日本の景観が100年で劣化しすぎな件back

日本の景観が100年で劣化しすぎな件


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年04月11日 08:07
4. ID:T17vzlNy0
5. 進化した結果が今の景観なんだ!
ってのもまぁ一理あるとは思うが、少なくとも日本橋はねぇだろありゃ…
急に発展しすぎた弊害がありありと見えるぞ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年04月11日 08:07
9. ID:ZtrsBQgt0
10. 現代の方が活気があるンゴねぇ
景観厨ってクソだわ
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年04月11日 08:09
14. ID:SHFiPFei0
15.
戦犯:建築基準法という占領法律
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年04月11日 08:12
19. ID:M4QKl67S0
20. 京都駅さんの悪口はそこまでだ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年04月11日 08:13
24. ID:UJo96C5o0
25. 次のオリンピックはどうなるかな。日本は先進国だけどヨーロッパじゃないからね。どこかにアジア的な煩雑さも必要
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年04月11日 08:14
29. ID:vnH0B8HK0
30. まあ、景観という点ではそういうところがあるだけど、便利さや家賃とかホテル代とかいう点からみるとやむを得ない点もある。
ロンドンとか、日本なら5000円のビジネスホテルですむようなところが、2万くらいしたりする殿様商売。
これは、景観を優先した結果、建築制限かけまくったため、ビルが上方向にのびずらくなって、容積がかせげず、部屋数が増えないから。
同様の問題は、駐車場不足ももたらしており、路上駐車がおおい。
あと、向こうは地震とか少ないし、大したことがないので、その辺を心配しなくていいということもある。
どっちを優先するかという話。
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年04月11日 08:15
34. ID:OYgC34vf0
35. 別に。特に。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年04月11日 08:16
39. ID:cYLgzSyk0
40. >>124は馴染んでない方の典型だと思うのだが
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年04月11日 08:18
44. ID:0MGDLHU70
45. >>138の言ってることは正しいけど、多分50年後はもっとつまらなくなってると思う
46.
47. 10. 
48. 2016年04月11日 08:18
49. ID:Y80xTwG90
50. 100年後のおまえらはなんて言ってるだろう
51.
52. 11.名無し
53. 2016年04月11日 08:22
54. ID:f29.offq0
55. 耐震性や高層化に限界のある昔の様式じゃ、今の東京の経済規模を維持するのは無理だろ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年04月11日 08:25
59. ID:NkQkPb5z0
60. ただでさえ金が無いのに大手が中抜きするからもうブロックでいいや発想
日本のクズはずる賢いから法で縛らんとダメなんだね
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年04月11日 08:29
64. ID:9LBcDfQA0
65. 小学生の疑問みたいなスレいらんわ
パパママどうしてうちに○○がないのー?と変わらんレベルの馬鹿
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年04月11日 08:29
69. ID:.GVGpTEk0
70. 今の方がいいわ。
懐古厨はうざい。
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年04月11日 08:30
74. ID:jSpDkS.h0
75. いや、今のほうがかっこいい
人それぞれですが、少なくとも私は今のほうがいいです。
昔のほうがいいと思うのは自由ですが、価値観を押し付けないでいただきたい。
76.
77. 16.foufifty%の名無しさん
78. 2016年04月11日 08:39
79. ID:70DIld3f0
80. 今ってどれよ???
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年04月11日 08:41
84. ID:EECMzdZvO
85. 大地震か世界大戦での国土・人民完全リセットで新しく作り直せる
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年04月11日 08:43
89. ID:zN.HRE230
90. 100年前も同じこと言われてたさ
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年04月11日 08:44
94. ID:bXxaICFi0
95. スクラップアンドビルドの時代はもう終わり
これからは質の高い建築物を100年くらい持たせる勢いで作ってほしい
高度経済成長期のビルは建て替えるべき時期だと思うが
でもこのころたくさん作られた雑居ビルはテナントの移転がうまく進まずっていう現状…
96.
97. 20.foufifty%の名無しさん
98. 2016年04月11日 08:45
99. ID:70DIld3f0
100. まあ海外も劣化がひどいと思う。
なにモンサンミッシェルに道路敷いとんねん!(泣)
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年04月11日 08:46
104. ID:t2xnOqu40
105. 今のでも別にいいし
景観を守れ守れ言ってる奴は金が無限にあるとアホとしか思えない
お前が全面的に負担するのか?アホ
106.
107. 22.名無し@MLB NEWS
108. 2016年04月11日 08:46
109. ID:COixvB2M0
110. 統一感や高さは関係ない
単純に建築物が美しくないだけ
和風や洋風という考えが古い
いま立てられている建築物は日本風であり
目指すのなら美しい日本風都市景観だ
今の人の方が美的感覚も技術も上だ
経済を優先しているからこうなっているだけ
美しさが経済に一番繋がる場合はちゃんと美しい建築物を作っている
111.
112. 23.名無しの気団談
113. 2016年04月11日 08:49
114. ID:cigYQ.fa0
115. 口でばっか言うだけで何もしない、相変わらずの糞ニートどもだな
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年04月11日 08:50
119. ID:X5lMp9tt0
120. 日本語も同じ。戦前の語彙や文体が至高。漢語を始めとする古典の教養が喪われた結果、永井荷風や泉鏡花のような文章はもはや誰もかけない。戦後は三島由紀夫や澁澤龍彦まで。どんどん劣化している。筒井康隆の「遠い座敷」だったか、そういう短編があったね。
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年04月11日 08:51
124. ID:QZn1SZgT0
125. 耐震とかどーのこーの言っても、結局、建設会社がうんkなだけでしょ。こんな格好悪いのが何十年も建つとか考えるとアチャーという感じですな。
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年04月11日 08:53
129. ID:9mdqU0pU0
130. とりあえず電線は埋めて電柱を失くそう
あとは建物の高さ制限だな
高層建築物が多いと景観が悪くなるし人口が密集して渋滞しまくり
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年04月11日 08:54
134. ID:0oe9r.oH0
135. 地震や爆撃で昔の建物は喪失したとか言うけど、ドイツだと爆撃で破壊された建物も元どおりに建築しなおして中近世の景観を維持してるんだよなぁ。
景観 は歴史文化の一部であって歴史を大事にするか否かの気質が出る。
136.
137. 28.名無し
138. 2016年04月11日 08:57
139. ID:8mpZEhG30
140. 違う違う。
戦後の東京の景観が悪いのは当然で、焼け野原を不法占拠した人達が酷い地割りの仕方をして、広さも形もバラバラ、グチャグチャの土地に思い思いのペンシルビルを建てたからだよ。
西欧とか景観を大事にするところは、土地のブロックや建物の向きにまで気を使う。
もっと本質的な理解をしような。
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年04月11日 08:59
144. ID:uT7JiFEm0
145. 一生懸命作ったものが粉々に破壊されたから景観なんてどうでも良くなったんだろうか。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年04月11日 09:01
149. ID:JAw5IvY10
150. でっていう。
次はヨーロッパや外国の景色でも張って「日本はクソ」とでも言うのかね
もうそれ系の卑日ネタ飽きた
151.
152. 31.名無しさん
153. 2016年04月11日 09:02
154. ID:7wL1pDgN0
155. 昔のほうが良いと言っている1は結局一部の建物しか見て無いじゃんか。
語るなら街全体を見渡してで無いと結局一部の景観が良かったって言ってるだけ。
確かにヨーロッパとかの歴史を感じる街並みは素晴らしいとは思うけどそれこそ日本は地震とか空襲とかで失われた建造物が多いし敗戦後に立て直した場合にそんな凝った作りの建築物なんて建てれるわけないじゃん。
現代の高層ビル群は機能美と洗練されたデザインがあって俺はこれはこれで良いと思うけどね。
ただ倉敷の美観地区は電線を埋めたおかげで凄くすっきりと綺麗に見える例をとっても電線と電柱は確かに無くして欲しいとは思う。
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年04月11日 09:02
159. ID:VfhAaOQP0
160. んー
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年04月11日 09:07
164. ID:1K.UzgeL0
165. 100年前は知らんけど50年前はひどいもんだったけどねえ
こういう写真でのこるような目抜通りなんかは綺麗だったのよ。
逆に生活圏の汚らしさは嫌になるくらいでアメリカが輝いて見えたわ
今は想像もつかないだろうけど。
あの頃に戻るのはごめんだわ
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年04月11日 09:07
169. ID:0oe9r.oH0
170. 全国じゃなくて一部の都市は明治以前の都市の風景を再構築して欲しいとは思う。ヨーロッパだって全土が1000年前の景色って訳じゃないし。
景観はその国の歴史と文化そのものだから大事にして欲しい。無くしたら数世紀前からの連続性も振り返れない。
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年04月11日 09:10
174. ID:ttcb2.MYO
175. 趣味が悪いのは仕方ないとして、電柱と電線は地下に埋めるべきだね。
地下に埋めたら災害に弱くなるというのは完全に間違いだから。本当は逆。
ただしコストはかかる。
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年04月11日 09:11
179. ID:gIuoo.mr0
180. 看板が邪魔だわな
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2016年04月11日 09:12
184. ID:ttcb2.MYO
185. あとカラフルな看板は規制すべき。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年04月11日 09:15
189. ID:hNUkrU6n0
190. 景観にこだわるとか言ってたら
いずれ住民も選別されるようになるんじゃない
191.
192. 39.名無しの偉人さん
193. 2016年04月11日 09:17
194. ID:vEKR8x8G0
195. 欧米の景観崇拝して日本に文句言うばかり
具体的なアイデアを出さない
文化を大事に白を喚くくせに自分は金すら出さないドケチなゴミども
196.
197. 40.名無し
198. 2016年04月11日 09:24
199. ID:f29.offq0
200. ※25
建設会社は図面通りに建てるだけだぞ(設計施工の場合もあるが)
うんkなのは意匠設計を担当してる建築家
201.
202. 41.名無しの偉人さん
203. 2016年04月11日 09:25
204. ID:Bef.GqtF0
205. 今の新宮殿は建設当初から将来東京で即位式が行えるよう設計されてるって吉川弘文館の『皇居の近現代史』に書いてあったよ
昔の明治宮殿も良いけど昭和宮殿も良い
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年04月11日 09:27
209. ID:Qm9oTCzN0
210. 100年後のお前ら
「昔はよかった」
200年後のお前ら
「昔はよかった」
1000年後のお前ら
「昔はよかった」
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年04月11日 09:27
214. ID:SIRExEyF0
215. バイキンマン「昔の景観をありがたがるのは懐古厨」←現代の景観が優れていることを示してから言え。つーか景観の統一性に懐古もクソもあるか
バイキンマン「西洋の景観保護行政を引き合いに出すのは西洋かぶれ」←自国の文化を重視してるんだからむしろ逆だ
バイキンマン「景観を統一しようとしたら費用がかさむ」←統一すれば資材費も建設費も維持費も復旧費用も安くなる
バイキンマン「外見になんて金払えるか」←外見を気にしないなら、安価で一定のクオリティを保てる統一仕様はむしろ大歓迎のはずだよな
バイキンマン「日本は災害が多いから見てくれに拘ってられない」←同上。加えて猥雑な方が災害時は危険なうえに対応の邪魔になる
バイキンマン「猥雑なのが日本の景観の良さだ」←論外。長所短所を挙げられない奴が居直るな
このへんはもうテンプレ化するべきだな
216.
217. 44.名無し
218. 2016年04月11日 09:27
219. ID:wiX9OjK40
220. こういう寒いこと言うのは
凶都人だけだと思ってたよ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年04月11日 09:29
224. ID:Qm9oTCzN0
225. ※43
黙れアンパンマン
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2016年04月11日 09:31
229. ID:Qm9oTCzN0
230. なに言っても昔には戻らないのに何言ってんだコイツ?
諦めて今を楽しく生きようぜ?
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年04月11日 09:31
234. ID:sl9z.ptq0
235. まあ似たり寄ったりな豆腐建築ばかりだなぁとは思う
景観は好きの個人差があるのでなんとも言えない。
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年04月11日 09:32
239. ID:8ennva.K0
240. 横浜駅と何年か前までの東京の錦糸町が何か似てて笑いました。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年04月11日 09:33
244. ID:Qm9oTCzN0
245. いいことだけいいことだけ思い出せ
246.
247. 50.名無しのプログラマー
248. 2016年04月11日 09:37
249. ID:J9vDvETm0
250. >>30
そうか?むしろ「日本は素晴らしい」、「日本には追い付けない」、「日本は未来を行ってる」みたいな記事も目立つような?最近はテレビまでそんな感じらしいし。
でも京都や古い街並みに電柱や電線、店の景観考えない看板とかを見かける
悲しくなる。なんでも外国を持ち上げればいいわけじゃないけど、そのあたりは見習っていいところなんじゃないの?
外国のいいところはなんでも取り込んで自分に合うように魔改造しちゃう柔軟性こそが日本なんじゃない?
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年04月11日 09:43
254. ID:wq2kuVUx0
255. そりゃ人口も増えてるし金儲けもしなくちゃいけないんだから仕方ないわな
256.
257. 52.名無しさん
258. 2016年04月11日 09:47
259. ID:vxOHjgoZ0
260. 木製ならそこそこの剛性を保持しつつ弾性に富んでるから日本型建築でも地震に耐えられる
鉄筋コンクリだと重心と剛心が同じ位置に来るように作らないと地震でだんだんねじれてすぐに倒壊する
長期間耐えうる鉄コン縛りの中で最も空間を確保できるのが箱型って聞いた
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年04月11日 09:49
264. ID:mmyIs6JZ0
265. 都市デザインが必要、たしかに今の都市はゴミだめみたい
266.
267. 54.名無しのプログラマー
268. 2016年04月11日 09:50
269. ID:HVOde5IB0
270. 明治の西洋建築のが違和感ありまくりなんだが
そもそも江戸時代まで竪穴式住居が使われてたんだぜ
271.
272. 55.名無しのプログラマー
273. 2016年04月11日 09:54
274. ID:HVOde5IB0
275. 今の都会の町並みのほうがよっぽど清潔で衛生的でいいと思う
都会人が喜びそうな田舎の景色、数百年前の景色ってだいたい魚の腐臭と漬物の臭気とハエがセットだからな
276.
277. 56.名無しのILOVEJAPAN
278. 2016年04月11日 09:55
279. ID:abJo.OQh0
280. ならまず自分の家からなんとかしてみろよ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年04月11日 10:06
284. ID:3rLgCt0i0
285. 文化は国に余裕が無いと発展しない
少なくとも日中韓を見るとよく分かるよ。
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2016年04月11日 10:09
289. ID:O6is.zH80
290. 何と比較するかと思ったら関東大震災で根こそぎ崩れ落ちた明治期の洋式建築物かい
大地震の時がれきの下敷きになって死ぬ覚悟
291.
292. 59.名無しのサッカーマニア
293. 2016年04月11日 10:14
294. ID:6ovnYWi70
295. 明治時代の建築群も現代のそれも、
たまたまその時代の要請に沿った建築様式で建てられていたというだけで
いちいち景観のことまで気にして建てていた訳ではないと思う
で、個々の事情で無軌道に建てられた建築物の集まりにすぎない
それら建築群によって構成される、
「たまたま」そうなっただけに過ぎない景観の一部を
懐古厨が恣意的に切り取って、結論ありきで
これみよがしに騒いでいるようにしか見えない
日本人の景観に対する意識って今も昔もその程度だと思うし
それはだから良いとか悪いとかじゃなくて自然なことだとも思う
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年04月11日 10:15
299. ID:qiJqXMqW0
300. ただの懐古主義が美的センスとか笑わせるな。
301.
302. 61.名無しのプログラマー
303. 2016年04月11日 10:15
304. ID:co9R8IQL0
305. ”中身鉄筋コンクリでいいから外観だけでも和風にしてほしいでやんす ”
これは凄いださいからやめてほしい。
木造でも田舎によくある外観だけ真似た日本建築風建物もあんま好きじゃないや。
ちょっとした田舎に残ってる大正時代に流行った感じの和洋折衷の文化住宅みたいのは好きだけど。
文化住宅と言って持つイメージがどんどん変わっちゃってたのも悪かった気がする。
306.
307. 62.名無しさん
308. 2016年04月11日 10:19
309. ID:yrSvA9rr0
310. 現実はシムシティと違って簡単に壊せないしリセットもできないし、チートやMODで簡単に金が増やせるわけじゃないからな。
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年04月11日 10:20
314. ID:m.lwrtD40
315. 限られた予算で最も高い効率を得ようと思えば
自然と同じような形の建物になってくる。
何処かのタワーマンションでデザインに拘ったら
外壁コーティングやり直すための足場代が
エグい金額になったとか聞いたことあるしな。
個性的なもんは維持費もかかるんや。
船・飛行機なんかもほとんど同じ形してるけど
あれも最も効率の高い形を追求した結果。
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年04月11日 10:22
319. ID:2UOZcsYc0
320. 日本は西洋みたいに100年200年先まで残すことを前提として建物建ててないからな
明治期には西洋の建物を真似して東京駅みたいなの建てたけど、そのうち「これは日本の感性とは合わない」ってことに気が付いたんだろ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年04月11日 10:22
324. ID:XGhO3CKc0
325. 経済優先は判るんですが、容積が増してパンパンに膨れた建物が増えて正直、街中の景観は息苦しくなるので一部を除いて全く見ませんよ。多くの人はそうしているのではないですか?かといって地下階を増やすのも地震や水害、脱出時を考えると恐ろしい。日本に多い山間部を活かせるか?半地下など利用して。でも地盤の変動は止めようが無い。歴史的に国土・地域の個性に不釣合いな物質の充実があったんだろうと思う。モノがあふれてるからビルも住宅も散らかるし膨らむんでしょう。やはり一極集中回避が進んで、景観含めて楽しめる場所が程よく点在する日が数百年後に来るのを待つしかないですかねえ。観光客招致の利益は長い年月をかけて建築にも充当してゆくゆくは観光客のみなさんに還元すると。そのためにはエネ問題解消と比較的(都市部では特に)強みである交通・流通の低コスト化、低リスク化が必要とか。ちなみに和風って言うけど土着の技術技能を伝習させる努力があれば本来、和風も何も地域個性は保たれたはず。これからは文化的価値と経済のバランスも考えないとね、とか素人が言ってみる。
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年04月11日 10:23
329. ID:xx679NpyO
330. 今のほうがいいや
331.
332. 67.名無しのサッカーマニア
333. 2016年04月11日 10:25
334. ID:6ovnYWi70
335. 富豪が私財を使って装飾過多で絢爛な建築を立てる一方で
庶民のすまいは一様に木造の粗末な小屋
そんな時代と違って富の余剰は
おしなべて税や社会保障に回される現代では
建築も機能以外の装飾をなるだけ削いだ
ミニマルな方向に向かうのは必然の流れかと
336.
337. 68.名無し
338. 2016年04月11日 10:28
339. ID:4tVsm35N0
340. 大地震と空襲の経験の結果だろ
簡単に燃えたり地震で潰れるような建造物はイラネ
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年04月11日 10:31
344. ID:m9Ao6bBl0
345. 囲炉裏も火鉢もあったけど座敷広くて寒かったわ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年04月11日 10:42
349. ID:4Shapn8X0
350. 木造瓦葺きを西洋風石造りに変えたのは劣化と呼ばないのか?
数百年後SFチックな景観と現代の景観を並べて同じことを言ってるじゃねーの?
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2016年04月11日 10:45
354. ID:dOTexd.l0
355. 確実に高度経済成長のあたりの日本人は景観なんか気にして都市開発してないから日本橋みたいなことがおきるんだよな
そして、取り返しもつかなくなる
356.
357. 72.名無しのはーとさん
358. 2016年04月11日 10:46
359. ID:JppEBf4M0
360. あれが良かったこれが良かったと言う前に作ることが出来るかどうかでしょ。
職人がいないんだよ。
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年04月11日 10:46
364. ID:3a9T.VT.0
365. 老人認定って
100年前の記憶しっかり持っている奴が書き込んでいるのかと
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年04月11日 10:49
369. ID:lXbyPXnv0
370. 景観に気を使えない国はいつまでたっても本当の先進国とは言えないね
後進国の特徴は景観が乱雑。
EUは美術的な教養が国単位で優れているから、汚い見た目のものは作られない。
日本はオリンピックロゴでも露呈されたが、お偉いさんの美術的教養が明らかに欠陥。美術をバカにしてすらいる。そんな国がいつまでも先進国で居続けられるとは思えないよ
過去の栄光でもってるようなものなのに
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年04月11日 10:49
374. ID:gSojObIx0
375. 日本は全体的景観に対する興味が全くないよな。景観を統一しようなんてそもそも発想がおこらないレベル。
自分の利益のことしか考えないし、全く気にしてこなかったから
社会的地位の高い連中のセンスも壊滅的にひどくて、建物に対して求めることといったらコストパフォーマンスのことだけって建物だらけだろ?
重厚さも歴史もセンスも面白さもなんにもなく、コストとケバイ宣伝しか考えてないと一発でわかる。
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年04月11日 10:56
379. ID:lXbyPXnv0
380. なぜヨーロッパの街はオシャレで綺麗なのかというと、芸術に対する知識と教育が幼い頃から大切にされているから。
管理する側も、景観そのものの集客効果や、価値を理解しているから
古い建築に価値があるとしてる。ヴィンテージの建物は人気物件になるし。
日本は遅れてるよ完全に。景観どうでもいいと言ってる奴は自分の教養のなさを恥じて少しは勉強して欲しい
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年04月11日 10:56
384. ID:ICSytNbb0
385. 自宅を棚に上げてどいつもこいつも言いたい放題。
386.
387. 78.PCパーツの名無しさん
388. 2016年04月11日 11:01
389. ID:XeGn008x0
390. 風情もなんも無いただボロいだけの
昭和の建物が大量にあるせいだな
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年04月11日 11:01
394. ID:cz.bRV5.O
395. 個人のものじゃない建物を凝った造りにしたらお金のことで怒られちゃうから豆腐建築が最強
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年04月11日 11:04
399. ID:XvwTpulc0
400. どうせ100年後も同じ事をいってんだろうね。
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年04月11日 11:05
404. ID:Osi.tqjp0
405. 煉瓦で自分の家建てたりしたらおこられるかな
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年04月11日 11:07
409. ID:zN0vZ3yP0
410. 雑居ビルってあんま好きじゃないけど
時間が経つとあれも懐かしくなるんだろうな
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年04月11日 11:09
414. ID:lXbyPXnv0
415. 政府に不勉強で壊滅的センスのやつがいっぱいいるから問題なんだよ
署名活動でもすれば何か変わるかもね
416.
417. 84.名無しのはーとさん
418. 2016年04月11日 11:14
419. ID:QT.NSslc0
420. 日本の景観にかんしては諦めたほうがいい
終わってるなんてレベルじゃない
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年04月11日 11:22
424. ID:zfjYoEMo0
425. 日本人は欧米のパクリしてるぐらいが丁度いいって言いたいの?
426.
427. 86.名無し
428. 2016年04月11日 11:30
429. ID:nbJPVwMd0
430. 文化財保護の名目で家の建て替えも出来ない個人もいるんですよ
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年04月11日 11:34
434. ID:STyNZG4v0
435. 日本文化が全く息づいてないのは悲しいなあ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年04月11日 11:37
439. ID:SGb.o7Y90
440. 豊丸「イグ?イグ?」
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年04月11日 11:38
444. ID:iUP7KfFf0
445. 中途半端な昭和の状態が残ってればいいくらいだしな・・・
近代化の課程で産まれた独特な様式の建物なんて
むしろ台湾とかにあるっていう・・・
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年04月11日 11:40
449. ID:ifAOcpdb0
450. やっぱり看板と電柱電線のせいかなぁ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年04月11日 11:41
454. ID:SYVPafRJ0
455. 一度全部焼けたししゃーない
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年04月11日 11:41
459. ID:Z0Kbi6Gn0
460. ここ20?30年で一新した都市の建築群って世界中どれも似たり寄ったりな気がするけど実際のとこはどうなのかな
あと景観重視の建築ってことは住吉の長屋みたいな不便さを我慢しろってことだろ住吉の長屋自体はここで言われてる良景観とは対になるだろう建築だけど
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年04月11日 11:49
464. ID:SHcV5o.o0
465. 景観を損ねる下品な看板が立ち並んでいるのが風景としての質を落としているだけで、
電柱と電線が消え、街路樹が増えている方がよいよな。
>>1でいえば、吉原と浅草公園が劣化したと感じる程度だな。
今更建築物の意匠を凝らしたところでどこの国だよって違和感を覚えるし。
466.
467. 94.名無しの気団談
468. 2016年04月11日 11:55
469. ID:uVxbUybc0
470. でも中はオール電化でネットつなぎ放題の下水事情整いまくり水洗トイレやキッチン、快適クーラーヒーターありきじゃないと嫌なんでしょ?
アキラメロン
471.
472. 95.名無しのプログラマー
473. 2016年04月11日 11:55
474. ID:dOtXprS30
475. 写真は全然マシな部類じゃん
電線だらけ看板だらけ写真からもうドブ臭そうなもっと酷いのあるだろ
大阪なんて更に酷い
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年04月11日 11:55
479. ID:id5jQELo0
480. 問題は色々あるんだろうけど、やっぱり昔の街並みや建築の方が趣があって良いと思う。
形が豆腐でも色調や高さをある程度揃えて配置すれば雑多な印象にはならないんだろうけど。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年04月11日 11:59
484. ID:e3RDBTd30
485. 明治の景観好きだわ
多分日本の歴史の中で一番好きな時代
ハイカラさん可愛いし
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年04月11日 12:05
489. ID:OFnCbe.e0
490. 景観厨ってなんかアップル信者と同じ匂いがするよな。美的感覚が優れてる俺カッケーってカンジ
つーか比較画像ビミョーだろ。今の方が全然イイのだって結構あるじゃん。西洋建築は派手で見栄えがいいけどゴテゴテしすぎだわ。なんかバタークリーム塗り捲った一昔前のクドいケーキみたい。見てるだけで胸焼けがしてくる
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年04月11日 12:06
494. ID:.FHYwu4I0
495. モダーン(近代建築)の前と後の差。アメリカでもワシントンはグレコローマンだけど、ニューヨークは四角いのが多いべ。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年04月11日 12:08
499. ID:ar.gZNsw0
500. 好みによるけど外観は昔の方がかっこいいな
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年04月11日 12:09
504. ID:4zS.ZWH50
505. 結局ないものねだりでしょ。
100年後に今と比べて劣化してるって思うかもしれない。
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年04月11日 12:11
509. ID:q8zTuS1e0
510. でもこのつまらない景観も日本の個性を表していると思うんだよな。
逆にこんなにつまらない所って他に無いよ。
高度経済成長から続く、蟻の様に働く日本人の社会性を表していると思う。
犠牲にした物があった分得る物もあったんだから一概に悪いとは言えないよな。
今後社会が変われば景観も変わるよ。
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年04月11日 12:12
514. ID:ar.gZNsw0
515. 98
世の中スペックよりデザインで選ぶ人もおおいんだよ。それを否定するのもおかしい。
516.
517. 104.名も無き哲学者
518. 2016年04月11日 12:20
519. ID:rVHw0zKC0
520. 建物はしゃーないだろ。それよりも自然の景観を見比べたい。
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年04月11日 12:24
524. ID:X5lMp9tt0
525. 日本の伝統的様式がそんなに大切か、といったことは坂口安吾や岡本太郎の頃からずっと言われ続けているわけだけれど、西洋に追従した結果、伝統的な街並みは喪われ、和服も廃れてしまい、和蝋燭を始めとする職人たちもいなくなってしまった。
伊勢のおかげ横丁のような取り組みは応援したいね。
URLが貼れないから、時間がある人は「暮らし十職」のホームページを検索していただきたい。この人の建築群を見ていると少し幸せになれる。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年04月11日 12:26
529. ID:AcxsdyzX0
530. 日本は島国だから昔は資源が限られていて長く残るものとして美というのを重んじてた。今は金や効率や技術にしか興味がなくて、先人達が作り上げてきた文化を否定し破壊するようになった。
イデオロギーは人それぞれだけど一応2676年続いてるんだし、個人的には文化を壊そうとする日本人は嫌いだな
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年04月11日 12:30
534. ID:X4Sc1qUN0
535. 百年前の建築物に日本の個性があるの?
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年04月11日 12:34
539. ID:b8.WeVWd0
540. 建物に個性を出すと梅図かずおみたいに近隣住人から苦情が来ることもあるからな
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年04月11日 12:35
544. ID:e6ZewxQ60
545. 日本は
江戸時代当たりで文明を固定した方が
よかったかもな。
最近気が付いたのだが、
お前らのやってる仕事って
客観視した時に虚業じゃないって
言える奴がどのくらい居るんだろう?
大量生産大量消費は
虚業の最たるものだとか
思い始めてるんだが
これはどうなんだろう?
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年04月11日 12:37
549. ID:q8zTuS1e0
550. まあオリンピックのエンブレムでもパクリ云々を抜きに考えても、佐野より新案4点の方が良いって言う意見が多いくらいだからなー
あの4点は国体かなんかのエンブレムかって位ダサいよね。
あれならまだ佐野のエンブレムを押し通した方が良かったって位酷い。
デザインとかに関してのセンスを日本人に求めるのはきついと思う。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年04月11日 12:39
554. ID:j9fBoU5j0
555. 猿まねだろうと昔の景観はモダンな雰囲気があってほんと良い
これを長らく守ってればそれなりの歴史的価値も出ただろうに
まじで現在の日本の景観酷過ぎ、美意識の欠片もないゾ
556.
557. 112.名も無き哲学者
558. 2016年04月11日 12:41
559. ID:7sWIWwa30
560. 日本は20年たったらその建物が邪魔扱いになるからねぇ
公共のものはともかく、一般の建物がそんな扱いだからどんどん淘汰されちゃう
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年04月11日 12:59
564. ID:Hvg14hZu0
565. 電線があると景観が悪いっていうけどあれはあれで趣きのある風景だと思うんだけどなあ
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年04月11日 13:00
569. ID:.hX0vasT0
57

続き・詳細・画像をみる


先輩(33)「へえ〜w箸の持ち方ねぇwwじゃあ逆に聞くけど直したらご飯美味しくなんの?www」

ワイ将ガンダムキマリストルーパーが何処にも売っておらず咽び泣く

SEALDs「安倍首相、文房具代92万円!」

アンジェリーナ・ジョリー、ついに35kg

佳奈多「今日こんなことがあったのよ」理樹「ふーん」

危うく感涙するところだった。

かなり可愛い新入社員が俺のことかっこいいって言ってたらしいのだがwwwwww

岡本夏生と連絡取れず…11日のイベント欠席か

【悲報】安部カス、ギャンブルで5兆円を溶かすwwwwwwwwwwwww

期待のGカップ新人グラドルがソフマップに降臨!!

パヨク「これがパナマ文書に載っていた企業のリストだ!!!」 ←2ちゃんねるのデマでした

最も残忍と恐れられていた、伝説の6人のヴァイキング

back 過去ログ 削除依頼&連絡先