【生活】あなたの知っているまったく役立たない雑学back

【生活】あなたの知っているまったく役立たない雑学


続き・詳細・画像をみる


お釈迦さま=ゴータマ・シッダールタ
言わずと知れた仏教の開祖だが
実在が証明されたのは18世紀or19世紀の考古学的発見による
515:
水戸黄門のお墓は仏式ではなく儒式
葬祭は日本古来の神道に基づくべきという思想をもっていたためだが
その頃はまだ神式の儀礼立った葬儀というものが確立されていなかったため
同じ祖霊信仰の儒教式葬祭が一番近いものと考えられたから
なお同様の理由で水戸藩の家臣も多くが儒式のお墓
518:
「科学忍者隊ガッチャマン」のガッチャマンとは、
リーダーのケンのみに許された名称であり、ほかのメンバーは
ガッチャマンではない。ただ単に科学忍者隊の隊員である。

484:
房総半島南部の山中には、桜花用のカタパルトを設置して、本土決戦の備えとした。
このとき残された桜花発射用のレールが、三芳村の知恩院という寺の片隅に保存されている。
三芳村の平和会が、年に約3回程度草刈りをして手入れしている。
519:
神社のおみくじは神仏具店のネット通販で丸ごと買える
522:
>>519
本当に役に立たない情報だな
面白い雑学だけど
524:
クリストファー・コロンブスがヨーロッパから西へ向けてインドを目指すと言った時に大笑いされたが
これは地球が丸いことが知られてなかったからではなく、
水平線に向かって進むと消えていく船の姿から計算すれば
地球が丸いことやおおよその大きさは子供でもわかり、インドまで行くには遠すぎて間に合わないのが明白だったから。
実際コロンブスは実際よりもインドまでの距離をかなり短く誤って計算して計画を立てており
仮にインドまでの間の海に何か船を寄港できる陸地でもない限り航海は頓挫していた
525:
>>524
少なくとも紀元前にはエラトステネスが地球は球体だという仮定で
地球の直径を(時代と測定方法を考えれば)かなり正確に測定してるもんな
527:
樋口一葉は夏目漱石の義姉になるかもしれなかった
一葉と漱石の実兄に縁談があったため
結局縁談はまとまらずその後一葉は夭折してしまった
528:
樋口一葉の残した文献などは妹が整理しまとめた。
しかし、写真はきれいに写ってるのだけ残して処分したらしい。
529:
>>528
妹「いちおうね・・・♪」
542:
白ヤギさんからお手紙着いた
黒ヤギさんたら読まずに食べた という童謡の通り
ヤギは紙を食べられるが、現代の紙はヤギが消化できない
炭酸カルシウム、ポリアクリルアミドなどの成分が含まれており
腸閉塞などを起こすことがあるため食べさせてはならない
543:
エメラルドとアクアマリンは同じ緑柱石である
エメラルドのカッティングに四角が多いのは比較的割れやすいかだとか
アメジストに紫外線は厳禁
なぜなら色が褪せてしまうため
545:
英語のgayは本来の意味は「陽気な」「仲のいい」などで
アメリカで男性の同性愛者を指すスラングになったのは1970年代からである。
原爆を投下したエノラ・ゲイ号は「明るいエノラ」とかいう意味合いで機長の母親の名前から取った俗称でありホモのエノラ号ではない。
もし当時からゲイ=ホモの意味があったら同性愛に無茶苦茶厳しい当時の米軍がそんな呼び名を許可するはずもない。
ヤマジュン漫画の「地獄の使者たち」って作品を見てふと思ったんだがね
549:
鳳凰院平等堂は、元元は貴族の別荘を改装したもの。
556:
鳩は物の形を見分けて記憶する能力に優れていて、飛行中は眼下の地形を覚えてそれを頼りに長距離を迷わず飛ぶ
抽象画の上下や狩野派と琳派の作風の違いも見分けるという話もある
557:
>>556
賢いな鳩!
抽象画の上下なんて分からない俺より上だわ…
559:
太平洋単独横断を果たしたリンドバーグ氏
その後、熱狂的な歓迎を受け
不眠不休で約2日を過ごした。
また、長男が誘拐殺害され
州をまたぐ犯罪捜査の制定としてリンドバーグ法
と呼ばれる法が制定された。
560:
小室哲哉の左目の下にある黒い点
あれはホクロではなく、子供のころ刺さった鉛筆の芯
本人がエッセイか何かで書いてた
562:
マグニチュードは2違うと1000倍のエネルギーを持つ
因みに、マグニチュード11だと地球が真っ二つに裂けるレベル
563:
忠臣蔵で有名な吉良と浅野の刃傷沙汰の事件だが
記録では「過去の遺恨」から言い争いになり浅野が激昂して切りかかったことが書かれているが
その遺恨とは何だったのか記録には残っていない。
創作作品では吉良が斬られても仕方が無いような理由があったようにでっち上げられてるが
実際は不明なもんで単なる浅野の逆恨みの可能性も否定できない。
564:
>>563
えっ?じゃあ赤穂の塩の製法を吉良に教えなかったから、吉良が浅野に色々いけずしたってのは、創作なの?
まああの話は様々創作が入り交じってるからねぇ。
愛知の人は吉良が大好きで、忠臣蔵などケッって感じだけど。
569:
>>563
文字通りの“乱心”(精神病の発作)だったという説もあるよ。
浅野の家系には今で言う統合失調症の
患者だったと思われるのが何人かいて
遺伝的にそういう病気だったのかもしれない
というのと
吉良に対する刃傷の原因がその病気によるものだったと考えると
両成敗にならずに浅野側のみの切腹の沙汰になったのも
合理的に説明できる。
565:
男色関係のもつれとかかな?
566:
>>565のせいで!せいで!!!
妄想が止まらない
568:
赤穂浪士の討ち入りも事前に入念に吉良邸の図面を調べて
一番当時の屋内の斬り合いで脅威になる弓の保管場所を調査し
こっそり忍び寄って弓の弦を切った後に吉良邸の護衛の寝てる長屋の扉に板を打ち付け塞いだ。
護衛の数は200人近くおり赤穂浪士47人の4倍いたにも関わらず
建物に閉じ込められ意図的にほぼ全員で囲んで騒ぎ立て赤穂浪士側が何百人もいるように見せかけ
故意に小さな破れを作り、出てきた1、2人の護衛を数倍の数で取り囲んで切り刻むという後の新撰組も真似した戦法を使い
護衛から見れば建物からでた数秒後にそいつの死体が投げ込まれる状態で震え上がってしまい
建物に閉じこもるか隙を見つけても逃げるばかりであった。
普通なら10人単位で斬り合いをすると乱戦で相当な死者や事故死や仲間を斬ったりするものだが
200対47人で赤穂浪士側がほぼ無傷で完勝した例として戦術的な意味で歴史に残っている。
573:
戦争経験者から聞いた話なんだけど
戦争中、なぜか『毎日ラッキョウを食べていれば空襲に遭っても逃げられる』
という話が信じられていて、親に毎日ラッキョウばかり食わされていたらしい。
『あれ何だったんだろうね』って言ったのは戦後しばらく経ってだったとか。
575:
>>573
でも生きてたんなら効果あったんじゃ…
576:
>>575
ラッキョウが焼夷弾の形を思わせ、こっちから食べてしまうという説もあるそうだが、この言葉と 関係があるという。「脱去(だっきょ)」
迷信が流行っただけ
583:
地球の裏側へ翌日に爆撃機をお届けできるアメリカ合衆国軍がほぼ唯一軍を展開できない地域がある。
それはアメリカ合衆国本土とその近海約3マイル。
アメリカ「合衆国」の本土は原則的にはワシントンDC周りのわずかしか無く
あくまでそれぞれの州との連合国家ということで各州には独自の法や警察や州軍がおり
アメリカの州の防衛は州軍が第一で行う。なので相応の根拠が無ければ合衆国大統領でも州内に合衆国軍を展開できない。
911の時もスクランブルした戦闘機は州軍のもの。
588:
エジプトのラメセス二世のミイラを調査解析や防腐処理のためにフランスへ運び込むことになった際に
エジプトは自国のファラオのミイラに敬意を払うため出入国の際に「名前:ラメセス二世 職業:ファラオ」のパスポートを作成して
生きてる人物として出国手続きをした。
フランスもそれに応じて入国した際に死者の棺ではなく生きた他国国王に行う儀礼をして出迎えた。
589:
>>588
面白い
590:
アフリカでは死にいたるほどの口内炎がある
顔も溶けてしまうほどの「壊疽性口内炎」である
591:
>>590
こえぇよ
595:
>>590
これいま日本ではやってるよ。
右の頬に穴あいて縫って貰った。
592:
コンピュータロールプレイングゲームなどでよく突っ込まれる
モンスターが人間の通貨をそのまま落とす、王様が魔王退治を命ずるのに勇者に小額の金しか渡さないなどの設定があるが、
元祖たるドラゴンクエストの元ネタの一つであるウルティマやそれ以前のゲームにおいて
「魔物は人間界への攻撃のために生み出された存在で農民や商人たちを襲って財物を奪い取る習性を植え付けられている。
本来ならそれを取り戻したら持ち主を探して返却さねば犯罪となるべきだが平和のために魔物を討伐する勇者たちに限り国王がはそれらの所有権を転ずることを認める」
という魔物が金貨や人に有益な物品を持ち、勇者への報酬は魔物退治の実績に応じた歩合給であることを説明した設定がある。
ドラクエや後発のゲームはおそらくそれを知りつつ不文律として踏襲し続けている。
606:
猫は母性本能スイッチが入ると子猫を必死で可愛がるが
色んな要因でスイッチが切れると自分の生んだ子猫でも平気で食い殺す。
というか出産後で体力消耗してる時に自分の子と認識できない生物を発見したわけでむしろ当然。
出産直後の仔猫を取り上げたり人間が無理に手を出すとスイッチが入らなくなるので良くないのはそういう理由になる。
逆にたまにスイッチが誤作動すると自分と同じくらいの体格の縁も所縁もない猫の首筋を噛んで引きずって出ない乳を吸わそうとする迷惑な猫になる。
そしてこれは誤作動ではなく正しい本能だが子猫が1年くらいして生殖可能になるあたりで
近親相姦を避ける本能のため子猫を嫌悪するスイッチが入ることがある。
野良猫が信頼できそうな人間を見ると子猫を置いて去ったり逆に子猫を叩き出して自分がお世話になろうとしたりするが
そういう時に無理に子猫と親を両方引き取ると揉めるのでどうしてもというならとっとと親を去勢してスイッチを切ろう。
608:
スロバキアの国旗は『キ』
612:
アイスクリームのハーゲンダッツは
アメリカ人の創始者がなんかヨーロッパっぽい雰囲気出すと受けそうという理由で
特に意味の無く語感だけでそれっぽい名称でハーゲンダッツにした。
616:
昔の自動車はエンジンを起動して運転するだけで大変な作業のため
それらの補助や客との料金計算や経路調べやナビをする助手が「助手席」にいた。
昭和初期の頃に運賃の高いタクシーに乗るのは大人の男性が多かったので
誰が考えたか助手を若い女の子にやらせるタクシーが急増した。
女の子の方も特殊な技能や学が無くても就ける上に
ナウでヤングで進歩的なイメージがあり、
ウエイトレスや女給なんかは当時は裏で売春させられることも珍しくなく変な目で見られるため
業務の内容的にそんなんできない「タクガール」はそこそこ人気あったらしい。
今もそういうのないんかな、と思ってググったらこんなの出てきた。
http://www.limousine-taxi.co.jp/nagoya/html/girls.html
620:
今も昔も既得権益は問題という話
イギリスでは蒸気機関の発達と共に街道を繋ぐ蒸気バスが生まれた
積載量が多く度も馬車とは比較にならないくらいいので忽ち広まった
しかし当時の馬車組合が「爆発の危険性」を元に政府に規制を訴えた結果・・・
バスの前に旗を持った「先導者」を歩かせることでスピードを制限する法が可決された
621:
そういえばアメリカも車大量に売りたくて
鉄道ほとんど敷かなかったから不便なんだっけ
624:
>>621
アメリカは鉄道の発展を殆ど民間に任せていたんだよ
開拓の早かった東部は需要の高まり(金が儲かるから)先を争って整備された
西部への発展が鈍かったので、連邦政府が「線路脇の土地は鉄道会社に無償で譲渡」って法律を作った
鉄道会社は線路を敷けば敷くほど土地が手に入り、商業施設の発展や土地を開拓者に売り渡したりで多額の儲けが出た
625:
スーパーでアイス買うとドライアイスがもらえるが
そのドライアイスを使って炭酸水をつくることができる
ペットボトルにドライアイスと水を入れてフタをし、振るだけ
*ちゃんと炭酸飲料が入っていたペットボトルを使ってね
*爆発に十分注意しよう
632:
ドライアイス炭酸水で大惨事起こした自分が通りますよっと
強炭酸にしたくてドライアイスの量を多目にしたのが敗因
室内で大爆発、とっさに伏せて大きな怪我こそしなかったけど
衝撃で鼓膜がいかれてしばらく通院
吹っ飛んだペットボトルの破片で壁紙が数ヶ所破損
部屋中に飛び散った砂糖水
633:
>>632
タヒななくてよかったね
643:
1960年代では電卓は30kgくらいの箱で60万くらいする品物でLSIとかが安く量産されるまで一般家庭には夢の機械だった。
ぶっちゃけそんな金あったらそろばん覚えるし
まだまだ30万くらいしていた1970年代に当時のNTTに当たる日本電電は電話で計算するサービスを始めた。
詳しくはウィキペディアでも見てもらうとして概要を説明すると
まずはプッシュホンを買って010-0111にかけて入力受け付け状態にし
計算したい数字と四則演算子と入力終了コードを打ち込むと回答を音声で返してくれる。
+が※0(よく使うから)、-が※8、÷が※9、×が※7で終了が※※#
つまり100 ※0 240 ※9 120 ※7 347 ※※#と番号を打つとオコタエハ ナナ ヒャク キュウ ジュウ ヨン デスと機械音声で帰ってくるという夢のようなサービスである。
四則演算で面倒な操作を要求するが、これは代数やら連立方程式や関数電卓としての機能も使用できるので
暗号か魔法の呪文のような入力表でプッシュホンを操作して計算するサービスだった。
まあ高度な計算をたまにする必要があるが30万する電卓買うよりは安いという人向けのサービスである。
662:
アリとキリギリスの童話ではキリギリスは怠けていて冬を越せず死んでいるが
キリギリスは夏に卵から生まれて成長し、秋には地中に卵を産んで死ぬため元々冬を越して生きる昆虫ではない。
669:
インドの人が眉間につけてるクムクムってやつ
あれ、ターメリックらしい
ターメリックにレモン汁を垂らして練るとあんな赤っぽい色になるんだと
673:
へぇへぇへぇ
683:
アナニーなどの肛門を用いたオナニーが昔に比べてポピュラーになっているが
内臓に異物を挿入する行為は、ショック死することもあるので
感染症を防ぐ意味でもやらないほうがいい
684:
>>683
大変為になる知識と思われますが……
687:
大豆は英語ではsoy beansだがこのsoyは日本の醤油のこと。
なかなか今ではイメージしにくいが大豆は中国原産で日本には割と早く伝来したが
ヨーロッパには17世紀まで存在すら知られなかった。
エドワルド・ケンペルという人がアジアをめぐって日本という国でsyoyuというイケてるソースを知り
その材料は我々が知らないbeanだという記録を出版している。
実際にその豆がヨーロッパに伝来して食用をメインに栽培が開始されたのは18世紀のこと。
688:
カトリックではコンドーム使用は禁止。生命の発現を止めるものだから。
689:
>>688
カトリックで認められてる避妊は
オギノ式のみ
694:
>>689
排卵日→次の生理日までの計算が難しく誤って妊娠が相次いだらしいですね…
690:
婚前交渉も禁止だから(震え声
691:
>>690
マリアは処女でイエスを産んだのではなく
処女であるべき期間にイエスを産んだ
という話がすり替えられただけという説もある。
693:
自衛隊は昔からいろんな創作作品に出たりしてるし自衛隊が公式に許諾や協力してる作品もあるが
特に空自は自衛隊機が墜落する作品には協力しない。
自衛隊がゴジラと戦ったり戦国時代とか異世界に行くことはまず現実には考えられないが
航空機の墜落は有史から起こっており空自も墜落で何度も仲間を死なせたり守るべき国民を殺したりしてるので
理由を問わず自衛隊機が落ちる描写のある作品には空自が協力しない。
695:
>>693
亡国のイージスってイーグル堕ちてなかったっけ?
って書いてて思ったけど、撃墜は別に良いのか
696:
亡国のイージスは現職自衛官が反乱起こすから
自衛隊は協力しないつもりだったけど防衛大臣の石破茂が原作大ファンで強く要請して
劇場版は協力したらしいね。でも劇場版ではFー2は墜落しなかったでしょ。
海自としても艦長は特別な思い入れがあるんでさすがに艦長が反乱起こすのはまずいということで
映画では副長が反乱起こしてるね。
698:
羊羹や蜂蜜は未開封で適切に保存すれば常温で1年以上腐らない。
水分が少なく糖度が高い食物はそれだけで細菌の繁殖がしにくいためである。
地元の菓子屋では数十年前から変わらぬ製法で作ってる羊羹は
成分が「餡、砂糖、水飴、寒天」だけであり実際にそれ以外は使っていないのだが
それだけで消費期限が1年半もあるのはおかしい、保存料を使って隠してるんだろとクレーム入れたアホがいて
菓子屋では面倒だから消費期限の方を少し短く変更した。
なおピラミッドの副葬品で入っていた3300年前の蜂蜜が食用可能な状態だったという逸話があるがさすがにそれはソースはないらしい。
699:
昔の江戸の人間は精白した白米ばかり食べていて脚気になり江戸わずらいとも言われていた。
地方の人間は玄米もよく食べていて脚気は少なく重症の江戸わずらいも関所を超えたら治ると評判だった。
…と昔から教科書とかにも書かれていたがそれだけしか書いてないため
江戸の人間は贅沢だから玄米とか食わないんだろうと思う人間もいたと思うが
玄米は精米するのにつくコストがあるが、当然精米した白米の方が軽いため運ぶコストは安くなる。
トラックとかあるわけでもない昔は江戸まで体力に米を運ぶには白米の方が大量に運べた。
つまり江戸の住民は贅沢だから白米を食べてたわけではなく江戸では玄米を得る方が贅沢だった。
701:
>>699
いわれてみればそうだね
一割軽くなるのは大きい
705:
ミッキーマウスの著作権が切れることはディズニーがなくならない限り永遠にない
今もまだミッキーマウスという作品は続いており(完結していない)、続編も作られているため
著作権フリーになるのは過去の作品であり、あくまでミッキーマウスの著作権が切れることはない
706:
明治の文明開化で牛鍋などの獣肉食が日本で一般の馴染んでから
1960年代にアメリカからブロイラーの技術を取り入れるまでの間
日本では牛や豚の肉より鶏の肉の方が高級品扱いだった。
一匹から取れる肉の量を鑑みるに当然だが。
707:
奇行の多さで知られる一休和尚は、ある村のお地蔵さんの開眼法要を依頼されたとき
完成したばかりのお地蔵さんに小便をかけて開眼したことがある。
無論、村人は激怒して一休はその場でボコボコにされた。
その後、そのお地蔵さんを綺麗に洗っていた所、お地蔵さんが
「せっかく天下の一休和尚が開眼してくれたのに洗い落とすとは何事か!」
と怒ったというが、真実のほどは定かではない。
709:
ウォルト・ディズニーは白人優位主義者。有色人種を嫌っていたらしい。
711:
>>709
黒人解放に魂を捧げたリンカーンは先住民大嫌い。
狭い居住地に閉じ込めて反抗的な人物は一族郎党皆殺しにしてたんだぜ
714:
コアラの握力は1500?1700kg
718:
>>714
オーストラリアじゃ野生のコアラに襲われて怪我してる人もいるんだよな・・・
720:
水戸黄門のオンエアされた中で御一行が海辺の道を歩いてるシーンで
水平線のそばにタンカーが映り込んでいたり、悪代官たちとチャンバラしている中で
格さん「八兵衛大丈夫か!?ファイトだハチ!」と叫んだ回がある。
722:
>>720
水戸黄門は忍たま乱太郎みたいなもんだから・・・
729:
平安時代の歴史で必ず習う摂政政治で有名な藤原道長、源氏物語の光源氏のモデルの一人と言われているが頭髪は薄かった(ハゲ)
酒飲みで知られるが当時貴族が飲む酒は糖度が高くまた酒の肴に塩・味噌を舐めトドメに醍醐(チーズ)に蜜をたっぷりかけたものを愛したため重度の糖尿病だった
731:
オカルトで有名な第三の目。
一般的に眉間にあるといわれているが、実際は両目の間(鼻のつけ根)にあるらしい。
732:
>>731
じゃあ前髪や絆創膏で隠すのは難しいな
733:
>>731
そこ叩くと高くなるからいつもポンポン叩いてる
734:
それもそうだな
器官として存在するなら脳みその前より
目の高さにありそう
737:
731-734
この間一つ目の胎児の死体のニュースで知ったけど
人間の目って元々一つ目なんだってね
しかも頭の後ろにある
それが移動していく間に二つに分かれて今の位置に納まる
分裂がうまくいかないまま生まれると、頭の後ろとかおでこに
一つ目の奇形児の姿で生まれて死ぬ
第三の目とやらもそこから生まれた空想なんだろうねえ
739:
90年代、生地が薄すぎて販売中止になった競泳水着がある
着用者の話によると『ほぼ水着を着ているという感覚がない(全裸に近い)密着感と薄さ』らしい
今ではオークションで高値で取引されているとか
742:
性癖として小さい女の子が好きな奴を十把一からげにロリコンと呼んでいるが
ロリコンとは本来12?15才位の女の子を性の対象として見ることを指す
743:
>>742
その雑学を披露すると漏れなく
「幼女趣味の言い訳…」とヒソヒソされる
744:
ガネーシャクリアと呼ばれるヨガがある
その方法とは、口から少しずつ紐を飲み込んで、
口の紐の端とケツの穴から出てきた紐の端を交互に引っ張ってゴシゴシ腸を洗うもの
***ヨガ指導者の判断を仰ぎ、絶対に一人では行わないでください***
748:
ぶどうジュースを飲んでから射精すると
精液がぶどうジュースの味になる
これを応用して彼女とのセックスの時
「わっ、○○くんの精液ぶどうジュースの味がする!オッシャレー!」なんていう展開も期待できそう
749:
>>748
すまんが、信じられないので
味見してくれんか?
750:
>>748
精液じゃなくて、一緒に少量尿が出るとしたら匂いくらいは有り得そう
ぶどうジュースの香り成分が未変化体で腎排泄されるものなのか知らないけど。
でもセックスの時刻見越してその4?5時間前に飲まなきゃならんし、甘さは…糖が出てたとしても微々たる量なのでは。
もしジュース並だったら腎臓ガバガバなってるから病院行った方がいい
758:
>>750
昔、風俗の新規開店で女の娘がお客さん多いからって
店から支給されたぽい栄養ドリンク何本も飲んでたけど
体臭が栄養ドリンクの臭いだったな
安物の果汁ほとんどないジュースとかの
香料もそのまま毒として排出されるんだろな
751:
モスクワ大学に通ってた友人がパイナップルを食べると
精液が甘くなるらしいと教えてくれたのを思い出したw
759:
ガムの原料となる樹液が採取される地域では
その樹液を使ってお祭り用のお菓子を作るのだが
その味付けに使われているのは、なんと練り歯磨き粉
吐き出さずに食べるようだが、ガムなのでもちろん消化はされない
761:
パワーストーンは疑似科学だと言われているが
トルマリンにだけは厚生労働省の認可が下りている
763:
>>761
少し電気が出るんだっけ?
764:
>>763
そう
その性質を利用して昔は掃除に使われたりして
ヨーロッパの主婦たちに大好評だった
767:
ナチスのカギ十字の旗を禁止している国が多いことは知られているが
共産党の鎌とハンマーの赤旗も禁止している国が多いことはあまり知られていない
769:
ピタゴラスイッチというのは、あの変な道具?名称ではなくて、「ピタ」「ゴラ」「スー」「イッチ」という4人の登場人物の名前。
783:
牛若丸と弁慶が戦ったとされる五条大橋だが
川のあの位置に橋を初めてかけたのは豊臣秀吉で
大橋と呼んでいいほどの橋に改修されたのは徳川家光の時代。
784:
>>783
あの話は徳川幕府の頃の話だったのか。
知らなかった…
786:
映画バックトゥザフューチャーで過去のドクが
じゃあ1985年には誰が大統領になっているんだ?ロナルド・リーガン?俳優のか?と笑うシーンがあるが
等のレーガン大統領はそのシーンを含めたこの映画が大好きでホワイトハウスでしょっちゅう見ていた
787:
>>786
当時予想できるはずは無いんだけど、二人が行った未来(2015年)で、
「レーガン?原子力空母がどうした?」
みたいなのがあれば最高だったね
789:
>>786に書いたついでにronald reaganの発音はアメリカ英語だとリーガンが言語に近い。(reasonと同じ)
俳優時代とかはずっとリーガンと名乗って他人にも周知されていたが
大統領選挙中にアイルランド系あるreaganは自分の出自を誇るために
これからはアイルランド式の発音であるレーガンと発音すると宣言した。
選挙ウケや他にも実務中の理由があってのことだがその姿勢が民衆に受けて
ずっとレーガンという呼び名が世界で定着した。
799:
ちょうど今昼の番組の特集でやっているがイギリスの諜報機関MI6は昔からスパイを公募している。
採用率は知らないがスパイを希望したりその能力があると自負してる人物の個人データは収集できる。
ロシアのプーチン首相がKGB時代のことを書いた手記によれば
KGBは「ロシアでスパイに必要な能力や知識を勉強していればそれは全てKGBの耳に入ってくる。
その者がスパイを志望すればそれも我々は知ることができる。だからKGBは基本スパイを募集はしない」となっていた
801:
>>799
なんか両方カッケー!
日本はどうなってんだろ
やっぱり代々世襲でご先祖は忍者かな
800:
>>799
本屋さんがスパイ、というのは映画でよく見る設定だよね。
823:
タタール人がスジの多い馬肉を刻んで袋に詰めて馬の鞍と自分のケツの間に敷き
長時間走ったらできたのがタルタルステーキの起源とされている。
同様に袋に詰めた乳を馬に繋いで走ったら脂肪分がかく拌されてバターができている。
WW2で欧米の兵士たちが爆撃機の増槽にミルクとバニラビーンズや砂糖類を詰め込んで爆撃にでかけ
運良く撃墜されず帰還すると高空の低音でかく拌されてアイスクリームができて皆でパーティした。
アメリカ兵なんかは上官にガッツリ怒られてもアイス作りを辞めなかった。
825:
昔アラブの偉いお坊さんが恋を忘れた男に伝えたとされるコーヒー。
実際イスラム圏の方で先にコーヒーが広まり、キリスト教圏では悪魔の飲み物扱いであった。
「イスラム教徒はキリスト教の聖なる飲み物ワインが奴らの戒律で飲めないからってコーヒーなんていう悪魔の飲み物を飲んでやがるw」とネタにされるほど。
しかしローマ教皇クレメンス8世はコーヒーにハマってしまい、コーヒーを「洗礼」してキリスト教の飲み物に変えてしまった。
コーヒーは味・香り・見た目ともに正直好みが別れてもおかしくないもののため
街中にコーヒー屋が出店して以降も「あの黒くて臭い悪魔の飲み物を作ってる店をどうにかしろ」という苦情は少なくなかった。
そしてイスラム圏で先にコーヒーが定着したとはいえ、クルアーンに「炭や焦げたものを食べてはいけない」とあるため
最初はコーヒーの見た目や匂いが炭にしか見えずしばらくは受け入れられなかった。
結局うまいものならば人はなんだかんだ理屈を付けて受け入れる。
828:
日露戦争の時に日本軍がロシア兵に用いた戦術に「決死隊」というのがある。
普通に塹壕へ攻撃を仕掛けるかたわらで決死隊が風上からロシア兵の塹壕に近寄り
溜め込んだ糞尿を染み込ませた藁を燃やして悪臭の煙をうちわで塹壕へ送り込むという攻撃である。
829:
音楽家のベートーベンは
すぐに癇癪を起こす人で
家政婦の料理が気に入らない時に、卵を投げつけたり、スープを頭からぶっかけたりしていた(来客中でも)
家政婦も家政婦で
ベートーベンの耳が悪いのを良いことに
少し離れた所で、ずーっと文句を言っていたらしい(来客中でも)から
お似合いの主従かもしれんw
ちなみに、ベートーベンの肖像画がクソ不機嫌な顔をしているのは
その日家政婦が作ったチーズマカロニが、クソ不味かったから
830:
女は1年に合計12日間、最近では6日間しか妊娠チャンスがないとされている。
妊活女だけど驚愕することばかりだよ。
831:
>>830
月経周期を一切無視した状態で
一回の中出しで妊娠する確率は7パーセントだから
もうちょっと高い
868:
今の天皇陛下は若い頃から魚類学者として学問に勤しみ
「帝としてはどうだかわからんが学者としては東大でも京大でも教鞭が取れる」と評価されていた。
食糧不足解消のためブルーギルを導入して研究したところ違法放流や逃げだして
日本の湖沼の生態系を乱す要因になったことを悔いたり
タイでのタンパク質不足で嘆いていると聞きタイ国王にティラピアを送って養殖を勧めたところ
こちらは大いに受け入れられ今もタイではメジャーな食用魚だったり
色んな業績を残している。
869:
昭和天皇は植物学者並みなんだっけ
多忙な中、趣味の学問も究められる
素晴らしい
870:
>>869
先帝陛下は生物学、特にヒドロ虫類の研究で日本トップ
今上陛下はハゼの研究の第一人者
先帝陛下は、捕まえた魚はとりあえず召し上がってみると言うポリシーをお持ちだった
…フグを調理せよとおっしゃられた時は、お着きの者達が全力で止めたらしい
880:
レーダー
現在ではあらゆる用途で用いられるものだが、これを最初に開発したのは八木さんという日本人
八木さんは最初軍に売り込みをかけたが全く相手にされなかったが、これに目をつけたイギリス軍がいち早く採用して使用していた
シンガポール陥落後、YAGIと書かれた謎の機械を見た日本兵がこれは何だと英軍捕虜を尋問したところ
「レーダーだよ知らないの?つかこれ日本人が作ったものだろ」と突っ込まれた
881:
>>880
ヤギアンテナも八木さんなのかもしかして
882:
>>881
そうやで
889:
幕末の戊辰戦争初期の戦闘では一応先祖伝来である甲冑をきて出陣する侍が多かったが
出回っているライフル銃やガトリングの弾を紙のように貫通する上に
本当なら弾を食らっても急所を外れていれば応急処置をすれば助かるところを
砕けた鎧の不潔極まりない金属片が体内に食い込むことによってショック症状で死ぬ者が続出した。
いわば重くて動きにくい上に防御力を大きく下げるだけの鎧のためすぐに着なくなった。
現代の兵士も戦闘服の下に着込む下着類は極力清潔を維持するように徹底している。
890:
>>889
ただ、満州事変の時に甲冑つけてた日本兵や
ノルマンディー上陸作戦の時にプレートメイルつけてた変わり者はいる
ちなみに後者は、持参のボウガンでドイツ兵を倒す「戦果」をあげた
897:
戦時中とか昔の話で「昔は麦や稗の飯がデフォルトで米だけの飯なんて滅多に食えないご馳走だった」とかよく言うが
それがどんなにまずいのかと麦や稗を炊いて食べようとしても
今の麦飯などは十分に品種改良されて食味が向上しており当時の味は体験できない。実際下手な米より高いし。
昔の麦飯の味とかを知りたければ焼酎とか加工用に昔のままの品種で栽培してる麦を入手しないといけない。
901:
>>897
ホームセンターとかで鳥のエサ用の輸入アワが安く売ってるから炊いて食ってみ
当時の農民がどんな食生活をしていたかがよくわかるよ
ペットのエサ用だから試しに食う程度に留めておくんだぞ
一回くらいなら人間が食べても問題ない
残ったアワは空き地に撒いておくと芽を出す
898:
藤子・F・不二雄は自分の作品のアニメについてはよほど自分の中の世界と違った時以外は製作会社に口出しはしなかった。
一つだけ頻繁にこうして欲しいと口を出し続けていたドラえもんの描写はしずかちゃん、特にお風呂シーン。
自分の描く漫画でもしずかちゃんの入浴シーンやパンチラやエスパー魔美のヌードなどはかなり気合を入れて描き単行本での修正もよくしていた。
藤子「子どもの夢と願望はすべての人間の基本」
藤子「描くぼくが楽しみ、読んでくれる人も楽しむ、そんな漫画がずっとぼくの理想なんだ」
902:
>>898
単行本と大長編5本を一冊にまとめた本で
パンチラ面積の違いあったのはそういうことかw
899:
ごく稀に内臓が左右逆になる人間がいるが
発見されたそれに関わる遺伝子の名前はサウザー遺伝子
905:
>>899
ちなみにサウザー遺伝子は北斗の拳のサウザーから名づけられた
909:
よくTシャツに使われてる生地
だんだん裾がクルって丸まってくる方を天竺。
何度洗ってもクルってならない方をスーパー天竺と言う。
見分ける方法は爪先で生地を軽く引っ?くと丸まるか丸まらないか。
下糸の編み方でも見分けられてけど上記の方法が1番手っ取り早い。
911:
アスパラ食べたら尿の臭いが変わるのは、
アスパラを食べたときに尿にそういう成分が出てしまう人と出ない人の差だと
ずっと考えられていたが
(アスパラ食べても尿の臭いが変わらないという人が大勢いたため)
近年の研究で、尿の差ではなく、嗅覚の差だということが明らかになった
アスパラ食べたあとの独特な尿の臭いを感じられるのは5人に1人くらいらしい
確かイスラエルかどっかの実験だったかな
だから日本人でも5人に1人なのかは知らんけども、選ばれし者っぽくて嬉しい
918:
尻ポケットに入れたケータイがブルブル着信した気がするのに
確認してみるとメールも着信もない…という現象の名は
「ファントム・バイブレーション・シンドローム」
919:
早起きは三文の得
だから早起きしろという意味で用いられるが
本来は早起きしたって3文しか得にならないので早起きなんてしなくていいという意味
既出だったかな?
928:
>>919
江戸時代といっても長いから一概には言えないけどかけ蕎麦1杯が16文とかだったらしいから
たった3文程度のことで早起きなんてバカバカしいってことみたいね
921:
乾パンを買ってきて水にしばらく漬け込んだあとに真夏の暑いさなかに日中に何日か放置する。
いい感じでウジムシやコクゾウムシやらが湧いてグズグズになると思うが、
大航海時代の帆船のりの水兵が食ってたビスケットはだいたいそんな感じ。
肉もどんだけ塩漬けにしても蛆がたかるので、海から適当な魚を釣って塩漬け肉樽の上に置くと
蛆虫は塩漬け肉より新鮮な生魚にわっさーとたかるのでしばらくそうさせておいてさっと蛆ごと生魚を捨てて素早く肉を切り分ける。
水もアオコが湧くからもっぱらビールや酒を水代わりとカロリー摂取用に。
皆さんも興味があれば是非とも蛆湧き乾パンと塩漬け豚肉、常温放置ビールで
当時の水兵の気分を味わってくださいね。
923:
>>921
あと、足のあるチーズもね
蛆が涌きすぎて
置いとくとモゾモゾ動いていく
926:
スペインの無敵艦隊
スペイン人が「俺たち無敵だぜ?」と言ったのではなく
エゲレス人が「無敵艦隊プッ」が今に伝わった言葉
936:
「かわいそうなぞう」で有名な太平洋戦争時の動物園での動物の殺処分命令。
だいたい軍の命令でやらされたことになっているが
実際は都道府県知事の命令か動物園側の自己判断での殺処分で軍は関与していない。
937:

続き・詳細・画像をみる


【画像あり】 うちの猫wwwwwww

【モバマス】渋谷凛「朝チュンの衝撃……」

【野球賭博】都合の悪い記事を掲載した媒体を「出禁」にするNPB、野球報道も情報統制されている

江田憲司さん「橋下徹のせいで全てめちゃくちゃになった。みんなの党も維新の党も橋下が壊した」

「安保法、今すぐ廃止を」SEALDsなど国会前抗議 約3万7000人参加・・・主催者発表

『Fallout 4』の音と映像だけで作られたダークなMV

大学時代、拾ったドングリを「ある売り方」して稼いだ金でリアルに車買った

姫川友紀「智香ちゃんを!」日野茜「応援しましょう!!」

PS4/Xboxone『ダークソウルIII』オフラインモードでのパフォーマンス低下などを修正するアップデートファイルVer.1.02が配信へ

今までにあった修羅場を語れ『お兄ちゃん捨ててよ万歳』

おじゃる丸がリニューアル おじゃる丸17歳に

Amazonレビュー「迅速に届いたので☆+1です」←?????

back 過去ログ 削除依頼&連絡先