宇宙の端っこが判明するback

宇宙の端っこが判明する


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2016年03月09日 08:07
4. ID:nsxhfD1m0
5. 電磁波も放射能も宇宙も危険ではない可能性大
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2016年03月09日 08:07
9. ID:xRoxXdmT0
10. 今いるこの世界が現実で有る保証は誰にも無い
11.
12. 3.ななしさん
13. 2016年03月09日 08:07
14. ID:x8Jwc0.g0
15. 400年前のの天動説地動説と同じだ
無知な人間が勝手に理論を立ち上げてわかったつもりでいる
そして矛盾が出てきてあたふたする。
16.
17. 4.名無しさん@ダイエット中
18. 2016年03月09日 08:09
19. ID:Vk45mpzJ0
20. 最後のロボ何なん?w
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2016年03月09日 08:15
24. ID:lIiaGXzP0
25. 昔ドラえもんコミックスで見たのび太が宇宙鉄道で宇宙の端に行っちゃった話思い出した
惑星だか恒星だか?が一番端でそこから先には暗闇が続いてた
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2016年03月09日 08:16
29. ID:OvwWvET.0
30. 壮大な話のおかげで、電車の中でう??ち我慢できて感謝
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2016年03月09日 08:20
34. ID:ruclvl.vO
35. 何か自分の抱えてる悩みがすごく小さく思えるなあ。
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2016年03月09日 08:20
39. ID:j4UAtwRG0
40. 47億年以前からある惑星に知的生命体が居たとして、ずっと遠くの惑星まで観測する技術があっても、地球より更に遠くにある50億年前に生まれた惑星を観測する事が出来ても、地球は観測できないとかすっげえモヤっとする。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2016年03月09日 08:21
44. ID:gBEmj.9a0
45. 宇宙の限界って地球から見てなの?どこから見ても134億光年が限界なの?
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2016年03月09日 08:24
49. ID:Qdcb87vZ0
50. ○○○ こんな風に
○○○ 宇宙の隣にはまた同じような宇宙が
○○○ 上にも横にも後ろにも下にもあるっていう説があるらしい
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2016年03月09日 08:25
54. ID:JIt87cvl0
55. 知ってるよ。確か象が支えてるんだろ?
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2016年03月09日 08:25
59. ID:j4UAtwRG0
60. 宇宙の外には何も無いから宇宙が広がり続けるんならエーテル宇宙論大正義じゃんと錯乱した事がある
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2016年03月09日 08:26
64. ID:AcJXoIcK0
65. 必ず一人はいるゲームやアニメで見たとか言ってる奴見識の狭い人間だと思われるからやめたほうがいいよ
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2016年03月09日 08:27
69. ID:OtL0zBbo0
70. なんかややこしいから火の鳥でも読んで来いよ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2016年03月09日 08:28
74. ID:i9Oi77o80
75.
「(宇宙の外は)無である」って矛盾なんやねん。
76.
77. 16.名も無き哲学者
78. 2016年03月09日 08:28
79. ID:hAlx4rCj0
80. >5
ドラえもんで思い出すのは、今頃宇宙の端っこでなお増殖中のまんじゅうだろう。
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2016年03月09日 08:31
84. ID:e0eP08X60
85. >9
この場合地球からだけど
どこにある星から観測しても、相対的に観測地点から遠い星は光のさより早く離れていってるので光で観測すると限界がある
みたいなんだった気がする
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2016年03月09日 08:32
89. ID:9d5ixCkwO
90. 『宇宙の果ての標識』って短編小説があったな 短編小説つっても 5文字だが
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2016年03月09日 08:32
94. ID:ePucOG690
95. 宇宙項って宇宙が現在も加膨張してるってことで復活してるよな。
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2016年03月09日 08:36
99. ID:.n9QxdVM0
100. 観測手法は光だけじゃないのに
無知ってこわいな
101.
102. 21.774の冒険者
103. 2016年03月09日 08:38
104. ID:UoRpQlM70
105. 地球のすぐ隣に惑星があって地球より10億年早く生まれていたとする、その星から見える星空は地球の星空と違うわけなのか?
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2016年03月09日 08:39
109. ID:x8Jwc0.g0
110. 人間が見てる範囲なんて例え何億光年でも宇宙の波のゆらぎの1つでしかないとおもうけどな
ありが波の1つをみて、おー、波は膨張してる!っていってるようなもん
そもそも遠くの星を見る分析方法が未だに昔から変わってないんだよなぁ。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2016年03月09日 08:40
114. ID:N79YWYEi0
115. 我々のこの宇宙は、4次元の球体なんだよ
で、その4次元方向に膨張してる
3次元的には果てはなく全ての境界が繋がってるし、3次元的な意味では「宇宙の外」という概念自体が存在しない
3次元の球体である風船の表面を2次元宇宙とした場合、その宇宙が有限でも果てはなく、2次元的な意味では「外」がないのと同じだ
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2016年03月09日 08:40
119. ID:e0eP08X60
120. >21
観測場所と観測時期がほぼ一緒なら、ほぼいっしょ
10億年前に観測してれば違う
121.
122. 25.もきゅっと名無しさん
123. 2016年03月09日 08:40
124. ID:ZpZ3EvNt0
125. 137億光年より先が空間のみなのか物質はあるのか?
マルチバース、多元宇宙論もあり真実は永遠に不明かもな
126.
127. 26.名無しさん+
128. 2016年03月09日 08:44
129. ID:OvF3..Ly0
130. 観測限界≠宇宙の半径
理論上、宇宙の半径は観測限界より大きい。
つまり端っこはもっと遠いってことだ。
ただし、宇宙が閉じているか開いているかは謎。
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2016年03月09日 08:57
134. ID:SPngwDfI0
135. レプティリアン「MIBがお前らに教えられる最大のヒントだ」
グレイ「人類に絶望ではなく希望を与えるためだ、許してくれ」
アヌンナキ「人類に知恵を与えた罪は重い」
プレアデス星人「下手に気付かせるにはまだ早い、希望に満ちた人類の進歩の先には必ず未来がある、気付ける時が来る、そう願っている」
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2016年03月09日 08:58
139. ID:XWfqz1Dg0
140. ねえねえ、この板の五毛の管理人?拙は巧遅に勝るってさ、中国の孫子の格言返答して絡んできたけどさ。久しぶり。
宇宙の研究より、未発見の素粒子と周波数とかの話しに興味ない?
141.
142. 29.名無し
143. 2016年03月09日 08:59
144. ID:yrvTiRf50
145. 小さいころ、これ考えると寝られなかったんだよ…
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2016年03月09日 08:59
149. ID:DzDNqxTQ0
150. 非ユークリッド空間
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2016年03月09日 09:04
154. ID:XWfqz1Dg0
155. 宇宙の興味より、中国共産党が毎日毎日ちっさな子供にパソコンを使った国外の工作の仕方や、国外スパイ教育やら、小金稼ぎアルバイト感覚五毛〜大金稼げる日本語遣い、英語遣い、中国国遣い、韓国語遣いの五毛に興味深々だわ。
156.
157. 32.名無しさん
158. 2016年03月09日 09:07
159. ID:N7p5df2c0
160. ブラックホールの事象の地平線の向こうとは、事実上別の宇宙だから、ブラックホールの中に新しい宇宙が誕生するという説があってやな
今の物理定数やなんやかんやがこうなっているのは、偶然じゃなくて生物の進化みたいに、ブラックホールができやすい宇宙が生き残って子孫宇宙を増やすっていう説があってやな
161.
162. 33.名無しの権兵衛
163. 2016年03月09日 09:10
164. ID:ExsBwrXx0
165. 光なんてとっくに破綻しとるやん??
166.
167. 34.名も無き哲学者
168. 2016年03月09日 09:14
169. ID:towNJvl70
170. ※3
矛盾が出てきてあたふたするのは、ある時点で設定を確定させてしまった教会とかがやることで、学者は単に知識を上乗せしていくだけ
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2016年03月09日 09:14
174. ID:cNBKReHPO
175. ポアンカレ予想
176.
177. 36.ナパチャット
178. 2016年03月09日 09:15
179. ID:45Z6aftt0
180. 誰も重力レンズ効果が頭に入ってないし
直接観測してるのとは別だぞ
この銀河は大きさが天の川銀河の25分の1、質量は1%しかない
ハッブル望遠鏡でも赤方偏移11.1とか見えるわけねーだろ
181.
182. 37.名無し
183. 2016年03月09日 09:25
184. ID:ypxa.PRH0
185. 宇宙を地球や風船に例えて端がないってドヤ顔で言ってる奴
2次元の思考回路しかなくて頭悪いなw
186.
187. 38.PCパーツの名無しさん
188. 2016年03月09日 09:25
189. ID:oEscTAzn0
190. これだけ広いんだから、日本列島ぐらいの生物いそう、いや地球や太陽ぐらいの生物ぐらいいて欲しいな(願望)
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2016年03月09日 09:27
194. ID:8RlYRWZ40
195. 宇宙の話は壮大すぎて理解の範囲を10段階くらい超えてるわ
でも好き
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2016年03月09日 09:39
199. ID:y1Qin0580
200. この世界って何なんだろ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2016年03月09日 09:39
204. ID:yETLbPeD0
205. 『この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています。 』
ってどういう意味なんだろ。
当初は40億光年の距離だったけど、宇宙の膨張で134億光年になったってこと?
宇宙の話は理解しがたいな
206.
207. 42.名無しのプログラマー
208. 2016年03月09日 09:46
209. ID:8e59pBWl0
210. ヤバイ!ジンルイニ ウチュウノハシッコガ バレタ!
ワレワレノ UFOキチガ ミツカッテシマウ!
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2016年03月09日 09:54
214. ID:OXW9vNQM0
215. >>150
ピュアすぎて笑える
216.
217. 44.名無しさん
218. 2016年03月09日 10:08
219. ID:ZSrMMQNT0
220. 宇宙に端はない。
無限があるだけ。
mt
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2016年03月09日 10:12
224. ID:PBg0XmC40
225. これってあくまで観測できる限界じゃないのか?
宇宙の膨張度は光の度を超えていると聞いたんだが
人間が光で視覚的に観測してるならそれよりいもの観測なんて無理でねーの?
226.
227. 46.名無しのプログラマー
228. 2016年03月09日 10:12
229. ID:fkQx2FxX0
230. ※41
原文観てきた。
この銀河が光を放ち始めたのがビッグバンから4億年後ってことだった。
そもそも「40億年」も間違い。
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2016年03月09日 10:19
234. ID:t3Xj51MX0
235. 宇宙関係のことを考えるとウンコしたくなる…><
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2016年03月09日 10:20
239. ID:snLXBfgC0
240. >>86
「無」ってなんやねん
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2016年03月09日 10:22
244. ID:19zyeQeMO
245. おいら「無限に広がる大宇宙」世代
天文の、緻密な物理学とえーかげんな妄想が共存する部分は好きやなw
246.
247. 50.名も無き哲学者
248. 2016年03月09日 10:24
249. ID:ZOT0i99H0
250. 宇宙の果てが分かって何になるの?
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2016年03月09日 10:26
254. ID:1lAws18X0
255. 観測できなければ無いのと同じだからな
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2016年03月09日 10:29
259. ID:Y9pCpfzB0
260. こうだ!と言い切ってるバカがいるが頭大丈夫か?
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2016年03月09日 10:30
264. ID:Xt6bjlNK0
265. 事象の地平線なら小学校のときに習った
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2016年03月09日 10:31
269. ID:lVSGMCm80
270. 考えてたら頭が変になりそう
変という表現が正しいかどうかは分からないが
271.
272. 55.名無し
273. 2016年03月09日 10:31
274. ID:kq.NGhjm0
275. 文章が酷すぎてまともに読む気をなくした
「40億年」も「惑星」も明らかに間違いだろ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2016年03月09日 10:33
279. ID:7tDLKF5E0
280. ※51
数え切れない数は無限と同じってな
人類のスペックで理解出来ないものならどうしようもない
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2016年03月09日 10:35
284. ID:lVSGMCm80
285. 光にさがあるといわれても認識できなから
この話自体が理解できない。俺はだめなやつだ
ほら、お星様キレイでしょ?あれは○○億年前の光が
いま地球に届いて見えてるんだよって言われても?だ
こうやって実際あることすら理解できずに死んでいくんだろうな
286.
287. 58.名無し
288. 2016年03月09日 10:35
289. ID:V.XWsIDC0
290. ただそこにあるだけ
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2016年03月09日 10:38
294. ID:1LUmbc.c0
295. 今日知ったこと: グレンラガンってデカいんだなあー
296.
297. 60.名無しのおはD
298. 2016年03月09日 10:42
299. ID:GcK2w.sQ0
300. ※23
空間の形は”曲率”というものを求めることによってわかる
曲率が正だと地球のように閉じた球体、
曲率が負だと馬の鞍のようなねじれた形、
曲率が0だと平坦な平面、
となって、これは空間に巨大な三角形を描いてその内角の和を計算することで求まるのだけど
これまでの観測によって(少なくとも観測可能な宇宙に関しては)
ほぼ0、つまり宇宙は平坦な形で広がっていることがわかってる
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2016年03月09日 10:43
304. ID:n.kKLXAv0
305. なんか>>1おかしくない?
134億光年離れた星なのに
>この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています
って,134億年でしょ?
それに惑星じゃなくて恒星じゃないの?
134光年先の惑星を観測するのはまだ無理だよ
宇宙の限界じゃなくて単に観測可能な宇宙だし……
これ書いた人宇宙に全く興味なさそう
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2016年03月09日 10:44
309. ID:r4s5As7LO
310. 宇宙には中心がないんだから宇宙の端っこはここなんだろ
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2016年03月09日 10:46
314. ID:LpmMCCUg0
315. 134億光年離れてたら40億年前の光じゃなくて
134億年前の光じゃねえの?なんか変な文章だな
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2016年03月09日 10:57
319. ID:rCg4nxz40
320. 宇宙膨張論が正しいなら宇宙の果てのことなんぞ知りようがないがな。
膨張度が光を超えているので観測が不可能、要するに事象の地平の彼方。
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2016年03月09日 10:57
324. ID:r4s5As7LO
325. 観測可能な空間の地平線みたいなのがあるんだろ 
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2016年03月09日 10:59
329. ID:KZ5L2Li20
330. 光より早く動く物って今後見つかるのだろうか?
331.
332. 67.名無しの権兵衛
333. 2016年03月09日 11:00
334. ID:wsE9Y4Y00
335. 真の角部屋が作れるわけだ
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2016年03月09日 11:03
339. ID:NZJi9i4Q0
340. 宇宙は丸かった…!?
341.
342. 69.名無しのはーとさん
343. 2016年03月09日 11:05
344. ID:ev5.npRy0
345. 地球なんて、ちっぽけな存在だねぇ
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2016年03月09日 11:05
349. ID:12pyRv650
350. そんな事より俺らの顔に住んでいる顔ダニのその顔に更に一体何匹の寄生虫が住んでいるのかも調べてくれよ。そっち行ったほうが宇宙行くより手っ取り早いって。銀河みつかるから。
351.
352. 71.名無しさん
353. 2016年03月09日 11:07
354. ID:MpwyP5ti0
355. その端の部分がそこにあったのは138億年前だ
つまり地球から276億光年の場所
356.
357. 72.名無しさん
358. 2016年03月09日 11:07
359. ID:7BVwW4CK0
360. 134億光年離れているの、その光が40億光年で地球に届くのはおかしくない?
361.
362. 73.名無しさん
363. 2016年03月09日 11:10
364. ID:VSEnKIqm0
365. この先行き止まりの標識が立っている所が宇宙の端っこじゃ・・・
366.
367. 74.名も無き哲学者
368. 2016年03月09日 11:10
369. ID:ilITdgdP0
370. 双子の量子を使って何とかその先の宇宙をみられないんだろうか。
371.
372. 75.名無し
373. 2016年03月09日 11:14
374. ID:ypxa.PRH0
375. Yotubeで見た知識を
そのままパクッて語る野郎がいるな
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2016年03月09日 11:30
379. ID:inEWo9Id0
380. え?これって地学の教科書とかに乗ってる「宇宙の地平線」にかなり近い天体を見つけたってだけの話なんじゃないの?
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2016年03月09日 11:34
384. ID:Db4ve.nG0
385. ドラえもんの例のまんじゅうが宇宙空間を
埋め尽くすのに何年かかるのか
宇宙の膨張が止まっているとして
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2016年03月09日 11:43
389. ID:rRRoUfEn0
390. 観測可能な範囲ってだけで何で端っこってことになるんだよ
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2016年03月09日 11:43
394. ID:2rvZvv.F0
395. 観測不可能な宇宙の向こう側にも星や銀河はある。
宇宙の物質密度はほぼ一定で、物質のある空間の背後にある
別空間の超重力物質で無の空間に歪が生じて、それが物質となる。
空間の背後に隠れた物質の重力があるかぎり物質は消滅しない。
物質の揺らぎは俺たちの空間からの物質がブラックホールに吸い込まれて
出来てる物だから、この見えないブラックホールが何かの原因で消滅しない限り残る。
逆に言えば、見えないブラックホールが消滅すると
一瞬でこの宇宙の物質が全て消える。
消滅と言うのはこの宇宙から見えないブラックホールが切り離される事だが・・・
おっと、誰か来たようだ。
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2016年03月09日 11:46
399. ID:xQJcwXwU0
400. 端がないとか宇宙って球体なの?
円の直径が分かったって解釈でいいの?
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2016年03月09日 11:49
404. ID:Cb9btchW0
405. この間、背景放射を測ったところ、空間はずっと平坦だった。
つまり宇宙は130億光年より大きく、無限の大きさがあるということになっている。
個人的には空間曲がっていて欲しかったけどなあ。
406.
407. 82.名も無き哲学者
408. 2016年03月09日 11:51
409. ID:aUSAQP1d0
410. 重力で曲がってるから宇宙に端がないという話は昔の宇宙論だな
今は宇宙はほぼ平坦でところどころ重力で曲がっているという程度らしい
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2016年03月09日 11:52
414. ID:5vdPRz.70
415. あー星の画像見てたらアイスの実食べたくなってきたわ
416.
417. 84.名無しの提督さん
418. 2016年03月09日 11:55
419. ID:QzgJzIVx0
420. 3次元の世界に住んでいる我々に宇宙の真理を紐解く術は一切無い
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2016年03月09日 12:02
424. ID:dd5SOjSQ0
425. 前の パタリロ でも、銀河系は最小単位の銀河の一つで、
その外側には 銀河団・大銀河団 が存在してるとか言ってたな??
( ´Д`)y━・~~ その回の話、結構泣ける・・・。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2016年03月09日 12:03
429. ID:dRvbukKG0
430. 宇宙はポップコーンの様な形状です。
そして幾つもの宇宙が存在してます。
いくつもの宇宙は袋状の物質に覆われています。
そして沢山の袋が存在しています。
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2016年03月09日 12:05
434. ID:27Amv5WD0
435. ×134億光年離れた惑星
○134億光年離れた銀河(もしくは天体)
×この惑星はビッグバンが起きてから地球に光が届くまで40億年かかっています。
○この惑星はビッグバンが起きてから4億年後にできて、地球に光が届くまで134億年かかっています。
×つまり、現在我々が観測しているその星は40億年前の光であるということです。
○つまり、現在我々が観測しているその星は134億年前の光であるということです。
×宇宙の端っこが判明する
○人類が観測できる宇宙の端っこが判明する
さすがガイジ集団のニューだわ
勝手な妄想ばかり語って、ソースが間違いだらけなのに突っ込むヤツがほとんどいないとか・・・
まあ、※欄のがマシだが、大半はニュー同様池沼だな
436.
437. 88.名無し
438. 2016年03月09日 12:07
439. ID:D1tD8hUm0
440. ※84
なくはないよ
計算なら何十次元だってとける
441.
442. 89.名も無き哲学者
443. 2016年03月09日 12:11
444. ID:XVkaIT0P0
445. 観測できないから何もない理論やめてもらえませんかね
何百年間同じ間違い繰り返すんだよ
446.
447. 90.名無し
448. 2016年03月09日 12:14
449. ID:D1tD8hUm0
450. そもそもあれだろ
確かすべての物質や空間は「ひも」なんだろ
ひものねじれや曲がりで力や空間と言うものが出てくると
まあ一説だけどさ
もしくは宇宙は11次元空間
なんでかと言うと11個の変数使って式解くとなんかうまくいったから 確証はない
その他もろもろ説はあるよね
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2016年03月09日 12:16
454. ID:dd5SOjSQ0
455. 卵のパック が上下左右斜め方向にあると、考えるのは有りか??
卵のパック=銀河
456.
457. 92.名無し
458. 2016年03月09日 12:23
459. ID:D1tD8hUm0
460. ※91
よくこんな意味不明な文かけるなw
何が有りか、だww
461.
462. 93.名も無き哲学者
463. 2016年03月09日 12:28
464. ID:Z3LkXFX60
465. >>150はさすがにネタだよな...?
466.
467. 94.名も無き哲学者
468. 2016年03月09日 12:33
469. ID:.36eTyL1O
470. 結局は闇でしかないだろ。
471.
472. 95.名無し
473. 2016年03月09日 12:35
474. ID:CYjsAboz0
475. そういえば何かの映画で言ってたセリフでちょっとショックを受けたんだけど
「人類はまだ月までしか到達してない」んだよな……
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2016年03月09日 12:42
479. ID:GipkwxzJ0
480. >>150はさすがにネタだろう、と普通の人ならそう思うだろうけど、このタイミングでこの素朴さ、どうも本物くさいね…
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2016年03月09日 12:45
484. ID:O3rOVvHP0
485. その宇宙が12個あるわけだからすごいよな
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2016年03月09日 12:48
489. ID:GipkwxzJ0
490. ※84
三次元だ四次元だというのを見る度に思うが、1も2も3も4もすべてここにあるんだよ。一つの劇を、劇場でみれば三次元だが、映像で見れば二次元だ。劇の見方の問題。見方を変えれば、ここには五次元も六次元もあるんだよ。
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2016年03月09日 12:50
494. ID:H433OWFH0
495. 宇宙事態が何かの心臓で今の宇宙の膨張が何回も繰り返されてる鼓動の一回だとか考えてるとすっげぇたのしい。
496.
497. 100.名無し
498. 2016年03月09日 12:51
499. ID:D1tD8hUm0
500. 150に言及してる馬鹿がいるけど、マジで馬鹿だろ
誰がどう考えてもネタだわ
むしろその発言が釣りか?
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2016年03月09日 12:54
504. ID:SNSblYQk0
505. 人類が存続しているうちに答えは出ない
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2016年03月09日 12:55
509. ID:uQS8tIX00
510. ※8
そのうち他惑星の氷かなんかを反射して写し見られる技術が出来たら良いのにな
511.
512. 103.名無しのサッカーマニア
513. 2016年03月09日 12:56
514. ID:U17JZwcT0
515. その下ででっかい象と亀が宇宙を支えてるって習ったんだけど
516.
517. 104.名無し
518. 2016年03月09日 13:00
519. ID:D1tD8hUm0
52

続き・詳細・画像をみる


「100歳になりたくない」99歳女性が自殺か…神戸

最近の巨人軍関係者の不祥事

週刊文春と週刊実話の取材力の差wwwwww

【画像】最近の女子高生レベル高杉wwwwwwwwww

昔のGODは5000枚なのに今は1500枚かよwwとか言う奴

【悲報】スタバのシステムが分からなくて入店できないんだけど・・・

【イラッ】デパートのキッズコーナーで玩具独占する子供2人。子が子なら親も親…

【画像】 ジャスコ、お客さまをブス呼ばわりした挙句、恥をかかせるwww

【画像】この求人の除染作業員の日給ヤバすぎワロッタwww

渡部篤郎が中谷美紀との15年に及ぶ交際を終わらせたワケ

提督「俺がロリコンでシスコンのマザコン野郎だと!? ふざけるなァ―――ッ!!」

【悲報】「SMAP×SMAP」異常事態wwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先