「親に育ててもらった恩を・・・」ってよく言うけどさback

「親に育ててもらった恩を・・・」ってよく言うけどさ


続き・詳細・画像をみる


親が子を育てるのは当たり前の義務じゃね?
それに恩を感じろってなんかおかしくないか
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454676206/
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『ドルイド信仰』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5006159.html
2:
そういう考えを植え付けないと老後の生活が大変だからやない?(適当)
3:
親が子を産むかは選べるが、子は親を選べないしな
4:
DQN親「メンドイからガキはポイーで」
6:
>>1
そういう親こそじいちゃんばあちゃんをないがしろにしてるんだよなぁ
7:
その義務を果たすことがどれだけ尊いか理解しろってことだよ
勤労にしたってたやすいことじゃない
11:
>>7
難しいからといって尊敬されるべき理由にはならなんじゃないか
少なくとも産んだのはある程度自分の意志があってのことだし
16:
>>11
じゃあ何すれば尊敬されるんや?
もっとも尊敬されたくて子育てしてる人なんかいないとと思うが
19:
>>16
他の誰にもできないほど大きな愛情や施しを子に与えられたら、かな
もちろん子がそれを喜んでることが前提で
22:
>>16
尊敬とか、何で子供産むことへの見返りを求めるんや?
自分が好きでやったことやろ?
33:
>>22
知らんけど何でワイに言うんや?
もう一回言うけど尊敬されたくて子育てしてる人なんかおらんと思うで
12:
孔子「そんなもん、オマエ・・・」
13:
恩を感じるとかそういう感情って
人に言われて感じるものじゃなくて
自然と沸いてくるもんだと思うわ
15:
>>13
そうだと思う
けど、自然と沸く人の方が割合としては多いんじゃなかろうか
その時、沸かない人がなんとなく肩身の狭い思いをするのはどうにかならないんだろうか?
18:
ワイも親がこれ言うのマジで嫌いやわ。つうか間違ってると思うで。
育てたった??育てたいから産んだんやろ?
学費とか払ったった?子供が大きくなったらやがて高校や大学に行くやろ
それを分かってて産んだんやろ
恩着せる親は大嫌いや。うちの親もそう
20:
おれは親に感謝してるよ
23:
>>20
具体的にはどういう所を?
39:
>>23
人生割と満喫してるからこう思うだけかもしれないけど
生まれてきて良かったなと思ってるし、そういう機会を与えてくれたことかなぁ
42:
>>39
回答ありがとう
幸せになる機会を得られたのは親が産んでくれたから、ってことか
俺はそこを「自分自身が頑張ったから」って考えちゃうから感謝には結びつかないんだよな
26:
子供がなかなか働かない時に親が言う言葉
「動物はある程度の年になったら巣立つのに・・・」
ほほー、動物は一旦巣立ったら二度と親元に帰って来んけどそれでええんやな?
動物を見習えばええんやな?
27:
親が言うセリフではないが子が持つべき感情やろ
もちろん全ての子がその感情を持つべき環境で育ったとは言えないが
28:
>>27
要は「北風と太陽」の話と同じ
親に感謝しろ親を尊敬しろでは逆効果
自然に子供が親をそう思えるような教育をすべきであって
29:
議論からズレるけど
親が子を育てるのは当たり前の義務じゃね?
それに恩を感じろってなんかおかしくない?
って自分が親になって子供に言われたらムカつくよな
だからイッチが親になれば意見がかわるやろ(適当)
34:
>>29
産む段階での決定権は親にあるけど、子には産まれないことを選択できないからな
36:
>>29
むかつかないよ
そのとおりだと思ってる
30:
親を信じられないのは人間不信
親以外の人間も尊敬できないやろ
31:
いやだから自分から押し付けがましく言うなよと
良い親なら自然と敬って恩を持つからさ
40:
子供に感謝を求める親はろくな人間がいないってことは知ってる
41:
イッチの言いたいことはわかるけど
親が子供育てる義務なんかないやろ
45:
>>41
動物としての「ヒト」なら確かにそうかもな
でも俺たちはヒトだけでなく「人間」でもあるわけで
65:
>>45
人間は自分の子供社会のために殺すやろ
むしろイッチは親に殺された経験はないんか?
69:
>>65
精神的に殺されかけたけど、あいにくまだ生きてるわ
46:
毒親はこれ口癖だよな
とにかく親は神だと子供に思わせようとする
そのくせして自分の親に対しては尊敬なんてしてないけどな
47:
>>46
×親は神
○自分は神
ってことか
49:
でもみんな堀北真希の子供に転生できるとなったらしたいやろ?
51:
>>49
いやそんなんどうでもええ
金持ちの家に生まれたいわ
54:
>>51
金持ちやんけ
56:
>>54
堀北真希って金持ちなんか?
58:
>>56
一流の女優が金持ちやないわけないやろアホか
旦那の収入なしでもいきていけるわ
60:
>>58
何言ってるんや…
所詮芸能人なんて小金持ちやろ
河原乞食の息子なんて嫌や
財閥だとか大企業の経営者の子供に生まれなアカンで
74:
>>60
その小金さえ持ってない人がどれだけいるんですかねぇ・・・
50:
「毒になる親」を熟読してなお自分の意見を変えなかったモノだけが>>1を叩きなさい
52:
子を殺す親がいるように、親子の関係なんて色々やぞ
親に感謝してるなら孝行すればいいし、嫌いなら嫌いでどちらも正しい
59:
まともなオッヤは「ワイらのことはええから自分がしてもらったように子供をかわいがって大切に育てるんやで」って言うんやで
61:
子供が幸せになるのって親の影響が結構あるやろ
DQNの親と金持ちの親だったら後者のが幸せになる可能性は高いやろ
63:
恩着せがましいのアレだけど、
いい歳した大人が親に対して暴言を吐いている姿を見ると悲しくなるよ
73:
確かに当たり前の義務だし、それを親自身が言うのもおかしな話だが、それとは独立して親に感謝するのはあるべき感情かと重すぎるやで
88:
>>73
そこで「あるべき」ってなるのがよくわからない
感謝できる要素が全然ない場合でも感謝はあるべきなんか?
95:
>>88
虐待受けて殺されそうにでもなったような極端な例はもちろん除くけど、そうじゃないなら感謝する要素が全然ないなんて普通ないやろ
93:
まぁ普通に育てば感謝する子供に育つやろ
感謝できひんのなら親がへんな育て方したんやろ
104:
感謝しろとはいわんが感謝しない理由はなんなん?
110:
>>104
しないんじゃない
できないんだよ
そして感謝したくないんだよ
117:
なんやイッチは親から恩返せとか言われたんか
恩返しうんぬんはしたいならすればええししたくないならせんでええやん
126:
>>117
言われてはないけど、そういうセリフはフィクションノンフィクション問わずよく聞くだろ?
親によって感謝されるか否かはまちまちなはずなのに、感謝するのが普通みたいな風潮ができたのはなんでかなぁ、と
132:
>>126
それが世間一般の普通やからやろ
イッチはちょっとずれてただけでええやん
140:
>>132>>
それを「普通」と呼ぶには、普通じゃない人の割合が多すぎないかってことよ
128:
とにかく子供のなれの果ては全て親の責任や
だから子供の出来に文句言う親はクズやとおもっとるで
文句言いたくなる人間に育てたのはお前やろがと
131:
>>128
そこまで言うってことは
今までずっと親の言うことに従ってきたってことか?
135:
>>131
ワイは20で家を出た。それは就職したからやが
でもそれまでの20年間で人格を形成されたからな
社会に出てから色んな大人と付き合っていくうちにうちの親が
明らかに間違ってるって気づいたわ。
それまでは何となくおかしいなぁってくらいにしか思ってなかったし
親の言うこと聞かなあかんもんやと思ってたけど
157:
>>135
まあ詳細はわからんし良い悪いの判断も出来んけども
就職出来たなら、まあええやんけ
とりあえず親としては、ある程度の責任は果たしとると思うで
168:
>>157
就職できたのはワイが色んなネットワークを作ってその縁で入ったからや
129:
だいたい無能な奴は親も無能だからなあ
親は悪くないとかいう風潮やめような
無能な子供を無能なままにした責任やぞ
134:
普通の親が多いから世間では親に感謝するのが当たり前なんやろ
最近は増えてるかもしれんけど変な親なんてそんなにいないで
138:
>>134
お前はどんだけ人の親を知ってるんや?
そんなにいないって思った根拠でもあるんか?
言うとくけど変な親でもそいつが他の奴と付き合ってる時は意外とまともやぞ。
むしろ良い人として見られるくらい。
人としてってのと親としてってのは別もんやからな
148:
>>138
根拠かわからんけど
感謝するのが普通っていう風潮があるんやから普通の親が多いってことやないんかな?
154:
>>148
感謝するのが普通っていうのと実際感謝してるのは別やろ
実際に感謝してる奴の方が多いって言う根拠はないやろ?
風潮は昔からあるってだけで
167:
>>154
確かに根拠はないけど実際に感謝してるとか確認のしようがないっていうか
なんか言動恐いンゴねぇ
136:
親にくらい感謝して生きてた方が幸せだと思うけどな
自分が子ども生んだときも
心の平穏のためにも感謝しながら暮らした方がよさそう
162:
義務を果たすのが当たり前なのは客観的な視点であって、当事者間ではそれを越えた感情があると思うんやけどなぁ。
なんかかなc
180:
>>162
やっぱり義務云々だけじゃ説明できないのかもな
確かに長年一緒に暮らしてるわけだし、たとえ親子じゃなくても一種の「情が湧く」ってのはあると思う
それも加味してようやく「感謝できるレベル」に達するのかもしれない
170:
親が無能って分かってるならさっさと離れるべきやろ
親を責めて今の状況が変わる訳でも無しに
結局自分は悪くないという安心感を得たいがための自己満足やな
172:
>>170
せやからワイはさっさと離れたで
192:
>>172
なら親を責めてもどうにもならんって分かるやろ?
家を出たのは君自身の意思なんやし
194:
>>192
話ちゃんと読んでるか?
人格を作ったのは親や言うてるねん
それ以外にも明らかに不平等な扱いを受けたとかもあるんや
200:
>>194
だからそれを責めたところで状況は変わるんかって言ってんのやが
206:
>>200
変わる変わらんの話なんかここではしてないやろ
親に感謝するのが当たり前ではない、しない奴もいる、
その理由は子どもの頃の親の育て方が原因であるっていう例もあるってことを言うてるだけや
変えたいとは思ってない
ただ全ての子供が親に感謝したいと思ってるわけでもなく、
虐待以外でも親に感謝出来ない材料はたくさんあるってことを言うてるだけ。
68:
恩を強要する言葉を口に出す前に
恩を返したいと思われる親になることだ
【ヘルプ】俺の町がおかしい。『日本の町が乗っ取られようとしている』
淡々と1999年~のジャンプ短命・糞漫画を年代順に貼ってく
おまえらの夢をわりとマジに教えろください。
同じ作者で世界観がつながっている作品挙げてけろ
吹いた画像を貼るのだ『熱いなっしー!』
タグ :おもしろエンタメ議論親感謝儒教
- Tweet
- nwknews
- Comment( 498 )
- Trackback( 0 )
「お笑い・生活」カテゴリの最新記事
「議論」カテゴリの最新記事
トラックバックURL
-
-
コメント一覧
- 1.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:32
- ID:wtX10ZBf0
- 1コメ
- 2.PCパーツの
- 2016年02月11日 22:33
- ID:ImQjtESS0
- 親も大変なんだよ、めんどくさいからっても殺したり捨てると逮捕されるし
そら恩返しでもしてもらわんと割に合わんだろ
- 3.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:34
- ID:N5C83lJIO
- とりあえず>>1は親にならない方が良さそうだなぁ
- 4.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:35
- ID:oE.kfLbe0
- 自分も親になったらわかるさ。
- 5.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:36
- ID:QQPH0z7n0
- 恩を感じないなら何も要求するなよ
- 6.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:36
- ID:t5bN2OV10
- 義務なら恩にならない、義務なら感謝しなくていい
って何も理屈になってないんだが
- 7.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:36
- ID:sHHP9ZN.0
- よく言わね
- 8.
- 2016年02月11日 22:37
- ID:wjKEQ.7.0
- これホンコンがテレビで似たようなこと言ってたな
親が子供育てるなんて当たり前のことやん
そんなもん感謝されたないわ
- 9.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:40
- ID:3CwoN4Ha0
- 欧米では、子供は高校になったら自立する。
もちろん高校までは実家暮らしだけど、バイトで金貯めてお小遣いをもらうなんてのは極少数。大学になったら家の近くでも家を出る人がほとんどで奨学金を駆使しながらバイトで生計を立てる。
親から金もらってるのは一部の富裕層。
子供が高校になれば自立するかわりに老後は親が自分たちで。まあそういう環境が整ってるってのも一因だろうけど
親の面倒見たくないなら高校から自立しろ。高校は義務じゃないんだ。高校に行くのは当たり前じゃない。行くなら行くなりにそれなりの行動を取れ
- 10.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:40
- ID:TcIe9Ub40
- 儒教とか教育勅語で調べてみたらいい
日本会議でもいいし
- 11.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:40
- ID:Ebq6apVc0
- アフィカスshine
- 12.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:40
- ID:4DvDzzlo0
- >>26はアレだな
ずっと寄生されてるよりは消えてもらったほうがマシと思われてるんじゃないかね
- 13.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:42
- ID:EZ5cv.H.0
- 自分の都合で生み出しといて感謝しろなんておこがましいわな。生まれてから死ぬまでの苦しみ考えたら、人間一人作る罪は育てたぐらいじゃ償えんぞ。
ほんまに子供作ることは恐ろしいことやで。
- 14.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:42
- ID:FPPEfdDU0
-
またまた>1の独演会か…
1が浅く、しかもその浅いスタートラインから動かないから、議論が終始浅い
- 15.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:42
- ID:UB8YlUxJ0
- 親には感謝もしてるが
どうして産んだんんだって思うこともあるわ
- 16.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:43
- ID:Y6QwhOkC0
- うちの親が正にこれだな
同じ様な事は言われたわ
今は俺が親だが子供に尊敬しろや恩着せがましい事は言わんなぁ
親が全て正しい訳じゃない、自分が正しいと思う言葉を信じろと教えてる
DQNにならずに成長してくれればそれが一番の恩返しだしな
- 17.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:43
- ID:IslLXXUW0
- 感謝したいひとは感謝すればいいし
したくないひとはしなければいい
人それぞれだし、しなきゃおかしいとか、してる奴がおかしいとか言ってるのがお互いの価値観の押し付けだと思ってる。
- 18.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:44
- ID:kLmpt4Sx0
- 親になればわかる。
ガキやのー
- 19.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:44
- ID:g4RrXcVO0
- >>1はまだまだ子供だな。
自分が与える側になったらわかるようになるさ。
- 20.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:46
- ID:I7RobwJz0
- こういう風潮があるからクソ親が本当にいることを理解しない人もいる
- 21.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:46
- ID:ZK4ailVk0
- 別に幸せじゃないから感謝できんな
- 22.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:46
- ID:CXxf4GUM0
- 義務と権利はセットやぞ
親が育児義務を果たしてるんなら感謝される権利もあるんや
- 23.素敵な
- 2016年02月11日 22:46
- ID:ZyMyY.ij0
- 親が子を育てるのは義務だし子に対して恩を返せと言うのは間違ってるが、客観的にみて親が子にすることは感謝に値するような内容でなければならないしそれだけのことをされたなら感謝して恩を感じてもいいと思うかな
- 24.
- ID:pxb2boJs0
- 不細工はこうなる
- 25.
- 2016年02月11日 22:47
- ID:P.KLTOX30
- 何も考えず子供つくってるやつはほんと恐ろしいわ
悪魔か
- 26.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:47
- ID:rNDUZ.UZ0
- 親が子を育てるのは当たり前じゃないんだよなぁ
生まれてすぐロッカーに捨てられる子だっているんだから、「育ててもらった恩はない」とか宣えるほど大きくしてもらったなら感謝したほうがいいと思うよ
- 27.名無
- 2016年02月11日 22:49
- ID:P7rtkIQz0
- 1がそう思うんならそうなんだろう
子どもが感謝してないなら親もその程度だろ
- 28.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:49
- ID:MVw62E5R0
- 子供なんて情を交えなかったらストレス元のモンスターやぞ
子が親に恩を感じる必要なんかないとか言い出したら情が枯れるわボケ
- 29.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:51
- ID:731jHndH0
- まあ恩に感じてないこともないんだけど、それをいちいち恩に着せてくるから感謝できないんだよ、うちの場合
何も言わず、それこそ当たり前のように振舞ってくれていれば多少は感謝できたかもしれないのに
- 30.ニコニコ
- 2016年02月11日 22:52
- ID:v8TnqOED0
- 普通は生んでくれてありがとうだが
それを言えるほど人生謳歌できてる奴がここに居るわきゃねーか
- 31.
- 2016年02月11日 22:53
- ID:Wua3HVA20
- イッチよぉ
今まで親からもらったもん全部返せや?
食費光熱費水道代学費交通費娯楽費居住賃貸
掛かったお金全部返せや?
そしたら恩はないわ
あと思いでも捨てや
- 32.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:53
- ID:sKwfHyQO0
- 分かるわ
子供は産んでくれなんて思わないし作った子供育てなかったら親だって社会的な評価とか失うからな
それでも幸せなら感謝できる要素がないはずはないけどそれで親のために自分の意志を曲げなきゃならないってなってくると反感の念ばっかでかくなって感謝なんて見えなくなる
親に限らず、恩返しって他人に求められてやるとき感謝の念がガン減りしてやってもどっか事務的になる
- 33.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:53
- ID:ELqF.afF0
- やけに噛みついてる狂犬みたいなキモい奴は何なんだ?
- 34.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:54
- ID:kjE1UsT8O
- 親に感謝しろって人に強要する人はそこそこいい環境で育ったんだろうけど考えが狭いと思うし相手を責める
逆に片親とか虐待で家庭環境で苦労した人は変に強要せずに色々な環境を受け入れてあげるから緩衝材になる
ただ苦労してる分、最初は少し距離を作ったりと関わりづらい人がいる
- 35.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:54
- ID:0vlHlFeh0
- 親に逆らうな、自分より腕力が強い相手に逆らうな、
金持ちに逆らうな、年上に逆らうな、
上司に逆らうな、権力に逆らうな
国に逆らうな
ただし孔子自身は上司が碌でもないからさっさと関係切ってる
右翼の人の韓国叩き読んでみるとこんな感じ
検証はしてないから興味あるなら自分でしてください
- 36.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:55
- ID:ToziQEso0
- 法を守るのは義務だが、義務を遂行するのは絶対じゃない
その中でちゃんと育ててもらったんだから、やはり感謝するべきだ
- 37.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:55
- ID:MG.PAJk.0
- 20そこいらで出る答えじゃあるまい。
せめて40・・・いや、60歳になって親の人生をなぞらえてみるといい。
- 38.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:56
- ID:EZ5cv.H.0
- ※26
「中絶される子供もいるんだから産んだだけでもありがたく思え」並みに説得力がないね。
- 39.
- ID:xS4ZVviK0
- 就職して一人暮らしはじめてから、
両親の凄さを思い知ったよ
- 40.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:57
- ID:sKwfHyQO0
- ※31
これが典型的な勘違い発想だな
言ってることが原価厨と同レベル
こういうこと言い出す馬鹿がいるからいっちが些細な感謝もできなくなる
- 41.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:58
- ID:EZ5cv.H.0
- ※31
ペット買ったら金出して飼育環境整えるのは当然だぞガイジ野郎。
- 42.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 22:59
- ID:YQ7.OzbG0
- 親ってすげえなって最近よく思うわ
だって俺のような聞き分けのないガキをよくもまぁ20年近く育てる忍耐力あるなぁって
- 43.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:02
- ID:rAwsrUxT0
- お前それロクに食い物が無いアフリカでも同じこと言えんの?
そんな環境で産まれるなら、俺だったら生まれるの拒否するぞ?
- 44.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:02
- ID:CsIH6wBm0
- 義務じゃな責任な
義務にしちゃうと権利とセットだから、義務を果たした自分には子供を
道具とする権利があると勘違いして、子供の人生をレxプする毒親が生まれる
責任ってのは自分の言動に対する責任だから、快楽や社会的地位メンツ維持・老後のための投資・・・
そう言った行動の責任としてちゃんとした子育てをするんだよ
- 45.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:03
- ID:PU3N2J8F0
- 憲法や法律で決められてる義務だからと言って感謝しないってのはどうなのか
人間育てるのってめちゃくちゃ大変なんだから、それをしてくれた人に感謝するってのは人情として当たり前じゃないかなぁ
全く感謝するに値しない親は確かにいるだろうけどやっぱかなり少数だと思うわ
- 46.
- 2016年02月11日 23:05
- ID:vX.WYxKz0
- コレ言う・言われるってことは感謝される親じゃなかったしマトモな子に育ってないってことだ。
親子関係で一方のみの責任、一方のみの功績などあり得ん。
理想論語って悦に入るのはけっこうだが、所詮はマトモに憧れて道筋を考えないロクデナシの再生産に過ぎない
- 47.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:06
- ID:IsB55qjY0
- 自分でものを考える事の出来る人間を育てられる親は、たとえ毒親だとしても有能だと思うけどな
逆に親の言いなりになって育ったおかげで、死んだまま生きてるリビングデッドみたいな悪魔を無理やり会社とかに入れて、結果的に人に迷惑かけまくってる親もいるわけで
そのリビングデッドは脳死してるから人に迷惑かけてる自覚もないしマジ悪魔
- 48.ななしさん@スタジアム
- 2016年02月11日 23:08
- ID:2u2PJm1c0
- 恩とか言わないからとっとと出ていってほしい
- 49.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:09
- ID:jDgq1IHr0
- 生きたくないって思ってるなら今すぐこの世からいなくなればwin-winなのにそれをしないのは何故なんだろうか
でもでもだってちゃんみたいに甘えてるからだな
生きてるのは嫌()、でも死にたくない()
- 50.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:09
- ID:MAhLy0.20
- 父母が言う台詞じゃねーわな
子どもが自発的に親孝行するのはまだしも、育てたのを恩着せがましく言うのは調子が良すぎるわ
まあ良くも悪くも利己的なやつが多くなってきたしいいんじゃね
- 51.
- 2016年02月11日 23:10
- ID:rSyHk5hG0
- 社会的な義務と、実際の行動を極端に紐付けて考えるな。
お前はわがままで傍若無人な肉の塊だったが、
親の忍耐・努力と、赤ん坊としての本能的な可愛らしさ、社会的な制約によって守られ、育った。
「恩を必ず返せ」とは言わない。
「すべての行動が報われるべき」などという思想は、病的と個人的に思うからだ。
ただ、「確かに恩は存在した」のだ。
- 52.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:11
- ID:3RotsmNu0
- ネットで知るまではこういう奴は周りにはいなかった
裕福でなくても親子仲良くて親になったら自分がしてもらったように子供にしてこうと思って実際そうしてる
子供育ててみて親の恩を改めて感じるけど親は返してもらおうなんて思わずに育ててることもわかる
自分はそれを普通だと思ってたからこういう不幸なやつ見ると気の毒でならない
親を親として尊敬できないように育ってしまうなんて人間としてこんなに不幸なことは無い
そんな人に親に感謝しろなんて言えない
どうかこれ以上不幸な子を増やさないためにずっと1人で生きてしんでほしい
- 53.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:11
- ID:0SMXUQFv0
- 自分に子供が出来れば意味が分かるよ
大人になるまで人を育ててくれた努力
親は大切にするもんだ
- 54.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:12
- ID:nDtvKMim0
- 親にとっての一番の恩返しは、愛情を注いで育てた我が子が同じように愛情を注いで孫を育てている姿を見ることなんだよ
- 55.
- 2016年02月11日 23:12
- ID:QjuMCDKS0
- まあ少なくとも親が自分の都合で産んどいて自分で言うセリフではないわな
でも子としては親に感謝できるような子でありたいし、親に感謝できるような人生を歩みたいものだ
てか就職して初めて親や祖父母のすごさがよく分かった
- 56.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:13
- ID:QCDmb4Uy0
- 最後のレスにもあるように恩を返したいと思わせることが必要だな
洗脳じゃそこらへんはごまかせんところだぞ
愛情もって育てんと
- 57.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:13
- ID:0oqdUjZv0
- 親に不満を持っている人も
自分の意志で生んだんだから
親に感謝なんてする必要がないと思っている人も
自分が親になった時
親業って大変だということがわかるから
いちいち感謝しろなんて言わなくて良い
- 58.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:13
- ID:nSnQUWVK0
- 普通に育てられれば恩も感じるし感謝もするもんだと思うがな。
まぁ、普通じゃなかったんだろう。
- 59.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:13
- ID:fUbEWOBx0
- 本当に子に尊敬されるような立派な子育てをするか、そう盲目的に思わせるよう洗脳するか
後者なら誰でもできそうですな
- 60.
- 2016年02月11日 23:13
- ID:S.mueFVc0
- まあ、親がのたまう言葉ではないわな。
- 61.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:15
- ID:bppJvHSPO
- なんか、子供は三歳までに親に人生授かった恩は返してるって言葉を聞いた事がある。三歳までは本当に無垢で天使みたいだから、と。
それはそれで、親に恩を返せと親がいうのは最低だけど、大抵は介護やら何かしら放っておけないものだろう。だからギブアンドテイクとか関係なしに放ったら自分も困る、で良いやん。金だけ出すのもありやで。
- 62.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:17
- ID:YQ7.OzbG0
- 自分で稼いだお金で親が欲しがっているものを買ってあげるだけで十分恩返しにはなるよ
- 63.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:17
- ID:De16rc3R0
- 親になったらわかるって言うけど、それは自分が感謝されたいからそう言うだけではないの?それに育ててあげたんではなく、自分が育てたいから育てたんだし、親が感謝しろとは言うべきではないと思うんだが。子どもが思ったり、他人が言うならわかるけど。
- 64.
- ID:3TqdcE2P0
- こんなごしゃごしゃ考えんでも普通に親には感謝してるし尊敬もしてるなあ
大多数がそんなもんじゃないの?
- 65.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:18
- ID:nI7P30XM0
- 無償の愛なんてないからな。
自分が努力した結果って言う環境を作ったのは親であり、周りの人間。
- 66.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:20
- ID:YQ7.OzbG0
- ※63
君がそういうことをネットで言えるのは誰のおかげなんだろうね
- 67.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:20
- ID:nDtvKMim0
- 子供にとって恩を返したくなる親とは自分たちも祖父母(自分たちの両親)に恩を返してる親だと思うな。子供は親を見て育つ、故に親がやってない行為を子供はしようとは思わないよ
- 68.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:20
- ID:3RotsmNu0
- 何かの冗談でならともかく真面目にこんな事言うような親はそりゃ普通じゃないだろう
クソ生意気な反抗期過ぎてもこんな事考えてるような奴もまた普通じゃないだろう
己が普通じゃないこと自覚すれば普通に育った人が普通に感じる事に文句つけることは無い
綺麗事言う人もいるだろうけどハイハイ流しとけばいいだろ
毒親持ちは本人には何の責任もないから同情するが付き合うにはめんどくさくて悪いけど正直苦手な事が多い
- 69.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:21
- ID:sKwfHyQO0
- ※54
はやく結婚しろー子供つくれーという自分の価値観の押し付けは昔からある典型的な親との確執要素だな
義母との関係でなりがち
- 70.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:21
- ID:Kl.MAl8p0
- 他の記事で米消されたんだけど
ってか米んと消されたってNGワードなのか
- 71.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:21
- ID:VHpAGI2c0
- 産んでくれてありがとうなんて思ってる人ホントにいるんだ…毒親に苦しめられてきた自分には考えられないわ…ハズレくじ引いたんだな
- 72.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:22
- ID:rfFfSB.b0
- そもそも子供は「作られた」子と「できちゃった」子しかいない。
前者の方が恵まれた環境に生まれる可能性は高い。
なぜなら親が育て上げる意志を持ったうえで望まれて生まれてくるから。
後者の場合、親の経済力や育児に対する覚悟等々の有無に関係なく宿ることになる。
それゆえ、所謂「普通」とは違った生育環境におかれることが多くなるから、
まともな大人に育つかどうかは親以外の要素に左右される
- 73.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:23
- ID:qI29F52c0
- 親孝行ってものに縛られてるのはスレ主なんじゃないかね?強迫観念みたいな。実際に毒親っているから。
そこまで重荷になってない人は普通な家庭で育てて貰った人なのかもね。
- 74.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:23
- ID:uUR1paii0
- 「親に感謝しなさい」←親が自分で言っちゃダメ
「お客様は神様だ」←客が自分で言っちゃダメ
- 75.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:23
- ID:YQ7.OzbG0
- ※71
というか親に感謝してる人の方が多数派だからね
でも、例えハズレでも幸せにはなれると思う
- 76.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:24
- ID:DEYXSEIH0
- すべからくすべての親が誉められ、尊敬される存在ではないだろう
何にでも例外は存在する
「親には感謝して当たり前」と主張する輩も
「育てるのが当たり前」と主張する輩も
視野が狭いという点では共通している
- 77.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:24
- ID:EZ5cv.H.0
- ※49
親が産まなければ生きて死ぬ手間も省けたやろ。少しはそのポンコツ脳みそ動かして考えな。
- 78. 
- 2016年02月11日 23:24
- ID:N8XBlfys0
- 動物的思考で親が子を育てるのが当たり前の義務っていうのなら
小遣いもスマホもゲームもいらんよな?最低限生きていけりゃいいわけだし
まぁ、学は中卒までで十分だろ?それは義務教育だから行かさないわけにはいかないしな(´・ω・`)
- 79.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:25
- ID:N3gJMpMY0
- まあ確かに「親に感謝するのは当然」みたいな風潮に違和感を覚えるのはわかるわ
そりゃまともな親に育てられたなら感謝するのも当たり前なんだろうが、世の中にはクズみたいな親もいるからな
1が親に感謝の念を抱けないってことは、1の
親に何らかの原因があったってことだろう
- 80.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:25
- ID:obpVfAFq0
- 義務教育だけ学校の先生尊敬してるで
- 81.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:26
- ID:YQ7.OzbG0
- でも、ネットで毒親自慢してる人って高が知れてるよね
- 82.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:26
- ID:Eq1ba71i0
- このセリフ自体は賛否両論あるかもしれんが、まぁ普通はいいセリフに入ると思うよ
ただこれを親が言うから台無しになる
客側が「お客様は神様です」って言って台無しにするのと同じ
自分は部活の顧問とかに言われたかな
そんな風に第三者の目上の人が言うセリフだな
まぁ、それでも虐待とか毒親の場合はしょうがないけどみんなそんなことはあり得ない前提で喋ってるからな…
- 83.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:27
- ID:tKWHZ98a0
- ※70
犯罪臭いコメントだったのでは?
それ以外で消したりコメント禁止したりする理由ってあまりない気がする
- 84.
- 2016年02月11日 23:28
- ID:N7YLE0gA0
- >欧米では、子供は高校になったら自立する。
ここ最近はそうでもないよ。
30近く、もしくは30過ぎまで実家とか珍しくない。
家出て行くお金が若者にないから。
>老後は親が自分たちで
これはそのままだから、老後苦しい親増えてるよ。
- 85.
- 2016年02月11日 23:29
- ID:6x5fC.iS0
- 親が言うのもおかしいが、他人が人様に「親に感謝しろ」なんて軽々しく言うのは配慮がない
- 86.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:30
- ID:ufwEjyUB0
- 正直優しい虐待で人生滅茶苦茶にしてくれた親に恩なんて感じない
大人になってからは自分の責任…とならず、そこでもちょっかいかけてきて
見事に無茶苦茶にしてくれました
一応産んで育ててくれたから距離とってそれなりに付き合ってあげているが、
はっきりいってタヒんでも悲しむどころか嬉しいと思うのは間違いない
- 87.
- ID:p4k4elve0
- 感謝できるような親持った奴が羨ましいよ
頭のおかしい親ってのはな、子供が努力するのを積極的に妨害するんだぜ
- 88.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:30
- ID:IsB55qjY0
- ※79
無理やりに人生を始めさせられたって言って親を恨むつもりなら「毒親のもとに産まれたから死ぬわ。こんな人生意味がなかった」って言って死ねばいいだけじゃん
生きる選択をしてる時点で人間皆自己責任じゃないか?
- 89.
- 2016年02月11日 23:31
- ID:hLGYtpMk0
- 子を持ちてわかる子の恩、
- 90.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:31
- ID:N5C83lJIO
- 「恩は相手が報いられると思うかぎりは快いが、限度を超えると憎悪で報いたくなる」
まさにこれ
恩着せがましい親も非難がましい子どもも、どっちも見苦しいわ
- 91.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:31
- ID:YQ7.OzbG0
- ここの※欄みてやっぱり比較的まともに育ててくれた親には感謝しないといけないなと思うわ
- 92.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:31
- ID:du613NA10
- そういう思想を定着させないと世の中が乱れるからじゃない?
統治に影響出まくるよねきっと
- 93.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:33
- ID:Eq1ba71i0
- ※85
そりゃそうだけど
例えスポーツクラブの先生なんかが
「ここに通えてるのは君たちのお父さんお母さんが働いているからですよ」
くらいのことは言ってもよくない?
事実だし
- 94.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:33
- ID:l1wWRJbz0
- ※13
ほんと一字一句同意する
- 95.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:34
- ID:s02lPCAn0
- 恩を感じろ言うのはおかしいよな。
親を敬うのに恩もクソもない。
親は親である事のみで敬われるに値する。
- 96.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:34
- ID:Kl.MAl8p0
- >>83
いや、「>>1すごいね」みたいな他愛のないコメントだったんだけど…謎だ
- 97.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:34
- ID:aRCj.1.20
- こっちが育ててくださいって頼んだのならまだしも
向こうが勝手に育ててそれで感謝しろよ、だもんなぁ・・・
結局子供を育てる事以外何の取りえもない無能親が言ってるだけに過ぎないんだよ
- 98.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:34
- ID:PRmaI1n20
- 自分が親になればわかるよ。
右も左も分からない
状態から育ててくれたんだから。
って俺は思えるようになった。
- 99.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:35
- ID:4041JTwB0
- 深く考えるからドツボにはまるんだよなぁ
親子関係をまるで契約のように考えて親が義務を果たさないから親孝行する必要なし!なんて思うんだろうね。
実際は親は義務を果たしてるけど子の要求が大きすぎるのが問題なケースが多いと思う。そして子は親を毒親呼ばわり…
親子関係なんて単純に愛情には愛情で返すくらいの認識でいいんじゃないですかね
- 100.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:35
- ID:jDgq1IHr0
- ※77
親が産んだから生きるか死ぬか自分で選択できるんだよ
産まれてみなけりゃ良い場所か悪い場所かもわからない
そもそも卵子に突っ込むことを精子自身が選んだってことを忘れるな
お前が生まれたのはお前自身の責任だよ
恨むのなら精子の頃の自分を恨め
- 101.
- 2016年02月11日 23:35
- ID:zhSAmYYl0
- 感謝ってのはただの思い込みであって、行動を受けた側の状況と感受性に依存する。
行動した側がどれだけ頑張ったかとか、どんな思いでやったかなんてことは大して関係ないんだよなあ。
何の気なしに端金くれてやって一生ありがたがられることもあれば、どれだけ親身に尽くしても感謝されないこともある。
そこに見返りや返礼を意識したら「恩」になる。
育てた・育てられたの関係も同じだよ。
ただ子が感謝した方が社会が上手く回るから恩があるということになってるだけの話。
- 102.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:36
- ID:t8dWCrQa0
- ある程度歳を重ねてから思ったのは、どこかの誰かに比べて完璧には程遠く、色々足らないし、毎日楽でないけど、多分俺は幸せ。
そして幸せの根源を辿るとやはり親に辿り着く。色々と問題を抱えた親だったが、自分が在るのは自分だけの力じゃないから。
そう思えるのは人より恵まれてるからだって言う人もいるだろうけど、俺はあなたにとってどこかの誰かですよ。
親も、自分自身も、肯定して受け入れるのは己自身です。
- 103.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:37
- ID:FlhWXHfM0
- ※98
いや、それが、ちゃんと育ててない親ほど、こういうセリフを言いたがるのよ
- 104.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:37
- ID:x0buaYY10
- 俺も親が大嫌いで、どこで聞かれてもそう答えてたんだが、そう答えた後の世間の視線の薄ら寒さよ
色々な家庭があるのを想像出来ないんだろうな。親は敬って然るべきみたいなのは素晴らしい道徳だが押し付けるものじゃない。今では面倒臭いので、聞かれれば仲良くやってますと答えるわ
- 105.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:39
- ID:XZl.pOUX0
- 親も子もみんな気付け
そして悟れ
己が変われば周りも変わる
これは真理
親を変えるのではない
子を変えるのではない
自分が変われ
- 106.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:39
- ID:YQ7.OzbG0
- ※103
君は全国の「ちゃんと育ててない親」に直接聞いたのかい?
- 107.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:40
- ID:jEdMCWn60
- 親は子を育てるのは当たり前
当たり前だけどその当たり前をすることの大変さは
子供のうちはわからない
わかった頃には親は居ないってね
- 108.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:40
- ID:EZ5cv.H.0
- ※100
とんでも馬鹿理論で草
- 109.
- ID:zxyRnpbG0
- 自分の子に返せばいい気がするが
俺に子供はいなかった
- 110.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:40
- ID:Eq1ba71i0
- ※104
まぁ実際2ちゃんとかやってないとそんなもんだと思うよ
さすがにそこまでの想像力を一般人に求めるのは酷でしょ
- 111.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:40
- ID:6FSSdfSL0
- 恩を声高に主張するなら
こっちは恨みを主張すればいい
一方的な恩はありえない
- 112.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:40
- ID:tKWHZ98a0
- ※91
「稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しいんじゃないか」
虐待系はわからないけど、低収入系については
このセリフで検索したら権威主義の人も納得するはず
- 113.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:41
- ID:ufwEjyUB0
- ※52
あなたの言い方は逆に親に洗脳されて目が曇っている感じに見える
実際に尊敬できない親がいるのは確かだし、それなりに生きていればそういう人を
見かける機会は必ずあるはずなんだけど
- 114.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:41
- ID:2dT5bCpb0
-
恩を感じるか否かに何の生産的(功利的)意味があんの?
- 115.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:41
- ID:dVEKkvDS0
- 恩を感じろと強要する奴は嫌いだが、かと言って、当然の義務だといって全く恩を感じない奴はもっと嫌いだわ
- 116.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:41
- ID:gbmYZK2R0
- がんばる自分を作ってくれたのも親だからなあ親にされて嬉しかったことを子供にしてやるのが恩返しなんやでがんばれイッチ
- 117.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:42
- ID:otmHPVQq0
- その当たり前に感謝出来るのが出来た人なんだろうな
- 118.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:42
- ID:kGf.X25m0
- ※42
その「聞き分けのないガキ」に育てたのも、親じゃないの?
本末転倒だろよ。
- 119.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:42
- ID:IsB55qjY0
- ただ戦時中に生まれて戦死の可能性を突きつけられるような人は親含めて世の中全てを恨んでもいいと思うわ
- 120.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:42
- ID:xb.w6kT90
- 恩を返すかは自由だけど、親が言うべき言葉ではないと思うわ
これ言われたら一気にどうでもよくなる
- 121.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:42
- ID:Ey.kJBiv0
- 親に「殺されなかった」って点だけは感謝してる
まあ、もうすこし歯車がずれてたら、確実に自分と妹は殺されてただろうけど
- 122.
- ID:a1uC1.B50
- 基準以上の養育なら恩
以下ならまあ別にいいんじゃないの
- 123.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:43
- ID:Ke0Yf9vH0
- 俺も若い頃は>>1みたいに考えてたけど、結婚して子供ができたら、
普通に親に恩を感じるようになったよ。まぁ親だけじゃなくて、
いろんな事に恩というか、感謝するようになった。嫁さんや子供、
仕事もそうだけど、色んなピースが組み合わさって、それらが
成立してるんだ。もちろん親もそのひとつ。それを手に入れられたのは
自分一人の手柄じゃあないんだ。そう考えるようになったから、
昔は死ぬほど反抗してた親にも、今は感謝の念しかない。
- 124.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:43
- ID:YQ7.OzbG0
- 親に感謝出来ない人っていつまでも子供なんだなって思う
- 125.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:45
- ID:ZhIKX7vi0
- 世の中色んな家庭環境があるから、1みたいな考えもあるだろう
それは否定しない
ただそういうやつは「親に感謝してる、恩を感じてる」人をやたら否定したがるけど、それは余計なお世話以外の何でもないわな
生んでくれた、育ててもらった事に感謝してる気持ちに一々水を差すな
- 126.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:45
- ID:19oObOrJ0
- 思っていいから言うなとは思うな
- 127.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:45
- ID:YBsFHtxW0
- 借金や不倫、離婚をしたりしない
普通の親なら自然と恩を感じるんかもね。
子供は親を選べないからな。
- 128.
- ID:xd7WHmRw0
- 自分たちの都合で産んだ以上、成人するまで面倒を見るのは法が定めるところ。
ただし、それは最低限の教育と生活に関しての話。
それ以上の行為や愛情に対して恩を感じるのは普通の事だ。
恩着せがましいのは論外だが、まったくの恩知らずもどうかと思う。
- 129.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:45
- ID:s02lPCAn0
- ※104
まあ親を敬わないって事は、育ちが悪いか幼稚であるかの少なくともどちらかに該当する事が1/2で確定するわけだから、世間からは距離を置かれるよね、当然。
- 130.
- ID:uMbexAMc0
- しょうもない親に無理に感謝する必要なんて皆無だろ
むしろお前みたいなクズのもとに生まれてやったんだから感謝しろ、
あ、成人するまでの養育費は義務だからちゃんと払っとけよボケナスが、でOK
- 131.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:47
- ID:lFGTfxZRO
- 育てた恩を云々と自分で言う親は総じて糞
子供が自発的に恩返しをしたくなる親はこんな厚かましいことを、実子であっても言わない
育てた恩を返せという親は、誰の金で生活してると思ってるんだと家族に迫ってるのと一緒よ
親に恩を感じること、返したいと思うことは美徳だと思うけど、他人に押し付けるものじゃない
逆に親なんだから育てるのは当然という考えも、押し付けるのはよくない
- 132.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:47
- ID:4ocjSRlz0
- 子供作るのは自己満足の為だからな
優しい人間は自分の為なんかで子供を作らないよ
親が作ったせいで子供は必ず死ななくてはいけないのだから
この世は自己中なろくでなしだらけだよ
- 133.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:48
- ID:IslLXXUW0
- 自然に湧いてきた感情なら本当に感謝なんだと思う
そうならなきゃおかしい
おかしいからそうじゃないやつの
人格がおかしいまできちゃうと
所謂親側のコントロールなのかな。
心が豊かな人ならひとそれぞれ事情があるだろうと察するんじゃないかな。
少なくてもネットの書き込みだけで相手の人格まではわからないよね。
- 134.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:48
- ID:hd8.uDUH0
- わざわざ言わない親を持つ奴ほど親を尊敬してる気がするわ。
金出してやったとか、育ててやったとか、母子家庭なのに頑張ったとか
自分でそんなことばっか言うやつはだいたい尊敬されてない。
- 135.
- 2016年02月11日 23:48
- ID:VULL1I6Q0
- ※100
苦し紛れにもほどがあるやろ(笑)
もう寝とけや
- 136.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:48
- ID:4.oo7iMj0
- 見返りを求めてばかりの人は尊敬されない
- 137.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:49
- ID:pM2EkJhj0
- そんなこと考えなきゃいけない状況ってのが不幸な可哀想な人間に見える
食事作ってもらったり風邪の時心配してくれたらありがとうって思うし、そうして長年愛情込めて接してくれたことを感謝するし尊敬してる
そんな親をもてなかったなんて本当にかわいそう
- 138.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:49
- ID:YQ7.OzbG0
- ※118
少し考えれば分かることだけど
聞き分けが良くなるか悪くなるかは結局子供自身の問題だから
親はただ聞き分けが良くても悪くても育てることしか出来ない
- 139.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:49
- ID:YBsFHtxW0
- 皆母ちゃん長生きなんかな?
小学生の時に病気で亡くなったからなぁ。
今でも生きてたら自分はまた違った人生を送ってたんかな…。
- 140.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:50
- ID:.9xKgvrd0
- 若い時収入少なくてギリギリだったのに
殆ど収入全部親に取られた件は許さない。
当時年金も払えなくて後々になって一気に収めたけどさ
- 141.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:51
- ID:YQ7.OzbG0
- 今ネットを使って親の苦労も知らずに偉そうに悪口叩けるのは誰のおかげなのか考えてみろ
- 142.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:52
- ID:3fTi9frH0
- 育ててもらった恩を⇔好きで産まれてきた訳じゃ
これをいった(言わせた)時点でその親子関係は失敗なんだよなぁ
イッチが子供作ったらそんなことにならんよう頑張りや。
大体貧困が原因やから対処は簡単やで。まあ子供ができるまでに稼げるだけ稼ぐだなぁ
- 143.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:53
- ID:3RotsmNu0
- 普通に幸福に育ったらそうではない家庭があることは理解しても想像にも限度はある
逆もまた同じで不幸に育った人は普通に幸福な家庭がわからない
育ててやった恩を返せなんて自分から言う親という前提が既におかしいことに気がつかないのか
「普通の」親ならそんなことはしないんだよ
- 144.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:53
- ID:pa2M81Vc0
- うちの親は恩着せがましかったから育ててくれた恩というのはあまり感じないな
今自分は4人の子供を育ててるけど産んだ以上育てるのは当たり前だと思う
でも少なくとも幸せに生きてるから産んでくれたことは感謝してるよ
- 145.
- 2016年02月11日 23:54
- ID:z00Xkidg0
- 自然界的には親が子供を育てるのは義務って程でもないんだけどな
気に入らない子供を放置とかザラだし
哺乳類じゃなけりゃ産んで放置もザラだしな
種としては生かされてるだけで十二分で
それ以上の施し(教育とか)されてるなら感謝してもいいとは思う
- 146.
- ID:saZWzTqN0
- ※31
お前の言うプラス分は借金してでも返したるからこれまでの人生で親のせいで苦しんだマイナス分返してくれや、できるんか?
- 147.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:55
- ID:X8KYS6SgO
- まぁ、そうなんだろうけどさ、親が言うもんじゃないよな。
- 148.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:55
- ID:YBsFHtxW0
- 親の悪口なんて本当は言いたくないわな。
でも言われるような毒親もいるわけで
家庭環境も人それぞれだから一概に言うなとは言えない。
とはいえまじで恩知らずもおるだろうがな。
- 149.
- 2016年02月11日 23:56
- ID:6f7IldY50
- 親に感謝できるのは今が幸せだからなんだぜ
幸せじゃない奴に感謝を強要したらアカン
- 150.
- 2016年02月11日 23:56
- ID:.s0PP2qz0
- ミュウツーさんも言ってたろ
誰が生めと頼んだと
- 151.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:56
- ID:ZhIKX7vi0
- 1みたいな事を言ってるのを見ると
「素直に感謝出来ない親に育てられた可哀相な自分」を何とか正当化したいんだなっていつも思う
- 152.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:57
- ID:C1BLo3wk0
- 親が自ら望んで生んだ結果なのに育てた恩というのはあまりにも押しつけがましい。親も子を産むことにより義務を負い今後親たちにとって厳しい子育てを行うことは十分にわかっているはずである。子供は親が背負った義務を全うさせるために程度を自由にコントロールできる立場にある。その中でこの発言は親が立場をはき違えている可能性がある。
- 153.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:58
- ID:Tz69zcbfO
- i was born って中一くらいでやったよな。
- 154.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:58
- ID:IsB55qjY0
- 視野の広さが問題だ
あとメタ認知が出来るかどうか
- 155.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:58
- ID:3RotsmNu0
- 大人になっても自然にそう考えられないならそりゃ親もおかしかったんだよね
そういう人は気の毒だ、かわいそうだよ
でもそうじゃない人がそう考えてるのにまで文句つけなくてもいいな
もちろん想像力がない人がこっちにいってくるのも不愉快だろうが
いちいち家庭環境まで知らない人の言葉にまで傷ついてたら切りがない
- 156.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:58
- ID:ufwEjyUB0
- ※138
残念ながら、ペットのしつけのごとく時間をかけて反抗期を完全に封じて親の言う事だけ聞くようにしつける親もいるんだよ…
- 157.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:58
- ID:FTWd9uyM0
- ※146
お前が親を苦しめた分のプラスが残っとるで
しかもこれはお前か親が死ぬまで増え続けるんやで
- 158.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:59
- ID:94rXDG4E0
- そんな減らず口叩けるくらい幸せに育てられたってことを感謝しろよ
- 159.名も無き哲学者
- 2016年02月11日 23:59
- ID:3fTi9frH0
- 俺は子供にこう言われたらもう何も援助してやれんなぁ
そういう風にならんことがまず第一やけど、成人してたらほっぽりだすわ。犯罪だけすんなよー。じゃあなーで。そうするしかもうないよね
- 160.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:00
- ID:eDfYpyaA0
- 子供は手を懸けないと育たんもんだからそれなりに恩恵を受けて大きくなったろうけど、20歳過ぎた子に過干渉な親は駄目だわ。
- 161.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:00
- ID:kJph6l3x0
- 言う人間、言われる人間、あるいはもっと様々な状況
xやyに入る数字は場合によって違うのに、どうして答えがいつもマイナスかプラスどちらかでなければいけないんだ?
- 162.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:01
- ID:Ez79.8aS0
- 一応、親やってるけど子供がこっちに感謝してるかどうかとか、恩を感じてるかとか、わりとどうでもいい。なぜなら、親と子ではあるが一人一人別の人間やからのぅ。いろんな感性を持って生きているでしょ?たとえ何歳であってもさ。まぁ、出来る限りの事はしてやろうとは思う。出来ないことは出来ないよ、ゴメンねッて話し合いをする。それで親として子に、感謝も尊敬も恩も感じてもらえないなら、はぁそうですかってなもんですな。
- 163.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:01
- ID:vq.uXlhP0
- 親になればわかるって言う奴ぁそいつも親と同じ毒親になってるっつー事か?
親になってもぜんぜんわからんわ
- 164.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:01
- ID:scC9vBGF0
- いつもこう言われると「テメーが勝手にセクロスしてできちゃったから仕方なく育ててただけだろ避妊しろバーカ」と心のなかで罵倒してる
実際おろそうとした話も本人から聞いた
母胎が危険だったから産んだんだと
- 165.
- 2016年02月12日 00:02
- ID:nuTDZ.C10
- 両親がいなくて兄に育ててもらった
親がいる人はそれと同じ感謝の気持ちを忘れちゃいけないと思う
- 166.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:02
- ID:MICB.O910
- ※156
それが嫌なら家出でもなんでもすればいいじゃん
結局自分がそうされたいって選んだからそうなったんでしょ
- 167.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:03
- ID:EymH12na0
- じゃあ仮に親が子を気遣い育てることが当たり前のことであり、子に対しての親の恩は1%ないものとする。
そうした時、例えば子がノーベル賞をとったとすると、その手柄は100%親のものになる。
それはやっぱちがうでしょ
- 168.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:04
- ID:1dYFyxRE0
- 無理して尊敬なんてする必要ないよ。
こいつの親は育て方間違えたんだなー可哀想だなと上から目線で勝手に思うだけだし。
- 169.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:04
- ID:MICB.O910
- ※163
少なくとも君のような短絡思考の持ち主には子供を育てられないよ
- 170.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:04
- ID:znphxXh20
- 親への感謝は、虐待でもされてなけりゃ普通に湧いてくる感情だと思うけどな。
たとえ恵まれない家庭環境だったとしても。
うちは貧乏だったせいで教育にも全然金かけてもらえなかったから、安い市販の参考書を頼りに勉強して一流大行って良いところ就職できたのもほぼ自分の力だと思ってるが、親には感謝してる。
飯も貰えなかったら、努力云々の前に死んでるし。
参考書代も、数千円とは言え高校生には出せない金額だったしな。
奨学金借りるときも保証人になって貰ったし。
両親にはこれから恩返ししていこう。
- 171.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:05
- ID:FU6C37eR0
- 感謝出来る親がいるってありがたいよなぁ。
小さい時に両親はいなくてばあちゃんと育った自分としては羨ましい。
1の家庭環境は良くないんかな?
良かったら自然と感謝しそうだし。
- 172.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:05
- ID:EymH12na0
- じゃあ仮に親が子を気遣い育てることが当たり前のことであり、子に対しての親の恩は1%ないものとする。
そうした時、例えば子がノーベル賞をとったとすると、その手柄は100%親のものになる。
それはやっぱちがうでしょ
- 173.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:05
- ID:wlatrQh50
- ※166
そういう人はしつけという洗脳をされているからそんな考えも浮かばないんだよ
「毒になる親」とか読めば分かるが、そういう親は結構いて子供も気づいていない事が多い
- 174.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:06
- ID:QbgD8KRbO
- みんな自分語りが好っきゃな。誰も読んでないで。
- 175.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:06
- ID:o.QY42bg0
- 日本社会って、老後は子供夫婦が家計回すのに乗っかるの前提だからな
- 176.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:06
- ID:n.I.J4O20
- ※170
虐待されちゃったんだよね…
- 177.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:06
- ID:GC9RE5J80
- 暖房、ストーブ、毛布のある部屋からインターネットで自分を生んだ親の不平不満を言ったところでなんの説得力もない
- 178.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:07
- ID:f2Ad8B4O0
- 自分で感謝しろって行ってくる親は危険。さっさと逃げろ。
- 179.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:08
- ID:n.I.J4O20
- ※177
自分で家賃払って
自分の給料で揃えたんだけど…
- 180.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:09
- ID:7k5MfyOU0
- 正解は無い
毒親の環境のおかげで気付くことがある
形は違えど感謝はするってことさ
親父さん、あんたの言う通りだよ
俺はあんたに感謝する
不幸の積み重ねで今の幸せがある
俺は半分悟れたのかもしれない
あんたがいなければ負の連鎖は起きなかったし、それにより悟ることも出来なかったはずだ
精神世界のどん底に行くと、おそらく真面目に生きる者にはチャンスが与えられる
良き出会いもまたチャンスの一つだ
不条理な世の中にも神はいる
神は見ている
そう信じている
- 181.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:09
- ID:ykpIBwtE0
- 別に親以外でもしてもらって当たり前の事に感謝するのは、例え義務であろうとそれが大切な事だと思う
- 182.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:10
- ID:aLgXQ2pi0
- 一般論を言うなら、産んでくれて育ててくれた親には心から感謝して尽くすべきだと思うよ?因果応報じゃないけど、因果は人が意識的に回さなければ正しく応報しない部分あるから。
孔子もキリストもマホメットもお釈迦様もみんな似たような事言ってるだろ?それに、ユダヤ人や華僑の教えでも、商売を初めたいなら先ずは親兄弟を大切にするべきって説いてるみたい。最後の砦だからと。
- 183.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:10
- ID:MICB.O910
- ネットで不幸自慢してるやつってなんなの?
同情して欲しいのか?
- 184.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:10
- ID:BBDGSLuE0
- 求めてない答えを答えを求めてくるんだから実に不毛だ
- 185.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:11
- ID:6mPKEDcR0
- なんつーか、これは当たり前のことだと思うけどいったらあかん言葉ってのがあるよね。昔だと教師のやる気がないなら帰れとかさ、事態を解決しない衝動的な暴言なんだわ。親がいっちゃいかんこともあるし、子がいっちゃいかんことも当然ある。こういう押し問答しちゃう時点でもう終わってるわけで、そんな終わってるケースにとやかく言ってもしょうがなくね?って思うよ。俺はこんなこと言う前に家出たけどね。DV親だったから。
- 186.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:11
- ID:znphxXh20
- 親に感謝するしないは個人の自由だけど、感謝してない奴は可哀想な奴なんだなって目で見てる。
- 187.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:11
- ID:S0URN7T.0
- ※179
それもう自立してんだから親もう関係ないじゃん
無視しろ無視
未だになにかしら足引っ張られるの?
- 188.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:11
- ID:Uv4jD3Pn0
- 「何で親に感謝しないといけないんだ」って考えてるやつは、今の自分の現状がうまくいってないんだろうな
感謝したくないような毒親から必死に逃げて自分の打ち込めるものを探してそれを自分で継続して生活が充実してれば「まあ、今それなりに楽しめてるから生んでくれた事くらいは感謝してやってもいいか」って思えるかもしれない
生まれちゃった以上ぶつぶつ文句言ってても仕方ない
そう思える人生に、自分でするしかない
そういう事だろ
- 189.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:12
- ID:n.I.J4O20
- ※187
いや連絡先も教えてない
何故なら連絡先などをしったら
集られるから。
だから感謝してないなー。
- 190.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:12
- ID:hRL2fllC0
- 子供産むのも免許制にならんかなぁ
- 191.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:13
- ID:CumfeCae0
- 育てる義務って本当に義務だけでさ、親が義務だけ最低限果たそうと思えば人が大人になるための本当に必要最低限の物しか与えないってこともできるんだけど、そんな育て方されたやつなんて極一部だろ?
- 192.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:13
- ID:EYypTcLe0
- 30にもなって 俺がこんななのは親のせい親が悪い親が責任とって養うべきって言い続けてる知り合いいるけど、見てて憐れとしか言いようがない
- 193.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:14
- ID:n.I.J4O20
- ※192
親が嫌いなら自立したほうがいいよ。
そのほうが人間らしく生きられるからと伝えてあげてくれ。
- 194.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:14
- ID:7k5MfyOU0
- 同情じゃない
正解はないと伝えている
親に感謝は変わりない
- 195.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:14
- ID:FU6C37eR0
- 親の悪口言うなってそれも押し付けだな。
家庭環境人それぞれだから言ってもおかしくないやつもいるだろ。
反対に感謝してるやつもいるし。
ラインで虐待どうするとか言ってた糞親の子供がもし生きてて大人になったら親に何て言うかな…。
あんな事件本当に嫌だな。
- 196.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:15
- ID:znphxXh20
- ※188
真理だね。
最近ネット上で流行りの「今の自分の状況が恵まれないのは、自分の努力不足ではなく親のせいだ」とかいうバカの妄言がそのことを物語ってるよな。
- 197.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:15
- ID:wlatrQh50
- 毒親絡みは分かる人には分かるが、分からない人にはまるっきり通じないからな
「毒になる親」「不幸にする親」を読んでもらうのが手っ取り早いんだが
- 198.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:16
- ID:GxPsWRQU0
- 親の心子知らずってホンマ真理やな
- 199.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:16
- ID:csp086Qv0
- 自分も親から「感謝しなさい」「感謝の気持ちが足りない」なんて言われてたなあ。しなさいっていわれて
- 200.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:16
- ID:MrSrth0v0
- 138私は分かってますよみたいに言ってるけど
全ての発言がブーメラン過ぎだろ
じゃあその駄目な親が結構いるっていう根拠があるのかな笑
そういう風潮になってもおかしくない割合で
普通が占めてるって事やろ
- 201.
- 2016年02月12日 00:17
- ID:bRCESjgp0
- ※196
今のお前の性格が悪いのはお前の努力不足のせいだぞ
だからもっと努力して性格直せ
- 202.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:17
- ID:LF2IuDQ00
- ※181
ネット民は感謝するのが苦手だからね
しょうがないね
誰に対しても何かしてくれたら「ありがとう」という
そんな当たり前のことが出来ない人、実際多いよね
虐待とか育児放棄とか、ガチな家庭崩壊してる人は仕方ないだろうけど、それ以外の人で>>1みたいな考え方してる人がもし万一いたとしたら「感謝もろくに出来ない人」ってんで、正直見下しちゃうな
- 203.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:17
- ID:MICB.O910
- 子供は子供でどう生きていけばいいのか分からないし
親は親でどう育てていけばいいのか分かるはずがない
- 204.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:18
- ID:FU6C37eR0
- 毒親のこと分からない人もいるのか…。
- 205.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:19
- ID:MICB.O910
- ※201
そうやって自分の気に入らない意見を性格悪いと決めるようなやつの方がよほど性格悪いように思えるけどな
- 206.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:19
- ID:tS6XBJtoO
- 説教好きだよなお前ら
- 207.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:19
- ID:p5R5u4qd0
- ※201
横だけど、余計なお世話だよ
別に現状に不満がないなら努力して変える必要はない
- 208.
- 2016年02月12日 00:19
- ID:bRCESjgp0
- ※200
三組に一組は離婚しとるから、君が思うとるほど普通の家庭って無いで
普通に両親揃ってて夫婦仲も平凡な中流家庭って半分もない
- 209.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:20
- ID:9osHkamxO
- 感謝の気持ちが湧くような親から生まれた人うらやましいというお話
- 210.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:22
- ID:dfV89wuY0
- なんつーか若いな
確かに親が直接恩を返せって言うのは違うと思うが、まともな家庭で育てられたら自分から恩返ししたくなるもんなんだよ
何かを返さなきゃ気がすまない気持ちになる
- 211.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:22
- ID:F5NMvg.d0
- 俺の親は歯磨きの習慣や箸の持ち方、鼻の噛み方等。
なーんにも教えてくれなかったな
まあこれは小さいことだし成長する過程で周り見ながら直せたからいいもののね
- 212.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:22
- ID:n.I.J4O20
- ※204
自分としてはこの中にコントロールされて、それを言ってるひとがいるんじゃないかなと思ってる。
あの人らは自由な思考を封じるから、湧いてきて感謝してるというより
半ば脅迫観念に近いような書き込みのひともいるような…
時間が経てばわかるよ、とか、親も未熟だしとかいう意見はその人個人の意見だから受け止められるんだけどね。
猛毒だと痺れてわからない場合もあるから。
- 213.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:22
- ID:r5nM7.Ad0
- 親になったらわかるって言う奴は、親になった奴の子供にも同じことを言うのかい?
- 214.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:22
- ID:dUJHGfBo0
- 自分は毒親に育てられて
1の言うことが理解できる。
感謝なんて結果論だよ。
言われて持つものじゃない。
- 215.
- 2016年02月12日 00:22
- ID:bRCESjgp0
- ※205
自分の気に入らない意見はバカの妄言っていう方が性格悪いと思うわ
他人の考えを馬鹿の妄言で切って捨てることは無視して突っ掛かってくるバカの※205みたいな妄言は嫌やわー
- 216.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:23
- ID:eNwlkLPI0
- わい毒親育ち感謝すら起きん模様
なぜこんな荒れてる家庭なのに産もうと思ったのからの疑問符
- 217.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:24
- ID:wqgzPeBI0
- クズなヘタレなワイが子育てしたらロクでもないクソガキしか育たない気がする
その点とーちゃんかーちゃんはそこそこできたんだなーと思うから恩どうこうよりも単純にすげーなと思うわ
- 218.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:24
- ID:dUJHGfBo0
- 親になって大変だけど、
子供に感謝されたいとか恩に感じてほしいなんて
思ったことない。
むしろ生まれてきてくれて子に感謝している。
自分から感謝してほしいと思うようなダサい親にはなりたくない。
- 219.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:25
- ID:0u.B4qiM0
- 自分で言うなってことだろ、それならすごく同意
親のことは尊敬してるし感謝もしてるけど、本人が尊敬しろ感謝しろ老後の面倒を見ろと言ってきたら「は?」ってなるわ
尊敬されたい感謝されたい老後の面倒を見てほしいなら直接そう言わずとも子供が自分からそうなるような育て方をしろと
- 220.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:25
- ID:F5NMvg.d0
- ※203
だよねぇ
- 221.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:26
- ID:VlTExSN10
- ※215
痛いところ突かれて感情的になるのは分かるが、今のお前は、親ではなく今までのお前の積み重ねなんやで
- 222.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:26
- ID:wlatrQh50
- ※204
残念ながら、分からない人は全く分からないです
結局自分が暮らしてきた環境や視点で物を見るから理解出来ない人も出てくる
- 223.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:27
- ID:yQLFlmaM0
- まともな人に育てられれば、自然とその感情は湧いてくるものだと思う。相手が実両親ではなく祖父母や養父母、兄姉だったりはあるだろうけど。
育てた人が毒だとどうなるかは、普通の人にはわからない世界なんだよ。だから口出さないでくれ。
- 224.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:27
- ID:dUJHGfBo0
- ※182
お釈迦様は人間の時に家族を捨てているんだよなぁ。
- 225.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:27
- ID:i9zXkI4m0
- 高校大学は義務教育じゃないから働いてもいいんだよ
親の元にずっといなくてもいいんだよ
- 226.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:28
- ID:7O9eesFq0
- 親思いの人間がこんなにたくさんいてワシは安心じゃ。これから色々と世話になると思うが、今までの恩を思い出してしっかり頑張ってくれよ。
くれぐれも老人の不利になるような言動はしないでおくれよ。フォッフォッフォ(^?^)
- 227.
- 2016年02月12日 00:28
- ID:bRCESjgp0
- ※221
痛いところも何も、毒親のせいでえらい目にあったからなあ
中国女に入れ込んだ挙句に家にある金ぜーんぶ持ち逃げしたせいで、母親に高校やめてくれやめてくれと毎日懇願されたからw
- 228.課金厨な
- 2016年02月12日 00:28
- ID:0un2Z5dF0
- 義務だから、で尊ばないんだったら
お前がどんなに勉強していい点とろうが、一生懸命働こうが、
お前を評価したり褒めたりするのは間違ってるんだよな?
学生が勉強するのは義務だし国民が労働するのも義務だもんな?
- 229.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:29
- ID:RKq31C4C0
- 親子の関係やら親のクズ度なんてそれぞれだろうけど、
恩を感じない派の論調が「良いことの手柄は俺のもの、悪いことは親のせい」
って感じるわ。実際そうなのかもしれんけど
- 230.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:29
- ID:F5NMvg.d0
- 兄弟がいれば他人のフリ見て我がフリ直せが自然にできるべ
- 231.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:30
- ID:MICB.O910
- ※227
通りで発言が支離滅裂だと思ったわ
そりゃそんな人生ならまともな思考回路にならんわな
- 232.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:30
- ID:w77DrjvK0
- 感謝が当然だ、なんて書き込んでいる奴は、人を死へ追いやっていると自覚しろよ。
そういった風潮のせいで自死している奴は結構いるんだぜ
- 233.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:31
- ID:1femp5.F0
- わかるわこれ。
当たり前だよな。俺子供いて、俺次第で殺せるのかもしんないけど、そんなことしないのが当たり前だと思ってる。感謝しろなんて微塵も思わん。もしろこっちが育てさせてくれて感謝してるわ。
- 234.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:31
- ID:VlTExSN10
- ※227
なんだそんなことか
俺は似たような状況で(親の相手が中国人てのも同じw)バイトで金入れることで親を説得して高校卒業まで家計を保たせて、浪人は無理だったから現役で早稲田入ったけどな。
この程度なら自分の努力でなんとかなると思うよ。
- 235.
- 2016年02月12日 00:31
- ID:bRCESjgp0
- ※231
他人の意見を馬鹿の妄言と切って捨てる君ほど支離滅裂じゃないからええわ
- 236.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:31
- ID:kMrhh5DI0
- 物を与えることや飯を食わせることが育てることだと思ってるやつがコメ欄にも結構いて怖い。毒親がいなくならいわけだ。
- 237.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:32
- ID:FU6C37eR0
- 毒親のこと分からない人って言うか
自分もここ数年前まで気付かなかったからなぁ。
社会に出て色んな人と出会っておかしさに気付いたし…。
感謝が足りない優しくない死ぬまで面倒見て貰うとか言うっておかしいよなぁ。
- 238.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:33
- ID:LF2IuDQ00
- ※236
では具体的に子育てとはなんぞや
- 239.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:33
- ID:n.I.J4O20
- 自分の周りに毒に育てられたけど
自立して旦那と旦那家族に支えられて子育てしてるひといるけど
子供にあんな事が出来る親の気持ちが益々わからないと言ってたよ。
- 240.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:34
- ID:8liJdWbT0
- ※224
でも自分の父親の葬式には参列してるし、息子も養母も自分とこの
教団で面倒みたんだよね。
- 241.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:34
- ID:ylKUPQ8.0
- 自分としては、親には感謝しているが、尊敬はできない
親から一方的なことを言われて、落ち込んだとき、親身になって話を聞いてくれたとか、気持ちを理解しようとする態度が無いように感じられて、しっかりとした「対話」をしてきた経験がほとんどないかも
親子の会話に限らず、相手の立場に立って話を聞いて、思いや考えを伝えるって本当に大事だと思う。
- 242.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:34
- ID:VlTExSN10
- 飯食わせることだけが子育てじゃないけど、飯を食わせてもらうこと自体への感謝は当たり前じゃないか?
- 243.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:35
- ID:Rjifwvjs0
- 親がこれを言うのはおかしい
子供が言うならわかる
言葉ってそういうもんじゃないのかな
- 244.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:35
- ID:lNtvHfY20
- そういうのは自分で発する言葉じゃないだろ、とは思うが
子供が悪い方向に行きそうな時につい発してしまうこともあるだろう。
どういう場面で言われたかによる
- 245.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:37
- ID:zOWc0iBY0
- ワイも親に感謝すんの当たり前やろ?って随分おもっとったわ
でも、いろんな経験を積んだり、いろいろな家庭を仕事柄見たりして分かったのは、
親を敬う気持ちが普通に浮かんでくる時点で、それはとても恵まれた環境だったんや
決して普通なんかやない、むしろものすごく幸せなことなんや
辛い幼少期を過ごした人は、大抵一見明るく見えても深い闇を抱えてるんやで
分かりやすい暴力とか虐待の方が、いっそのこと相手を恨みやすかったり、同情を買ってもらえる分受け入れる土壌があるんで更生にはマシな場合さえあるんや
- 246.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:38
- ID:pjD21q.V0
- 「産んでくれてありがとう」と思えるのは「産まれてよかった」と思えるくらい充実した瞬間だけ。
つまり不幸な子は親に感謝できないし、子を幸せにできなかった親が感謝されないのは当然のこと
- 247.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:39
- ID:wlatrQh50
- 育ててもらったこと自体は感謝しているけど、他の要素でマイナスになってしまい
人間として全く尊敬できないんだよな
- 248.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:40
- ID:1khThlsM0
- うちは普通に感謝出来る家庭ですわ
ありがとうありがとう
- 249.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:40
- ID:7k5MfyOU0
- DVモラハラ毒親に反抗してグレる奴もいれば服従して耐える奴、諦めて悟る奴、逃げて絶縁する奴もいる
その差は愛情
服従は洗脳に近い
洗脳から目が覚めて悟るか逃げるかの違いは父母どちらかの愛情による
まるで父母が悪魔と天使のような関係で天使が逃げず離婚しなかった場合、子供は天使の愛情から天使を守ろうとする
正義感の強い子供になる
そしてある程度世間を学ぶと必ずしも悪魔だけが悪いわけではないことに気付く
悪魔を育てた祖父母だったり環境だったり、逃げなかった天使だったり
それによって正義感が弱まり中庸に気がつく
何が正しいのかと
それで結果的に救われる
正解はないが、ただ一つだけ感謝に繋がることがある
それは両親又は片親何れかの愛情である
要は「愛」だ
- 250.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:40
- ID:znphxXh20
- 尊敬と感謝は全くの別物だべ
- 251.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:41
- ID:nKoSW6zH0
- というか地獄みたいなところに強制的に産み落とした人間を恨みはすれど感謝はしないもんやで普通
容姿や環境で多少変わるけど、生きていく上で何かしらの苦しみと関わっていかなきゃいけないしなあ
そして人間は、例えて言うと幸せや楽しみを与える代わりに、同等の不幸や苦しみを与えると言われたらそもそも前者をいらないと考える生き物なのよね
なぜなら楽しみが無くなることより苦しみを受けることの方が圧倒的に避けたいから
苦しみだけは本当に辛い
あってはならないから
しかしこの世は苦しみだらけ
つまり子供はその個人自体は基本的には生まれてこない方が幸福な訳で、それなのに勝手に作られちまうからなあ
寧ろ死ぬ気で謝って欲しいぐらいなのに、逆に育てて貰った恩を?なんて言われたらぶん殴っても収まらないくらいの怒りは出て当然なくらいだよ
- 252.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:41
- ID:eNwlkLPI0
- 親は選べないし色々人によってあんだから一概に親にはこう思うべきとかやめようぜ?
- 253.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:42
- ID:VlFbmnAg0
- >1が可哀そうな人生を歩んできたからこんな歪んだ発想に帰結しているのは分かったよ・・・。
俺はなんだかんだで親に感謝しているからな・・・押し付けられるとか、育てるのは当たり前じゃないか!!とかは中学・高校の時に散々、小遣い上げ要求の時に使った常套句だった・・・今はなんて浅慮な事言ったか後悔してるよ・・・。そしてそれを謝る事すら出来ない事態もあるんだからな・・・。
- 254.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:42
- ID:AUOM3pI20
- これはわかる
「親に感謝すべき」って言葉そのものがおかしいんだわ
「すべき」ってことは当人以外の誰かが行為を強要・強制する言葉であって、「感謝」というのは気持ちだから自発的に湧いてくる感情
他人の感情に対して自由を許さないのは傲慢な人間の発想
- 255.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:44
- ID:ylXZMToE0
- 口達者の子供達がピーチク騒いでるな
どんなやつでも産まれた直後は1人じゃ生きられなくて、ママを求めて四六時中泣いてたんだよ
母親はそれに四六時中付き合ったんだよ。大きくなるまで、自分のしたいことなんてできない。油断したら死ぬし
大きくなって忘れてるみたいだけど、どんな親であれ言葉話せるまで育ててもらってたら感謝した方がいい
親が鬱陶しいなら自立すればいい
- 256.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:46
- ID:pjD21q.V0
- 感謝というものは本来貰えなかったいいものを与えられた時に返す感情だ
親は子を育てなくてもいいのか?違うよな、義務だよな
親にとって子育てがただの義務である以上、親は義務を果たしているだけで子なんてもんはその副産物に過ぎない
親が育てたのは「私」ではなく「子」である
とは言っても、コンビニの店員にお礼を言うことも非難されるいわれはないが。
- 257.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:47
- ID:FWUGlAmM0
- 親が子を育てるのが義務でも無償でしてもらった恩恵があることに違いないんで、それに報いるのは義務と同等レベルで当然
もちろん親から搾取されたり毒されたりしたらそれに報いるのも義務と同等レベルで当然
- 258.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:47
- ID:8Vzer.260
- 親に感謝しないできないとか中学生かよw いつまで反抗期こじらせてんの?w
- 259.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:47
- ID:8liJdWbT0
- ※232
その理屈で行くと、感謝などしなくていい、ただの義務だ、と書き込んでる
奴は、その義務すら果たしていない(主観的に)親を憎み、恨み、その
ヘイトを正当化した挙句に親殺しに行き着くぞ。もしくは親への復讐として
通り魔殺人とかな。
どんな発言も思想も、それ自体は自由であり、仮にそれが人を死に追いやる
ものであっても認めるというのが思想言論の自由だ。そんな言論は認めない
というのなら、お前はそこらの一山いくらのフェミババアと同じということ
だが、それでいいの?
- 260.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:47
- ID:znphxXh20
- 親のことは嫌いだし、人として全く尊敬できないが、育ててもらったことには心の底から感謝してるな。
親はマジで人間のクズだと思うけど、俺の為に飯作ってくれたり飯を買う為の金をくれたのは事実だから、その点については普通に感謝してる。
- 261.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:48
- ID:ZSe0s9uZ0
- 恩を感じるかはお前次第やろ
- 262.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:48
- ID:qagl5dFC0
- 育児放棄・虐待・経済的に破綻している家庭が存在することを考えると
自分は恵まれていると感じるし自然に感謝する気持ちになる。
そうじゃない人はよっぽど不幸なのかなぁ。。。
- 263.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:48
- ID:xHV.p.q90
- 例えばさ、シンデレラの継母みたいな意地悪な人物が血がつながった親だったとして「育ててやった恩」と言い出したら嫌じゃない?
衣食住は最低限与えられはするけど、自分の希望は絶対に通らない状況であれこれやらされて、
「お母さんお父さんいつもありがとう!二人みたいな素敵な人間になることが私の夢よ!」なんて言い出す子どもは狂ってると思わない?
毒親の程度や種類は違うけど、苦しんできた子どもは確かにいるんだから全否定はしないでおこうよ…
- 264.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:49
- ID:.MEN.qAE0
- たまに部下が仕事に失敗するのは完璧に教えない先輩のせいだ!完璧な教育は義務だ!
みたいなこと書くやついるけど、あまりにも義務義務連呼してるのはそれに似た感じだな
- 265.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:50
- ID:cFpGmHgl0
- 育ててもらって感謝しろって言われて不採算事業押し付けられたあげく、借金まで押し付けられたわ
さらに不採算事業を整理し、死ぬ思いで働いて借金完済した俺に、貴重な経験ができてよかったね神様に感謝しろって言われていきる意味を失った。心の底から
- 266.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:51
- ID:Tua69mtG0
- 俺は両親に感謝している
学校も不自由せず行かせてくれたし大学卒業まですねをかじらせてくれたし感謝してもしたりない
けど、どっちか片方でも「尊敬しろ」「育ててやった」とか言われたらこうは思わなかったと思う。
俺が尊敬してるのは無償の愛という両親の好意があるこそ成り立っているのだから
- 267.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:51
- ID:wlatrQh50
- ※255
自立してたんだけど、親が俺の仕事場に干渉したせいで完全にとばっちりで辞めることに…
そのことがあったから、それからはそれなりに顔を合わせることで過干渉を防ぐようにしている
- 268.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:52
- ID:FU6C37eR0
- ※263
めちゃめちゃ分かりやすいわ。
その通り。
- 269.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:54
- ID:3zLWvYeu0
- ACとは無縁な人は羨ましいンゴねぇ
- 270.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:54
- ID:n.I.J4O20
- ※254
そうそう。
個人が何を思いどう生きていくかは
その人の自由なんだよね。
すべき、という押し付けって誰が決めたのかなと。
それに縛られてここで、そうじゃないとおかしい、っていうものにとらわれてしまった人もいるんじゃないかな。
自由な思想で感謝してると思ったら、きっと感謝してるんだよ。
でもすべきだならすべきじゃない奴がおかしいだとしたら誰かの考えに縛られてしまってるよね。
- 271.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:54
- ID:axRu8zUj0
- 雨風をしのげる部屋や毎日の食事だけで、感謝するには十分だと思うけどねえ
要は上を見るから苦しいんだよ
経済が苦しい国じゃストリートチルドレンが当たり前に存在するけど、君ら暖房の効いた部屋でパソコンやスマホからネットに愚痴を書き込めるじゃん
その環境を無償で与えてもらって当然という前提が歪んでるんだよ
- 272.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:56
- ID:axRu8zUj0
- ちなみにここは日本だとかいう反論は無効だよ
日本でも銀行預金が全く無い世帯が増えてるんだから
- 273.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:56
- ID:znphxXh20
- ※263
親が自分から感謝しろって言い始めるのを肯定してる奴はほとんど居ないだろ。
あと、そんなセリフ言う子供なんて、コメ欄の誰も想定してないでしょ。
衣食住は最低限与えられはするけど、自分の希望は絶対に通らない状況であれこれやらされた場合、俺なら「お母さんお父さんいつも(メシ食わせてくれることに関しては)ありがとう!けど俺はあんたらみたいな親には絶対ならねーからな!」だな。
- 274.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:57
- ID:Ry20yRnW0
- 子供を育てるというのが、二十年生かす(あるいは子供が運良く二十年生き延びる)ということなのか、愛情を持って子供のために尽くすということなのか、そこの解釈のブレによっても意見は変わりそうだよね
自分の場合は、毎日美味しいご飯を三食作ってくれたり、頑張っていることを応援してもらったり、わがままを聞いてもらったりした色々な経験と、その積み重ねで今楽しく元気に生きている我が身を思うと、親に猛烈に感謝せずにはいられない
それら全てが親に義務として課せられていたわけでは決してないのだし、不必要と切り捨てても良かったはずなのに、親が自分の幸せを思ってわざわざそういう選択をしてくれたということがありがたい
多分、「感謝しろ」とか「恩を感じろ」といった類の圧力をかけられてたら、素直にこうは思えなかったな
「親に感謝しろ」という考え方は、やっぱり親から子供に押し付けるのではなくて、子供から親に、親からまたその親に、遡及的に発生するのが正しい気がするな……
孔子先生が論じたのもそういうニュアンスだったんじゃないんだろうか……読んだことないけど
- 275.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:57
- ID:pjD21q.V0
- 何言ってんの?
親がしたのは「自分のDNAを残す」という本能的な行為だぞ
誰が「お前」を産み育てたっていうんだ?
親が育てたのは自分の分身であって「お前」じゃないぞ
- 276.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:59
- ID:eDfYpyaA0
- 親について色々な感情を吐き出せて、ここは健全な人が多いという印象。
当然論は無視して、親には感謝しなければならないと言う強迫観念を持った人は心配。
- 277.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:59
- ID:FU6C37eR0
- 毒になる大人はようやく天に召されたからなぁ。
本当に心の底からすっきりしたわ。
やっと自分の人生を歩める。
でも時々言い様の無い気持ちが湧く。
一生付いて回るな。
もし家庭を持って子供が出来たとしたら
こんな思いは絶対させられないな。
- 278.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 00:59
- ID:7k5MfyOU0
- だから両親から愛情をもらえなかった孤児なんかはグレやすいし感謝や尊敬の概念すらないだろう
片親にしろ愛情は重要
ただし、それが歪んだ形だと洗脳になる
目が覚めるタイミングによっては危険な状況になる
ある程度世間を知ってから気付いた方がいい
それは、もう運としか言えない
- 279.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:01
- ID:dxKVKog.0
- ※2
コンドームって知ってる?
- 280.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:03
- ID:k4JTe3zm0
- 福祉施設に預けたり出来るから別に義務ではないな
- 281.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:05
- ID:xxMRnsy90
- 何も酷い親にまで感謝しろって言う人はそんなにいないと思うけどなあ
いつまでも捕われていないで親なんて捨てて自分の幸せを追えって思う
きれいごとや余計なお世話言う世間の人なんてのはどんな事柄でもそういうことを言うものだから
ただそれほどでもないのにいいとしして親に文句ばかりの奴はアカンけど
産んでくれって頼んだわけじゃない!とか反抗期過ぎたら恥ずかしいよ
- 282.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:06
- ID:hIadRCz30
- 米269 完全同意 生まれは選べないからな、どんなに努力しても
海外に住んでいるが、毒親とは縁がない人間と会話するのは、外国人相手にするくらいしんどい
むしろ日本人だから同じでしょう?オマエは異常だという圧力の分、余計にしんどい
俺とオマエは同じじゃない 有難いと思えば勝手にそうする ただそれだけ
- 283.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:09
- ID:8liJdWbT0
- ※255
うちの子がいま2歳で、その様子を見てて自分も昔はこうだったんだろうな
って思うと、ほんと親には感謝しかない。
それなりに健康で、それなりの知能に産んでくれて、ネットで議論できる
程度の教養を与えてくれた親を恨むとか、いったいどんだけ高望みなのか。
極端に言えば、アスリート並みの体力とノーベル賞レベルの知能を持ちながら
「俺はアイドルになりたかったんだ。そのルックスを与えてくれなかった
うちの親は糞」とか言って引きこもりになってるようなもん。
- 284.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:09
- ID:o9E.s4PeO
- 義務だとか当然だとか言ったところで子どもを捨てる親はいつの時代にもいるんだし、育ててくれたことに自然と感謝はしてたなぁ
- 285.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:11
- ID:cFIqmg3J0
- 拾ってやって育ててやったんだから感謝しろと言われてムカついていたけれど
子どもができたら、どれだけ子育てが大変かわかった
だから、親のこと感謝しているし介護もしてるよ
- 286.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:11
- ID:n.I.J4O20
- ※283
存在自体を否定されても感謝できる?
- 287.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:11
- ID:CRBFMxRM0
- まともな親ならそんなこと言わないし、まともな親に育てられた子なら言われなくとも尊敬してる。
言っちゃう親は尊敬されてない自覚があるんだろうし、子は言われたところで尊敬しないし、返す気なんかさらさらない。
ソースは俺と俺の親。
- 288.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:13
- ID:kTPWx9mU0
- まぁ本当に親に迷惑を掛けることなく育ったならそう思うのかもしれんが
だいたいの人間は親に迷惑かけてるもの
- 289.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:14
- ID:FU6C37eR0
- 反抗期がある人はマシかな。
毒親だと反抗する気持ちとか無いよな。
その時は分からないけど。
- 290.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:14
- ID:aLgXQ2pi0
- ひねくれてしまうのもまた環境なのか。素直になれないのは時間が解決するとして。
何はさておき、みんなが良い因果を回し合えばみんなが幸せになれるよ。つまり善を行えば自分自身がハッピーになるって事。
情けは人のために成らず。そして人生とは心がけ次第で思いも寄らない幸運を呼び寄せる物。どうしてなのかは解らないけど、何時も笑顔で生きて居ればきっと良いことが起きるよ。世の中ってそういうもの。
- 291.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:15
- ID:znphxXh20
- ※286
そもそも、存在を否定されることと、感謝できるできないに関係があるのか?
人として尊敬出来る出来ない、には大いに関係あると思うが。
だって、存在を否定されようが、衣食住を与えられた事実が消えるわけじゃない。
衣食住を与えられたことへの感謝は自然と湧いてくるものだと思うが。
もちろん、そうであるべきってことを言っているわけじゃないよ。
- 292.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:15
- ID:CQ8T6LxA0
- 育てて当たり前って考えの方がおかしいんだぞ
- 293.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:16
- ID:ZSe0s9uZ0
- 別に親を尊敬せえ崇拝せえなんて誰も言うとらん。立派に育ててくれたんなら感謝しとけよ〜って事やろ
そんなん本気で言うやつは総じて毒親やし、成人まで育ててくれた親に感謝せえへん子も糞ガキやと思います
- 294.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:16
- ID:o9E.s4PeO
- 尊敬してもいないし恩にも感じてないなら、なおさら育児にかかった分の金くらいは返そうって思うけどな。
気に入らない人間に育てられておきながら踏み倒すなんてプライドが許さんよ
- 295.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:17
- ID:oL8nyNsu0
- 小学生くらいまでならともかく、それ以上に関しては親が子供を育てるのって実は当然な事じゃないんだよ。
歴史を学べ。
- 296.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:20
- ID:n.I.J4O20
- ※291
それってお金で解決できる問題だと思うんで既にお金としてるから
義務は果たしてるはずなんだけども。
自尊心をグチャチャにするほど子供時代に傷つけられてますし
大人になってモラハラで傷ついて鬱になる人いるレベルなんだよね。
- 297.名称未設定
- 2016年02月12日 01:21
- ID:Qfv7vCWq0
- 世の中の「常識」や「普通」は幼少期からの洗脳みたいなもので形成されているものも少なくない
今回のケースもそれと同じ
じゃあ何故そんな事がずっと続いているのか
その方が丸く収まるからだよ
こうして出る杭は打たれるのだ
- 298.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:21
- ID:cojyh11I0
- 親「俺の自己満足の為にお前を作ったよ!お前は必ず死ぬんだけど衣食住用意してやるから感謝してね!成人したら出て行ってね!よろしく!」
- 299.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:21
- ID:HW3.Ffmp0
- かわいそうに
親に愛されてないんだなぁ
- 300.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:22
- ID:wlatrQh50
- ※294
それやろうと思ってたんだけど、親の過干渉で会社に迷惑かけたせいで仕事を辞めたりで
そんな金貯めるどころじゃなくなったよ
- 301.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:22
- ID:Ryk64zBt0
- 人それぞれ。中には感謝できないような親もいるだろうし。別に感謝するのは強制されるべきではないとは思う。だけど、自分は親に感謝してないって口にしてはあまりダメだとは思うが。変なやつ、おかしなやつって思われることが多い気がするな。
- 302.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:22
- ID:EFavuaTD0
- 親に恩義は感じてはいるが、恩義に思うことを強制されると恩義には思わなくなるだろうな。
「恩義に思え」なんて言葉が出る時点で、子供にロクな事をしてない証拠のようにも思える。
俺の親は「親として当たり前の事をしただけ」だとしか言わないしな。
とりあえず、恩義を強要する輩の言葉を額面どおりに受け付けることはできないな。
愛国心や忠誠心とかも、そうだな。
それに値しない奴ほど、それを強制しようとするもんだ。
- 303.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:23
- ID:dc8nGXbQ0
- 絞めてその辺の山にでも放って貰ったほうがよっぽどよかった
- 304.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:24
- ID:znphxXh20
- ※296
もともと、衣食住を与えてもらった事自体にも感謝してないのか、
それともその分のお返し(義務)を果たしたから感謝の気持ちが消えたのか?
どちらにせよ俺には理解出来ない感覚だ
- 305.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:24
- ID:tL5v.bpw0
- 産まれてきた事に感謝する初心を忘れたクズ親の話か
- 306.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:25
- ID:p7wIGVbH0
- 親には感謝の気持ちでいっぱい。結婚して子育てして普通に生活をしていくことってほんと大変なこと。でもその苦労を両親共子供に見せなかった。親になってわかる親のありがたさ。偉大さ。
- 307.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:25
- ID:n.I.J4O20
- ※301
そう思う。
そういう風に抑え込んできたのが
今の世の中だから。
そうじゃないと困るひとが多いのかと思う。
でもいま毒親の絡みの書籍がベストセラーになってたりするのをみると
実は悩んでるひとはたくさんいて
すべき、という脅迫観念に押しつぶされてきたのかもしれないね。
- 308.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:27
- ID:n.I.J4O20
- ※304
衣食住だけなら福祉施設でも与えられるでしょ。
- 309.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:27
- ID:kMrhh5DI0
- ※238
介護が必要な老人に飯を与えたり欲しがる物を与えたりする行為を、老人を育てると言うか?逆に会社の部下に社会人としての振る舞いを教えたり、仕事を一人でこなせるよう指導するのはなんて言う?それが答え。
- 310.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:27
- ID:IsXrc8f20
- じゃあ義務だけ果たせばいいか?そこだけ果たしたら自立するんだよな?
俺には無理だから恩は感じてるよ。
まぁ中にはシッカリ者で自立できる人は居ると思うけどさ。
- 311.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:29
- ID:n.I.J4O20
- ※310
病気とかなければ自力したほうがいい。
幸せになれる。
- 312.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:29
- ID:FU6C37eR0
- 子供が自然と感謝する親になるって大変。
子供売場で働いてるから色んな親子を見るけどキッツい親もいるな。
まぁ子供もワガママなんだけど。
おい、お前って子供に言う親って何か嫌だな。
- 313.若鷹は
- ID:6nMx5s0.0
- ※255
それが負担なら産まなきゃいいだけじゃん
恩着せがましいんだよカス
- 314.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:30
- ID:znphxXh20
- ※308
その場合は福祉施設に感謝だな。
言っておくが、親は衣食住を与えればそれで良いと言ってるわけじゃないぞ。
当たり前すぎてわざわざ言うのもどうかと思ったが。
親として自分のことをきちんと育ててくれなくても、衣食住を与えて貰った場合は、その点については感謝するのが俺の中では当然ってことね。
- 315.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:30
- ID:o9E.s4PeO
- 恩がないならギブアンドテイクで養育費をしっかり返さないとな
- 316.
- 2016年02月12日 01:30
- ID:7vXBCBMr0
- ※308
足りてないからこそ、自称“伊達直人”達が持て囃されている訳だが…
- 317.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:34
- ID:wlatrQh50
- ※315
恩どころか仕事を辞めざるおえない原因を作ったりで恨みしかない親にも返す必要がありますか?
- 318.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:35
- ID:Mg03607S0
- 親自身が言うセリフじゃあないな
それでも子供には親を尊敬する気持ちを持って欲しいと思う
何より息子娘と成人してからも仲良くできればそれでいいよ
世間的には結構難しいんだよね、成人してからもずっと親とのいい関わりを続けるのって
- 319.
- 2016年02月12日 01:35
- ID:bRCESjgp0
- ※315
子供を殴って育てた親は一括返済やと金と一緒にあの世に逝きそうやな
- 320.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:37
- ID:n.I.J4O20
- ※314
多分自分は福祉施設に預けられたら
福祉施設に感謝してると思う
まぁあれだ地獄だったから毎日。
- 321.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:39
- ID:o9E.s4PeO
- ※319
暴力に暴力で返してたら完全に親と同類の二世だなww
- 322.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:39
- ID:w77DrjvK0
- ※259
そんな事は言ってねえぞ。別に言論弾圧をしようってんじゃねえよ。
「親に感謝しろ」って言説が流布している裏には「親に感謝できない」重圧に苦しんでいる少数派がいるし、そいつらの中には人知れず死んでいる奴も山ほどいるって話だよ。
そしてそいつらはまず問題として出てこないんだよ。なぜなら「親に感謝しろ」が「常識」であり「親に感謝出来ない」奴らは少数であるとされているからだ。「親を憎みなさい」ってのが「常識」ならばお前の言っている事は当てはまるがそうじゃないんだよ。
俺はそれを「自覚しろ」って言ってるんだ。「認めない」なんて言ってないぜ。自覚した上で発言しろって言ってるんだよ。「親に感謝しろ」って言葉が人を死へ追いやっているって事を。
- 323.
- ID:q24JWSWz0
- 人間関係だろうな親とうまくいっているなら親に恩を感じるし
生みの親の愛情がまったくないやつは育ての親と生みの親が違うことを痛感しつつ育ての親に感謝するだろう
- 324.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:40
- ID:2s7.Pwk70
- 子供を産み育てることは義務の一言で片付けられるものじゃないよ
義務以上のものを与えられていることに気づけないのは経験不足の半人前だからだよ
- 325.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:40
- ID:7k5MfyOU0
- サイコグランドペアレント
↑感謝
サイコペアレント
↑感謝
サイコチルドレン

サイコベビー
〜パラレルワールド〜
サイコペアレント
↑怨嗟
ノーマルチルドレン

ノーマルベビー
- 326.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:43
- ID:FU6C37eR0
- 色んな境遇の人がいるよな。
それを知ることも大事。
親に感謝出来る家庭や出来ない家庭。
親に感謝出来る家庭ばっかりだったらいいのにな。
- 327.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:45
- ID:Ej73QYG90
- まあ親って言っても人格者ばかりじゃないから
1の親のような人間的に劣っている存在の場合もあるから仕方ない
反面教師にして自分が親になった時は頑張りなさい
- 328.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:46
- ID:n.I.J4O20
- ※326
本当だね。
心から感謝してるひとや
自分で連鎖を断ち切れるひとが増えればそうなると思う。
ただ、世の中の常識として、すべきとコントロールされたまま子育てしてれば
毒になる親はずっとベストセラーだと思う。
- 329.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:51
- ID:vUK1aS.10
- 結局は愛情をもって育てられたかどうかよ。
- 330.感想
- 2016年02月12日 01:51
- ID:GvOzlwh.0
- 1がよほどクソ親に育てられたならまあわかるがそうじゃないなら酷い歪みようだな
- 331.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:52
- ID:CRBFMxRM0
- ※324
義務の範囲のサービスなら感謝しなくて良くて、義務以上のサービスなら感謝すべきって、それはそれで妙な理屈だろ。
- 332.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:53
- ID:mQhYLlENO
- 芋を喉につまらせて死にそうになったから芋が嫌いと芋料理がでるたびに母に言われたり、芋のないカレーで育てられて芋が嫌いになったけど、結婚した今芋は大好きです。
肉じゃがとか、ふかした芋に塩辛とかバターとか塩コショウとかうまいよね!!ただ芋の皮剥きとか芽とるの面倒臭い。
あ、親も大好きですよ。
- 333.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:55
- ID:cxAi6pZqO
- 俺は親が嫌いで感謝みたいな感情を持ったことは一切無い。
- 334.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:56
- ID:EW7zLbh80
- 言い切れるのはこれを言われて平静でいられる親はいない、ということだ。
が、これを言いたくなるような親子関係があることも事実だ。
- 335.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:56
- ID:oRmA9qNNO
- 子どもがどう思うかは子どもが決めること。親だって人間だから色々あるけど、愛情は注げるはず。それを恩着せがましくするのはエゴ。毒親。
- 336.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:57
- ID:Bk03nfZJ0
- 己と全く同じ条件で生まれ育つ人間なんていないからな、双子は別として
本来肯定も否定もできない話題だろう、どっちかの意見に寄りすぎてる人は
少し冷静になるか視野を広く持つべきだとは思うけど
- 337.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 01:58
- ID:o9E.s4PeO
- >>317
自分が納得してるならそれでいいんだよ。
恨みすら持つような相手に借りっぱなしなのは我慢ならないってのは、あくまで俺の話。金は金だからね
- 338.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:00
- ID:7k5MfyOU0
- サイコグランドペアレント
↑感謝
サイコペアレント
↑感謝&怨嗟
アダルトチルドレン
↓悟り
子孫断絶
- 339.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:00
- ID:oRmA9qNNO
- 今高校生男子の親。よく話すし、仲はいいけど、やっぱり、やんちゃな彼が抱きついてくる感じが忘れられない。毎日子育てたのしもう。子どもにとってエゴにならないように。
- 340.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:01
- ID:ACN0K0zCO
- 貧乏でやりたい習い事や学校いかせてくんなかったのに満足に育てらんないなら産まないでほしかった
興味あること何もやらせてくれなかったのに「あんたは何も自慢できるところないな」と言われたわ
「産まないで欲しかった」って言ったら「あんたが勝手に出できたんじゃんって言われた」
そもそもセクロスしなきゃ出来ねぇだろ
- 341.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:02
- ID:ldjJWbKB0
- 親は子供を育てる義務があるってそりゃあ親からすれば愛情や義務感があるからそうだろうけど子供がそれを言っちゃあオシマイな気がするんだが
何か弱者の権利を盾に責め立てる人権団体みたいで嫌、子供は与えられた権利や擁護に多少の感謝くらいしろよって思っちゃう
まあ子供おらんから関係ないけどさ
- 342.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:03
- ID:CRBFMxRM0
- 親にはいっさい感謝してないけど、例えばコンビニの店員さんにちょっとした親切をされたら、ちゃんと感謝できる人間ですよ。
- 343.
- 2016年02月12日 02:03
- ID:vEP0K.2z0
- 自分の子供を立派に育てることが最高の恩返しとも言うな
- 344.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:03
- ID:u9L1GHP50
- 子供が感じ取ることであって、誰かに言われる筋合いはないよな。
- 345.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:04
- ID:aB6f1aB80
- まあ子供育て"あげたんだから"感謝されるものだと思うのは子供じみてるわな。
- 346.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:07
- ID:5kfcuPSi0
- 自分で働くようになるとわかるよ。毎日大変な中子供も見なきゃいけないわけだし、それは自分で働くようにならないとわからない。分からないようではまだまだ子供ってこと。
- 347.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:07
- ID:n.I.J4O20
- 341
うーむ
子供のころに毎日しねだのクズだの
言われて殴られて蹴られて
風呂もまともに入れない
服もまともに買えないって状況で
感謝しろって言われても…って感じかな。
自立して自分で稼いでる給料のほうが多分あの時よりよっぽど稼いでるし
これしき稼げないほどってよっぽど人格が破綻してたんだなと思ってはいる。
社会にでて世の中のひとのまともさに
感謝しまくりでしたよ、自分は。
必要な礼儀作法は全て他人から教わりました。
- 348.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:09
- ID:SOMvoBVJ0
- 子供は親に頼らな生きてけんのやから恩もくそもないやろ
それわかってて親に育ててもらった恩とかズルいわ
家庭を持って子育てするってことに見返り求めるのは恩着せがましすぎ
感謝してても冷めるわ
ぶっちゃけ条件のええとこが見つかったらそっち選ぶって人もいるやろ
- 349.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:09
- ID:NJ4PWDLX0
- 恵まれた家庭に育った奴がそれに気付かずしたり顔で他者に説教をかます姿は醜いですに
- 350.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:09
- ID:CRBFMxRM0
- 親子関係に限らず全ての場合において、
「恩がある」は、受けた側が言うセリフであって、与えた側の人間がけして言うべきセリフじゃない。
- 351.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:09
- ID:SOMvoBVJ0
- 子供は親に頼らな生きてけんのやから恩もくそもないやろ
それわかってて親に育ててもらった恩とかズルいわ
家庭を持って子育てするってことに見返り求めるのは恩着せがましすぎ
感謝してても冷めるわ
ぶっちゃけ条件のええとこが見つかったらそっち選ぶって人もいるやろ
俺は選ばんけど
- 352.
- 2016年02月12日 02:10
- ID:SF7I5Z7k0
- 親がいうのは間違ってるけど
子供が恩を感じないのも間違ってる。
- 353.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:15
- ID:bzqMSA9j0
- イッチみたいな人ってガキだから、親はこんなの家から追い出して資金援助も一切無くしてしまえばいいのに。いくら自分の子供でもあるこんな考えのやつ可愛くないやろ。
- 354.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:17
- ID:hXdtGUq30
- まあ勝手に産んでおいて…って思ったことはあったが、大人になると親の存在もありがたく感じるようになるんだよ
1はガキなんだな
- 355.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:19
- ID:aLgXQ2pi0
- なんかこう、何時もの陽気なお前らじゃ無いな。前向きに行こう前向きに。
先ずは当てはまってようが当てはまってなかろうが一旦「毒親」って言葉を捨てよう。マトモな家庭で育った人もこれから親になろうとしてる人も流石に読んでる内に気が滅入って陰気で攻撃的になってしまうよ?
「お前もその親と同じように不快な子だな!」ってね?
- 356.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:19
- ID:o9E.s4PeO
- そもそも一般的な家庭においての話をしてるんであって、劣悪な家庭環境や境遇を理由にしてる人は支持も非難もしないから好きに恨めとしか言えんわな
- 357.
- ID:lPTNKQKF0
- 親が自分を育ててくれたジジババにきちんと恩を返してるようなら子供だって自然と見習うんじゃね
そうじゃないなら『お前が言うな』で終わる話
- 358.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:22
- ID:kMrhh5DI0
- 恩を感じて感謝しろって言ってる連中は、相手の感情を道理で支配してコントロールしようとする危険な傾向がある。
人の感情を理解しようとしないのは毒親の特徴。感情は自然に沸き起こるものだから他人の観念で変わるものじゃない。
- 359.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:23
- ID:hXdtGUq30
- まあ確かに毒親に育てられた連中は感謝どころじゃないわな
- 360.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:26
- ID:0xK51vDo0
- 実親が「育ててやった恩を…」とか、滅多なことがない限り口にするべきではない。
子は、例え子育てが親の義務だとしても、何もできない赤子の頃から今まで育てて貰えたのだから、その事に感謝はするべき
- 361.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:27
- ID:ldjJWbKB0
- 347
俺も君ほどじゃないけど色々されたよ、親から学んだのは反面教師としてしか使えない事ばっかりだし
でもそんな親でも一応社会に出るまでは育ててくれたんだよ
それに君や君ほどじゃないけど俺みたいな家庭環境なんてのは裕福な家庭に生まれるくらい特殊なケースな訳で、子持ちの友達とか見てるとやっぱりみんな頑張って本人なりに愛情も込めて育ててるんだよね
それに対して子育ては義務だとか感謝する必要ねえだとか思春期ばりに子供自身が言っちゃうのには違和感なんだよな
- 362.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:28
- ID:zOWc0iBY0
- 「>>1も成長すれば親のありがたみがわかる」みたいな論者は、自分と同じような環境でみんな育っていると想定しているというか、けして平和な家庭ではなくて「どうしようなかった家庭」で育った人もいるっていうことがイメージできないんだろうな。
俺は良い家庭に生まれたし親に感謝しかないけれど、親を憎んでいる人に対して「お前が成長すれば乗り越えられる」なんて言えたもんじゃないよ。
- 363.
- ID:ged9PpnR0
- 尊敬されるような人間ならこんな事言う機会なんてない定期
- 364.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:34
- ID:Bmv1o2fU0
- 面倒くせこんなんだから誰か子供を産まなくなるんだ
- 365.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:38
- ID:1dDTHU2r0
- 少なくとも、望んで産んだ子に対しては
育ててやった恩、とか言う言葉は使いたくないな。
ましてや、対して望んでなかった子に対して使うとなると
もはや親とか以前に何様レベル。
- 366.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:39
- ID:eEqK6hTl0
- >>33
こいつ毒親の存在を知らない人やな
- 367.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:41
- ID:kMrhh5DI0
- ※361は毒親のコピーになってるぞ。洗脳がとけてない。
自分と他人の感情は違うのに、道理(親は子に従え)で無理やり押さえつけてくるところ親とそっくりじゃないか?
人がどう感じ考えるかは人によって違い、その人の感じ方考え方は尊重されるべき。
- 368.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:52
- ID:Ez79.8aS0
- 一般的に使われてる親に感謝しろってさ、自分のルーツは親で、親が存在して自分を生んでくれなかったら、自分がこれまで経験した幸福も不幸も享受し得ないことだよ、だから親に感謝しな的なもっと生の根本的なことをいってるものだと思うんだけど。
正直、親に文句言ってるようじゃ子供だね。親子喧嘩は微笑ましいけどさ。
逆に親に感謝しろっつって子供にたかろうとする親とは縁を切った方がいいわ。逆に親が未熟。精神年齢なんて、年齢とともに順調に上がっていくものでもないからね。
でもね、自分が経験積んで賢くなってから親と向き合うと、なんか生身の親というか隠れた愛とかに気づかされることもあると思うよ。親が賢くて愛情表現が上手い場合はさ、子供のときから感じれるのかもしれないけど、そうじゃない場合は自分が賢くなってから親と向き合って初めて見えるものもあるという体験談。そのときに少しも愛を感じれない人はほんとに少数なんじゃないかな。
- 369.
- 2016年02月12日 02:55
- ID:wgZbZBKQ0
- 自分で始めたことでも最後までちゃんとやるのは苦しいし大変だと思うわ
それこそ子供って言っても自分ではない人間の面倒を見て育てるなんて大変なのは当たり前だ
それを知ってなお自分で選んだんだから当たり前だとのたまうならそいつは誰にも感謝できないと思う
そもそも行動なんてのは全て自分がやりたいからやってるだけなんだから感謝するのはおかしいっていうのとそいつの理屈は同じだからな
- 370.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 02:58
- ID:ldjJWbKB0
- 367
親に従えだとか全く思ってないよ?
だいたいそれじゃあ親が感謝しろって言ったから感謝するみたいな話になっちゃうじゃん
>>人がどう感じ考えるかは人によって違い、その人の感じ方考え方は尊重されるべき。
良いこと言うなあとは思うけど、俺の感じ方考え方も毒親コピー洗脳なんて酷い言い草しないで少しは尊重されないのかな?
俺が言いたいことは何て言うか店員が「お客様は神様」といっても客自身が「俺は神様だぞ」というのは違う、みたいな事なんだよね
親が子育ては義務だとか感謝しなくていい、みたいに考えるのは良いけど、子供自身がそれ言っちゃうのはどうなのよって話
- 371.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:00
- ID:e1UZFSE50
- 義務ということにはなってるが
別に虐待したり育児放棄したり殺したりだってできるんだから
不自由なくまともに育ててくれたなら感謝だろ
- 372.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:02
- ID:GAP3ndTM0
- 感謝も尊敬にも値しない親なんてごまんといるのが事実。
親が自分に接したように、関わっていけばいいと思う。
- 373.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:03
- ID:itModMpB0
- 感謝しろ、と強要するのは確かにどうかと思うが、だからといって「子は親の都合で作られたものだから感謝なんてする必要ない」という結論には賛同しかねる
人に親切な施しを受けても「あの人が勝手に好きでやった事だから感謝なんてする必要なんてない」という考えがまかり通らないのと同じように、
親が勝手に産み落としたんだから生み育てられた事に感謝する必要がない、という理論は流石に自己中心的過ぎる考え方だろう
親が自分を産み育てるという事はそれそのものが既に親からの「施し」であって、その事は十分感謝に値する事だと思うぞ
親に望まれて生まれてきたのならね
- 374.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:03
- ID:jvv1YW480
- 嘘でもいいから外では「親?感謝しているし尊敬してますね(^_^)」って言っておいたほうがいい
- 375.
- 2016年02月12日 03:13
- ID:PJaWz6gu0
- 好きにしたらいいと思うわ。
親に感謝できないってことは、家庭でなんかあったんかなって思う程度。
別に感謝するから偉いとか、感謝できないから偉くないとは思わない。
ただ、おれみたいなのを育ててちゃんと大学行かせてくれて愛情注いでくれたのは感謝してる。
感謝しろとは言われてないけど感謝してるし恩を感じてる。
- 376.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:18
- ID:kMrhh5DI0
- ※370やっぱり言ってることがわかってないな。
ひどい親に育てられたけど自分は感謝の心があるって考え方は尊重されるべきなんだよ。ここまではいい。
親に感謝できないって意見の人に、社会にでるまで育ててくれたとか、特殊なケースなんだからとか、道理を持ち出して相手の意見を、幼稚なもの(思春期という言葉)として否定するのが独善的で毒親のコピーなんだよ。
嫌いな贈り物をされたら感謝するべき?贈り物されたら社会的には感謝するのべきだろうけど、感情的には嫌だろ?その嫌という感情まで道理を持ち出して変更させようとする考えが危険思考。
- 377.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:19
- ID:WUm6f.TR0
- 例えば、さらった後に養ってくれた誘拐犯には感謝しないといけないのか?
状況としては親に育てられた場合と大して変わらんぞ?
意思に反して連れてこられて逃げられないところとかそっくり
- 378.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:19
- ID:Ez79.8aS0
- こんな場所だと、不幸な幼少期を過ごした人も多いのかもしれない。
親に感謝しろ。っていう教え。
↑別に親は愛を与えてくれる人の象徴であって、実際親じゃなくてもいいだろ。親じゃなくて他人でも、自分に愛をくれた人に感謝できる心が有ればいいんじゃない?
それでも親という文言に拘って文句言いたい子供は一生やってろって感じかな。
- 379.若鷹は
- ID:6nMx5s0.0
- ※373
施し(笑)
- 380.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:20
- ID:N0MafZV50
- 『子供は生まれてきた時点で親孝行』
こう考えられない人はまず親失格
子供が大きくなって親に感謝できないとなれば
それはその子自身が一番不幸な人生であり
そんな望まぬ結果になってしまった親も不幸と言える
人生の豊かさは感謝で成り立っている
- 381.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:21
- ID:IOYjFnwrO
- 自分で言ってるね。当たり前と。
当たり前の物事には誰かに強要されて感謝するのではなく、自身がその有り難さに気がつかないと意味ない。
でも当たり前なことなんて無いことがわかれば、自然と感謝するんじゃない。
- 382.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:24
- ID:xbZrpTyX0
- 親本人がそんな事言ってきたらそれは親になりきれてないダメ人間
他人が言ってきたらそいつが地雷持ちか試してる
オレみたいに本当のクズ親に育てられると嘘でも感謝してるとはなかなか言えないもんなんだよ
- 383.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:24
- ID:HaEjEfC20
- それを信じるか信じないかはあなた次第です(ズバッ)
- 384.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:29
- ID:utUarqvWO
- 「育ててもらった恩を?」と言う親を毒親と毛嫌いしてるけど、「子供作ったから育てるのは義務」ってのは毒親と同じ思考と分からないかなぁ。
あなたも毒子だから親を毒親と非難出来ないのでは?
職場まで乗り込んできたと書いてるけど、同じ町か近郊で働いたんでしょ?
遠くて全く縁も所縁もない土地で自分独りで生活してみたら?
とても狭い世界に生きていて「井の中の蛙」状態に思えるから。
親だって人間、至らない所や嫌な所もある。束縛もしてくる、時には暴力も。
でも、一片の愛情も感じれないとしたら親だけの問題ではないと思う。
- 385.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:32
- ID:NtAt7ISA0
- とりあえずどキツイ毒親に苦労してた人は他人にも分かって欲しいと思うだろうが、
それはまず分かってもらえないのは過去にあったこういうまとめを見ていれば分かるから
頭を冷やして書き込みを控えた方が良いよ
「毒になる親」の作者みたいに分かる人には話かるから、分かってない人に対して
分からせようなんて無駄な労力使わない方が良い
- 386.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:39
- ID:Q3yWC4VO0
- 精神的にお子ちゃまね
- 387.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:39
- ID:3zLWvYeu0
- 親からの愛はあって当然って認識が存在することに驚愕したのが本日のハイライト
- 388.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:41
- ID:xijvadYD0
- 子供サイドに感謝の気持ちがあるなら親孝行すりゃいいだけの話だろ
親から酷い扱い受けて育ってきたとか全く恩なんぞ感じないわって奴らは早々に自立して親元離れりゃいい
価値観を統一しようってのがまず不毛
- 389.若鷹は
- ID:EYUtbADS0
- ※384
こいつがこのまとめで一番の馬鹿だわ
親に感謝するしない以前に、お前が現実見ろよ
- 390.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:43
- ID:Pbm09YhD0
- そんなことを疑問に持つような寒い大人にはなりたくないな。親は子育て失敗したんだな。
- 391. 
- 2016年02月12日 03:45
- ID:41oz2hSy0
- そりゃあ良い親なら感謝するし嫌いな親なら感謝しないわ
- 392.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 03:48
- ID:qbnxrSd90
- 親がいわゆる毒親だとしても感謝はしていい例え形式的なものでも
毒親ならなおさらその存在に縛られるのは無意味
- 393.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:00
- ID:cx7SaxOE0
-  二十代で「親に感謝してる」と言うのはたくさんいるけど、まだまだ洗脳が解けてない可能性が高いから、この件に関してこの年齢域の人々のいうことはまったく信用できないんだよな。だいたいうすっぺらくてお行儀のいいこというよ。
 本当に洗脳が解けはじめるのは三十台後半からだろうな。
- 394.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:00
- ID:FYv.MZks0
- ※177
こういう奴ほんとしんでほしい。
みんながみんな親に世話になってると思うなよ?
- 395.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:03
- ID:ACN0K0zCO
- 殺したら刑務所行きになるから、仕方なく育ててるって言われたで
子供の頃は他所の家の環境とかわからんから気づけなかったんだが、家を出て自立してから、今思えばあれは虐待だったんだなって気付いたことも沢山あるで
何で自分を産んだの?って聞いたら自分の老後の為って言われたで
- 396.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:07
- ID:ACN0K0zCO
- うちの親も大きくなるまで育ててもらった恩があるだろ、とのたまう毒親だな
- 397.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:11
- ID:ACN0K0zCO
- よく親の悪口言う人は信じられないとか大人になっても親に感謝できないのは幼稚なバカとか言う人いるけど、そういう人はまともな親だったんだと思う
別に自分は親の文句は周りにもらさず隠してるが、
人の気も知らずに自分の価値観押し付けないでほしいとはらわた煮えくりかえるのを我慢してる
- 398.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:14
- ID:ldjJWbKB0
- 376
特殊なケースと表現したのは勿論一般的なケースと分類する為だよ、つまり特殊なケースの場合は一般的なケースをベースにした俺の意見は適用出来ないよってこと
相手の意見に対して本人なりの道理を持ち出して否定するのが独善的なら
その否定意見に対して否定的だという理由で独善的な毒親コピーの危険思想と侮蔑的な言葉で断ずる事もまた独善的だよね
感情や考えを変更させようとする事は何でも危険思想かな?例えば「お客様は神様なんだろ?だから客の俺は神様だ」なんて言って横暴を振る舞う人には俺はその考えを改めてもらいたいと思うし「子供を育てるのは当然の義務だろ?だから俺は感謝しねえぞ!」なんていう人も、それはどうなんだろうと思う
- 399.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:26
- ID:Ez79.8aS0
- 393
20代ですが、20代では洗脳が解けなく、30代後半で洗脳が解けるとおっしゃる根拠はなんですか?
まさか親の介護の問題ですか?そんな薄っぺらい根拠じゃありませんよね?
あとあなたは洗脳という言葉をよく使いますけど、洗脳と教育の違いがわかっていますか?違いは自分で考える余地があるかないかです。なので親に洗脳されてると言えるのは学校にもいかせてもらえず、365日親と一緒にいて親の価値観が絶対だと、繰り返し説かれるような状態にあることです。そんな状況ほとんどの人には当てはまらないと思うよ。学校教育を受けさせてもらっていながら、自分の人生観が全て親の影響下にあるみたいな書き込みは、自分で考えることが全く出来ないバカにしか見えないよ。
- 400.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:30
- ID:j987A63h0
- 親に「育てて貰ったんだから感謝しろ」って言われるのと子供に「産んだ以上育てるのは義務だ」って言われるのは同じくらいに萎えそう
老人から「老人を敬え」や子連れから「子供は未来を担うから優遇しろ」も微妙な気持ちになる
内心思ってても謙虚な姿勢って大事だよね
- 401.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:32
- ID:A0QfttX.0
- 勉強してたら奇声上げながら殴りかかってくる母親とか感謝出来ないわ
- 402.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:42
- ID:PB6LVjAiO
- 別に産んでくれとは頼んでないし感謝は強要するもんじゃないな
でも金持ちじゃないけど比較的裕福で良い暮らしだったのには感謝してるよ
- 403.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 04:52
- ID:nbXoeets0
- 子供から感謝されない親は感謝される程の親じゃなかったってことだ
そういう風に育てたってことだ
- 404.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:03
- ID:Ez79.8aS0
- 398
君はマトモだ。バカはほっとけw
対立してる人の言うように、感情は内から来るもので外から押し付けられるものではない。が、親に育てられて、いろいろしてもらった子供が、感謝する必要ねーとか言ってるのは傲慢すぎ。でも個人の性格の問題だしな。今後のそいつの人生大変そうとしかおれは思わんけど。
もちろん、親に虐待されたりして、親の顔思い出すだけで恐怖感を感じるような場合は、感謝とかできる次元じゃないわな。例外だわ。負の感情がでかすぎるし、そういう場合は自分を守るように感情コントロールするしかない。無理やり親に感謝しようとして自分が傷つくなら本末転倒。さすがに世の中そこまで無慈悲に感謝強要しないわ。するやつはアホだからシカト。
- 405.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:05
- ID:txbKc9EG0
- 子供がふたりいて、一人だけまともに育てて
一人はお前はいらないから氏ねっていう家だったんだが
そして氏ねと言われ続けた側なんだが、心身病みすぎて自立出来なかった
一生寝たきりになってる。感謝出来ない
- 406.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:29
- ID:YAIvvRIP0
- 自分が建てたわけでもないスレに貼りつくDbkが怖い
- 407.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:30
- ID:K7pPFOUk0
- >>1みたいなことを言うやつって、本人も親もどっちも可哀想な存在だわ。親子関係で培われる当然の情もないんだから。欠陥品として親子で不幸の連鎖を完結させてくれ、日の陰で過ごしてくれ。
- 408.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:30
- ID:K9TJA3f70
- 親に感謝しろじゃなく、自分が親になった時感謝する気持ちを子に伝えていくんですわ
この程度のことも分からん奴は親にならない方がいいよ
- 409.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:31
- ID:J9vbkKzL0
- 親だから感謝しろって強要して来るやつほんま迷惑。感謝するしないは誰かに命令されてすることでも気づくことでもないやろが。
同じ親でも兄弟姉妹で扱いが違って、感謝できる側とできない側が出来て何が悪いんや?何もおかしくないやろ。
同じ扱いをされてもなお感謝できるのか?できると言えるやつがいたら嘘つきは消えろと言ってブン殴ってやる。
感謝したくなるような育て方されたら、自然と感謝してるわ!馬鹿野郎が。
- 410.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:39
- ID:txbKc9EG0
- ※407
変な親からでもまともな子は出来て自分の親に感謝は出来ないまでも自分の子は愛せたりもするのに
感謝出来ないような親を持っただけで他人を欠陥呼ばわりというのはあまりに浅はか
- 411.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:40
- ID:Ez79.8aS0
- 暇潰し楽しかったー、バイ。
- 412.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 05:59
- ID:UbLeHBsY0
- 子供を産みたいから産む

親は責任を持って育てる義務がある 教育を受けさせる義務は国民の三大義務
親側は子孫を残したい欲求を満たして子供ができた代わりに責任 義務を負う。
子供側からすると親の子孫欲求を満たす道具になったんだから育てられるのは当然の権利。感謝が入る余地はない。
けどまあ、こういう論理を別にして大事に育てられれば有り難みを感じることもあるだろうね。
- 413.孔子
- 2016年02月12日 06:00
- ID:gCq726X50
- 親孝行はした方が良いよ このごろつくづく思う お迎えが近いのかな
- 414.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 06:07
- ID:cx7SaxOE0
- ※399
> 30代後半で洗脳が解けるとおっしゃる根拠はなんですか?
 法律では二十歳になると大人ですが、精神的に大人になってくるのは、だいたい三十歳くらいからです。洗脳は一気に解けるわけでなく徐々に進みます。三十代後半になってもまだまだ充分には解けないでしょう。
 ただし児童相談所の出番になるような極端な毒親は例外です。さすがにそんな毒親だと二十代でも嫌でも自覚を持つでしょう。しかし、それでも毒親の影響が抜けるにはとても長い時間がかかるはずです。そのまえに人生が詰んでしまうリスクも高いです。
 洗脳とは普通は「思想や主義を強制的に再教育すること」ですが、子供の場合はまっさらなところを親の思想や主義で染め上げられるということで、よくいえば教育ですが、悪くいえば洗脳と同義です。ほとんど親に刷り込まれた通り動いています。子供のときから自分で物事の善悪や間違いを判断できる人はいません。いやいや自分はずっとそうしてきたなんていう人がいたら、それはまちがいなく洗脳が解けていない人です。
 たとえば見知らぬ相手、とくに自分を侮辱したわけでもない見知らぬ相手に対して、いきなりバカだと罵ってかかるなどは、だいたい粗野な親の影響とか、(質の悪い)学校で植え付けられた習慣です。無自覚に受け入れさせられてしまった悪習を一つずつ自覚し消していくのは、本当の意味で大人になる修行なんだよ。
- 415.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 06:11
- ID:mT7D9hP70
- 子どもが泣くだけで戦慄してあたふたするワイには関係なさそうやね
- 416.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:03
- ID:lUzKR.e50
- そんなクソ生意気な寝言ほざけるのも、ご両親が貴様を産んで下さったからだぞ。
- 417.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:19
- ID:auFkyGtp0
- 子供ってやっぱ小さいなぁ
本当に15歳くらいまでの子がこれ言ってんなら分かるけど、いい歳した大人が言ってる時あるからビビるわ
- 418.
- 2016年02月12日 07:19
- ID:Jr8s7Y.r0
- 子育ての大変さが分かってて、なんで産んだ?
普通は備え(金という意味でも、知識や技術という意味でも)を蓄えてから覚悟して産むもんだ。先を見ずに起こした身勝手な行動の結果として仕方なく育てているのなら、子供に同情するよ。本当に。
- 419.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:23
- ID:9Pkix3lQ0
- 第三者が言うなら分からんでもないが
少なくとも親が自分で言う台詞ではないよな
そんな恩着せがましい親の恩なんて素直に受け取れんよ
- 420.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:29
- ID:LF2IuDQ00
- 親が自分で言う台詞じゃない
とか言ってるけど
子供が「育てる義務がある」
とか言ってるのもまた
お前が言うなwって感じなんだがね
似たもの親子ということやね
- 421.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:30
- ID:txbKc9EG0
- ※414
子供でも読書家で自分の頭で考えられるタイプだと善悪くらい判断するよ
うちの親は8割間違った事しか言わんから小学生からツッコんでたわw
お陰で蛇蝎の如く嫌われてるし、感謝も尊敬も出来ないが
- 422.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:33
- ID:.8rcihVQ0
- 悲しい奴だな…可哀想に。
- 423.名称未設定
- 2016年02月12日 07:38
- ID:ti6.ET8a0
- 自分も散々言われ続け、親になったが親の気持ちは一切わからない。
恩を売るために私を育てたのか?子供を育てるのは親として当たり前ではないのか?としか思えなかった。
- 424.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:42
- ID:7O9eesFq0
- ※416
親が産まなければクソ生意気な寝言をほざく手間も省けたのだが?
「親が産まなければ〜できなかったんだぞ」とかいう奴はホンマ馬鹿やな。人間のあらゆる行為は産まれたから仕方なくやってるんやで。
- 425.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:43
- ID:VlxsXH5H0
- 親が妥協的な結婚だと子供は負け組になるスレや、喪家庭生まれの喪女だっかな・・あれ読んでたら親恨みたくなる気持ち分かるけどなあ 自分だったらを考えたら絶対感謝できんわ
- 426.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:44
- ID:WYxDLcz.O
- そういう風な育てかたすれば言わなくてもそうなるさ
- 427.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:45
- ID:W7twDYnc0
- 親の有り難みの事なら親は有難がって欲しくて親をやってる訳じゃないとこじゃないの?親の居ない子もいれば親に虐待されてる子もいれば親である事を放棄している大人もいる訳だけれども、親が親らしくするのが当たり前だってのはそりゃあんたがそういう環境に居たからじゃん、良かったねって話だと思う。
- 428.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:51
- ID:yEIBATLB0
- 子供と孫の面倒をみてぽっくり逝くのが親の仕事。子孫に迷惑かけるなんて考えた事もないし、脳梗塞や心筋梗塞の予防は完璧にはしている(マスゴミの情報じゃなくて近所の医者が親切丁寧に教えてくれるエピデンすレベルの高い金のかからない方法を実施)が、万が一があったら老人施設に放り込んでくれと言っている。
子供に面倒みてもらおうなんて、今の若者はなっていない。
- 429.名も無き哲学者
- 2016年02月12日 07:52
- ID:n.I.J4O20
- 反抗期とか厨二病なら甘ったれてるだけだし、この時期に色んなことを考えるのは健全だと思う、
ちゃんとした親なら気付くよ本人が。
ただ酷い親なら感謝しないことも自然。
強迫概念で親に感謝しなければならないと思ってるひとは、
感謝しなければ愛さないと限定的な愛情の与えられ方をしてる場合があると思うよ。
430.

続き・詳細・画像をみる


【ドイツ銀行ショック】1ドル110円きたああああああああああああああああああああああああww

伊藤かずえの初代シーマ 25年間、同じクルマに乗り続けて走行距離25万?超!

ザ・日本の味! 一番好きな味噌汁の具材ランキング! 3位ネギ、2位と1位は

【Youtube】小島秀夫監督が2015年映画を語る「HideoTube (ヒデチュー) 」第1回目が配信開始!

「器が小さいな」と思う男性の特徴7選

【画像】 世紀の大発見より「かけうどん」の値段が1面トップにくる新聞があるらしい

【おそロシア】ロシアで行われたサバゲーの一コマに「完全に実戦だろ!」というツッコミ多数。。。

馬と仲良くなって好き放題に馬に登るニワトリが楽しそう!!

【悲報】腐女子、またゲイをキレさせる

【悲報】「ポストベッキー」として急浮上している人物wwwwwwwwww

夏目漱石「西住ちゃん」

【画像】民主党の枝野幹事長がプリクラ取った結果wwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先