55
80. イラスト1枚3万〜とか相場はないのかなあ?
幼少期から描かいてないと無理でしょ
81.
82. 21.
83. 2016年05月09日 02:00
84. たかだかイラストに数万も払えないって
文化祭並の事業なんかな?
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2016年05月09日 02:16
88. じゃあ社員として雇え
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2016年05月09日 02:18
92. この手のは無名有名無差別で手当たり次第だよ
自称編集で自分の好みの描かせて売ろうとするのもいるし
実際編集でも一切金払わないなんて当たり前、今でもコミケによーおるわ
実は今売れてる有名なあの人は我々のプロデュースでってアホみたいな話信じちゃうカモ探しに
93.
94. 24.
95. 2016年05月09日 02:20
96. まとめのコメント欄なのに珍しくためになるな。
97.
98. 25.。
99. 2016年05月09日 02:25
100. テルマエの作者もわからない部分や不明点が多すぎるから念の為弁護士つけて一つずつ契約を確認したい(海外では普通)て言ったら逆ギレされたとか。
不明な書類作る時点で社会では信用もされないし企業として間違ってると認識しろよって思うわ。
101.
102. 26.あ
103. 2016年05月09日 02:34
104. この画像のイラストタッチは飽和状態でもあるし、無料素材で探せば沢山ありそうとは思ってしまう。
105.
106. 27.名無しさん
107. 2016年05月09日 02:43
108. 契約しちゃうから横行する。
何のメリットもないのに契約するのはバカげてるよ
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2016年05月09日 02:49
112. イラストなんざいらねぇんだから、もっと高くていいよ。
しょーもない落書きを意味も無く使いすぎなんだよ。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2016年05月09日 03:00
116. でもただで描きます連中は目に留まろうとしてるだけで
実際ただでって言われると難色を示す
好きな事で稼げるなら稼ぎたいのは理解はできるけどその売り文句やめろと思うわ
117.
118. 30.(`・ω・´)
119. 2016年05月09日 03:10
120. 絵師(笑)
あいつらどれだけ安くても、一攫千金夢見て喜ぶからな。
どいつもこいつも同じ絵描いてる時点で、誰でもいいって事だよ。
絵師(笑)のせいで価格崩壊して、勘違いする依頼主も激増。
普通に仕事してたイラストレーターも迷惑被ってる
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2016年05月09日 03:11
124. いずれにしても学生が知っておくべきことは…
実力が評価され「君には才能がある」と言って応援してくれる人はいないということ。
自分で営業できなければこき使われるということ。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2016年05月09日 03:29
128. 契約には「説明義務」ってのがあってね、たとえ見ずにサインしちゃって
後でこういうの盾にしてニタニタされても、契約時に口頭で一言も説明されてなければ
ちゃんと正当な報酬もらえるし権利も取り返せるよ。録音の必要もない。
不動産や保険の契約でもそうでしょ。それと同じ。
強気に出る必要があるのと、グズな裁判官にあたらなければ、だけど。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2016年05月09日 03:48
132. 単純に漫画家やイラストレーター志望は学歴が低く社会経験が著しく乏しい、社会的コミュニケーション能力ないから自分で事業展開や広報活動できないのが大半。高学歴の多い出版社には基本的に見下されてるので余計に露骨な締め付け意識があるんやで。出版社は堂々と自分達のコネの存在による当然の搾取だと主張する。
ンで慢心してるんで漫画家もイラストレーターも全員がコミュは無能ってわけじゃないからたまに大物漫画家の独立騒動やら引き抜き話がでてくる。
そこまで至ってる時は怨嗟の話がもう溢れるぐらいになってるからどうしようもない。くっそ舐めた態度と契約しめしたせいで逃げられた話はいくつか有名じゃないかな?
スマホゲーのイラスト関係の話も一杯えぐいの知ってるけど個人名がばれると本当に迷惑かけかねないわ。別に直接の関係者でもないし。SNSやってる人はちょっと世間体のマイナスにしても裁判での不利についても意識低い人多いよね。
なにせ裁判するにしても時効にしても10年ぐらいあるからどの時点のいらん発言で足とられるかわからんのに。時効で思い出したが明らかに時効前提の契約をしてくるクソ出版社あるけどなw
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2016年05月09日 04:19
136. エロゲ製作が「只で働きませんか」って募集してた記事を思い出す
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2016年05月09日 04:56
140. 音楽業界もひどいぞぅ。
141.
142. 36.
143. 2016年05月09日 05:02
144. >>455の前のは権利帰属条項、後のは労務独占条項でどちらもいわゆる専属契約ならよくある条項だよ?
そもそも私的自治社会においては、契約当事者は平等であって、弱者だからといって当然には保護されないの
大半の人はサラリーマンで自分が契約当事者になった経験は少ないのだろうし、近年は消費者保護なんていう過保護な制度があるせいで勉強しない人が多いけど、これを見て「こんな不当な契約が許されるのか」っていうのは世間知らずすぎるよ
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2016年05月09日 05:12
148. フリーのイラストレーターだけどこんなのないな
一番酷くて仲介が勝手に絵を一部変えてクライアントに提出したくらいか
ク○ラウドゲートってところ
あそこが一番アホだった
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2016年05月09日 05:13
152. カラスヤサトシって漫画家が1つ目と全く同じ事を描いてたな
普通にそれで描いてる人達もいるんだろう
153.
154. 39.ああああ
155. 2016年05月09日 06:19
156. それが普通なのは感覚で理解できるけど、じゃあ是正の必要もないかと言えば違うだろ
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2016年05月09日 06:53
160. ※36
こんな酷い条件を当たり前だと思う事が世間知らずそのものだろ・・・
業界の常識のまえに、もっと大きな常識に気付いた方がいい
161.
162. 41.名無しのコピペ
163. 2016年05月09日 07:08
164. この強制専属契約って、個人の外注プログラマの契約でよくあることだね
たぶんイラストレーターもそれでいいだろって感じでやろうとしたんだろうな
165.
166. 42.あ
167. 2016年05月09日 07:17
168. ※36がやばい奴なのか、それとも※37が嘘をついてるのか気になる
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2016年05月09日 07:20
172. こんなもん受けるほうもアホでしょ
即断れよ
173.
174. 44. 
175. 2016年05月09日 07:41
176. ※43
たしかこの人、どういう理由で引き受けられないか説明した上で断った、って言ってたぞ
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2016年05月09日 07:44
180. 道路工事現場監督やってた事あるけど
A宅主人「金出すから工事のついでにうちの駐車場舗装してくれない?」見積り提出合意施工
B宅C宅D宅主人「A宅さんだけずるいうちも」見積書提出経緯話してB/C/D宅主人沈黙
けっこう乞食根性の人多い
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2016年05月09日 10:05
184. ※42
こういう話が来るのってそれなりの実績(現在の人気、今までの仕事量)、まあ渋とかね
そこら経由しても多いので勿論他もあるけどネット上で盛んにしてない、今流行りのタッチで描かない人には無縁かも
185.
186. 47.名無しのコピペ
187. 2016年05月09日 10:10
188. ジャンルは違えど昔からこういうもんだよ
こういう反社会的とすら言える契約まとめてくることが評価されるんだから
こっちが損する契約まとめてくるのはアホだけど相手に一方的に損を押し付ける契約ってのはな
189.
190. 48.名無しのコピペ
191. 2016年05月09日 10:51
192. だって無名の新人を拾い上げて、会社の作品に採用して会社のお金で宣伝するんだよ。
それで一気に有名になって、その名声を使って別の会社の仕事を受けられたらたまらないじゃん。
今のお前を作ったのは我が社だよ。
我が社が発掘して育てたんだから、ライバル社に塩を送るような事はしてほしくないんだよ。
そう考えるのは当然だろ。
芸能人事務所も音楽アーチストもそういう縛りの元で仕事してる。
それに不満があるなら、会社の手を借りずに自分の個人の力だけで有名になって、対等の契約を要求するしかないな。
世の中は金と権力のあるものが有利に出来てんだよ。
難しいけど、今はネットで歌や絵や漫画を個人発表して、大衆にダイレクトに是非を問うことができる。
非ネット時代に比べたら個人で成り上がれるチャンスは飛躍的に伸びた。
その分チャレンジャーも増えて、結局成功率はあまり変わってないのかも知れんが。
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2016年05月09日 11:05
196. これはイラストレーターのせいじゃないぞ。
単にこの契約書を書いた会社がクズなだけ。
ラインのスタンプの時にもいっぱい湧いた。
197.
198. 50.名無しのコピペ
199. 2016年05月09日 11:15
200. 会社側がどんな提案をするのも自由だし、それに合意できれば契約すればいいんだから、
1つ目は、ハァ?と感じればその話はお断りして、また別の話があればヨロシクというところ
2つ目は、説明もなしに契約書の文言に爆弾しこんでくるタイプなので、今後二度と関わる
ことを避けなきゃならない相手
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2016年05月09日 11:16
204. だってせっかく金、権力、世間への影響力があるんだから、それをフルに活用して利益を増やさないのは資本主義に反するだろ?
クズで結構メリケンコ。
文句があるなら法廷で。
人間の社会ってそんなレベルだよ。
個人で訴訟するのは大変だけど、こちらを無知だと舐めてかかって明らかに法の一線を越えてくるような違法な会社なのであれば、それもネットの力で簡単に個人で事態を世間に流布できる。
間違いなく泣き寝入りさせられていた時代に比べたら随分マシになったさ。
205.
206. 52.名無しのコピペ
207. 2016年05月09日 11:18
208. ネーム変えればいいんじゃね
裁判に持ち込めば勝てそうな気がする
209.
210. 53.り
211. 2016年05月09日 12:12
212. ソシャゲの絵とかな
艦これなんて今でさえ人気出たが絵師がキレるくらい酷い条件だったらしいし
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2016年05月09日 12:12
216. これはイラストレーターの現実じゃなくて社会の現実。
相手からの提案なんて相手に有利に決まってる。
これをどう自分に有利に持って行ってサインさせるかが大人の社会。
何でもかんでも自分に有利な、または双方にフェアなモノを
相手が自分の為に用意してくれると思って許されるのは子供だけ。
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2016年05月09日 12:29
220. ※54
まともな商売のできる奴なら自分に不利にならない範囲で双方当事者のフェアを心がけるよ
相手方の疑心を不必要に駆り立てて全ての条項を疑わしいという前提のもとにチェックされ始めたら
契約締結が異常なまでに難航して双方が意味もなく疲弊するだけだ
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2016年05月09日 12:37
224. この4コマの絵師がそこそこ名前売れてるならありえないけど、無名時代だったらありうるんじゃない?
専属契約のとこは結構ひどいけど
225.
226. 57.名無しのコピペ
227. 2016年05月09日 12:46
228. 似たり寄ったりな萌え絵が氾濫してるのは確かだ
この人でなきゃ駄目!というのがなくて、
この程度の絵が描ける人なら誰でもいいってのが現状
「あなた程度の人、ゴロゴロいるんですよ」ってのが業界の本音だと思う
229.
230. 58.名無し
231. 2016年05月09日 13:00
23

続き・詳細・画像をみる


モバP「クールの某アイドルがキュート過ぎるからボディタッチする」

兄「妹の病気を治すために聖水プレイをする」

外人「3000万のスーパーカー買ったったwwwwwwwwwwwww」→10分後

【悲報】バカ「歩きスマホやめろ」俺「地図見てるんです」バカ「歩きスマホやめろ」

オッサン「28歳くらいから普通に食べてるだけでブクブク太るようになる」

まじな話野菜食わんとなんかまずい事あんの?

パソコンの前に座っている時間が長い高齢者 少ない人よりも海馬が大きかった

【艦これ】提督「金剛姉妹に彼氏ができた?」

【イッテQ】出川哲朗の出川イングリッシュの破壊力凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】大学サッカーで信じられないスコア!

民進、公約に立候補できる年齢を18歳以上とする案や、男女交互に当選させる仕組みなど 若者や女性票狙う

Windows10勝手にアップグレードされたと嘆く人に違和感、回避するスキルがない人こそ推奨通りに入れたほうがいい=赤木智弘

back 過去ログ 削除依頼&連絡先