ゲーム禁止の家庭で育った奴、来てくれback

ゲーム禁止の家庭で育った奴、来てくれ


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年03月14日 22:36
4. ID:2NnsX6970
5. ええから親元から離れーや
ていうか逃げれ
子の人生を食い物にするタイプやぞそれ
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年03月14日 22:37
9. ID:rlYw68Lz0
10. 俺がゲーム会社にいた頃の先輩にいたな、子供の頃ゲーム禁止されて、その反動で大人になってからゲームしまくってゲームクリエイターにまでなった人
ハマりきることで新たな道が拓けることもある
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2016年03月14日 22:39
14. ID:4Dc4CBsJ0
15. だいたいがその年齢で
「親が」とか言ってるあたり
死ぬまで続くな。考えることから逃げている証拠。
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2016年03月14日 22:39
19. ID:vSO01aVc0
20. 任天堂が優良会社とか冗談はよしてくれ害悪会社の間違いだろ
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年03月14日 22:42
24. ID:.f8swMfA0
25. 1が可哀想だなあ
毒親って事に気付いてないみたいだし、精神的にも束縛されてるから自立も難しいんだろうよ
一人暮らし始めてから変なネトゲとかに嵌らないように気をつけてほしいな
26.
27. 6.名無しの村人
28. 2016年03月14日 22:42
29. ID:xBvCxtAJ0
30. これでまぁ家庭が上級国民でそのおかげで学力なり
キャリアが人一倍秀でてるというのなら
それはそれでコストとして見ておけと思うけど
本当に平凡な家庭で凡人だったら「無能な働き者一家」だな
31.
32. 7.名無しの提督さん
33. 2016年03月14日 22:42
34. ID:hTK.ijAw0
35. こういう人間って親が死んだらどうするんだろう
って思うわ、反動でダメになるのか
それとも何も出来なくなるのか
あるいはその辺に居る人間と変わらないのか
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年03月14日 22:42
39. ID:y4RfewHm0
40. ゲームのほうが脳に良いのは確かでしょ
そうじゃなきゃ学校で使われたりしないし国が主導で研究することもない
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年03月14日 22:43
44. ID:Xu.ZllXe0
45. 俺もガキの時は親がゲーム・アニメ=悪の考え方で全くしたことなかったなぁ。けどそのお陰でいい大学行かせてもらえて割といい企業にもいけたので、感謝しかない。>>1もいつか感謝する日がくるわ。ゲームは断つことをお勧めする
46.
47. 10.名無しさん@ダイエット中
48. 2016年03月14日 22:47
49. ID:7TbU9MgA0
50. 子供が禁止受けてるんだから親も何かを禁止にすべきだよね。
とりあえず、化粧禁止とかさせてみればいい
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年03月14日 22:47
54. ID:i1sQLFYV0
55. ゲームを際限なくガキはするもんやからなぁ
俺なんて自由やったが見事に親の見えないとこでゲームやりまくって落ちこぼれて行ったわ
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年03月14日 22:47
59. ID:h.lIFzqo0
60. これだけ日々ゲーム関連の悪いニュースが飛び交ってて、なぜゲームをしたがるのか。
時間の無駄、金の無駄なのは明白だろ…
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年03月14日 22:48
64. ID:gqUMSiv.0
65. 東大生とかお宅ばっかだろ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年03月14日 22:49
69. ID:EXOwfLbI0
70. ※12
じゃあなんでお前ネットやってんの?時間の無駄だろw
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年03月14日 22:49
74. ID:pvyze.GZ0
75. 加藤の親かな?
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年03月14日 22:49
79. ID:i1sQLFYV0
80. ※2の成功体験おもろいなぁ
俺はゲームで色々な職種やら経験やらを積んだ気になって人生に魅力感じない大人になってもうタワー
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年03月14日 22:50
84. ID:jgVBKDxqO
85. キレる親を持つと本当に顔色窺うことしか出来なくなるんだな
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年03月14日 22:51
89. ID:h.lIFzqo0
90. ※14
↑こういうアホがカモになっていくんやろな
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年03月14日 22:52
94. ID:sKvAS4gG0
95. ※14
日本人の姿を最も生々しく見られるのがネットだからな。ある意味、良い社会勉強になる。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年03月14日 22:52
99. ID:GMOgolXJ0
100. 人の書いた文章で転載禁止と書かれてるものを無断でコピペして
偏向報道や誹謗中傷や金儲けに利用したら
犯☆罪
だから気を付けような?^ ^
だがおーぷんならセーフ
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2016年03月14日 22:53
104. ID:GMOgolXJ0
105. 人の書いた文章で転載禁止と書かれてるものを無断でコピペして
偏向報道や誹謗中傷や金儲けに利用したら
犯☆罪
だから気を付けような?^ ^
だがおーぷんならセーフ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年03月14日 22:53
109. ID:6Xbwm8tA0
110. この>>1は典型的な毒親育ちでしかも自覚がない
たまたまゲームから話が始まってるけど問題はそれじゃないのにわかってない
留学ってどこか知らないがそこでも気がついてないならもう無理じゃねえの
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年03月14日 22:53
114. ID:fJqqUF4EO
115. 東大生にゲーム好き多いらしいね
ハマり具合は知らんが
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年03月14日 22:53
119. ID:UZ.k.hE00
120. いい奴だなぁー
親との約束守るだけの親との信頼関係を成り立ててる
121.
122. 25.名も無き哲学者
123. 2016年03月14日 22:54
124. ID:SYmIq36k0
125. 中学の頃の同級生を思い出した
ゲーム禁止どころか家にテレビも無いとか
体育祭は勝ち負けが絡むから参加しないとか…
多分、何らかの宗教を…
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2016年03月14日 22:55
129. ID:GVK..B5V0
130. ゲームをやろうがやらまいが、いいように育っていくこともあれば悪いように育っていくこともあるしなぁ。 
何でもかんでもゲームは悪だ!!って決め付けるのはなんというか極端な気がする。
 
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年03月14日 22:55
134. ID:lZjHQSam0
135. ゲーム=悪っていう大人がまだいるのに驚き
蓋をして終わりじゃなくて親が正しい付き合い方を教えろよ
136.
137. 28.すまいる名無しさん
138. 2016年03月14日 22:56
139. ID:TpRp.VPx0
140. とりあえず学生のうちは我慢して卒業したら独立してゲームすれば?
でもでもだってしてるだけじゃんこれ
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2016年03月14日 22:57
144. ID:XaNz4T2i0
145. 馬鹿馬鹿しい
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年03月14日 22:57
149. ID:6Xbwm8tA0
150. ゲームも漫画も適当に遊んでて勉強もきちんとして進学校から難関大進むなんて普通にいるよ
ゲームにハマったからなんて奴はゲーム禁止でもほかのなにかに引っかかって同じこと
どこかでキレて事件起こさないように
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年03月14日 23:00
154. ID:viZekCtz0
155. ゲーム禁止した結果ネット掲示板で妙な日本語使って会話するようになった話
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2016年03月14日 23:00
159. ID:6Xbwm8tA0
160. コイツそんなにゲームしたい訳じゃないだろ
その気なら皆が言うようにやり方はいくらでもある
金もあるみたいだし頭も悪くなさそうだし
無意識に親の束縛から逃れたいと思ってるだけ
とっとと家を出たらいいのにデモデモダッテでイライラする
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2016年03月14日 23:01
164. ID:7nB.lgNQ0
165. ※18
カモってどういう意味?もしかしてネトゲやソシャゲのことを指してるの?
ネットに毒され杉じゃね?
166.
167. 34.名無しさん
168. 2016年03月14日 23:02
169. ID:S8BD6EDr0
170. ※24
これが信頼関係……
単に調教されてるだけだよ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年03月14日 23:02
174. ID:Mm3JH3fL0
175. 月5万も家族に払ってる方が大問題だと思うぞ・・・・
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2016年03月14日 23:02
179. ID:aPa7SKiB0
180. ゲームとなんJならゲームの方がまし
181.
182. 37.名無しさん+
183. 2016年03月14日 23:03
184. ID:wfPG7TWP0
185. うちもゲーム禁止だったが、そのかわり、成績さえ落さなければゲーム以外の遊びは好きにやらせてくれたおかげで、今はやってて楽しい事が色々あるからゲームを1から始める気も起きないわ。
ただ子どもの頃、同世代の子と話が合わなかった疎外感はずっと残るんだよな。
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2016年03月14日 23:03
189. ID:mYmOh98j0
190. 自制を学ぶいい機会と捉えられないから
極端な禁止に走るのでは?
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年03月14日 23:03
194. ID:POtfFKUn0
195. ゲーム=悪ではないが、毒親=悪である
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年03月14日 23:04
199. ID:RnI09J2C0
200. 自分は禁止で育って未だに止められず、自由にやらせてる子どもはさっぱりやらない。
縛られないと変に執着しないもんかと思ってる。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年03月14日 23:04
204. ID:Kum66BFa0
205. その人たちは秋葉のあれの親を知らないのか?
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2016年03月14日 23:04
209. ID:z4lsU.vP0
210. ゲームしてる友達の方が多かったし、その中で弁護士とか公務員になってるやつもいれば、フリーターで暮らしてるやつもいる。
ゲームは悪とか親が〜ではなく、本人次第ってことなんだろうな。
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年03月14日 23:05
214. ID:rAgXA5s90
215. こういう奴がゲームやり出すと二つに一つしかない。面白くないと思うか人生壊すほどハマるか。
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2016年03月14日 23:05
219. ID:1R1mVZ.x0
220. スレ主の場合、親が人格障害者なのだから
殺してでもさっさと離れたほうが良い。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年03月14日 23:06
224. ID:kf6RliMs0
225. 東大生「ポケモンバトルで論理力を鍛えるんやで」
226.
227. 46.名無し
228. 2016年03月14日 23:06
229. ID:JyQI5.wy0
230. 羨ましいな
俺は大人になってから
ファミコンが出た口だ
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年03月14日 23:06
234. ID:lF3.yN4s0
235. なんやこいつ読んでてイライラするわ
誰かが案出してもデモデモダッテで動く気ないやん
一生毒親に搾取されて、どうぞ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年03月14日 23:07
239. ID:UDCOWf4x0
240. ゲームとか関係なく異常な親だろそれ
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年03月14日 23:07
244. ID:h.lIFzqo0
245. ※33
ゲームが好きで好きでたまらない君を批判するつもりは無いよ。
存分にゲームを楽しんでくれ。結局、俺には関係ない事だわ。
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年03月14日 23:07
249. ID:gZsPKwdP0
250. なんかこいつ嘘ついてるくせえな
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年03月14日 23:07
254. ID:OSCs57.l0
255. >>ゲーム機破壊
高嶋ちさ子かな?
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年03月14日 23:07
259. ID:GVK..B5V0
260. ゲームが良い悪いっていうか、>>1はそもそも親があかんと思う・・・。
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年03月14日 23:09
264. ID:NtpFil0d0
265. ゲーム楽しい
ネットも楽しい
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年03月14日 23:10
269. ID:S0oEmSOo0
270. なんjのがアカンやろ…
271.
272. 55.名無しの提督さん
273. 2016年03月14日 23:10
274. ID:aqXheqCi0
275. なんか心が痛くなってくるわ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年03月14日 23:10
279. ID:JjizXskr0
280. 萩尾望都の親みたい
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年03月14日 23:10
284. ID:cayvj7Nt0
285. ゲーム、漫画、アニメ禁止だったから、一人暮らし始めてそれらに没頭してる時もどこか後ろめたさは感じてる
ちゃんと話し合ってないからだと思うわ
286.
287. 58.名無しさん
288. 2016年03月14日 23:12
289. ID:ielwHHQn0
290. やりまくればいい
ただゲームなれして無いから異常な疲れ方するけどね
3D酔いも酷いパターンもあるし
俺は反動でゲームやりたくてもスーファミしかできないわ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年03月14日 23:12
294. ID:cfvY0ABn0
295. この例とは違うが友人にオタク趣味規制されてる奴が居たな
年齢制限かかってないような薄い本見つかって真っ二つに引き裂かれたらしい
しかし高校生か大学生なら遊具取り上げてずっと机に向かって勉強させるより近所のバイトでも行かせた方が後々役立つと思うな
勉強はできた反面一般知識なくて仕事で指導されてばっかりは精神的に来るものがあるぞ
296.
297. 60.名も無き哲学者
298. 2016年03月14日 23:12
299. ID:w94UpcBr0
300. 親が基地外過ぎてワロタ
俺は周りがFCとかSFCやってた時に全然出来んかったから大人になってから反動が来てる
暇さえ有ればps4やりまくり
無論仕事はするし友人家族と外で遊ぶのも全く苦ではないが
ソシャゲやギャンブルやらんから寧ろ健全ですらある
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年03月14日 23:13
304. ID:tkQiLH8s0
305. うちもそうだった。けど、自分自身もゲームにはまることはないしゲーセンとかも行きたいとかなかったからそんなに強く言われなかった。
ダメ?いや、別にやりたくないしって感じ。それで仲間はずれも無かったからなー。あとそろばん習っててそれがゲーム感覚だったかも。
ただ、壊したり強制しすぎて子供がおかしくなってもそれは親の責任だと思う。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年03月14日 23:13
309. ID:P3tloyi50
310. 東大生が作ったという「平安京エイリアン」なんていうのもありましたが・・・
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年03月14日 23:14
314. ID:JWH3UX9U0
315. 自立しろ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年03月14日 23:14
319. ID:2.qCEuy70
320. 受動的なテレビずっと見てるよりは、
能動的なゲームやってるほうがいいと思うよ
認知症予防にもなるらしいしね。
ただしソシャゲ、てめーはダメだ
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年03月14日 23:15
324. ID:HomWzHB60
325. へー
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年03月14日 23:17
329. ID:HA1Pj5qY0
330. ゲーム機とかソフトとか費やすお小遣いを小2ぐらいでCDに向けたわ
小3、4とかでロキノン系とか聞いてた記憶が…
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2016年03月14日 23:18
334. ID:v6wgUmKP0
335. 何か他のことに一所懸命取り組まなきゃいけない人なら
ゲームはやらない方がいいわ
面白くて時間食いまくるから
336.
337. 68.名無しのプログラマー
338. 2016年03月14日 23:21
339. ID:0NlLzk4N0
340. 自分は禁止されてたわけじゃないけどテレビとゲームがリビングにしかなくて
中学上がる頃には家族の前でゲームするのがこっ恥ずかしくてやらなくなったな
それで一番困ったのは周りの友達と話合わなくなったことだった
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2016年03月14日 23:23
344. ID:7hQLDhDM0
345. 10代のころはゲーム廃人だったな
今は仕事をゲーム感覚でこなしてる
人生ゲームをやってるような感じで楽しんでるよ
346.
347. 70.名無しさん
348. 2016年03月14日 23:23
349. ID:EnMVopeq0
350. 頭のかたいクソ親だなあ
そのくせ自分はバカみてえにずーっとテレビ見てんだろ
351.
352. 71.名無しのはーとさん
353. 2016年03月14日 23:24
354. ID:QSu6f1Dq0
355. その他諸々禁止だった奴が妙に精神病んでて怖かったのを覚えてる
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2016年03月14日 23:25
359. ID:lAjcL8El0
360. ゲーム云々より自立心のない人間に育ったという現実が一番の問題
361.
362. 73.名も無き哲学者
363. 2016年03月14日 23:25
364. ID:Zo7M95Lr0
365. アラフォーになって初めて自ゲーム機(PS4)買った。
1と似たような価値観の親が居て、中々洗脳解けなくて。
自分もゲームの嵌りすぎてまっとうな社会生活が送れなくなるんじゃないかと少々懸念してたが、そんなことはなかった。主に画面酔いのせいだがなww
366.
367. 74.名無し
368. 2016年03月14日 23:25
369. ID:RwrQi0M80
370. 夕飯食べたらゲーム禁止のゆるい縛りだったけど
反動で大学から社会人の現在に至るまで暇さえあればしっかりゲームするようになりました
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2016年03月14日 23:26
374. ID:BC2iqmY10
375. 表面上はゲーム漫画テレビその他諸々禁止で育った事になってるけどこっそり携帯機買ってた
とにかく親の束縛がきつかったけど、無い知恵絞って掻い潜ってたその筆頭がゲームなんだな
友達と話が合わない事に関しては小学生の頃既に諦めてた
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年03月14日 23:26
379. ID:oaPF3Ogi0
380. うちもゲームは週末に1時間だけだったから、週末は夜中にこっそり起きて夜通しゲームしまくってた。
大学で独り暮らしになってからは狂ったようにゲームしてたが、気付いたら飽きてて、結婚して子供が生まれた今はほとんどしていない。
ちなみに、うちは民放もほとんど禁止だったが、そのお陰か科学や社会に興味が出て、医学部に行けたと思ってるから、それには感謝している。
何事もほどほどが良いと思うわ。
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年03月14日 23:28
384. ID:DmnfEq6B0
385. ゲーム禁止家庭で育った奴呼ばれたから読んでみたけどこのイッチが何を言いたいのかわからない
ゲームが悪いものだと思ってるなら別に無理してやらなくてもええやん
ワイは社会人になって自分で給料もらうようになってからゲームハードもソフトも爆買いして
一時は結構ハマったけど、結局プレイ時間もあまり取れなくなって自然と飽きたわ
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年03月14日 23:28
389. ID:gdg4GKjh0
390. ゲームに限ったことじゃないが、抑圧的に育てられると、何をするにも無気力な人間になったり、逆にタガが外れて無差別やらかしたりする
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年03月14日 23:29
394. ID:nMV5WdlI0
395. ネットなんて悪そのものやんけ
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年03月14日 23:30
399. ID:ui0tLKi40
400. 親とぷよぷよ対決してたわ
すぐ飽きたがな
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年03月14日 23:31
404. ID:jF914mSD0
405. 気の毒なやつだな。ロクでもない家庭環境に居ると自立する力考える力もなくなる。
ゲームをやるべき事の前にやりたいだけやる俺でもちゃんと胸を張れる良い職に就いてるわ
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年03月14日 23:31
409. ID:tbBPG3nwO
410. でかくなったらお互いに親離れ・子離れせんと依存性で詰むで
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年03月14日 23:32
414. ID:KKj672je0
415. ジジパパワイワイの子供
代々受け継がれてゲームしてる
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2016年03月14日 23:33
419. ID:fh9Ow0SZ0
420. 自分も十代の頃はゲーム狂いだったけれど、年を取るに連れて飽きてくるもんだよ。今思うと昔はよくあれだけゲームに夢中になれたなと思う。
ハイスコアガールの作者みたいに三十代半ばでも今でもゲームに夢中になれるのは羨ましいなぁとも思う。
421.
422. 85.名無しのプログラマー
423. 2016年03月14日 23:33
424. ID:8gPM9SRA0
425. ゲーセン行くなり
友達の家でゲーム合宿するなり
それなりのズルさを持てない奴はやらない方が良いんじゃね?
ゲームした事親にバレなきゃやって無いんだよ
それが社会だし、そう言う事に親も気付いて欲しいんじゃねー?
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年03月14日 23:37
429. ID:zVu16HIn0
430. ニート支援施設に行ったけど、コミュ力小学生レベルで止まってて、回復に時間がかかるのは、大抵俺を含めて小さい頃からゲームしかしてこなかった人だった。
生の人間の反応を学習する機会をドブに捨て続けてきた結果、一般の感覚が分からないし、ズレがある。話す能力も聞く能力も育ってない。ずっと俺のターンで、壮大な物語の主人公であり続けたからか、変な万能感みたいなのもある。同じニートでも運動部にいたような人は、社会復帰早かった。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年03月14日 23:39
434. ID:P.q34hWq0
435. 1日30分縛りのせいでクリア不可能だったレトロゲーを買い戻してずっとやってた次期が俺にもありました
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2016年03月14日 23:40
439. ID:MbNCf4o40
440. mmoと廃課金さえしなければゲームなんて大した悪影響はないわ
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年03月14日 23:40
444. ID:tbBPG3nwO
445. シムシティは親とやれるし色々勉強になる。総理大臣等の国造りをする人達が如何に大変か…税率を100%まで上げまくって治安・防災組織の給料をケチると国はとんでもない事になるとね…
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2016年03月14日 23:40
449. ID:AjtL1ryW0
450. 2chの方が悪影響な気がするが
451.
452. 91.名無しさん
453. 2016年03月14日 23:41
454. ID:YaoRQ6FS0
455. ゲームしないとキチガイになるって証明されたわけな
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2016年03月14日 23:42
459. ID:Tnn63oQj0
460. 21にもなって親が?とかぐだぐだぐだぐだと…
男ならしゃきっとしろや。
やりたいんやったらやるで貫けばいいだけやろ。
どんだけ洗脳されてんねん。
461.
462. 93.名無し
463. 2016年03月14日 23:44
464. ID:85koYS1e0
465. 家でゲームができないのなら、ゲーセンやネットカフェに行けばいいじゃないの?
さすがに、親が外出先までついてくるわけでもないだろうし
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年03月14日 23:45
469. ID:XiEDWlmq0
470. 子供の頃抑圧された物って
大人になってから狂った様にやるよな
471.
472. 95.名無しのプログラマー
473. 2016年03月14日 23:48
474. ID:Dk.Deu5q0
475. 俺も大学生になって解禁されてからずーっと
30年間ニートでゲームしっぱなしやで。
親は俺が死ぬまで面倒みると覚悟しとるな。責任があるし。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年03月14日 23:50
479. ID:DSMHz0900
480. 全世界の毒親はありとあらゆる苦痛の末に死に絶えれば良い。今すぐ。
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年03月14日 23:51
484. ID:n3f1Vuz20
485. 幼少のころからやってて、最近はスピーカーまで購入してゲーム環境を整備してる。
良い音でやるゲームは楽しい。
今25やが、しぬまでゲームしてると思うわ。
PSVRとか楽しみでしょうがない。
486.
487. 98.VIPPERな名無しさん
488. 2016年03月14日 23:52
489. ID:EWWPUKhd0
490. ワイも就職して1人暮らしし始めてからファミとかスーファミとかPSとか、当時やれなくて悔しい思いしたの散々やったわ
一通り落ち着いて最近はあんまやらなくなってるが、反動は基本くるわな。
ただお陰で同窓会の時の思い出話がそこそこ食いつけるようになって嬉しいわ。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年03月14日 23:52
494. ID:qW.ynq050
495. お勉強もゲームみたいな物だしな。今はゲームやってないからって(所謂皆と同じことをやらないと)仲間外れにされたり虐められたりする時代じゃないだろ?
・・・やりたきゃやりゃいいし、御両親を信じて一切ゲームに触れない人生も選べる。ゲームの代わりにバイクを始めたっていい。
ただひとこと言えるのは、起業でもしない限り今時、自分で取捨選択出来ないような人間は何処の企業も雇ってくれないと俺は思うよ?良くネットでは「選ばなければ仕事はある」なーんて人が居るけど実際問題、労働者余りが深刻な現代では寧ろ「選ばないと仕事は無い」から。「何でも御社の言う通りに致します」なんて態度だと人事としては「あ、コイツ見込みねーわw」って判断せざるを得ないので。
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2016年03月14日 23:52
499. ID:6lTv.wVA0
500. 毒親

洗脳・抑圧

自立心・自尊心損失

AC

鬱病その他精神疾患発症

引きこもり・ゲーム依存・現実逃避

生活保護・障害年金

ACの段階で早めの改善策を
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年03月14日 23:55
504. ID:zHTc.9IH0
505. 十数年オタク生活してるけどオタクにも二通りいて子供の頃からオタク趣味を
満喫してたタイプと禁止されてて大きくなってから自由になってオタク化する
タイプがいて後者の問題点は一番ゲームとかをやりたかった時期にできなくて
不満だらけの青春を過ごした記憶が原動力だからいくらやっても満たされない
ハングリー精神のオタク化する危険性があるんじゃないかと思ってる
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年03月14日 23:55
509. ID:Iyt8mdq20
510. お前ら見てると「ネット・ゲームは害」って言うのは当たってると思うんだ
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2016年03月14日 23:55
514. ID:ICMF7wfH0
515. 俺らの世代が親世代になる時には
ゲームとのよい付き合いかたがわかってるから安心だな
没頭具合であかんかどうか判断できるわ
516.
517. 104.軍事報の少将
518. 2016年03月14日 23:56
519. ID:5MVrjaNv0
520. 友人のPS2壊したまで読んだがやっぱりこういう毒親はアカンわ
親の了解えてゲームしたいといっとるが
この手のクズ親はすーぐ感情に任せて暴走するで
んでいっちもすごすごと引き下がるような育ち方しとるから絶対無理
とっとと家を出るんだな
521.
522. 105.名も無き哲学者
523. 2016年03月15日 00:01
524. ID:vIy0..V50
525. 親の程度が低い。終わり。
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2016年03月15日 00:02
529. ID:IQDGfviP0
530. 一人暮らしするようになってからひたすらゲーム三昧
家にいる間はほとんどPCの前にいる生活だわ
ゲームのためにハイスペックのPC買って、最近はアンプとスピーカも購入した
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2016年03月15日 00:02
534. ID:pZaxzmVG0
535. 定年退職したらゲームに嵌ろうと思うんだけど,
まだ先が30年近くあるから,
いまのゲーム機とソフトはとっておいてほしい。
果たしてその頃の自分がゲームに嵌れるかどうかは分からないが。
536.
537. 108.名も無き哲学者
538. 2016年03月15日 00:04
539. ID:U85fz3S40
540. 時間の無駄だよ
ゲームはやれば快感得られるように作ってるからやってるときは楽しいけど終わった後の時間を無駄にした罪悪感がものすごいから
541.
542. 109.名も無き哲学者
543. 2016年03月15日 00:05
544. ID:UltGkQOy0
545. ゲームに年齢は関係ないんやで。病で死にかけながらも好きなゲーム続けて亡くなった後スタッフの心意気でNPCになった前例もある
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2016年03月15日 00:05
549. ID:E11eI0Xm0
550. ゲームに限った話じゃないけど、遠ざけるんじゃなくてそれとの付き合い方を学ばせるのが重要なんだと思う
机に向かって問題解くだけが学びではないのよ
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2016年03月15日 00:09
554. ID:oXfETC680
555. ゲーム禁止の家に育って今27だけど
人生でゲームに一切興味がないから感謝してる
556.
557. 112.名無しのプログラマー
558. 2016年03月15日 00:12
559. ID:2CtEhTJA0
560. 子供の時間と大人の時間は違うからなぁ。
ゲームに限らず時間食い虫を子供に与えるのは
その子のためにならないと思うよ。
ただ全く触れさせずに育てるのもまず不可能だろうけど。
561.
562. 113.名も無き哲学者
563. 2016年03月15日 00:13
564. ID:ClTDBvJp0
565. この>>1はまだ心のどっかで親に依存しまくりなんだよ
んなに親に不満あるなら独り暮らしすりゃいいだろ
グダグダ言ってるヒマあったらとっとと行動しろボケ
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2016年03月15日 00:18
569. ID:VkRgyyyC0
570. 中学の時にゲーム禁止にされたことあったわ
今は親に聞こえるようレベルの大音量で陵辱ゲーしてる
571.
572. 115.名無し
573. 2016年03月15日 00:21
574. ID:xVvbGVZ70
575. こういう親は抑圧しすぎた反動でのめりこみ過ぎて失敗したら
したり顔で「やっぱり自分は間違ってなかった」って言うんだろうな
親が押さえつけるんじゃなくて自制できるような教育をしないとどっかでこけるぞ
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2016年03月15日 00:22
579. ID:vHRtUnL.0
580. 記事を全部は読んでいないけど、サイトウアキヒロ氏の『ビジネスを変えるゲームニクス』上村雅之氏他2名の共著『ファミコンとその時代』を読むとゲーム史、ゲームの面白さを解体して抽出してあるから(もちろん書ききれはしない!)読まれては如何。任天堂に関わられた方のコンテンツもいいと思う。横井軍平さん、岩田聡さん、桜井政博さん…etc。糸井重里さんのほぼ日にもMOTHER含めて徳とゲームの面白さが詰まった記事がいっっぱいある。おせっかいながら、今こそ自分の足で立ち上がる時ではないだろうか。説得を試みれば絶対、力に糧になると思う。
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2016年03月15日 00:26
584. ID:Jy9DETI50
585. 全部関連性なんだよな
ゲームの攻略法にも勉強方法にも関連性がある
仕事にも遊びにも関連性はある
仕事だけとか遊びだけとかだといつか行き詰まる
関連性を見つけて熱中できる範囲を拡大してやることが大事
それは男親の役割かもしれない
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2016年03月15日 00:28
589. ID:LapZ0NUf0
590. 一人暮らし始めて親に依存するのを止めろと言うしかない
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2016年03月15日 00:29
594. ID:LPinxtSb0
595. 禁止じゃないけど買ってはくれなかった。
友達の家行ってやらせてもらうのはおk。
だけど不思議とやりたくなくなってったな。
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2016年03月15日 00:30
599. ID:pkFXX5Wl0
600. 現役高校生2年でテスト期間ちょろっとテスト勉強するぐらいで他はゲームゲームの俺は寧ろ良いのか?
絶対にダメだよな
まずは就職しないとなぁ
でもゲーム飽きる気がしないし
もうヤバい時期と言うのは分かってるのにゲームしてしまうし
親に勉強しろと言われてもゲームしてしまうし
あーもう糞だな俺...
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2016年03月15日 00:30
604. ID:wzrpSG.O0
605. まあ、厳しい言い方するなら21まで育っちゃったら今更、親の育て方も糞もないかな。社会では平等に一人前の大人として扱われる訳なので。
もしも、1が現在キチンとした大学に通ってるのであれば、ゲームなんぞに興味を示さず真面目に卒業して文字通り「学歴だけで」即採用してくれるような企業に入社するか?ニートになるかしか道はあるまい。
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2016年03月15日 00:34
609. ID:NfCS9p4S0
610. 小学生の頃から、ゲーム漫画アニメで遊びまくったおかげでものづくり系の仕事でもう20年以上一流と言われるぐらいには人より稼いで生きている。子供の頃遊びまくったおかげでアイデアはまだまだ尽きないよ。でももしこっちの道に行かなかったらどうなってただろう。
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2016年03月15日 00:35
614. ID:WhTkrGuL0
615. このイッチ、ゲームがどうのこうのよりも親との関係がまずいんだと思う
実家にいてご飯食べさせてもらってるなら束縛されても仕方ない
家出て1人暮らしして自立した方がいい
もちろんバイト代だけじゃ生活全てを賄えないからまだ親の仕送り頼みにはなるけど
社会人になって自立するためのロールプレイングってことで
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2016年03月15日 00:39
619. ID:2FPgWyY20
620. 何だこいつって思ったけどまあ親の影響は大きいからな
親が基地外だと子供も基地外になるか何やっても消極的な奴になるからこいつもそうなんだろうな
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2016年03月15日 00:39
624. ID:eTUWbpT70
625. カリギュラ効果でストレスがマッハ
カリギュラ効果(カリギュラこうか)とは、禁止されると、かえって余計にその行為をやってみたくなる心理のことである
626.
627. 126.名無しのプログラマー
628. 2016年03月15日 00:43
629. ID:Lx4FPc010
630. ※101
そういう目線が正しい。禁止するのが悪い良いじゃなくてケースバイケースなんだわこれは
俺は後者のタイプで土日しかゲームできない家庭だったから
少年時代、平日はず????????????っとゲームのことばっか考えてて
いつしかゲームにしかほとんど興味のない人間になった
631.
632. 127.名無しのはーとさん
633. 2016年03月15日 00:44
634. ID:hXDst8bp0
635. 家が貧乏で買ってもらえなかった、あと昔ゲームやるとテレビ壊れるって言われてた
636.
637. 128.名無しのプログラマー
638. 2016年03月15日 00:49
639. ID:Lx4FPc010
640. 子供がいる奴は肝に銘じておけよ
この手の話題に正解なんてないからな、自分の子供の性質を見極めて判断しろ
「どこどこの家は禁止してるから?」とか論外
641.
642. 129.名も無き哲学者
643. 2016年03月15日 00:51
644. ID:reYcn9QN0
645. 禁止するより別のものの方が楽しいと誘導できれば良いんだろうけどね
ゲームが楽しい人に他を勧めるのは、時間と労力が掛かるから楽をする為に禁止って方法を取るんだろうな
646.
647. 130.名も無き哲学者
648. 2016年03月15日 00:57
649. ID:Njh0nJjI0
650. ゲーム禁止家族は大変だよね。私はゲーム禁止就寝時間9時の家庭だったから、ゲームへの執着心はすっごいし、友達の話についていけない事あったよね。
自分の娘は赤ちゃんからスマホゲームさわってるし、今4歳だけど色々たまごっちだの与えて、全然執着心無いよね。目が悪くなるから休憩だね、とか言えば言う事聞くしね。
私は理不尽だーって思いが執着心に変わったんだと思う。
あと、何も人生で1番大事な大学から社会人でゲームしなくても良いと思うわ。老後定年したらめっさ暇な上にお金使えないから、その頃やりたいゲームやればいいじゃん。
651.
652. 131.名無し
653. 2016年03月15日 00:57
654. ID:Tekqe.R10
655. 隠されては意地になって探すの繰り返しやったな
最後はACアダプターのケーブル鋏で切られたけど自分で繋いでやってたわ
あとやめた振りして朝五時に起きて学校行く前にやったりとかな
656.
657. 132.名無しの猫スキー
658. 2016年03月15日 01:05
659. ID:Bp908Ss90
660. 大人年齢の奴が趣味の事でバカ親の言いなりになってるのはみっともない
まず親が今更ゲームを馬鹿にor危険視してるのをなんとかしないと
※84
そういうのは、無自覚疲労とか感性使わず錆びつかせたりしたのとかが原因
年齢のせいではないよ
巷の愚者共の間では、感性ってのは年齢で低下するのが当たり前みたいに言われてるけど、
それはっきり言って大嘘の極みだから
661.
662. 133.名も無き哲学者
663. 2016年03月15日 01:06
664. ID:JPp.V8ak0
665. 異常な親に育てられたら子供も異常になるわな。親の意向に従ってないと無意識で落ち着かないレベルに洗脳されてる。
コメの中にも親のやったことを肯定することで精神的安定をはかろうとしてる哀れな奴がいるみたいだし、ゲームをやった、やらないがことの本質じゃないことを理解してないのが闇が深い。
666.
667. 134.1と似た育ち
668. 2016年03月15日 01:14
669. ID:bKhDgelw0
670. 親御さんの影響でしょうか
経験もしていないのに頭でっかちにあれこれ事前に頭を一杯にして禁止と退却
1はゲームだけじゃなく「世間的に評価されないもの」に対して総じてこういう煮え切らない態度なのかもしれないすね
首尾よく就職してステータスを得てもこんなんだと後々ツケがくるんですよ
つまらない自分の人生にぞっとしますよホント…
671.
672. 135.名も無き哲学者
673. 2016年03月15日 01:18
674. ID:ubmo5.qo0
675. AC
貴方のタイプはどれかな?
676.
677. 136.名も無き哲学者
678. 2016年03月15日 01:20
679. ID:66aUvEdp0
680. 1にゲームなんか与えてたらもっとろくでなしになってただろ
しかし、ネット上はゲーヲタ、アニヲタが多いからこういうのだけは擁護するのな
テレビ見せてもらえなかったとかだったら親に賛同してそうw
681.
682. 137.名も無き哲学者
683. 2016年03月15日 01:33
684. ID:5eJV3RwV0
685. 面白いことに、意見を聞くふりしてことごとく却下してるんだよな?
右手を持ち上げると考えて、左手が上がるという特異な脳回路の持ち主じゃない限り
自分の行動は自分で制限してんだから
ゲームしたきゃ、考え方を変えてそういう環境を作るこったな
そもそも、親があれこれ口出してくるのはそこが自分のテリトリーだからだし
共生が難しそうななら家を出て一人暮らしを始めるなり、ネットカフェに行くなりすりゃいくらでもゲームができるってもんだ
686.
687. 138.名も無き哲学者
688. 2016年03月15日 01:38
689. ID:DseP2ZIZ0
690. 学生まではゲーム禁止だったな。
その反動で今は仕事以外はだいたいゲームするようになった。
あんまり厳しすぎるのもあれやわ。
691.
692. 139.名も無き哲学者
693. 2016年03月15日 01:39
694. ID:X1mTEABM0
695. テレビゲーム自体が益に繋がることはその道で生きていく以外繋がらないだろ
ぶっちゃけゲームは毒です
ただ自分で選ばせないって教育はよかないと思うね
696.
697. 140.名無し
698. 2016年03月15日 01:41
699. ID:kISuG4zS0
700. まあ正直ゲームばっかやってんのはよくねーわ。
俺みたいにな。最近のは中毒性高いしな。
701.
702. 141.名も無き哲学者
703. 2016年03月15日 01:48
704. ID:bZNgX6rp0
705. 逆に父親がスマホゲーにハマって課金までし始めて困ってる
706.
707. 142.名も無き哲学者
708. 2016年03月15日 01:52
709. ID:V5dzFX8u0
710. 過去の体験に「トラウマ」という名を与えて、行動を起こせないことの理由にしている典型的なお馬鹿。親も親なら、子も子だわ。
711.
712. 143.名も無き哲学者
713. 2016年03月15日 02:10
714. ID:Bp908Ss90
715. ※136
この件に限った話じゃないが、感情に対するくだらない邪推より先に、まず意見の正否を見ろよ
擁護がどうとか感情第一みたいに言う所じゃないよ、頭悪いやっちゃな
まあ説教ばっかでもなんだからマジレスすると、
昔の「面白くて色んな物が得られた時代」のテレビだったら、今のココと同じ流れになったろうよ
ところが今は本当に「テレビばかりを見てるとバカになりかねない」状況になってきたから、
対象がテレビだったら、親の言い分次第ではだが「禁止するのも分かる」になるだろうて
716.
717. 144.名も無き哲学者
718. 2016年03月15日 02:16
719. ID:30HqBgV50
720. ある日、役に立たない知識やテクニックを極めて何になるんだろうって思い始めてゲームをキッパリやめました。
余命一週間って言われたら間違いなくゲームはしない
721.
722. 145.名も無き哲学者
723. 2016年03月15日 02:16
724. ID:4I1hEGuA0
725. 知人の家庭
ゲームはもちろんテレビ禁止かNHKのみ。
肉食もダメ。
大人になってうつ病発症。
726.
727. 146.名も無き哲学者
728. 2016年03月15日 02:37
729. ID:BYbUIXlIO
730. ワイも子供の頃友達が皆ゲーム持ってるのに買ってもらえなくて、社会人なってから自分で買ったで。
ストーリーが素敵な話や雰囲気が素敵なゲームとか沢山あるのに、ゲームはオタク、良くないものって偏見で決めつけるヤツ大嫌いや
731.
732. 147.名も無き哲学者
733. 2016年03月15日 02:44
734. ID:wtWO8bZQ0
735. ゲームも好き、漫画も好き、小説も好き、これはみんな意味がある
でもバラエティーはほとんど嫌い、汚い欲にまみれすぎてる
もし自分に子供ができたら禁止はしないけどバラエティーの害悪さはきちんと教えておこうと思う
736.
737. 148.名も無き哲学者
738. 2016年03月15日 02:45
739. ID:6.E8B1Jp0
740. ゲームするのは悪い事じゃないけどゲーム好きなやつってホントにゲームしかしないからなぁ…
ちょっとは見た目に気を使えばいいのにってのが多すぎ
741.
742. 149.名も無き哲学者
743. 2016年03月15日 02:51
744. ID:xf2vpLQR0
745. 大人になってゲームにはまるかは、ゲーム禁止の家庭だったかどうかはあんま関係ない
大人になってゲームにはまるのは、ただの逃避行為
ただ自分の現状の不満とか不安から逃げ出してるだけ
それを子供の頃の親の教育のせいだって親のせいにするのは、親に甘えてるだけ
746.
747. 150.名も無き哲学者
748. 2016年03月15日 03:02
749. ID:Qv3u8zwq0
750. 束縛ってのはよくわかるわ
小さいころ日が暮れてから帰宅したらめちゃくちゃ怒られたことがトラウマになってて、いまだに夜は自宅にいないと落ち着かない
だからニートなんだが
751.
752. 151.名も無き哲学者
753. 2016年03月15日 03:08
754. ID:ogJNLuFg0
755. 親が何かの宗教系なんだろ、
756.
757. 152.名も無き哲学者
758. 2016年03月15日 03:10
759. ID:g5yK3Ve20
760. 真面目でもいいけど堕ちるなよ、お前らの同志の堕ちた姿の奴がたまに問題起こしてTVのニュースとかに出てるやろ…馬鹿真面目なのは損するだけなんじゃねぇの
761.
762. 153.名も無き哲学者
763. 2016年03月15日 03:13
764. ID:Sa6sKqBD0
765. 149 どういう調査で得られた結論なん?
正直ゲームが与える影響ってさんざん議論されてるけど答えなんかなさそうだけどね
教育とニューメディアってかならずぶつかるらしい TV ラジオ 小説 新聞 これらも出たての時には馬鹿になるからって禁止されたようだよ
自分たちの学生時代にないものを槍玉にあげやすいってことかな
なのでそろそろゲームもこういう対象からはずれそうだね
次はsns関連かなぁ
766.
767. 154.名も無き哲学者
768. 2016年03月15日 03:25
769. ID:Qg3d3v9U0
770. 俺の親父もパソコンとゲームは悪だと思ってるわ。
そもそもゲーム脳ってのを信じてるくらいやし異常なんだよね。
ゲームはやりすぎなければ確実に頭の働き良くなるし好影響だと思うけどな。
運動もちゃんとしてる子には何も問題ないかと。
771.
772. 155.名も無き哲学者
773. 2016年03月15日 03:28
774. ID:8ztjfqcz0
775. 21にもなってゲームすら親に禁止されてるとか気持ち悪すぎるんだけど
776.
777. 156.名も無き哲学者
778. 2016年03月15日 03:41
779. ID:x0dvvXsJ0
780. ゲームじゃないが、わいの知り合いに漫画読んだことない奴おるわ
本人が好きで読んでないのかそのへんわからんけど、漫画ゲームアニメドラマ映画小説なんでも触れてるわいからすると悲C
781.
782. 157.名も無き哲学者
783. 2016年03月15日 03:42
784. ID:teaAr4220
785. テレビも悪、娯楽も悪で全部捨てたら
そしたら親も少し考えると思う
786.
787. 158.名も無き哲学者
788. 2016年03月15日 03:55
789. ID:Qg3d3v9U0
790. ただ親の目線に立つと、
子供が人を○すゲームで楽しんでるのを見るとなんともいえない気持ちになるって聞いて納得した。
791.
792. 159.名無し
793. 2016年03月15日 03:58
794. ID:8.ovTQ650
795. ええな、それ
テレビもゲームもわいの勉強の邪魔や、
もちろんおまえら(親)も邪魔や
出家するで
てな
796.
797. 160.名も無き哲学者
798. 2016年03月15日 04:01
799. ID:3OjzzSPr0
800. ゲームはこういうものだっていう思い込みがあるんだろう。
想像力が欠如しているだけだ。
ただ時間を無駄に潰すだけだと思ってる人間は、ゲームの部分を読書や映画に変えた場合どうなるのか考えて見ればいい。
単に設定された上っ面を追いかけてやってる人間と、その構造を紐解こうとする人間が存在することは知っておいたほうがいい。その概念は他の分野にも応用できる。
なんで嵌まるのか?実際に人間にとってより面白いと感じるように進化してきているからだよ。ソシャゲの重課金は物事を最適化したいという欲求に目をつけてるんだよね。
801.
802. 161.名無しのはーとさん
803. 2016年03月15日 04:11
804. ID:qQiKnIwd0
805. これじゃゲームどころか女とも縁が無いまま終わるだろうな
いい歳して「家が?親が?」ってたら離れていくに決まってる
806.
807. 162.名も無き哲学者
808. 2016年03月15日 04:11
809. ID:vQdNV4930
810. これ、まとめられてたんだ。
皆、コメントしてくれてありがとな
こういう親もいるってことだよ。皆もこういう親にならないようにな
811.
812. 163.名も無き哲学者
813. 2016年03月15日 04:23
814. ID:vQdNV4930
815. 米161
その通り、彼女出来たことないで
816.
817. 164.名も無き哲学者
818. 2016年03月15日 04:26
819. ID:PgCjX9D00
820. うわーwwwゲーム禁止とかキッツいわぁwwwとか思って開いたら、自分の家もそうだった事を思い出した……。
兄貴が隠れてスーファミ買って、その日の夜に親父にバレて、ベランダから投げ壊されたっけ……
ゲーム?30前だけど、仕事休み前日だったら余裕で朝方までやっちゃうよー
821.
822. 165.名も無き哲学者
823. 2016年03月15日 04:27
824. ID:vQdNV4930
825. 米164
結構、周りの話聞くとゲーム禁止の家庭って多いよな。 その反動ってのは大人になってからくるもんなんやろうな。
826.
827. 166.名も無き哲学者
828. 2016年03月15日 04:34
829. ID:Sa6sKqBD0
830. 親の呪縛ってのは強いからなぁ
俺んちは 両親が共働きで余裕がなかったんかゴミ屋敷状態だったんだけど
誰にも言うなという教育というか教えをうけてて、このトラウマについてリアルで相談できたためしがない たぶん墓場までもってくんやろなぁ
831.
832. 167.名も無き哲学者
833. 2016年03月15日 04:38
834. ID:vP322BoV0
835. こういう話聞くと、やる前から禁止で束縛してたら自分で考える事放棄する子供になりやすいんじゃないかと思うわ
836.
837. 168.名も無き哲学者
838. 2016年03月15日 04:48
839. ID:nHlByXqV0
840. これは小さい頃からゲーム禁止ゲーム禁止って言われた奴にしかわからないんじゃね
まあ気の毒だなあ
841.
842. 169. 
843. 2016年03月15日 04:54
844. ID:8UV1xgn80
845. 課金ゲーにはまりそうだな
846.
847. 170.ガブモン名も無き哲学者アグモン
848. 2016年03月15日 04:57
849. ID:.dz2AiEG0
850. 僕はゲーム禁止じゃ無いよ
僕はゲーム禁止とは違うよ
僕はゲーム禁止とは異なるよ
僕はゲーム禁止以外だよ
僕はゲーム禁止とは大外れだよ
851.
852. 171.ななしのさにわ
853. 2016年03月15日 05:13
854. ID:E8Jmkphf0
855. 自分ちもゲームも漫画も禁止されてた
大学で一人暮らし始めて吹っ切れた
ゲームは今更やり方とかわかんないしではまらなかったけど、漫画は凄い量になってる。
本の虫で暇さえあれば本読んでたから漫画じゃないラノベでもない普通の小説も読むたびに怒られてた。
856.
857. 172.名も無き哲学者
858. 2016年03月15日 05:30
859. ID:Ilyz2mjHO
860. 自分も母親の方針でゲーム禁止だったけど、自分で稼いだお金(小遣いでは不可)でなら買って良いって言われてた。
で、バイト始めて最初の給料で初代DSを2台買って、1台は母親にあげた。当時流行ってた脳トレと一緒に。
そして今では1日3時間は3DS(LL)を抱えている母。
いまではすっかり笑い話だけど、早く洗脳しとけば良かったな…と思うw
861.
862. 173.名も無き哲学者
863. 2016年03月15日 05:44
864. ID:2tIJ2FLM0
865. ワイは子供の頃、家が貧乏やったからゲームなんて高級なもんなかったわ。
もっぱら友達の家で友達がやってるのを見てたわ。
まーそれだけでも面白かったんやけどな。
今は子供おるから子供たちには思う存分やらせてるわ。
子供が下手なりに一生懸命やってるのを見てるだけでやっぱり面白いわ。
866.
867. 174.名も無き哲学者
868. 2016年03月15日 05:49
869. ID:kHwtFBF.0
870. 親が教育者だったらなおさらである
実際に僕は中二までネットをやらせてくれなかったし
ゲームもほとんどゲーセンでやることが多い
DSのソフトもベネッセの勉強のカセットしか持ってない
ほんとはWOTとかウォーサンダーとかやりたい・・・なんて言えない
871.
872. 175.名も無き哲学者
873. 2016年03月15日 05:52
874. ID:6aGo3oL30
875. 完全に奴隷だな
876.
877. 176.名も無き哲学者
878. 2016年03月15日 06:02
879. ID:7ZLBsOou0
880. 多分1は、根が真面目で勉強自体は物凄く出来る子だと思うの。
なので1に言いたいのは、今すぐ中古でグランドセフトオート、若しくは龍が如く維新を買いなさい。迷うことは無い!
で、期限をしっかり極めてキッチリゲームしなさい。週に一日だけ「ゲームの日」を決めて朝から晩まで極限まで不健康にゲームなさい。中途半端で持ち運びが出来る携帯ゲーム機はダメ。PS3のようなガッツリした据え置きのゲーム機がオススメ。
・・・・その代わり「ゲームの日」以外は今まで通りキッパリゲームをしないこと。そしてゲームをする奴等を鼻で笑ってやれ。
で、「ゲームの日」が来たらノルマを決めて朝から晩まで仕事のつもりでコーラ片手に死ぬ気でプレイせよ。溜め込むのが一番ダメなパターンだよ。
881.
882. 177.名も無き哲学者
883. 2016年03月15日 06:02
884. ID:7sK4WrMg0
885. 自立しろとか一人暮らししろとか言ってる奴らみんなニートなのかな?たかがバイトの金程度で一人暮らしなんかできるわけないじゃん頭使えよ。1は大学卒業するまでは我慢するしかないよね。
5万入れてやってるみたいな言い方だけど、大学に入れてもらって留学まで許されてるくらいだから完全な毒ではないと思うなあ。まあ奨学金かもだけど
886.
887. 178.名も無き哲学者
888. 2016年03月15日 06:13
889. ID:Pbxydx900
890. 未成年ならまだしも、21にもなって自分の判断で動けないあたりやばい
親に反発・反抗する、とかいう年齢もとっくに過ぎてれっきとした一人の大人だというのに
友達に相談してみることだね、ドン引きされると思うよ
まぁ友達居ないから21にもなって親がとか言ってるのかね
891.
892. 179.名無しのはーとさん
893. 2016年03月15日 06:23
894. ID:0Zh6MeBs0
895. 釣りか発達障害のどっちかやね
896.
897. 180.名も無き哲学者
898. 2016年03月15日 06:27
899. ID:UitL8SgPO
900. 終始「やれや!」なスレ
901.
902. 181.名も無き哲学者
903. 2016年03月15日 06:40
904. ID:7ZLBsOou0
905. 180
内容がゲームで無くても普段のリアクションだと思うの。
みんな「この人は成人男性」と言う目で観てるので「成人男性に対するアドバイス」をするのは当然。
906.
907. 182.名も無き哲学者
908. 2016年03月15日 07:12
909. ID:IRNcYMDj0
910. 部屋に斧でもかざっとけば何も言わなくなるぞ。俺の親がそうだった。
911.
912. 183.名も無き哲学者
913. 2016年03月15日 07:16
914. ID:.q4G6iaYO
915. この他人を嫌な気持ちにさせたいがための嫌味なコメントの多いことよ。
916.
917. 184.名も無き哲学者
918. 2016年03月15日 07:18
919. ID:Bp908Ss90
920. ※144
漠然とないと思い込むだけで、本気で具体的に考えなかったのがダメだわそりゃ
例えば記憶する経験を積む事による、記憶保持量の増加と利用力の拡大
動体視力・反射神経の拡大
こういった物って、ゲーム以外の事にも大いに関係するんだがなぁ
またゲームを種に人と会話する事が人間関係構築の助けになったりする事もあるし
攻略を編み出す過程は、分析力や解決力の向上にもつながる
こんな感じで、ゲームをやるメリットなんて挙げようと思えばかなり挙げられるもんだよ
何かからの逃避や時間潰しでダラダラやってるんでもなきゃな
一方、ゲームをやめた結果お前さんが得た物は何だったのかと
何もせずぐーたら無為に過ごした時間かね
921.
922. 185.名も無き哲学者
923. 2016年03月15日 07:19
924. ID:EvtP190A0
925. 親にゲーム禁止されてた時代に規制緩和されてゲームをやった事があったな
一人立ちしてからは、同僚7人ぐらいが仕事中にテレビゲームやっててもテレビゲームはやらなくなったな
926.
927. 186.名も無き哲学者
928. 2016年03月15日 07:30
929. ID:RomdnJyB0
930. よくテレビはNHKしか見ないなんて家庭もあるけど、ゲームは任天堂くらいやらせた方がいいと思うんだ。なんだかんだ皆やってるし
931.
932. 187.名も無き哲学者
933. 2016年03月15日 07:33
934. ID:B8JT.Jbm0
935. 俺は中学生が昔の深夜番組をこっそり見るように、真夜中に音殺してやってたな。今、考えるとなぜあそこまでしてやってたのか。
936.
937. 188.名無しさん
938. 2016年03月15日 07:35
939. ID:ee1XEief0
940. 時間制限なしでゲームやりたかった時期はあったが
いつのまにかずっとやってしまうから時間の無駄だなと思うようになって
まったくやらなくなったな
いとこの兄ちゃんの子供はいとこの兄ちゃんが40過ぎてもゲーム機全部持ってるからおのずと小さい時からゲーム漬けだったけど
中学はいったら別の趣味で来てゲーム機触ってる姿見なくなったな
941.
942. 189.名も無き哲学者
943. 2016年03月15日 07:38
944. ID:DlHoo0Cw0
945. ゲーム禁止されてたけど浪人一人暮らしのとき穴が開くほどやりまくって大学落ちかけたわ
今はちっちゃなゲーム会社に勤めてる
946.
947. 190.名も無き哲学者
948. 2016年03月15日 07:43
949. ID:wMwMe.470
950. こういう家庭もあるんだなという事例を見て、
反抗を力でねじ伏せる親というのに当たらなかった我が身の幸福を思い知る。
大人が子供に、親が子に絶対的有利な力を行使する様を見せつけたところで躾けにはなっても教育にはならんのやな。
951.
952. 191.名も無き哲学者
953. 2016年03月15日 07:52
954. ID:uaI.zsIR0
955. もし自分やったらぶん殴る
って言うてるヤツを見るとやっぱ悪なんやなぁと思うわ
ちな、ワイでもぶん殴る模様
956.
957. 192.名も無き哲学者
958. 2016年03月15日 08:00
959. ID:zhYJqoB20
960. 無いなら無いでいいじゃない
ゲームなんて人生においてマストでもなんでもない
ゲームはマインスイーパー程度でも何時間も寝る間を惜しんで嵌っちまうからな、しかも何も残らない
だが一人暮らしくらいはやっとけよ、料理洗濯掃除、家に何があって何が無いか…何より、彼女を家にも呼べねえよ
961.
962. 193.名も無き哲学者
963. 2016年03月15日 08:05
964. ID:HQJbHsFZ0
965. 加藤予備軍だな
966.
967. 194.名も無き哲学者
968. 2016年03月15日 08:23
969. ID:amb0IhuBO
970. 確かにゲームが悪なら任天堂はやばい組織だね(笑)
いいなその発想
971.
972. 195.名も無き哲学者
973. 2016年03月15日 08:24
974. ID:q031Oj.10
975. 自分の家もゲーム禁止だった。ファミコンがなくて、友達の会話には入れなかった。
でもね、初代から歴代MacPCがあったんよ、父が好きでね。今は幼少からMacユーザーでよかったと思ってる。
ゲームに代わる何か、があれば、良いと思うけどな。
976.
977. 196.名も無き哲学者
978. 2016年03月15日 08:25
979. ID:Ql3DYgnZ0
980. かわいそうだなぁ、幼少からゲーマーではないけどゲームに触れてきて去年家庭用ゲーム機や携帯ゲーム機を卒業した俺には考えられない
981.
982. 197.名も無き哲学者
983. 2016年03月15日 08:50
984. ID:GInNNrDS0
985. 自分も独親に育てられたけど、ゲームも運動(スポーツ観戦含む もテレビも馴染みなかったから浮いてたわ。学校の好きな俳優についての課題(という程大層なもんやない)も全然分からんから、親世代の俳優書いてた。
というか、文化系ならゲームやってる人の方がバランス感覚いいイメージがある。勉強ばかりしてるとほんと絵に書いたようなガリ勉みたく、走るのも下手になるわ。
986.
987. 198.%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97
988. 2016年03月15日 09:02
989. ID:Xmzm.WOS0
990. 子供って夢中になっても飽きが来るし次の興味また次の興味といろんな経験をしていくことになる
ある程度与えないと大人になってからが大変
991.
992. 199.名も無き哲学者
993. 2016年03月15日 09:02
994. ID:d.EP3GBf0
995. フリーダムな家で育った
ゲームや漫画、テレビ、あらゆる娯楽がOK
中学生でライブやフェス行って真夜中に帰宅するとかもアリ
両親もゲームや漫画好きで、還暦過ぎた今もゲームやってる
良く遊び、良く学び、良く食って、良く寝る、みたいな家
そんな我が家は、両親+子供2人が医師だよ
ついでに、両親も奔放に育ってるけど、両祖父も医師
家族でゲームしたり、いい思い出だよ
996.
997. 200.名も無き哲学者
998. 2016年03月15日 09:05
999. ID:th8.uoe70
1000. こういう人にせがれいじりやらせて脳みそとかしてやりたい。
1001.
1002. 201.名も無き哲学者
1003. 2016年03月15日 09:14
1004. ID:tZS7y8VK0
1005. 20越えたんだから自分で決すればいいものを
頭良いんならパターン認識および最適パターン構築のためのトレーニング教材の一種とでも思えば?
案外「こんなもんか」て底の浅さ見抜けてすぐ飽きるかもしれんよ
1006.
1007. 202.名も無き哲学者
1008. 2016年03月15日 09:20
1009. ID:0JkG0boJ0
1010. 親が親がって子供すぎww反抗期なかったのかな?というか21なんだし家出れば
1011.
1012. 203.名も無き哲学者
1013. 2016年03月15日 09:28
1014. ID:aO4Lhygk0
1015. 子供の時のこういう経験って大人になってからの思考にかなり影響するよね
ウチがそこそこ貧しくて小遣いとかお年玉とかほとんど貰えなかったんだけど、今だと金の使い方が荒くて中々我慢出来ないよ
それを親のせいにするつもりは無いけどね
1016.
1017. 204.名も無き哲学者
1018. 2016年03月15日 09:50
1019. ID:sTbg053X0
1020. 1がゲーム禁止になるのも分かるは
多分バイトの五万は親が積み立てしてくれてるよ
意思の弱さに聞いてるこっちが不安になる
1021.
1022. 205.名も無き哲学者
1023. 2016年03月15日 09:52
1024. ID:BmR7UHwN0
1025. 親に洗脳されてるな。親は考え方変えないぞw20歳過ぎてまでずっと言い続けてたんだからなw人の意見も聞かない頑固者の親なんだろう。わいの親みたい。毒親ってやつかな
1026.
1027. 206.名も無き哲学者
1028. 2016年03月15日 09:54
1029. ID:BmR7UHwN0
1030. ※7 心にぽっかり穴があくんやろな。
今まで信じてきた事が洗脳によるものだって気付いて、自分の考えがなさ過ぎて鬱になりそう。
1031.
1032. 207.名無し板拾い読み
1033. 2016年03月15日 10:00
1034. ID:XOkXqzz40
1035. 「禁止禁止」で抑圧するのは親が手抜きできて楽だからだよ
ルールを決めたり、ルール違反したらどうするのか、
子供がバランスよく色々なことを経験できるようにするにはどうすべきか、
ぜんぶ馬鹿の一つ覚えで「禁止」にしておけば、親はそういう難しいことを考えずに済むからね
それで自分は子供を厳しく躾けてるいい親だと鼻高々なんだろうけど、
子供が就職や結婚でつまずいても
絶対自分がしてきたことを省みるなんてことはせず、
「しっかり育ててやったのに恩知らずな子供だ」って毒づくんだよな
はぁ
1036.
1037. 208.名も無き哲学者
1038. 2016年03月15日 10:01
1039. ID:ht0S.9Eq0
1040. 頭が柔らかく飽きやすい時期に色々な物事の上限を学んでおくとジーニアス&カインドかつワイルド&フロンティアスピリッツな人間に育つよね。逆に、鞭を与えて宗教ばりにガチガチの人工的な環境で育つと、社会に出たときに周囲からスレイブとして使役されてあっさり捨てられるよね。
21なら若いし、私が自立を果たした年齢だからチャンスはあるよ?と、言っても大学まで辞める必要はないよ?見えない所でそーっと自分の牙を研いでいればいつかきっと良いことがあるよ?
1041.
1042. 209.名も無き哲学者
1043. 2016年03月15日 10:18
1044. ID:PtXV0CZnO
1045. 8時以降のテレビ禁止でとんねるずのみなおかが見れんかったわ…自分だけネタがわかんなくて悲しかったなぁ。眠くないのにさっさと寝かされて、隣の部屋で夫婦にパコパコされるのがマジつらかった。関係あるかわからんが小3で072覚えました。
1046.
1047. 210.名も無き哲学者
1048. 2016年03月15日 10:19
1049. ID:.COetHDg0
1050. なんでも自分で決めろよ
ゲームするしないすべて
んで親元から離れれば
1051.
1052. 211.名無しのプログラマー
1053. 2016年03月15日 10:26
1054. ID:s3mymOcp0
1055. うちは親父が率先して、出たばっかのファミコン買ってきたくらいだからなぁ、まぁ「ゲームの影響」とか無かった時代だが。
1056.
1057. 212.名も無き哲学者
1058. 2016年03月15日 10:27
1059. ID:xooXMmgrO
1060. そもそもゲームに興味ない
1061.
1062. 213.名も無き哲学者
1063. 2016年03月15日 10:43
1064. ID:WUWx.LXh0
1065. うちは週1の1時間しかやらせてもらえなかった。
1日1時間、じゃなくてたった週1。
だから友達の家に遊びに行きまくってたし逆に呼べなかったなぁ。
なお縛りが解けた後はどっぷり浸かっている模様。
1066.
1067. 214.名も無き哲学者
1068. 2016年03月15日 10:50
1069. ID:.fna0r1M0
1070. 無制限どころか土日はオヤジが一緒んなってやってたから友達のたまり場になってたなw
月イチペースでオヤジが(自分用に)ソフト買ってくるもんだから俺が知らない奴まで遊びに来てたわ
何度かゲーム禁止の家の親御さんに突撃されたりとトラブルもあったがまぁ楽しかった
今? こんな時間にネットやってんだ、察しろw
1071.
1072. 215.名も無き哲学者
1073. 2016年03月15日 11:09
1074. ID:dIKldELi0
1075. 禁止にする理由ってなんなんだろうな
金がかかるから、目が悪くなるからとかならもうどうしようもないけどさ
時間が守れないから、勉強しなくなるからとかはゲーム機を与える前にある程度習慣づけて基礎を作っておかなきゃいけないんじゃないのか?
ゲームのせいで宿題やらやくなったって怒る親がいるけどゲームを与える前から言われなくてもちゃんと宿題をやったり時間を守る子だったのか?っていつも思う
1076.
1077. 216.名も無き哲学者
1078. 2016年03月15日 11:12
1079. ID:XIiv3aET0
1080. 小学校の頃だったが、近所に同級生でゲーム禁止の家の奴がいて、(本体買ってもらえなくて)ソフトだけ持って来て連日うちに入り浸って、うちの親が迷惑そうにしてたのを思い出した(>_<)
そいつとは別に親しくなかったが、いきなりキレて暴力ふるうような奴だったので怖くて断れなかった(T_T)
1081.
1082. 217.名も無き哲学者
1083. 2016年03月15日 11:30
1084. ID:fI0g4Eej0
1085. でもでもだって。
1086.
1087. 218.ドレミファ名無し
1088. 2016年03月15日 11:37
1089. ID:sLj90WhQ0
1090. 特に禁止せずにあまり買い与えないパターンが吉
俺がそれだったけど、特に不満もなくある年齢になるとゲーム飽きる
1091.
1092. 219.名も無き哲学者
1093. 2016年03月15日 11:38
1094. ID:Oy1y0SVw0
1095. 甲子園出場経験があるけど、社会経験においてはゲームのほうが学びが多かったなぁ。
戦略シミュレーションゲームで得られる経験なんて実社会で必要とされているのに、ゲーム以外での経験機会が皆無。
1096.
1097. 220.名も無き哲学者
1098. 2016年03月15日 11:38
1099. ID:HQGHI4mf0
1100. 完全に洗脳されとるやないかい
1101.
1102. 221.名も無き哲学者
1103. 2016年03月15日 11:56
1104. ID:TRfnaKr40
1105. 教えられてきたドグマに少しだけ疑問を持ち始めた感じかね。でも例えば御母様から優しい言葉を掛けられ教団での「成功体験」を積んだり、信者同士悩みを打ち明けあえば、絆(洗脳)は前よりいっそう強固な感じになる。
・・・・結果、例えば社会的に成功すればそれもまた一つの完成された人生ではある。なので、1は無理しなくて良いのだ。強いて言うなら1つか2つ親に内緒の秘密を持ってれば良いだけ。
1106.
1107. 222.名も無き哲学者
1108. 2016年03月15日 12:18
1109. ID:wYxcPu5e0
1110. 親に従順であることよりゲームへの好奇心が強ければもう隠れて嵌まってるよ。
pcで少しやってるみたいだしその程度で満足するべき。
でも勝手な想像だが勉学順調で金も入れていて成人だし時間さえ決めて遊ぶならもう何も言われないと思うわ。週一で二時間程度ならね。
様は道から外れず息抜きでしかないよって決意表明すれば問題ないんじゃない。
1111.
1112. 223.名も無き哲学者
1113. 2016年03月15日 12:35
1114. ID:KRN53hoy0
1115. なげぇから読んでないけどゲームって結構優良な趣味だぜ。ゲームしてない周りの友達は大体車か女か酒かギャンブルにどハマりしてる。
まぁ車はいいとして他は失うものがデカすぎて俺には無理。俺の人生にゲームがあって本当によかった。
1116.
1117. 224.名も無き哲学者
1118. 2016年03月15日 12:37
1119. ID:1Ex7ESEgO
1120. 禁止じゃないけど
「自分で買いなさい」っていつも言われてたわ
うん万円もするものを学生の安い小遣いで買えるわけないだろと思ってた
でも、昔、知人からゲームを借りたら
ほぼ丸一日遊ぶ上に夜更かしまでしてたからなぁ
親も心配だったんだろうなと思うから全く恨んではいない
今は、昔の反動ともとからゲーム大好きなのも相まって
毎月のようにゲームを買ってゲーム三昧です
1121.
1122. 225.名も無き哲学者
1123. 2016年03月15日 12:37
1124. ID:jrpxtpgM0
1125. 別に人生にゲームが必要なわけでもなし
ましていまさら始めたらそれこそどっぷりつかって戻れなくなるだろうから、もうやらないほうがいいんじゃない
ゲームダメゼッタイ
1126.
1127. 226.名無し
1128. 2016年03月15日 12:40
1129. ID:8sUCDZaN0
1130. ゲーム機じゃないよといいつつVita持ってる
隠れてやればそれでええやん
1131.
1132. 227.名も無き哲学者
1133. 2016年03月15日 12:43
1134. ID:hqemMSn80
1135. 親にされたことを子供に復讐するタイプの親やで。
イッチはよ自立して離れた方がええで。
禁止の理由なんて大した事あらへんねんで。
1136.
1137. 228.名無しさん
1138. 2016年03月15日 12:45
1139. ID:lhCGPUYF0
1140. 成人してまで子供のやることに口出しする家庭なら
もう一人暮らしするしかないんだよなぁ
昔から子供の部屋に無断で上がり込んでくる親だったから
就職して攻で家出たぞ
1141.
1142. 229.名も無き哲学者
1143. 2016年03月15日 12:47
1144. ID:.fna0r1M0
1145. ※226
PSやSSが出た時、ゲーム雑誌で「CDプレイヤーだよ」って言って買ってもらえ!なんて記事があったなw
今は今でスマホでゲームもできるから親御さんの管理も難しそうだ
1146.
1147. 230.名も無き哲学者
1148. 2016年03月15日 12:51
1149. ID:LYSMkh8m0
1150. なんか可愛そうな人
1151.
1152. 231.名も無き哲学者
1153. 2016年03月15日 12:54
1154. ID:p.8duMf6O
1155. 独り暮らしを始めれば自由
1156.
1157. 232.名も無き哲学者
1158. 2016年03月15日 13:00
1159. ID:ib.obQG10
116

続き・詳細・画像をみる


【衝撃】アニメ「ご注文はうさぎですか??」のスマホゲームが大人気 しごきまくって高得点を狙え

「強姦されて分かったこと」レイプ被害者の悲痛な叫び・・・

【速報】ベッキーの現在がヤバイ件・・・・・・

自動販売機の釣銭を狙う泥棒猫

清原容疑者 食事が少ないと留置所で愚痴

【朗報】野獣先輩、テレビに映る

俺がビニール傘パクったらパクられた奴が傘買うだろ?

大学生の就職したい仕事は「地方公務員」という絶望

映画「13日の金曜日」 劇中の不穏な効果音の正体

余命半年と言われたのに、旦那と離婚して義理両親の介護を辞めたらガンがなくなった。

オトコにこれをされると恋に落ちる… 1位は・・・

運転免許証番号の最後(末尾)の数字

back 過去ログ 削除依頼&連絡先