新入社員が「西向く士」を知らなかったback

新入社員が「西向く士」を知らなかった


続き・詳細・画像をみる

1:
時代やなあ
大小暦(だいしょうごよみ)は、和暦の月の大小(大月(30日)、小月(29日))をイラスト等で工夫して表現した暦である。単に大小(だいしょう)と表記する場合もある。
太陰太陽暦では月の満ち欠けの周期(約29.5日)を元に大の月・小の月を決定するが、朔(新月の瞬間)の日付によって毎年、大小の月の配置が変わってしまう。また閏月が追加される年もあるため、暦を見ないとどの月が大の月となるかが不明となり、毎年発行されるカレンダーで確認する必要性があった。大小暦は漢数字を巧みに配した絵で大小の月を読者に知らせた。
また、絵の他に俳句などの形式を採った語呂合わせも利用された[2]。現在日本で用いられているグレゴリオ暦では小の月は固定で俗に「西向く士〔さむらい〕[3](2・4・6・9・11月[4])」と言われるが、これも天保8年(1837年)の大小暦を覚えるために作られた語呂合わせである[5]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/大小暦
3:
普通知らんやろ
4:
今時はどうやって覚えるん
31:
>>4
普通に○月は30日間で覚えられるだろ
5:
覚えとったらええやろ
6:
触れる機会がないやろ老害さんよ
14:
>>6
一般教養だと思うけど今時はこういう考えなんやな
101:
>>14
教養も何も覚えるための手段やん
元素記号覚えるための手段がすいへいりーべじゃなかったら教養ないことになるんか?
8:
そもそも小の月自体覚えてなさそう
9:
にしむくし?
11:
246911
12:
ロックマンエグゼ3で知ったわ
13:
エクセルに31日で打って左寄せになったら30日の月や
122:
>>13
めんどくせえ
15:
指で覚えてるで
16:
スマホ見りゃすぐわかるし
17:
指の間接の凹凸で確認奴
84:
>>17
わいやぞ
130:
>>17
ワイかな?
18:
西向く侍だぞ
24:
>>18
えぇ…(困惑)
11月がわからんやん
65:
>>24
士←サムライ
19:
新入社員「たった5つ程度でも語呂合わせなきゃ覚えられないのかよ(すいません知らなかったです)」
23:





30:
>>23
なにこれ一ヶ月が31日じゃない月?
39:
>>30
せやで
46:
>>39
知らなかった
25:
30歳やけど25くらいの時にテレビで初めて知ったわ
普通に覚えられるだろ
27:
西向く士は覚えとるけど30か31かいつも忘れる
32:
>>27
「に」の時点で分かるやんけ・・・
40:
>>27
わかる
でも毎回2月で31日じゃないことを確認する
33:
>>27
2月でわかるやろ
34:
2月とかいう理不尽な月
35:
東向くワイ
36:
2月が何日までか未だに覚えられん
41:
そうやって書くんやなずっと侍のほうかと思ってたわ
51:
>>41
士だから十一なのに侍じゃわからんやろ
57:
>>51
せやねんずっと不思議に思ってたわ
まあ11月もやなってわかってたから特に調べたりもせんかったで
42:
小学生の時は2月29日生まれの人は歳とるの遅くてかわいそうだと思ってた
58:
昔からある語呂で唯一有能だよなこれ
67:
にぎり拳作って覚えるやつもあるよな
69:
簿記でやったな
70:
麻雀の役にありそう
77:
げんこつのぼこぼこで覚えたわ
79:
つーかこんなんなくても分かるから問題ない
91:
>>79
ほんこれ
80:
子供のための言葉遊びやん
なんでそんなカリカリしとるんや
81:
西向くワンワンやぞ
87:
>>81採用
94:
>>81
はい有能
117:
>>81
ぐう有能
85:
こうなったのもアウグストゥスとジュリアス・シーザーが悪いんや
アウグストゥス(羅: Imperator Caesar Divi Filius Augustus インペラートル・カエサル・ディーウィー・フィーリウス・アウグストゥス、Gaius Julius Caesar Octavianus Augustus ガイウス・ユリウス・カエサル・オクタウィアヌス・アウグストゥス、紀元前63年9月23日 - 紀元14年8月19日)は、ローマ帝国の初代皇帝(在位:紀元前27年 - 紀元14年)。志半ばにして倒れた養父カエサルの後を継いで内乱を勝ち抜き、地中海世界を統一して帝政(元首政)を創始、パクス・ロマーナ(ローマの平和)を実現した。ちなみにアウグストゥスは、ラテン語で「尊厳ある者」を意味しており、現在のギリシア語では「8月」の意になっている。
8月の英語名 August は Augustus に由来する。彼は紀元前8年、誤って運用されていたユリウス暦の運用を修正するとともに8月の名称を自分の名に変更した。同時にそれまで30日であった8月の日数を31日に変更した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/アウグストゥス
86:
手と指のやつってなんであんな普及してるのかわからん
いちいちめんどくさそうなのに
93:
7月まで奇数、8月から偶数
覚えるの簡単やん
97:
英語だとどうやって覚えるんや?
100:
if(month < 7){
day = 30 + month % 2;
}
else{
day = 31 - month % 2;
}
ぶっちゃけ語呂合わせとか覚えなくてもこの処理覚えとけばいいだけだよな
107:
>>100
プログラミング覚えたての学生さんかな?
103:
西向く士は便利な語呂合わせだけどそもそもなぜ30日と31日をごちゃまぜにしたんやろ
110:
>>103
ユリウス暦とか太陰暦とかアレキサンダー大王とかggってみ
104:
ワイ将、拳を握って突起を数える
111:
>>104
これ
105:
そもそも月だけ見ただけでわかるし覚えてるわ
108:
大小大小大小大大小大小大
って小学校のお受験レベルやろ
109:
無理に語呂合わせせんでも自然と覚えるやろ
なんでも語呂合わせする奴って頭悪そう
121:
>>109
そら頭悪い奴が覚えるために考えたんやし
143:
>>109
お前が頭悪そう
147:
>>143
図星でイライラw
151:
>>147
とっさに出てこなかったときとか役に立つやろ
156:
>>151
とっさに出てこないってのが想像できんな
179:
>>156
記憶力良すぎなんやな
ワイは今日食べた朝ごはんすら覚えてへん
172:
>>156
√2√3√5だって語呂で覚えたほうが楽やろ
それと一緒や
√2≒1.41421356・・・・・ 一夜一夜に人見ごろ[ひとよひとよにひとみごろ]
√3≒1.7320508・・・・・・ 人並みにおごれや[ひとなみにおごれや]
√5 ≒2.2360679・・・・・ 富士山麓オーム鳴く[ふじさんろくおーむなく]
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/kosu/mathematics/qanda/01-09.html
183:
>>172
それらは日常生活で使わんから語呂で覚えるってのもわかるわ
120:
結構おるんやな、拳のヤツ
138:
こんな便利な言葉があったんか
142:
スイキンチカモクドッテンカイメイ
145:
>>142
新入社員「メ…イ…?」
389:
>>142
ゴッドシグマのED
https://www.youtube.com/watch?v=7nWlXM1b5s4
152:
すまんが西向く士ってなんや
159:
>>152
31日までない月の覚え方やで
2469?
163:
>>152
2,4,6,9,11月は31日がない
175:
>>159,163
覚えても使いどころ無いだろそれ
197:
>>175
簿記で利息の日割計算するとき使うぞ
218:
>>197
あーそうやな
みんなもこういう事言ってくれよ
155:
西暦の下2桁に12を足すと平成の年に変換できるのも知らない人結構いそう
171:
>>155
それ知ってるとか知らないとかいうもんでもないだろ
158:
拳のでっぱりでわかるんだよなあ
173:
>>158
なるへそ
160:
大学で知ったわ
162:
情報系以外知らんやろ
165:
拳の知らんかったけどなんも考えずに数えたら9月以降ずれへん?
181:
>>165
指折り数えても端で二回数えるからそんな違和感ないで
174:
手のは折り返さなあかん時点で無能すぎる
185:
>>174
可愛い女の子に今月31日まである月だっけ?って聞いて拳作って数えだしたら可愛いじゃん
190:
>>185
ほんまや!
192:
漢は黙って拳で語れや
207:
220:
>>207
【悲報】なんJ民、多指症だった
212:
教養を問うならフナ一鉢二鉢くらいは出して来いや
某予備校の数学講師の方は自然対数の底eを
フナ一発二発一発二発シゴくと美味しい
2.7 1 8 2 8 1 8 2 8 4 5 9 0 4 5
と覚えていらっしゃいました。
http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro/e.html
223:
カレンダー知識は円周率と違って実用性大有りだろ
226:
各月の日数を知らない→問題
語呂合わせを知らない→ジェネレーションギャップ
下を問題やと言っとるのは問題が逆なんだよなあ
239:
>>226
「にしむくさむらいって聞いたことあるけど何のことやったっけなあ」
では意味ないからな
228:
ずっと西向くイレブンの読みで覚えとったわ
230:
お母さんに教えてもらったで
231:
そんなことよりも英語で何月かの覚え方無いんか
279:
>>231
9月以降限定やけど
September→Sの先を伸ばして9
October→Oの左に1引いて10
November→Nから斜め線を引いて11
December→Dに横棒引いて12
ってのはある
242:
>>231
歌で覚えればええんやで
254:
>>242
さんでーまんでーちゅーずでー
はCMのやつで覚えたけど月の歌なんか有ったっけ
288:
>>254
ロンドン橋落ちたのメロディで覚えるやり方あるで
251:
大化の改新を「蘇我蒸し殺す」って言ったら笑われた
264:
ち●こいじるな応仁の乱は使える
271:
>>264
いちごぱんつ本能寺の変
281:
>>271
いちぢく浣腸戊辰戦争
292:
>>281
いや?ん見ないで大塩平八郎
275:
ワイは最初ジッジから教えて貰ったけど学校か塾でも聞いた記憶あるけどなあ
今はそんなん無駄やろって省かれるんやろか
286:
ジャンヌのフ●ラチオマッチョのレ●プ
メイちゃんジュンジュワーオーガズム
ノーパンディック
9月と10月が無理やね
287:
ウチじゃ通報ロッキーで覚えてたな
今時のナウいヤングはみんなこうじゃろ
294:
>>287
11がないんですがそれは
299:
>>294
通報 24
ロッキ 69
ー 11
な、今時のは覚えやすいやろ?
314:
ゆとりに聞くが
太陽はどっちから昇るよ?
332:
>>314
「ひがし」に「ひがし」ずまない
東に日が沈まない
というダジャレで覚えたわ
336:
>>314
そらもうバカボンの逆よ
https://www.youtube.com/watch?v=RawC-7fxME0
319:
西から昇って東に沈むに決まってるのだ
320:
リアカー無きK村すこ
346:
>>320
うちは「木の村」やったな
359:
ばっばから「二四六九士大の月無し」って習ったンゴ
361:
子供に教える時に、
7月と8月は夏休みだよね。夏休み長いといいよね。
だから7月8月は31日まであるよー。
夏休み前と後はあとひと月おきに31日の月がくるよ。
って言ったら覚えてくれたな。
283:
このスレみるまで11月がサムライになるのは二本挿しだからかと思ってたンゴ・・・
298:
>>283
ワイもや
子供のころに見た
西を向いた二本差しの侍の絵がずっと印象に残っとったわ
295:
こういう語呂合わせって便利よな
東と西の左右覚えるときも理科の先生に北を分解して右側がカタカナのヒになるから東って話聞いてずっとそれで覚えとるわ
309:
>>295
理科は語呂合わせの宝庫だよな
青い顔したやつが赤くなるのはいいことやから賛成(酸性)って
リトマス紙の覚え方は今でも忘れんわ
324:
>>309
炎色反応の大好きやわ
34

続き・詳細・画像をみる


タワマン4階住民「エレベーターで一緒に乗った人が12階のボタンを押すと、劣等感に苛まれて辛い…」

【義実家】「ママは私子が嫌い、いらないんだよ」と子供をあやす()トメ。私は育児環境を整える事にした

若者「仕事なさスギィ!」 国「飲食!介護!清掃!土方!」

【サッカー】<Jリーグ・1st第7節>横浜F・マリノス、前半だけで4点を挙げ、5―1で磐田に大勝!6戦負けなし カイケ初ゴール

【熊本地震】菅直人「川内原発が稼働を続けていることが心配だ」

この頃流行りのオンドルセク♪

【悲報】熊本人「GWに観光予約してる奴はキャンセルするな。金落とせ」

浜田「きんきゅーじしんそくほおおおおおおお!!!!!」俺「」ビクゥ

これが世界各国のピザ どれが食べたい

パヨク「安倍が屋内避難を指示しやがった!ふざけんな!避難は屋外だ!」 →熊本、雨が降りだす

アニメ「キン肉マン」神谷明の声優オーディション秘話

職場にイケメンが転職してきた結果wwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先