「軽自動車には軽油?」燃料入れ間違い、1か月で269件back

「軽自動車には軽油?」燃料入れ間違い、1か月で269件


続き・詳細・画像をみる

1:
http://response.jp/article/2016/03/22/271990.html
JAF(日本自動車連盟)は3月22日、油種誤認によるトラブル防止を目的に、燃料の給油間違いによるJAFへの救援依頼件数を発表した。
それによると、2015年12月の1か月間に、ドライバーから寄せられた救援依頼のうち、「燃料を入れ間違えた」と申出があったものが全国で269件あった。実際には、ドライバーが入れ間違いに気付かず、走行不能などのトラブルとして救援依頼したケースも考えられるため、さらに多いことが予想される。
入れ間違いの原因としては、「うっかりしていた」「普段乗らない車だった」「軽自動車は軽油と思った」といったものが多く、ドライバーの認識不足や勘違いがトラブルに繋がっているようだ。JAFでは、燃料の給油間違いによるトラブルの注意を呼びかけている。
【クルマ】「軽自動車には軽油?」油種間違いによるトラブルが1か月で269件
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458642592/
iframe未対応です
6:
原付だったら原油スタンド探すのかよ
47:
>>6
ワロタ
195:
二回見たことあるw
軽に軽油入れて走ってルパンの車並に煙吐いて走ってる車をw
10:
給油口のフタの裏側に油種のシールが貼ってあるだろ
それぐらい見ろや
11:
こんなの何十年も前からあるのに
どっちか名前を変えようと言う奴は一人もいなかったのか
12:
80年代にGOLF-Dに乗ってた
GSで軽油の前に止まっても 
アンちゃんにハイオクの前でおいでおいでされた
237:
>>12
軽油と言っているのに何度もハイオク入れられそうになった。
だからセルフしか行かない。
13:
給油口の形を変えろよ。
軽油は六角形でガソリンは○でいいだろ。
14:
うっかりしていた←じゃあ仕方ないな
普段乗らない車だった←じゃあ仕方ないな
軽自動車は軽油と思った←こういうバカなんとかしろよ
18:
ガソリンって英語表記なんだから、軽油って呼び方をやめてディーゼルで統一しろよ。
23:
>>18
これで解決だよな
42:
>>18
レギュラーとかハイオクもレギュラーガソリンとか
ハイオクガソリンとか書けと思う
レギュラーハイオクならまだいいけど
商品名で書いてあるところとかアフォかと
54:
>>42
出光に行ったとき、ゼアスとかスーパーゼアスとか言われて、
「何、ウルトラマン? この店、ガソリンスタンドじゃなかったんか?」と思った大昔の2323だったあの頃
94:
>>18
ケロシン
99:
>>94
昔羽田でバイトしてた者としてはケロシン=航空燃料の仲間なんだが。
106:
>>99
航空燃料も灯油みたいなもんだぞ
112:
>>106
そうなんだ。臭い、触った感触は灯油とは大分違ったような気がしたが。
120:
>>112
軽油と灯油は色も香りも違う。
クマ抜きすれば同じになる。
代わりに硫酸ピッチを河原に捨てに行かねばならんが。
21:
油種リング売ってるけどね
自分で作ってもいいけど
レギュラー 赤
ハイオク 黄
軽油 緑
25:
俺、2chで何年も前からこのシステムを提唱してるんだけど、誰も反応してくんない(´・ω・`)
・軽自動車とガソリン車でキャップの形状を変える、またはRFIDチップを埋め込む
・給油の時にはキャップを給油機に置くか、はめ込む
・RFIDの場合はキャップを無線で検知してガソリン車に軽油を入れさせないようにする
・キャップの場合は、キャップをはめ込むことで初めて目的の油が出るようにする
 (軽のキャップはガソリンにははまらない)
・キャップを取り除かずに精算しようとするとエラー音がでる(キャップ閉め忘れ防止)
これで給油ミスとキャップ閉め忘れを防止できる(´・ω・`)
95:
>>25
軽自動車はガソリンだぞwww
30:
確かに免許とるときの試験にはでないけどさー
34:
いかに日本人が車に対して無関心かわかる
41:
スタンドで軽油を入れられて以来セルフしか使わないことにしている。
48:
こういう輩は、免許取り消しでいい。
非常の場合に対応できるとは思えない。
53:
昔、アルバイトでガススタで働いてたとき灯油配達してたときに
配達用の軽トラがガスケツした。 一緒に配達したマネージャーが
荷台に積んであるポリタンク(10?15個ぐらい)から底に残った灯油を
タンクに入れ始めた。
そして、1リッター弱ぐらいを入れ終わり、帰途についた。
灯油でも走るもんだと感心したよ。 もちろん信号待ちでは、2000回転以上を
保つ必要あったがねw
85:
>>53
>もちろん信号待ちでは、2000回転以上を保つ必要あったがねw
ディーゼルエンジンに灯油なんて普通にやってると思ったが、こんなことしなきゃいけないのか?
今年、灯油が余ったら燃料に使うつもりだったんだが・・・。
91:
>>85
脱税になるからよいこは止めておけ
103:
>>85
ヒント 軽トラである
あと税務署には気をつけろ
109:
>>85
軽トラに軽油車あるんだ
へー
58:
角砂糖入れると燃費が良くなるんだっけ?
86:
>>58
マジレスすると砂糖はガソリンで溶けないので影響はない。
59:
表示の「軽油」をやめて「ディーゼル」にすれば良いのに。
65:
間違っちゃった奴らへの
電気自動車にしなさいって、神のお告げだろう
67:
電気自動車が一番だね
73:
こんなのが「うっかり人を轢いちゃったわ」とか言うんだろな
74:
だから、スタンドの給油ノズルを油種ごとに三角とか四角に分けろよ
車の給油口も三角とか四角に分けて、間違ったら挿せないようにしろ
76:
数年前ならともかく、今は軽油なんて表示セルフにないよ。全部「ディーゼル」って書いてある。
90:
>>76
うちの近所の出光系セルフは「軽油」表記だよ。
77:
運転免許試験に入れたらいいんだよ。
82:
免許持ってるのかオマエラ、と言いたくなるな。
ボンネットを開けたことないとか、乗車前点検何それおいしいの?とかの世界か。
83:
まぁ、昔はスタンドの店員が勝手にやってくれたからね。
そんなもの知らなくても何も不便なかった。
最近はそうでもないけど、教習所やディーラーでも特に教えられなかったしね。
セルフで戸惑ってる人たまに見るよ。
大抵、女の人か年寄りだね。
スタバでどうやって頼んでいいか分からん人と同じだよ。
あんまり馬鹿にしてやるな。
84:
「いちばん安いやつにしよう」
これ。
88:
軽自動車がこれだけ復旧しているんだから「軽油」と言う表記は止めて「重油」とか「ディーゼル」とでも書くべきだ。
あるいは給油ノズルの形を変えてガソリン車には軽油ノズルが入らないとか。
女性などタコメーターを「騒音計」と言う人もいるんだからな。確かに回転上げるとうるさいけどね。
更に「エンジンオイル」て何ですかと言う人もいる。一度もオイル交換していないグリスの様にベトベトとなった分解
したエンジンを見たことがある。
89:
自分の車に入れる燃料の種類くらい
お ぼ え ろ
105:
セルフって、パネルで油種選択するでしょ?
レギュラー選択して、軽油ノズル押しても、出ないの?
119:
>>105
パネルで油種を選択する時に間違えるんだと思う
128:
>>105
選択した油種と取り上げたノズルが一致しないと給油許可のボタンが反応しない
111:
スズキのインド向け800ccディーゼルをどうにか660ccにして軽自動車作ってくれねえかなぁ
225:
>>111
米軍のバイクはディーゼル
カワサキM1030M1のエンジンはJP4、JP5、JP8、灯油、ディーゼル燃料を使用して走行する事ができる。
多種燃料エンジンの採用は、1ガロン当たり約100マイル(160Km)以上も走行することが可能で、
バイク本体が被弾した際の爆発炎上などのリスクも大きく引き下げる事ができる
3.78541リットル=1ガロン
1リットルで40?以上走る(`・ω・´)
137:
セルフのスタンドで、バイト先の軽トラにうっかり軽油を入れちまって、キー
を入れて回そうとした寸でのところで、奥からスタッフがすっ飛んできて止め
るよう注意してくれたので危うく難を逃れたww
143:
>>137
若いやつらが「軽自動車だから軽油だよね」とか会話して軽油を選択して給油しようとして慌てて止めに入ったことがあるよ。
あとレンタカーで軽トラ借りた人がたまに「ガソリン・軽油どちらですか?」とか聞かれる。
それと軽油かガソリン車か判断できない車種に関しては車検証を確認してくださいとしか言えない
139:
確かに油の種類がいくつもあって間違いやすいので
給油するときは、最初に車の名前と型式を入力して、
それにあった油しか出ないようにしてほしい
142:
>>139
給油ノズルの先端に、センサーがついてるのあるんだけどね。
タンクの中からの蒸気を判別して、油種が違うと出ない。
148:
家にディーゼルとガソリンの2車種ある人は、こういう誤給油防止リングを
給油口につけとくと間違えにくいよ
184:
>>148
というか、設置を義務付けたほうが良いんじゃないか
そんなのって安いだろ。100円くらいじゃね?
149:
「軽車両通行可」の補助標識を見て一方通行を逆走して来る軽自動車('A`)
158:
このまえ借りた日産のティアナで「レギュラー満タン」と伝えたら店員から「ハイオクじゃないんですか?」と言われた。
給油口を開けて「レギュラーって書いてあるだろ」と言うと納得してた。
たしかにこのクラスの車でレギュラーガソリンで走るのはコストパフォーマンスが良くて良い車だと思ったよ。
また別の日に三菱のパジェロで同じスタンドに行き「レギュラー満タン」と伝えたら店員から「軽油じゃないんですか?」と言われた。
SUVだからと言って全部軽油だと思うなよ。ま、レギュラー仕様だからガソリン代が安くて良かったけど。
いちいち聞き返さずに客が言った油種を入れれば良いんだよ!
163:
>>158
借りたVWゴルフでスタンドに行き店員に「レギュラー満タン」でお願いしてレギュラー入れて貰ったが、後で給油口見たら「ハイオク」って書いてあった
給油口見て確認するのが一番だと思う
165:
>>163ハイオク車にレギュラーを入れても走れる。
171:
>>165
確かに一応走るけどね
最近のマツダとかディーゼルの乗用車も増えてるし、給油口で確認するのが確実だと思う
169:
>>158
一応聞き返すようにしてるんだよ。じゃないと本当に間違えている可能性あるから
217:
>>158
客がハイオクと言って給油口にレギュラーって書いてあったら
本当にハイオクでよろしいですかと確認して給油
客が軽油と言って給油口にレギュラーと書いてあったら
本当に軽油でよろしいでしょうか?と確認して給油
給油口に何も書いてなかったらそのまま入れろよ
166:
これ恥ずかしながら去年自分がやってしまったわw
代車で生まれてはじめて軽自動車を借りた時に
167:
俺の愛車はガソリン車なのにときどき間違えてハイオクを入れそうになるからわかるわー
178:
>>167
ハイオクってガソリンじゃないの?
170:
確かに普段と違う車の時はヤバいかもなー
せめてノズルと同じ色(レギュラ赤/ハイオク黄/軽油緑)くらい
クルマの給油口につけるべきだな。
173:
大昔に原付でガソリンスタンドに行ったら、
「セール中でハイオクも同じ値段ですからハイオク入れますか?」って言われて
知識が無かったから「原付にハイオク入れても大丈夫なんですかね?」って聞いたら
半笑いで「大丈夫ですよw」とか言われて、
試しに入れたら原付でも何か加が良くなったような気がしてワロタ。
180:
>>173
それやるんなら、イリジウムプラグに交換しなよ
187:
>>180
プラグを変えるより圧縮比を変えるか点火タイミングをずらすんじゃ
188:
>>173
ハイオクガソリンにはエンジン清浄剤が入ってるから、オレのダイハツ・ストーリアみたいにしょっちゅうノッキングを起こす車にはかなり有効。
市販のエンジン清浄剤を買って入れるよりも安上がりだよ。
198:
・ハイオク
・レギュラー
・ディーゼル
・ケロシン
に表記変えなきゃダメだわな
204:
>>198
ポリタンクを持って薬局に行くまんこが出るからダメ。
205:
>>204
そこはポリタンじゃなくて黄色い洗面器だろ
7

続き・詳細・画像をみる


「おはぎのコピペ」より切なくなる文章ってこの世にあるの???

夫の両親の遺産をほとんど放棄した。300万円だけを受け取って義実家からおさらばした

【画像】数学の教師がイケメンすぎると女子学生が騒ぎネットで有名になった結果wwwwwwww

明石家さんま「今お笑いは上が詰まり過ぎてる」 ビートたけしと所ジョージに一緒に引退することを提案!?

久保ミツロウ先生×山本沙代監督×MAPPAによる本格フィギュアスケートアニメ『ユーリ!!! on ICE』発表!

デーモン小暮も経歴詐称だよね

「京アニ作品で一番好きなTVアニメは?」1位はダントツで「氷菓」、2位は「CLANNAD」第2期

中国人の若い娘を時給300円でHまで要求する日本の農家wwwww

【閲覧注意】ブリュッセルより、TVでは流せない映像

輪ゴムで遊んで混乱する猫たちをとらえた総集編動画が面白い!!

【悲報】清原が好きなモノ、全部ショボいwwwwwwwww

表情豊かな高性能ロボットが人類殲滅宣言 → 大反響

back 過去ログ 削除依頼&連絡先