あなたにとっての「スポーツカー」とは?back

あなたにとっての「スポーツカー」とは?


続き・詳細・画像をみる

8:
スポーツカーの純度
・パワーウェイト 5未満
・全高1300mm以下
・RWD
・排気量L/110ps以上のエンジン
・2ドア
・2シーター
・専用設計ボディ
・オープンではない
・軽量化の為にアルミやカーボンといった軽量な素材を積極的に採り入れている
・車重1400kg未満
8個以上該当はスポーツカーでいいよ
【スポ車】やっぱスポーツカーだろpart34【全般】
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1459183342/
iframe未対応です
434:
>>418
ロードスターは該当するんだっけ?
オープン×、アルミやカーボン多様×、パワーウェイトレシオは?
435:
>>434
オープンではないって書いてあるからお察しやろ。
444:
>>418
ホンダのCBR1000RRなんかほとんど満たしまくりだな。
451:
>>444
そ、そうだな。
445:
>>418
これ全部該当するって言ったら488GTB、ウラカン、エキシージ、911Rくらいしかないよね(少量生産除く)
451:
>>445
MP4 12Cやゾンダとか探せばまだあるよ
446:
>>418
で、その条件がスポーツの根拠になる理由はなに?
ただ、新しくて高額でい車の要素を並べただけじゃん
古いスポーツカーはその条件ほとんど満たしてないけど古いスポーツカーはスポーツカーじゃないの?
451:
>>446
全てではないが、S2000、NSX、MR-2、RX-7は満たしてるよ
221:
国産ならこんな感じだろうな。。
スポーツカー:LFA、Z、86BRZ、ロードスター、NSX、R35、MR2
GTカー:RC、スカイラインクーペ
スポーティーセダン:ランエボ、インプ、スカイライン、IS、GT-R
225:
>>221
ランエボ、インプのどこがスポーティーなんだ。
347:
2シーターというのは大昔から変わらない
駆動方式は軽量にこだわれば二駆となり
操作性にこだわれば後輪駆動となる
それがスポーツカー
359:
スポーツとは
自身の身体能力を用いて行う競技、あるいは娯楽
スポーツカーは、競技、あるいは娯楽を主体とした自動車
ということになるな。うむ。
走りを競うのはスポーツに該当するが
ドレスアップを競うのは自身の能力を使うものではないのでスポーツには該当しない。
ドライブが主体ならそれはスポーツと言える。配送のための運転はスポーツではない。
徒歩でもそれが主体ならスポーツに該当するのでしっくりだな。
360:
その理屈だとサンバーもスポーツカーだな
407:
スポーツカーの最低条件
2シーター(後部座席は不要)+ 車高1300mm未満(低重心設計)
個人的にはこれクリアしてればFFでも非力でもスポーツカー
411:
>>407
それだとコペンもスポーツカーだなw
414:
>>411
あれは最低条件だが、そうだね
スポーツセダンよりはスポーツカーなんじゃないの
理想を書けばきりがなく世界でも限られてしまうがそれらはピュアスポーツカーだな。
419:
「スポーツカー」と聞いて最初に思い浮かべる車は?
俺はエリーゼだけど
それらの共通点を挙げていけば自然と条件が揃いそう。
452:
ブガッティのベイロンってスポーツカーなのかな
直線番長なイメージしかないけど
449:
0-100kmを9秒切ればスポーツカーって事で
453:
>>449
11.11km/sか… 隕石かな?
460:
>>449
単位ミスは良いとして
9秒がスポーツカーで
9.1秒がスポーツカーでない根拠は?
450:
なるほど、ヒノノニトンに大パワーエンジンを積んだらスポーツカーになるわけだ。
456:
>11.11km/sか… 隕石かな?
地球の自転度は赤道上でおよそ500m/s。
公転度は時で10万km/h 秒で30km/s。
458:
>>456
突っ込むトコはそこじゃないのに
律儀にちゃんと調べるお前乙
461:
ゼロヒャク9秒ってえらい遅くない?
466:
たしかフルノーマルのアリスト(二代目)が0-100 6秒ジャスト
トルクに特化してるとはいえ、9秒はハードルが低すぎないかな。
加えて、スポーツカーって加だけじゃないと思うんだ。
直線の性能で言えばむしろ制動でしょ。
467:
フィットHV 7.87
125ガンマ 8.10
ランドクルーザー 8.97
らしい
463:
メーカーではタイムは販売戦力で重要で実際に販売数に直結するからテスト走行でタイム競争をする
車を購入する人はタイムで選ぶのか 予算に限度が有るから予算限度額で一番いタイムの車を選んで買うのか
それってスポーツカーが好きでなくい車が好きなだけだよね1000万予算が有れば迷わずGT?Rを買う人
MTよりスポーツATの方が早い
2WDよりAWDの方が早い
FRよりMRの方が早い
排気量は大きくターボエンジンがい
でも運転してもつまらない車だよ
MRはスポーツカーの定義に入るがコーナー限界は高いがコントロールは出来ないグリップ走行より
FRのアクセルコントロールでコーナーを曲がる車の方が絶対楽しい
い車って運転は楽しく無い方向に向かってるよ
い車を運転するのが楽しい人はそれで良いのかも知れない
今はエコの為にシリンダー数を減らしてターボ化が普通でつまらない車ばっかり増える
時代がエコだから仕方ないがターボは要らない 排気量の2Lで良い ただし高回転用にチューニング
車高は極限まで低く車重も極限まで軽くカーボン ガラスはフロント以外はアクリル
今の技術でスーパー7のクーペ開発するべき
期待大はアルピーヌ 頑張れロータス マーコス ジネッタは終わったか
469:
>>463
カーメーカーが作るのを待つより自分で好きなように車を作ったら?
464:
今は中間的な車が多すぎるんだよな。
スポーツカーはコンフォートを目指し、
スポーツセダンは走行性能を高める逆転現象が起きたのが2000年位。
その差は縮まってる。
465:
あと昔からGTだのスポーツだの議論はあったけど、
今ほど厳密じゃ無かったな。
468:
エンジン2Lノンターボ300ps 低トルクを無視して高回転
車体車重は小さく軽量の為に金を掛ける
ロングノーズのショートデッキの2シーター 運転シート後ろに後輪
昔のコンセプトで作れば面白い車に成るんだよ
昔の復刻盤を作った方が今のスポーツカーより魅力がある
2000GT ストラトス ディトナクーペ 250GTO カレラ6 ポルシェ916
エンジンはヤマハ フェラーリ ポルシェ コスワース ニッサンVR38DETTから供給で選ぶ
472:
>>468
2Lの過給器なしで300馬力とは結構厳しそうだね。高回転型にすればいけるの?
475:
>>472
コスワースで2.3Lで300ps
随分前に日産S20エンジンで280psまでチェーンできたよ800万
低は犠牲にしないと無理
484:
スポーツカーに燃費も低トルクも耐久性も必要ない
ターボエンジンでなければ排気ガス規制がクリアできない
だから技術が進歩してもつまらん車しか作れない時代
486:
ある車がスポーツカーかどうかを判定する正しい方法なんて現実には存在しないからね。どれだけ議論したってモメるのは当たり前。
495:
日産 フェアレディZ NISMO パトカー、警視庁に配備完了
http://s.response.jp/article/2016/04/05/272918.html
Zやっぱかっこいいね
501:
音も重要な要素だよな
時期ボクスターだっけ4気筒ターボなのは
魅力7割減だわ
502:
マフラーでなんぼでも変えられるだろ。
504:
>>502
マフラーを換えれば、単気筒がV12の音になるのか?
539:
>>504
なるんじゃね
最近の車はエンジン音作ってるから最終的にはスピーカーから合成音だすくらいだし
そこまで酷くなくても廃棄系いじって軽自動車でもフェラーリみたいな音だしてきそう
505:
V型多気筒もいいけど俺は直6が好きだな
まぁ乗ってるのはフラット4だけど
524:
クロカン車もスポーツしてる!
525:
>>524
スポーツ走行してる時はスポーツカーだからクロカンもその時はスポーツカーだな。
531:
スポーツカーもあれじゃね?何十年か前の日本なら、
「くてコントロール性の良い車が欲しい」という、明確な動機があった。
今は、動機付けが曖昧で個人差が大きく、下手すりゃ本人も正しく把握してねーから
ここのように定義問題で揺れるんだよな。
日本ならユーノスロードスターが売れ出した頃が分岐点じゃないか?
「遅くても楽しい」的な発想が一般に蔓延し始めたのは。
旧車への懐古趣味はそれ以前にもあったが、これは元々ニッチに存在した別系統だろう。
540:
音だけ作る事は出来るけど性能は捨てないといかんな
性能と音を両立するには限界がある
338:
スポーツカー
それはカッコイイクルマである
確立された定義はない
必要ない
定義付けしたいヒトはいるけど成功したこともない
要するに暇人の言葉あそびがスポーツカー定義論ね
420:
何度も書いているが
スポーツカーの成り立ちが大事なんだよ
それが定義だし根拠なんだよ
自動車史を調べれば簡単に手に入る情報なのになぜ自分の思い込みや好みの車をスポーツカーという事にしようとするんだ?
自動車ってのは移動の為、人を送迎する為、荷物を運搬する為の道具として生まれたものだ
ところが自動車の運転それ自体が楽しいものだと気づいた人々が移動や人の送迎や荷物の運搬の機能を持たない、運転そのものを楽しむ目的の車を作り出した
その車は役に立たないが運転は楽しい車だ
で、労働的な側面を持たない楽しみの為という意味のスポーツという言葉を当てはめてスポーツカーという言葉が生まれたんだよ
いのもレースにでるのも低いのも駆動方式もスポーツカーの特徴の一つであって
スポーツカーの定義じゃないんだよ
スポーツカーの定義は役に立たないけど楽しい車って事なんだよね
421:
>>420
役に立たないけど楽しい車ってのは分かるんだけど
なんかもっと具体的にハッキリしてよって思う。
427:
>>スポーツカーの定義は役に立たないけど楽しい車って事なんだよね
これでいいよもう 俺は納得したね
>>421
エリーゼなんかまさにそうじゃないか
422:
独身ボッチなのに買ってしまったミニバン。(役に立たない車)
毎週末独りでこいつに乗ってオラオラ運転するのが楽しみだ。(運転が楽しみ)
「ああ、ヲレはスポーツカーに乗っているんだ!」
…なんちて。
425:
ここで言われてる狭義のスポーツカーなんてのは古臭いただの定義にすぎないんだからここで認定されないからって気にすることないのにね
42

続き・詳細・画像をみる


【悲報】今女に大人気のヘアスタイルwwww

田舎に行ってみて驚いたこと

生ハム食ったことあるやつ集合

マサイ族の一部は耳たぶに大きな穴を開けている

【闇深】タックスヘイブンにより回避された税金が55兆円と推定!!もう俺ら税金払う必要ないだろwwwwwwww

中国の良いとこ書いてけ

旦那が帰ってきたら離婚切り出す。1年悩んだけどやっと決めた。

『エンドライド』1話感想 瞬とエミリオ、二人の主人公の出会い!体から武器が出てくる異世界ファンタジー!

交際経験ゼロ」20代男性で4割以上 15〜49歳の未婚男女 恋人がいる人の割合は男性19.9%、女性35.2%

並ぶよ並ぶよ。ベランダに一列に並び朝ごはんの順番をまつキバタンたち

今の10代が知らないと思うお笑い芸人のトリビア

【悲報】おじゃる丸の子鬼トリオ、とんでもない成長をする

back 過去ログ 削除依頼&連絡先