マツコ・デラックス 若者が返済に苦しむ奨学金について「無償にすべき」back

マツコ・デラックス 若者が返済に苦しむ奨学金について「無償にすべき」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1:名無しさん
3. 2016年02月11日 00:47
4. ID:2xbuuXFA0
5. マツコにしては論が荒いな
学生支援機構の中の人によれば、返還率は97パーセントで大半の人は返せている
わずか2-3パーセントのために、制度全体を変えなければいけないロジックは何だ?
嫌な見方だが、マスコミの関係者の中に、2-3パーセントに入り、かつ、「払えるのに払わないで済まそうという人」がいるんじゃないの?と言いたくなる
ごく少数についてさも全体のことのように報道するのはアンフェアじゃないのかなあ
いや、政権や文科省とかが何か狙ってるのかもしれんけどさ
なんかおかしくない?
6.
7. 2:名無しさん
8. 2016年02月11日 00:51
9. ID:2xbuuXFA0
10. ちなみに俺は、返還した97パーセント側の人間だ
今ほとんどうまくいってるものを、大味に間口を広げるのではなく、
ごく少数で「苦しんでいる」人のプロフィールをきっちりファクトベースで調べて、実効性のある対策を立てるのが良いんじゃないの?
情緒論で良かれと思ってやったメルケルの移民策はとてつもない結果を引き起こしたわけで、データもなく左派的な考えで突っ走るのはリスクがありません?
いや、政権の人気取りの露払いで、人気のマツコデラックスが発言してるなら仕方ないかもだけど、やっぱりきちんと調べたほうが良いと思う
11.
12. 3:watch@名無しさん
13. 2016年02月11日 01:07
14. ID:qfbQKPap0
15. ※1-2
卒業して就職する時点で借金抱えたスタートって就業意欲としてどうなんっていってるんだから、97%側の人間に言及してないわけじゃないだろ、返せるから何も問題ないって話ではない。
16.
17. 4:watch@名無しさん
18. 2016年02月11日 01:10
19. ID:gpSuQZI00
20. 日本の大学学費は、先進国の中でも高い
歴代内閣は、この問題を一切無視してきた
今の内閣は、学費を倍にする法案を考えているらしい
メチャクチャとは思わないか
子供を教育する気持ちが希薄だってことさ
奨学金を抱えさせて若年貧困を画策して意図して少子化を招いている
貧困の連鎖を断ち切るために、選挙に行け!
デモとかしても、政治化には届かないぞ
選挙が政治家に声を出す唯一の手段だ
自民が下野したことを思い出せ
21.
22. 5:watch@名無しさん
23. 2016年02月11日 01:10
24. ID:T31ON7PW0
25. 大反対
なんで税金使って学歴社会を維持せなあかんの?
資格取得を無償化すべき。
そしたら、65歳の新人バス運転手とか居なくなるんじゃね?
26.
27. 6:watch@名無しさん
28. 2016年02月11日 01:11
29. ID:k3Ww96id0
30. 返さず踏み倒す人がいるのと大学進学する学生自体が昔に比べて増えたから、奨学金の基準が昔よりかなり厳しくなってるときいたけどけどな。
無償の奨学金なんてかなり特殊な職じゃないとないんじゃないっけ?自衛隊だとか
31.
32. 7:watch@名無しさん
33. 2016年02月11日 01:18
34. ID:QotCShHB0
35. ひと昔前:高校を奨学金を借りて通う時代
現代:大学を奨学金を借りて通う時代
大學無料にすれば、2?3%の極貧な若者は全員大卒になれる
でも代わりに中高年の高卒組は更に失業へ向かう
2?3%の若者を救う為に大量の高卒中高年を見捨てるべきか
マツコは一方からしか物を見れない単細胞だけど、この辺がこの問題のポイントかな
36.
37. 8:watch@名無しさん
38. 2016年02月11日 01:30
39. ID:uMhRRyJq0
40. 返済義務のあるものまで奨学金ってつけるからいけないんだよ
学生ローンって言い方に変えたほうがいいと思う
本当に優秀な人だけがもらえるお金を奨学金って言うべき
でないと優秀な人材でもないくせに奨学金は無償化すべきと金くれくれ言う輩が出てくるってか出てきてるし
41.
42. 9:(´・ω・`)
43. 2016年02月11日 01:41
44. ID:ZohPevI50
45. 経済の話なら、若者に十分な給料を払わない企業が悪い。資産形成できない層が頻発する傾向を放置したら、内需主導にはならない。
教育ってのは最高に良い投資なので無償化すりゃいいの。無償化が嫌なら中高卒でもしっかり給料払え。
46.
47. 10:watch@名無しさん
48. 2016年02月11日 01:42
49. ID:1jcLg3xT0
50. 無利子の奨学金の審査が厳しくてもいいっていうけど
「審査が厳しい」って成績の審査じゃなくて「保護者世帯の年収」だからね。
親が普通のサラリーマンだったらもう「有利子」でしか借りられないよ。
高給取りじゃなくて安月給でもだよ。
母親がパートで働いてたらそれも世帯の年収に加えられるからすぐに基準をオーバーする。
大体昔に比べて国立大の授業料と入学金がFラン私立大程度に引き上げられてるし
さらに近い将来引き上げられる予定だとか。
さらに少子化まっしぐらだね。
子供なんかいらないよ。
産んでも成人するまで生きてくれるかもわからないし。
51.
52. 11:ななし
53. 2016年02月11日 01:46
54. ID:cM9gBj550
55. ※3が正しい。
※1と2はアホ
返してはいるけどまぁ普通に不平等だからね。
大学出ないと新卒カード貰えない。
→卒業したら借金スタート
→資金難で経験も得にくく若い内に資金の要る挑戦も出来ない
→歳取ってからの挑戦はリスク高すぎる国
俺は会社員抜けるまでに時間かかったわ
56.
57. 12:ななし
58. 2016年02月11日 01:51
59. ID:cM9gBj550
60. それにしても俺は返したんだから他のやつも返せって考えはすごいよな。
ダラダラと毎日生きてるんだろうなって思うわ。それなら借金は大した枷にならないし不平感も少ないだろうしな。
61.
62. 13:watch@名無しさん
63. 2016年02月11日 01:56
64. ID:dzxQhFtX0
65. 返済は必要だとは思うが、利息はいらなくないか?
66.
67. 14:watch@名無しさん
68. 2016年02月11日 02:00
69. ID:8sBTFRVo0
70. 民主党みたいだな。
ただにしろって言うだけなら私でも言える。
財源含めて言えよw
学歴社会で大学進学率が高すぎて需要と供給のバランスがおかしくなってる
71.
72. 15:watch@名無しさん
73. 2016年02月11日 02:06
74. ID:p9aSX0.50
75. >>11
人生不平等が当たり前だけどなぁ。
結局、個人の能力で振り分けられてしまった人たちなわけだし。
モラル的に無償化は誰も望むことだけど、互助制度にそれを求めてもな。
うちの地方の大学でも個人基金みたいなことやった人は居るけど優秀な人という条件は外してない。
76.
77. 16:watch@名無しさん
78. 2016年02月11日 02:09
79. ID:FOhoMpMm0
80. っていうか奨学金返すのが不平等って意味がわかんねえよ
どこの誰だって学費払って、奨学金も全く同じで学費払ってんだよ
払い方が違うだけで同じなの、不平等じゃねえの、払った上で貧乏ならお前が悪いだけだ、皆同じ額払ってんの
何を文句言って無償にしろとか言ってんの?
81.
82. 17:watch@名無しさん
83. 2016年02月11日 02:17
84. ID:p9aSX0.50
85. >>16
自分のマイナスしか考えないからだろう。
返さなきゃその分次に借りられる人が減るだろうし。
借りて大学を出ることをプラスにできなかったら、その差額を社会に求める弱さを批判するべきじゃないのかもしれないが。
返さなくていい=大学が義務教育みたいな感じになるか、借りて大学入った人たちが落ちる難度になる気がしないでもない。
86.
87. 18:watch@名無しさん
88. 2016年02月11日 02:23
89. ID:qfbQKPap0
90. そもそも奨学金て、より優秀な人間により優良な勉学研究を提供するっていう不平等を生み出すためにあるんだけど、ただの学資ローンでしかない学生支援機構のは奨学金じゃないのでずっと前からオカシイって言われてる。
とはいえ、育英会も昔はバンバン返済免除出してたのに、末期および学生支援機構になったあたりから急激にほぼ返済免除不可能っていうルールになってて、世代間不平等の方が問題としては大きい。
91.
92. 19:watch@名無しさん
93. 2016年02月11日 02:25
94. ID:mh.81iKn0
95. 無償にしても良いがその場合基準を上げるべきだな
そもそも全員じゃなく優秀な一部のまともなヤツの分は無償で良いと思う
もちろん日本人限定でな
96.
97. 20:watch@名無しさん
98. 2016年02月11日 02:42
99. ID:Ft.0ESvf0
100. 根本的な事書くけどさ、
『何故借金してまで大学行きたいの?』
『何故借金してまで大学に行く必要性があるの?』
先にこれちゃんと考えてないから、アホみたいな問答になってる。
大学に行くってことは、本人の生産性を上げる為でしょ。生産性上げれなかったら大学行く意味ないよ。何も学んでないってことだよ。生産性上がれば収入も基本的に増える。奨学金貰ってる子は全員授業さぼらず成績も優秀なの?それ以外にも独学で学んでるの?計画立案と自己責任の認識は?
奨学金自体のシステム自体は必要だよ。ただ、限りある資源でもある。本当に必要な人だけで良いと思う。
101.
102. 21:名無し
103. 2016年02月11日 02:57
104. ID:uSJUBfe8O
105. マッコGJ それと関連するが反日中国韓国の留学生に何故日本政府は銭を無償援助するのかざけんじゃねぞ文科省の在日官僚よ
106.
107. 22:watch@名無しさん
108. 2016年02月11日 03:09
109. ID:8Xy9mDT.0
110. そもそも奨学金という馬鹿が勘違いする名称が問題
111.
112. 23:watch@名無しさん
113. 2016年02月11日 03:17
114. ID:qfbQKPap0
115. スポーツなんかはわかりやすいけど、すそ野を広く層を厚く持つほうが突出した人材を得やすいんだよ。だから悪質なやつがいることを踏まえたうえで、進学率を上げるように仕向ける。投資ってのは大雑把にはそういうこと。巨視的に考えてる。
でも実際の企業の採用はポンコツでも新卒取って育てるのが一番って考えてるとこも多いし、個人の就業も層で見てても実際は見えてこないからどうしても微視的に考えた意見になる。意見にずれが出るのは、そういうスコープの違いも大きいよ。
116.
117. 24:watch@名無しさん
118. 2016年02月11日 04:13
119. ID:fwA4NHA.0
120. 無償のもあるだろ
121.
122. 25:ああ
123. 2016年02月11日 04:31
124. ID:yvr95k7a0
125. 奨学金に税金使ってもいいけど、その場合の財源は爺婆の年金や医療費を削減して捻出してくれよな
既に奨学金を必死に完済した人や大学を金銭的理由で諦めた人に更なる負担を与えるのは酷すぎるだろ
126.
127. 26:watch@名無しさん
128. 2016年02月11日 04:56
129. ID:uMbexAMc0
130. 米20
生産性(笑)ってなんですか?
あなたはその駄文以外何を生み出してるんですか?
131.
132. 27:名無し
133. 2016年02月11日 05:55
134. ID:8WWj0OAM0
135. もっと根本的なところ小中高の勉強方針を見直して大学に行かなくとも就職が難しくないようにしなければ解決しないよ
136.
137. 28:
138. 2016年02月11日 05:56
139. ID:2jVjoDYp0
140. 大学入って新卒カード手に入れて有利になることが大きすぎるんだよなぁ。大卒が果たしてそんなに偉いのかと。
大学は学問の府であって職業訓練所じゃないんだから低ランクの大学は理系と商学部あたりを残して専門学校に配置転換、そういうところには入りやすいようにして企業内教育の肩代わりをさせる。人文やら""学問""をしたい人のために総合大学や一部カレッジを開校して基礎研究や文化の発展に寄与してもらう。これで学問の府である大学の単位基準を厳しくすることもできる。それぞれに志があって優秀、かつ家計も厳しい人には学費免除(ようは特待)扱いにしてあげる。これくらいでいいんじゃないかなぁとは思うけれど。
ただ家計の貧困は勉強環境の劣悪化に直結するからそこの連鎖を断ち切るなんらかの方法は必要だろうけど。
141.
142. 29:名無し
143. 2016年02月11日 07:31
144. ID:ig9ffl9Z0
145. どうなんだろうね。
俺の通ってる大学は中堅かちょい下ぐらいだけど、大きい教室ならガヤガヤ喋ってうるさいし。
先生が怖く無いと判断したら途中でドアバタンバタン開けてでってたり入ってきたり授業中でもする。
テストだって最終授業に顔だして、過去問写メって終わり。
ふざけた話で普段20そこそこしか居ないのに、テストになったら100人ぐらい人いるとか当たり前となってるよ。
本当にびっくりする、幼稚園児だよ本当に、なんで金借りてまで来てんの?て聞きたい。しかもその事棚に上げて無償化しろとか飲み会で言うやつ見た日にゃ、呆れて物が言えなくなったよ。
146.
147. 30:watch@名無しさん
148. 2016年02月11日 07:34
149. ID:U5tud3Yv0
150. まともな就職もできないバカ底辺大学は潰せ
あと、大学には無駄に広いキャンパスや運動場、スポーツ施設は要らない
運動バカの特待生制度も見直せば、
学費は安くなる
151.
152. 31:ななし
153. 2016年02月11日 08:14
154. ID:VcF8nXve0
155. 要返済の奨学金を返済不要にするなら相当枠を減らすことになるよね
すでに返済不要の奨学金や授業料免除制度あるんだからそれ使えばいいし、枠が少ないって話ならそれを増やす方向にすればいい
156.
157. 32:名無しのプログラマー
158. 2016年02月11日 08:26
159. ID:OFLzGSXM0
160. 大学なんてのは誰でも払えるような授業料にして入口広げ出口もっともっと狭くしろ卒業率50%以下でいいよ
それでも残ってる奴に税金を投入しろ
アメリカなんて有名私立は除くが10、20%台とかばっかだぞ
バカ大学が多すぎる
161.
162. 33:な
163. 2016年02月11日 09:13
164. ID:C1nMmkvy0
165. 専門性のない文系くそ大学減らして、上の大学はまじで勉強する奴だけ無償にしてでよい。勉強しないやつは退学。これだけでだいぶ掃除される。
166.
167. 34:ななし
168. 2016年02月11日 09:17
169. ID:C1nMmkvy0
170. 卒業するのを難しくでいいとおもう。卒業できた人は無償。一流大学ですら推薦で入って遊びまくってあほみたいな卒論かいて卒業できる日本がやばい。
171.
172. 35:(ノ?ヽ)
173. 2016年02月11日 09:31
174. ID:STO2PDJI0
175. 私みたいに風俗で返した奴もいるはずだ
176.
177. 36:
178. 2016年02月11日 10:18
179. ID:EsnNxEPA0
180. 返済義務のある奨学金は「学業ローン」とかに名前変えようぜ
奨学金て字面が綺麗だからみんなポンポン借りてしまうんだよ
あとは在学中の学業成績次第で返済額が減ったりとかさ、日本の将来や若者のためにももう少し制度を考えるべきだと思う
181.
182. 37:watch@名無しさん
183. 2016年02月11日 10:56
184. ID:88TEmxdR0
185. 返済義務があるのに返さない=詐欺
返さなくて良くなると奨学金目当ての詐欺師横行するに決まってる
186.
187. 38:ななし
188. 2016年02月11日 11:24
189. ID:3J.RpsHK0
190. 大卒じゃないと取ってくれない、面接すら受けれないような今の社会も問題だと思う
だから返せないような人が無理して借りて大学行くんであって…
借りる人も問題だけどそーゆー社会にしてる皆が問題
そこを解決しなきゃダメでしょ
191.
192. 39:watch@名無しさん
193. 2016年02月11日 12:09
194. ID:iT088UZi0
195. そういうのを「特待生」とか言うんじゃなかったか
196.
197. 40:あ
198. 2016年02月11日 12:15
199. ID:RKKiAMri0
200. いい加減自分の能力がないのを学歴のせいにする高卒は現実見ろや
201.
202. 41:通りすがり
203. 2016年02月11日 12:42
204. ID:Tfheu3Kn0
20

続き・詳細・画像をみる


山本一郎「俺がクズ?さすが他人から預かった金を詐欺られて裁判してる堀江は言うことが違いますね」

引っ越し各社一括見積もりサイトに気をつけろ

ハロワで希望年収言ったら高望みしすぎって言われたwwwwww

面接官「ここ落ちたらどうしますか?」 僕「そりゃ就活続けるに決まってるでしょ」

【閲覧注意】二股をかけていた若い女の子が恐ろしい姿で発見される

毒使い「正々堂々と敵軍に毒を盛る!」

左  足  壊  死  ニ  キ  完  全  復  活  !  !

電車でクソガキが泣きわめいてたからうるせぇよ!!!って叫んじまった

日本人はどこからやってきたのか?『3万8000年前、日本人の祖先は意外な方法で日本にやってきた』

インド空軍が未確認飛行物体を撃墜しただと?落下地点には謎の金属片が。

世界中の食料の1割を買っている日本 その半分近くが廃棄

暇だからいじめを自力で解決した話をしようと思う

back 過去ログ 削除依頼&連絡先