地球は水の惑星って言うけど実際にはこれっぽっち?地球にあるすべての水を一か所に集めた1枚の画像back

地球は水の惑星って言うけど実際にはこれっぽっち?地球にあるすべての水を一か所に集めた1枚の画像


続き・詳細・画像をみる

1. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:02
- ID:uMzoPMKu0 #





関係ないけどその水球の中に入ってみたい






2


2. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:07
- ID:Btc2455J0 #





さらに水の少ない他の星々との相対的な評価だと思います






3


3. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:14
- ID:ROrPjSFx0 #





「今そこにいる僕」ってアニメ思い出した。






4


4. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:15
- ID:VVnV.v3V0 #





ヒャッハー!水をよこせー!!






5


5. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:16
- ID:IQ2JCPTq0 #





こういうのを見た瞬間だけ「水を大切にしよう!」って思ってしまう。危機感の継続ができないと危険だなあ…






6


6.


- 2016年02月15日 09:20
- ID:jSn3AKWk0 #











7


7. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:21
- ID:RFakUnTM0 #





ほぉ〜ん、
なら温暖化で南極とか北極の氷が溶けてもたいしたことないやん






8


8. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:33
- ID:Eeqdw.SO0 #





人間60億を一塊にしたものを置かないとこれだけでは比較にすらならない






9


9. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:36
- ID:XlJ3a0V.0 #





球体にするとものすごーくわかりづらい。地表から大気圏以上の球体なのかもさっぱり。せめて大陸に平面にのせてよ






10


10. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:38
- ID:y3jqdVtH0 #





水全体の何%が汚染されてるんだろうな






11


11. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:50
- ID:xs3lSv.D0 #





>球体にするとものすごーくわかりづらい。地表から大気圏以上の球体なのかもさっぱり。せめて大陸に平面にのせてよ
ほーん、球体でイメージつかめないやつが大陸に乗せた時の厚さ(深さ)をイメージできるんか






12


12. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:55
- ID:TJb8Qkwa0 #





大気中の水蒸気や雲の分は?






13


13. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:56
- ID:OquEh6t20 #





十分多いわ
人間を一か所に固めた場合の球体も比較として出してほしいな







14


14. 匿名処理班


- 2016年02月15日 09:58
- ID:YP78eBMP0 #





※10
上のグラフを見る限り人間の生活圏の水の割合ってほとんどないんだよね。
ほっとんど海水で、淡水もほとんどが地下水や氷河など人間に触れにくい部分。
地球全体の1万分の1くらいの水を人間の生活圏でやりくりしてる。







15


15. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:00
- ID:ULP0LhIQ0 #





世界の淡水の20%ほどはバイカル湖にあるらしい






16


16. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:03
- ID:.Yuvh9YX0 #





せやから、以前から次の世界大戦は水(飲料水)不足戦争やって言われてるやん






17


17. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:03
- ID:Fe41LtUs0 #





ちょと前の記事の、空気中から抽出する湿気は?






18


18. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:04
- ID:.2AAGZ2n0 #





この水滴で 地球包むと…ってイメージすると
うすーいうすーい膜なのがわかりやすいな






19


19. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:05
- ID:GiCU97Jl0 #





地球のサイズと比較すると、水だけでなく大気も、我々が乗っている地殻も実は物凄く薄いんです。
大雑把に例えると、水に濡れた卵の殻の上で、ウィルスより小さい生物がひしめいてるのが地球ですね。
宇宙飛行士になった人が急に超国家・地球規模の発想になってしまうのも、上から本物を見てこの状態を実感し「あっこれやべぇ!小競り合いどこじゃないわ」ってなるからなんじゃないでしょうか。






20


20.


- 2016年02月15日 10:08
- ID:Q5Lai3FD0 #











21


21. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:20
- ID:amjxnEkV0 #





いや、他に類の無い以上、まぎれもない水の惑星ですけど






22


22. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:23
- ID:.CciNhkG0 #





CG使って地球を傾けて水がコップとかメモリあるビーカーとかに注がれるようなかんじならもっと分かりやすかったかも?






23


23. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:24
- ID:oHjCNXKc0 #





水の状態であるから水の惑星やで。






24


24. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:29
- ID:vNBbCtTH0 #





地球の直径が1メートルだとすると
国際宇宙ステーションの位置が地球から3センチ離れただけの場所になるので
そう考えると大量の量だと思う






25


25. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:33
- ID:Xgmqu5oA0 #





×水が主体の惑星
○水が(氷だけや水蒸気だけでなく)液体の状態で存在する惑星






26


26. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:36
- ID:.Ww3LXw00 #





水って巡ってるんだよね。
海の水分が蒸発して雲になって雨になって川になって・・・って
海川湖の水分だけならそれぐらいになるだろうけど、動植物や土壌が保有している水分量を含めればもっともっといくんじゃないの?






27


27. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:39
- ID:CfvPcWWO0 #





こんなもんなの?
こんなもんしかないのに、海面は何メートルも上昇するの?
重力とかも関係ある?
おしえて偉いひと。






28


28. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:46
- ID:JHr2ap990 #





水はいいよね






29


29.


- 2016年02月15日 10:46
- ID:JHr2ap990 #











30


30. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:47
- ID:H3bTjt.b0 #





いや、その球体でかすぎだろ。
エベレストが手触りのガサガサに感じる縮尺でそんな対比されても。






31


31. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:58
- ID:GSHLD63.0 #





※13
全世界の人間を一箇所に集めると琵琶湖に収まるくらい(byトリビアの泉)






32


32. 匿名処理班


- 2016年02月15日 10:59
- ID:9ogz1I9g0 #





みんなタイトルにこだわりすぎでしょwww






33


33. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:00
- ID:GgMgbzwf0 #





>球体でイメージつかめないやつが大陸に乗せた時の厚さ(深さ)をイメージできるんか
地球の海抜0メートル以下の窪みに入れた時、どうなるかなら簡単に想像できるぞw
仮にすべての陸地に乗せたら、海陸比7:3だから、海の平均水深の2.3倍だろ。
イメージできるかと言われると、視覚的にはそもそも絶対的に無理。
今の図の、大陸と海の段差の倍ほどの凸凹にしかならないんだし。






34


34.


- 2016年02月15日 11:16
- ID:3sgWwxBb0 #











35


35. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:25
- ID:ebb3J3ig0 #





んじゃさ、その横に全人間と動物を丸めて並べてみなよ。
この写真の解像度だと見えないから。
「たったこれだけ」とか言ってんじゃねー。







36


36. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:28
- ID:8zAqLlGc0 #





※7
仮に全部融けても海面が数十mあがる程度だから海水浴に行きやすくなるなw
人間や既存の生物の生存が厳しくなるだけで数万年もすれば新たな生態系も安定するだろうから心配することはない。






37


37. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:34
- ID:DXQA0vH80 #





世界中の人間をギュウギュウパンパンに詰め込むと淡路島と同じくらいだと聞いたことがある。
それと比較してみると、意外に水あるじゃんって気になっちゃう。







38


38. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:39
- ID:AbB5DSFf0 #





その他淡水の「生物」て、全ての生き物を絞った量ってこと?(´゚д゚`)






39


39. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:39
- ID:ncHX8Qdk0 #





地球上の物質なんてあつめたら9割以上が溶岩やろw






40


40. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:49
- ID:uMzoPMKu0 #





水を大切にしよう って何を大切にするのかと
水が汚染されないようにとか地球の水の量とはちょっと違うと思うんだが
無駄遣いしたところで自然の循環でまた戻ってくるし
宇宙に出て行かないようにしたいってことでおk?






41


41. 匿名処理班


- 2016年02月15日 11:51
- ID:4AA8VaWe0 #





地球に対してこれだけの大きさだと宇宙的規模のアクシデントが起きた時に蒸発して無くなってしまいそうだが
そんな規模のアクシデントが起きた時には人間も無事じゃすまないから必要以上に危機を煽るのも妄信する人を増やすだけだな
それよりも水不足に悩まされる人が増えるって言い方が気になる
先進国では出生が減っていていわゆる水不足の地域ではおかまいなしに増え続けてるんだから
自助できない地域に際限無しに分け与えてたら共倒れだぞ






42


42. 匿名処理班


- 2016年02月15日 12:04
- ID:noifwwMk0 #





インパクトのある画像だなあ。
しかし素朴な疑問なんだけど、人間が水を消費したところで地球の水の量は変わらないと思うんだけど、水を大切にって結局どういうことなんだろう。







43


43. 匿名処理班


- 2016年02月15日 12:07
- ID:OEIUKN8r0 #





水がなければジュースを飲めばいいじゃない






44


44. 匿名処理班


- 2016年02月15日 12:11
- ID:CVHHcXSF0 #





実は「地球のデカさ」って意外にピンと来てない人が多いって事なんだろうな
だからこういうグラフィックにしても何かよーわからんって思われてしまう
まぁ、そんくらい人間なんてちっぽけでしかないってことだけど






45


45. 匿名処理班


- 2016年02月15日 12:12
- ID:d0T.rzb90 #





※11
「地表水その他淡水」のグラフに「大気」ってあるやん。







46


46. 匿名処理班


- 2016年02月15日 12:17
- ID:e5UWTn5h0 #





干もの地球






47


47.


- 2016年02月15日 12:26
- ID:dMQE5Hc.0 #











48


48.


- 2016年02月15日 12:30
- ID:e5UWTn5h0 #











49


49.


- 2016年02月15日 12:35
- ID:qTNN34kj0 #











50


5

続き・詳細・画像をみる


SEALDsらが「安倍政権NO」デモをやったその日の市長選全てで共産党惨敗www 国民は「共産党NO」

imgur(イモーグルー)とかいううpロダ

フジテレビの創価学会特集が話題に「お布施」「強引な勧誘」「勤行の模様」を報道!こりゃいい宗教だ!

【エロ注意】痩せてるのにおっぱい滅茶苦茶デカい女w(画像あり)

【ミリマスSS】このみ「マリオカート?」P「SFC版です」

『加工した歌声嫌い!』ってのをよく聞くけどさぁ

能年玲奈(22)ブログ更新。一般人にしては超可愛い

星銃士ビスマルクって意外と海外で人気あるな

【画像あり】誰か頼むからこの漫画の謎を解いてくれwwwwwwwwwwwww

今日もミスチルの「彩り」を励みにして工場で働いてくるかな

ウチの息子が初音みく?みたいなキモいヤツの動画を見ていた。最近の子供らや教師のオタク化が気持ち悪い

【画像あり】誰か頼むからこの漫画の謎を解いてくれwwwwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先