音楽ってもうそろそろネタ尽きてくるだろback

音楽ってもうそろそろネタ尽きてくるだろ


続き・詳細・画像をみる

1:
そのメロディも歌詞も
残された『もの』はもう少なくなってきている
2:
被ってもオリジナルで通せる時代
3:
>>2
訴えられたら終わりだぞ
ハンドルの握り方「10タイプ」で性格診断
バットマンのジョーカーwwwwww
タピオカミルクティーを飲んだら気分が悪い…→
「コカ・コーラ」と「コカ・コーラゼロ」を煮詰めると・・・
急激に手足が壊死したり、多臓器不全を起こす「人食いバクテリア」が日本で
【画像】イギリスのビーチに死神のようなものが出現
1万人目の万引きを記念して店側が万引き犯を盛大に祝福パレード! 犯人ブチギレ
俺が解体業で経験した驚きの数々を書いてく
【小売業】無人レジを導入して分かったこと……【愚痴】
7:
>>3
いやー、色んな曲のフレーズ切り貼りしてたら訴えることはできないって
それに世代は常に変わっていくものです
8:
>>7
それだって限界がある
もう進化できないね
22:
>>8
進化っていうのも難しいね?
とっくに音楽は退化を続けてると感じる人もいるのでは
音感のネタが尽きる、じゃなく売れるような、一般受けするような音楽のネタは尽きてきたかもね
それこそビートルズだってパクってなんぼのようなこと言ってたみたいだし、0から音楽を作り出した人なんて本の一部だと思うよ
26:
>>22
それすらできなくなるんだよ きっと
4:
新しいのを作らなくても、「歌い継ぐ」という感じで
そのまま歌手だけ変えてくれればいいんだけどなぁ
5:
そろそろメタルが帰って来る頃
6:
メタルでメタルギア思い出した
あれの作曲家もパクってたんだよな確か
9:
演歌×EDMとかまだ可能性はある大丈夫
11:
>>9
八代亜紀とニッキーロメロコラボとかめっちゃいいな
10:
>>9
需要なさすぎワロタ
12:
>>10
需要は喚起するものやで
14:
>>12
ならブサイクもモテモテにしてみろよ
13:
それはない。
ずっと広がり続ける
15:
>>13
人間が聞こえる数少ないメロディのなかで他と被らないいい曲を作ろうとするとね もうやってられない
16:
メロディじゃなくて音ね
17:
>>15
無理やり作ればそりゃ出てこないよ
19:
>>17
無理やりじゃなくても出てこないでソ
いずれはネタが尽きるでソ
23:
>>19
作曲してるんか?
24:
>>23
してない
18:
適当に飛ばして見てみ
21:
マジレスすると初代は忘れ去られて被ってもオリジナルで通せるぞ
時代の流れってやつだな。「昔から存在していた!」っていう煽り文句と一緒
25:
ネタに尽きていたとしても音楽全て知っているわけではないからセーフ
27:
>>25
どっか訴える奴は出てくるよ うん
28:
新しい物→古い物リメイクの繰り返し
29:
>>28
そして訴えられるんだよね 誰かに
31:
>>29
リメイクは自分でするもんだろwww
32:
>>31
他人が勝手にした場合だよ
33:
あぁ それはパクリだ
39:
音符の組合せであればもう200年前に開拓しつくされてる
最近どうこう言うような話じゃないよ
41:
>>39
楽器の組み合わせはどうだよ
42:
多分今クリスデイヴが絡んでる辺りの音楽がやり尽くされたらいよいよ何もなくなるな
43:
現代音楽とかいう音フェチ
あの境地は俺には無理だ
…ちょっと前日本人が賞をとったらしいけど
44:
現代音楽とフリージャズとノイズの人類の末期症状感
46:
俺が革新起こすから大丈夫((((゜゜))))
47:
演歌+EDMはジャンルの話だけどメロディーに関しては需要あるだろうな あったかいんだからぁ?が極端に騒がれなかったし
今即興で作ったんだけどこれが何かに「最初から最後まで似てる」と思う?
http://up.cool-sound.net/src/cool49135.mp3
48:
最初から最後まで一貫して何かの曲と同じ、ではないけど
リフやらリズムやら部分転調やら、楽曲構造はJpopあるあるネタだなぁと思った
49:
>>48その曖昧さで似てるーじゃ話にならないってこと
50:
>>49
そりゃそうだな
51:
皆初めて聴く曲を「何かに似てる」って勝手に思い込む傾向
なんだよな でも何に似てるか言えない
聴く側がそこ直さなきゃ
56:
>>51
聞いた瞬間、あれ?どっかで聞いた事あるかも? なんて思われた時点であかんやろ
どこで何て曲かは著作権の問題
59:
>>56実際にそんなことはないのに似てるかもとほざくアホが多いって言ってるんだが 「勝手に思い込む」と明記したはず
52:
作る側じゃなくて聴く側がね、街に沢山あるパン屋さんのパンと同じレベルで音楽を認識してる。
戦後はアンパンでも超珍しかったしウマすぎって思ってたはず。
でもパンだって種類出尽くした感あるけど、街のパン屋も人によって好み別れるでしょ。
音楽もその位身近すぎる存在になったって事。
パッと見同じに見えても仕方ない。
53:
5年ほど前からそれ思ってたけどなかなかネタは尽きないな
54:
平成生まれの俺はよくリアルタイムごっこで年号順に再生して遊ぶけど、パッと聴きで分かる革命が起きまくってた60年代とか百花繚乱の70年代、ギラギラポップな80年代に比べると90年代からは明らかに失してるんだよな
そりゃちゃんと聴けば分かるレベルの革新はあるんだけど魅力は格段に落ちるよ
55:
歌詞はまだまだいけそうやが
曲はネタ切れ感あるな
57:
確かにメロディーって音符で表記できる限り、組みわせ的な限界はあるだろうな
まあその限界は果てしないものなんだろうけど
58:
アラビア音階とかインド音階とかまだあるでしょ?
音楽ってもうそろそろネタ尽きてくるだろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460050936
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する
「話題」カテゴリの最新記事
「音楽」カテゴリの最新記事
タグ :音楽メロディ
- ko_jo
- 話題 音楽コメント( 23 )
-
Tweet
音楽ってもうそろそろネタ尽きてくるだろ
コメント一覧
1.
1:
3. :2016年04月08日 10:54 ID:UgcTCl3P0
4. 音階という意味では人に不快感を感じさせない音の組み合わせで数学的に処理すると
もうとっくに底を尽きてるって話あったろ
5.
2:
7. :2016年04月08日 10:57 ID:.oLlQbgH0
8. 正直もうEDMも食傷だから
何か x EDMやられてもきっついきっつい
9.
3:
11. :2016年04月08日 11:02 ID:UUE5yzxBO
12. 芸術系の分野は、コピーするのが当然の分野だしね
そこから、自分らしさを求めていくと…
近年の、何でもかんでも訴える風潮が、ダメにしていくんだよ
13.
4:
15. :2016年04月08日 11:06 ID:xyf.OecZ0
16. きっとまたびっくりするようなセンスを持った奴が現れるはず
斬新かつグッとくる音楽を素で作れる人
17.
5:
19. :2016年04月08日 11:16 ID:wnDb8.6S0
20. 何も作れない奴がごちゃごちゃ抜かす様は滑稽にしか見えん
21.
6:
23. :2016年04月08日 11:16 ID:ZrFINw1m0
24. IT文化の発達で視覚の楽しみが増え過ぎた。
娯楽家電の主体もオーディオからPCスマホや大型テレビに。
情報量から言って、表現技術が発達すれば
聴覚文化が視覚文化に淘汰されるのは必然。
IT世代が年食って白内障や緑内障だらけになれば、
目に優しい文化としての音楽がまた見直されるかも知れない。
若者も「老人のフリ見て我がフリ直せ」となって。
25.
7:
27. :2016年04月08日 11:17 ID:JWIjBQUV0
28. 各ジャンルの名曲及び名演がどんだけあるかと考えるとこれ以上いらんわなw
これらを全部視聴とか無理だし、それでも切り開いていく人は創っていくだろけどな
それと平行して保存という事もやってかなきゃ失われた民族音楽とかもあるからな
29.
8:
31. :2016年04月08日 11:18 ID:C8VK7elv0
32. 好きな曲だけトコトン聴く派の俺はフリーソフトでテンポ変更&移調して音楽聴くから飽きないな。
あと自分好みにアレンジして脳内再生も楽しい。DTMとかで再現する能力が無いのがものすごく惜しいが
33.
9:
35. :2016年04月08日 11:20 ID:oMJs0VHY0
36. こいつ作曲もしたことないのに音楽語って恥ずかしくないの?
どうせ流行りの曲聞いて同じような曲ばっかりだと思って
スレたてたんだろうが流行りの曲は似るのは当然だろ
37.
10:
39. :2016年04月08日 11:26 ID:TaoYWogU0
40. 今の音楽は編曲とアレンジで変えてるだけ。
本物の音楽家がいないので、新しい音源がでてこない。
41.
11:
43. :2016年04月08日 11:28 ID:NMgCJciR0
44. 2chのネタも限界だよね
45.
12:
47. :2016年04月08日 11:37 ID:yCH600gM0
48. 普通以下のことしか知らんくせにごちゃごちゃうるせぇ奴だ
49.
13:
51. :2016年04月08日 11:38 ID:kk.dyUxn0
52. ほとんどの客がそこまで考えて聞いてないから問題無いだろ
だからBABYMETALなんかにやられちまうんだよ
なんでもいいからやっちまった方が勝ち
53.
14:
55. :2016年04月08日 11:44 ID:Chu7E8.p0
56. 音楽終わった厨あるある
音楽聴いてない
57.
15:
59. :2016年04月08日 11:52 ID:Oa0rsp.F0
60. 音楽って音で森羅万象を表現するものでしょ?
新しくないとダメって思考そのものがまずおかしいと思わないの?
リズムや音による格好良さしか求めてない音楽多すぎだろ。
タイトルや歌詞の世界観が、音からは一切見えてこないし、訴えかけてもこない。
が、インパクトはあるからそういう音楽が現状マシに売れる。
音楽の住み分けを無視した業界と、権威に猛追してるだけの視聴者どちらも音楽の首しめてるだけにしか見えない。
この曲を聴くと安らげる、この曲を聴くとがんばれる
そういう自分が好きな音楽を自分の判断で好きになる事と
斬新な音だのネタ切れだのと何の関係があるの?
61.
16:
63. :2016年04月08日 11:55 ID:X9cN1zmZ0
64. スチーブ・バイ先生のように1オクターブを16分割したり24分割したりすればまだまだイケるで!
65.
17:
67. :2016年04月08日 12:02 ID:NjSQICSu0
68. モーツァルトとベートーベンが全部やりつくしてしもたんやで
69.
18:
71. :2016年04月08日 12:03 ID:pvJ280Bj0
72. 結局10年後も同じこと言ってるよ
73.
19:
75. :2016年04月08日 12:06 ID:5X.gO3oU0
76. 60、70年代の音楽聞いてたらそこに新しい物が有るような気がしてならない
77.
20:
79. :2016年04月08日 12:14 ID:gqz0c0hS0
80. 音楽だけじゃなくて創作物のネタはかなり出尽くしちゃってる感があるからなぁ
世代が変われば過去作品を知らないって人がいるだろうから似たようなものが出てきても気が付かれにくいってのはあるかもしれんが
81.
21:
83. :2016年04月08日 12:39 ID:okwyCfih0
84. どっかの作曲家がメロディに関しては全て出尽くしているなんて事言ってた
85.
22:
87. :2016年04月08日 12:43 ID:i0AtvBFf0
88. インド古典音楽のラーガ・ターラがあるから大丈夫。音楽のネタが尽きたというのは甘え。
89.
2

続き・詳細・画像をみる


「14歳JCです。Hしたいな」ロリコン「うおおおお!!」警察「エイプリルフール!!」

パナマ文書のヤバさよく分かってない奴wwwwwwwww

魔王「はい四天王死んだー、今死んだー! 詰んだわー、これ詰んだわ―!」

音楽、タダでも聞かれなくなる・・・

【ネタバレ注意】強キャラのジジイが死ぬシーンwwwwwwwwwwwwwwww

自分には、手足が不自由な弟がいました・・・・

舛添氏の1千万円ソウル出張(2泊3日) 接待で上機嫌になり「9割の日本人は韓国が好き」と繰り返す

道端でピザを拾ってウキウキ気分で持ち去るリスが嬉しそう!!

実写版テラフォーマーズの予告が酷い

「暇だな、せっかくの休日だし出かけないと(使命感)」

『ワールドトリガー』73話(最終回)感想 続きが気になる終わり!皆が本気で続きが見たいと願えば続編の可能性も・・・?

ここにいたいの。車で出かけようとした矢先、入り口をブロックする犬の強制排除風景

back 過去ログ 削除依頼&連絡先