硫酸銅まぶしたオリーブや偽オリーブ油を押収、日本や米国でも販売…イタリアback

硫酸銅まぶしたオリーブや偽オリーブ油を押収、日本や米国でも販売…イタリア


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2016年02月04日 20:48
ひとけた
2. Posted by 2016年02月04日 20:48
あれま
3. Posted by 名無し 2016年02月04日 20:49
もこみち最低だな
4. Posted by   2016年02月04日 20:50
硫酸銅って普通に殺虫成分で摂取量によっては直ちに人間は嘔吐するものだし、体にものこりやすい
5. Posted by aaa 2016年02月04日 20:50
まじかよもこみち最低だな
6. Posted by 2016年02月04日 20:50
自分用には買ってないが、外食や加工品もアウトだろうしキツイわ・・・
国家レベルで訴訟起こしていいんじゃね?
7. Posted by 2016年02月04日 20:52
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
8. Posted by わーい 2016年02月04日 20:52
ひっとけたぁぁぁーーーー
9. Posted by 名無しさん 2016年02月04日 20:53
ずっと言われてたことだからギリシャ産にしてたけど、あっちはあっちで怪しいのかもなぁ、貧乏だし
10. Posted by はやや 2016年02月04日 20:53
ひとけた
11. Posted by 2016年02月04日 20:54
これ大丈夫なのか?
12. Posted by   2016年02月04日 20:55
硫酸銅って肥料としても使うんだよなぁ……
13. Posted by   2016年02月04日 20:55
貰い物のイル・テルミニオっていうのほとんど使っちゃった
これ毒なんか
14. Posted by 2016年02月04日 20:57
まじかよ
15. Posted by おーるじゃんるな名無しさん 2016年02月04日 20:58
オリーブオイルなら、トルコ産のを買ってみては?
16. Posted by 名無し 2016年02月04日 20:59
もこみち謎の体調不良かっ?
17. Posted by   2016年02月04日 20:59
そもそもオリーブ油なんて何に使うんだ?
ごま油じゃアカンのか?
18. Posted by 2016年02月04日 21:00
理科室で見た硫酸銅って見る分には綺麗なんだけどね
19. Posted by   2016年02月04日 21:00
追いオリーブ・・・
いつごろからの話なんだろ輸入のやつ使ったことあるけど
20. Posted by 名無しさん 2016年02月04日 21:01
商品名でないと全体に影響出るんだから名前は出せよ
21. Posted by 2016年02月04日 21:01
これだから半島国家は…
22. Posted by 名無しさん 2016年02月04日 21:01
コストコで買ったセットやけに安かったんだよな・・・
500mlのが三本で1000円ちょっとだった
23. Posted by   2016年02月04日 21:01
欧州も隣国に似てきたな
24. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 21:02
日清のオリーブオイル使ってるが
たぶん大丈夫だろう・・・・な?
油だけどオレイン酸たっぷりでLDL下げたい俺はやめられん
25. Posted by 2016年02月04日 21:02
なにこれ?BOSCOはセーフ?アウト?
26. Posted by 南十字星 2016年02月04日 21:02
どこの国も食のモラルが崩壊しとるな。絶望感しかないわ
27. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:03
イタ公なんか信用するからこうなる
部品頼んでも半年届かないとかざらなお国柄
まともな商売をするわけがない
28. Posted by   2016年02月04日 21:03
うちの母ちゃんイッヌのご飯オリーブオイル使って作ってるわ。イタリア産だけど、オーガニックっ表示されてるエキストラで色は緑がかった黄色。ちなみに人間様用には別の安い油を使っているらしい。
29. Posted by 2016年02月04日 21:05
あー、自炊毒男はオリーブオイル好きだよな。
俺もだわ、どうしよ(´・ω・`)
30. Posted by 2016年02月04日 21:05
自分は使っていなくても外食してたらアウトっぽい
31. Posted by あ 2016年02月04日 21:05
小豆島産で助かった。
32. Posted by   2016年02月04日 21:05
中国みたいな真似しやがって…
33. Posted by a 2016年02月04日 21:06
いやぁ、これはいかんな。こういう偽装的な行為は良くない…。
で、イタリアのオリーブオイルって実はスペインの詰め替えが多いと聞くが…実は結構食の安全とかって緩いの?
34. Posted by   2016年02月04日 21:07
一時期買ってたな、多分飲んでますわ
取り敢えずオリーブかけるとよいみたいな触れ込みもあるし、日常的に使ってた人は少なくはなさそう
35. Posted by   2016年02月04日 21:07
国産だから安全安全とも限らないご時世
36. Posted by   2016年02月04日 21:08
次の大戦はイタリア抜きな!
37. Posted by   2016年02月04日 21:08
小豆島産のを買うしかないな
38. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:09
日本でもつい最近廃棄カツを横流ししたりした業者いるから、「欧州だから〜」なんて言えんよ。
むしろどこぞの国と違って、ちゃんと業者が摘発されて罪を問われていることが大事。
39. Posted by   2016年02月04日 21:09
第二次大戦の時からイタリアは信用出来なかったんだよ
40. Posted by   2016年02月04日 21:09
どの商品に使われてたかちゃんと画像貼っとけよ
41. Posted by 2016年02月04日 21:09
俺もおそらくアウトだろう
偽物があるとは知ってたが毒物まで混入してたとは
健康のためにとオリーブオイルにしたのにワロエルわw
42. Posted by ? 2016年02月04日 21:10
おいおい、ざけんなよ
43. Posted by   2016年02月04日 21:10
韓国製品はもっと危険という事実。
44. Posted by [] 2016年02月04日 21:10
サラダ油最強説
45. Posted by   2016年02月04日 21:10
廃棄カツと硫酸銅を同等に扱ってるガイジが居るな
46. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:10
うちのオリーブオイル見たら思いっきりイタリア国旗入ってたわ
とりあえず捨てなきゃなぁ……
47. Posted by   2016年02月04日 21:12
日本だと四国が有名だったっけ?
48. Posted by   2016年02月04日 21:12
うちは味の素のスペイン産と他のもスペイン産
49. Posted by   2016年02月04日 21:12
アメリカの農産物も似たようなものだけどなw
食べるって事は命がけなんだなwww
50. Posted by 名無しのプログラマー1 2016年02月04日 21:12
イタリア産の大手流通オイルは全滅らしいな・・・
51. Posted by あ 2016年02月04日 21:13
うへえ、以前買ってたのはスペイン産だったけど今家にあるのはイタリア産だよ、BOSCOは大丈夫なのか?
農薬や殺虫剤にも使われる硫酸銅入りって少しでも不安なら迷わず捨てろってレベルじゃねえか
毒入りは中国韓国くらいだと思ってたわ
52. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:13
国産だと香川県の小豆島が有名。
53. Posted by あ 2016年02月04日 21:14
どのくらいの濃度で入っているんだろう?
家にあるやつICPで分析して調べてみるか。
54. Posted by   2016年02月04日 21:16
今確認したら
スペインとトルコの2種類あった
うちは大丈夫って事?
55. Posted by   2016年02月04日 21:16
サンテラモ使ってるけどどうなのやら・・・油控えてると思ったより減らないし、この際小豆島のにするかね
56. Posted by   2016年02月04日 21:17
半島DNA
57. Posted by   2016年02月04日 21:17
他の国も〜とかありそ
58. Posted by   2016年02月04日 21:17
オリーブオイルなんてほとんど使ってないけど
これそのまま飲んでる人もいるし結構大変なニュースだな。
59. Posted by あ 2016年02月04日 21:18
偽装がありがちな中国でも硫酸銅は許されないわな
オイルだけじゃなくイタリア産のもの全てに風評被害を与えかねないスキャンダルじゃないですか
逆に国産メーカーはシェア伸ばすチャンスですね
60. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:18
※45
ブラスチック食っても大丈夫なのかお前は。
すげえな。
61. Posted by   2016年02月04日 21:18
ずいぶん前からホールトマト缶の中身はイタリア産じゃなくて中国産だったって話もあるし、イタリア製は安心ブランドって感覚で買ってはいけないわ
62. Posted by ななしのごんべい 2016年02月04日 21:19
オリーブオイルと言ったらチリ産だろ
63. Posted by   2016年02月04日 21:20
硫酸胴なんて混ぜてるのが大手全部かよ! イタリア製は二度とかわねー
と思うけどほかで売ってるのかな・・・
64. Posted by   2016年02月04日 21:20
あしたからもこみちどーすんの?
65. Posted by   2016年02月04日 21:20
たまに食後に手足がびーーーんって感じで痺れた感じがしてたのはこれのせいか?
66. Posted by 2016年02月04日 21:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
67. Posted by 2016年02月04日 21:21
イタリアは欧州の中でも中国からの移民が多いとこなんだっけ?
68. Posted by あ 2016年02月04日 21:22
飼い猫にオリーブオイル舐めさせたりしてたんだが、最近あげてなくてよかったわ
大人で症状出るなら子供やペットは一発アウトじゃないですかーやだー怖すぎ…
69. Posted by   2016年02月04日 21:22
もこみちにはランボーみたいにイタリアで暴れて欲しい
70. Posted by 2016年02月04日 21:22
もこみちへの熱い風評被害
71. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 21:24
テレビのニュースで全然やらんのだけど早く警告した方がいいんちゃうか
72. Posted by   2016年02月04日 21:24
国産は高くて手が出せない。。。。
73. Posted by   2016年02月04日 21:24
そもそもオリーブオイルなんか買ってない俺大勝利
74. Posted by 名無しさん 2016年02月04日 21:25
意識高い系しぼうwwwwwwwwww
75. Posted by 2016年02月04日 21:26
人類の限界
76. Posted by 2016年02月04日 21:27
安物のスペイン産使ってたんだが大丈夫かな。
77. Posted by 2016年02月04日 21:29
台所のオリーブオイル調べてみたらギリシャ産だった…がそんな高くなかったし完全に安心は出来んな…
78. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:29
これセンテンス砲が特集組んでたろ。何週間か前に。それも週跨ぎの特集だったぞ。
おまいらもセンテンスにスプリングが来るように、きちんと買って嫁。
79. Posted by   2016年02月04日 21:29
ブランドに食いつくと悲惨なことになるんじゃない
80. Posted by   2016年02月04日 21:30
まーた喧嘩のとばっちりで日本で情報戦してんのかと思ったけど
硫酸胴混入がガチなのけ?
81. Posted by あ 2016年02月04日 21:31
こわ!
明日からコーン油にするわ
82. Posted by 2016年02月04日 21:31
毎日オリーブオイル使ってるんだが・・・・・・
83. Posted by 2016年02月04日 21:31
不安になったからBOSCOの残り全部捨ててきたわ
明日から別の油にお世話になろう
84. Posted by   2016年02月04日 21:32
イタリアはトマト缶も偽装してたよね
中国産のトマトを買ってきてイタリアで缶に詰めたらイタリア製って
85. Posted by   2016年02月04日 21:34
輸入物って殺虫剤、防腐剤まみれなイメージ
養殖物とかも怪しい気がする
86. Posted by 2016年02月04日 21:34
うぇーい
BOSCO使いまくってるんだがー
今からパスタ作る所だったんだがー!?
ふぁっきんイタリア!
しばらく不買運動するわ。一度潰れろ!!!
87. Posted by 2016年02月04日 21:36
オイルの方は単なる産地偽装だから健康被害とかではないな
88. Posted by   2016年02月04日 21:36
去年流行ったココナッツオイルはどうだろう?
89. Posted by   2016年02月04日 21:36
これには文句言ってボジョレーには何も言わないとかワロス
90. Posted by   2016年02月04日 21:37
※84
水揚げ港が産地になる日本の魚介類もあんまひとのこといえない
91. Posted by   2016年02月04日 21:38
もこみち見損なったぞ
92. Posted by 2016年02月04日 21:39
産廃でイオンpbでてたしオリーブオイルもどうなのよ
93. Posted by . 2016年02月04日 21:39
どこのなんだろ
でもイタリアでもこんなことあるんだ
94. Posted by ? 2016年02月04日 21:40
つまりイタリア産と書いてある物を避ければ良いんだな。
95. Posted by   2016年02月04日 21:40
ゴマ油派の俺に死角はなかった
96. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:41
なぉ、もこみちのオリーブオイルはスペイン産の契約農家で徹底管理のもとで作られているので無問題だったりする。
97. Posted by 2016年02月04日 21:41
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
98. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:41
そこでエゴマ油だw
99. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:41
銅イオンって嘔吐剤に使われるやつじゃ…
100. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:42
食に関して信用できるのは日本だけだな
と言いたいが最近日本産も信用できなくなってきてるし嫌な世の中だわ・・・
101. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:43
慌てて台所のオリーブオイル瓶確認したわ
スペイン製だったよかった
102. Posted by くまかかか 2016年02月04日 21:44
硫酸銅は劇物だけど、250mg以上の経口で嘔吐する。 50g以上の大量摂取で腎臓障害等で死亡した例があるみたいだ。また眼に対して強い刺激性を示し結膜炎、眼瞼の浮腫、角膜の潰瘍及び混濁を起こす。
103. Posted by   2016年02月04日 21:44
イタリア人頭弱そうだもんなぁ
国産以外信用ならんわ
104. Posted by   2016年02月04日 21:45
BOSCOは絶対アウトだな、二度とかわねえw
105. Posted by 2chアフィコピーサイト他コメ消し改竄追加勢い投票等工作有り 2016年02月04日 21:45
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り叩き対立離間世論工作誘導多数 2月4日署名式「TPPの21分野まとめ」「日本人離間工作」で検索
106. Posted by 2016年02月04日 21:45
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
107. Posted by 2016年02月04日 21:45
オリーブオイルは普通に一本5千円とかするからなぁ
安いのは基本的になにか混ざってるよ
108. Posted by 2016年02月04日 21:45
冷静に読むとオイルは産地偽装で
オリーブの実に毒まぶしてあるのか
オリーブの実は買わないから一応セーフなのか・・・?
109. Posted by 2016年02月04日 21:47
オリーブオイルでにんにく刻んだの混ぜて冷蔵ストックしとくと
簡単に適当ペペロンチーノ出来て楽だったのになあ(´・ω・`)
110. Posted by   2016年02月04日 21:48
イタリア製はもうダメだな・・・スペインなら大丈夫・・・なのか?
111. Posted by 名無し 2016年02月04日 21:48
モラルも糞もなくほとんどの大手がやってるという異常事態だぞ
まだ発覚してないだけで産地偽装以外にも何やってんのかわからんよ
112. Posted by   2016年02月04日 21:48
硫酸銅着色っていつの時代のだよ
もうちょっと体にマシで安い着色料ならいくらでもあるのに
113. Posted by   2016年02月04日 21:49
もこみち株ストップ安
114. Posted by ぽ 2016年02月04日 21:51
みのりフーズから絶賛発売中止!
115. Posted by 文秋 2016年02月04日 21:51
これも「文春」でやってたな。日本国内での安全な店も紹介してた。
さすがに鼻が利くねえ。
116. Posted by   2016年02月04日 21:52
イタリアのオリーブ輸出量が生産量を上回ってるのに
不正してないわけがない
イタリアのオリーブオイル産業は全てマフィアの資金源と思っていい
国内企業の名義で輸入されてる物もほぼ信用できない
117. Posted by 2016年02月04日 21:53
いやマジで洒落にならん。
どんだけアヒージョ作ってると思ってんだ畜生。
118. Posted by 塩飴 2016年02月04日 21:53
そんな洒落たもん普段口にしないからなぅ(´-ω-`)(他人事)
119. Posted by 2016年02月04日 21:53
すごいなオリーブオイル、本スレを見た限りでは恵方巻きより定着してないか?
全く、どこでどんな不正が行われてるか分かったもんじゃないな
120. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 21:53
有名大手が遣ってるって事は、他の大手でも中小でもイタリアじゃ今まで色が悪いとこれを普通に遣ってきたんだろ
それが有毒な殺虫剤成分に使われるものだと知ってて
中国人と同レベルって事だなイタリア人は
121. Posted by 2016年02月04日 21:54
やべーwwwww
オールオリーブ油生活してた俺オワタwwwww
122. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月04日 21:54
中国の硫酸鍋と同じだな
123. Posted by _ 2016年02月04日 21:54
ブランド名はよ
訴訟の準備するから
124. Posted by   2016年02月04日 21:54
殺虫剤漬けとか一番あかん奴やんw
やらかしてくれたなぁイタ公!w
125. Posted by 名無しさん@ダイエット中 2016年02月04日 21:56
知ってた
意識高い系とかま〜んが喜んで使ってるけど
オリーブオイルなんてほぼニセモンだからな
その辺のスーパーにあるのなんかまず間違いなく偽物
日本のオリーブオイルの規定がガバガバなの知ってたらとてもじゃないが買う気せんわ
中国産ばっか目の敵にして欧州産は大丈夫とか盲目的になってる奴が多すぎ
欧州だって危ねえのあるに決まってんだろと・・・
認定書と低温圧搾表記のないアルミ包装や遮光瓶に入ってないのなんかただの色付き油
グレープシードオイルですら怪しいの多いぞ
126. Posted by なななななし 2016年02月04日 21:57
これだから半島ってやつは……
国産品だから安全とも言い難い御時世だけど、どうせ死ぬなら日本で作られた毒を飲んで死にたいものだ
127. Posted by 2016年02月04日 21:57
これ組織が絡んだ食品テロだろ
128. Posted by   2016年02月04日 21:57
小豆島「次はイタ公抜きでやろうぜ!」
129. Posted by   2016年02月04日 22:00
硫酸銅まぶしたのは実だけでオイルは産地偽装のみ、とか言われてももう到底信用できねえわ
130. Posted by 2016年02月04日 22:00
小豆島産の大勝利だな。
欧州製は信用ならん。
131. Posted by   2016年02月04日 22:02
ふざけんなよもこみち
132. Posted by 2016年02月04日 22:02
不安だけ煽ってどうすんだよ
商品名出さねーと意味ねーだろーが!!
133. Posted by 2016年02月04日 22:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
134. Posted by   2016年02月04日 22:06
10本で4万くらいでシリアルナンバリングされてるオリーブオイル使ってる意識高い系は、イタリア産で死亡確定、スペイン産でドヤ顔できるで
135. Posted by 2016年02月04日 22:06
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
136. Posted by 774 2016年02月04日 22:06
もこみち命の危機
137. Posted by 名無し 2016年02月04日 22:07
自給自足すればいいの。生活保護者に百姓させればいい。
138. Posted by   2016年02月04日 22:08
つーか、イタリアの皮革加工業をチャイナマネーが乗っ取ったとかいったニュースを数年前に読んだ記憶があるな。
まぁ、世界に冠たる偽造国家に侵食されたなら、早晩、こういう事件が起きるのは自明の理。
139. Posted by   2016年02月04日 22:08
使われたメーカー名はよ
140. Posted by うyぐy 2016年02月04日 22:10
日本製オリーブオイルってないの?
141. Posted by xxx 2016年02月04日 22:10
ギリシャ産のオリーブオイル使っている俺は高みの見物。
142. Posted by   2016年02月04日 22:11
エクストラは癖あるからピュアしか使ってないな
エクストラの独特の青っぽい色味が硫酸銅って感じなのか
143. Posted by   2016年02月04日 22:11
もう外食でパスタとかオリーブオイル入ってそうなの食えねーじゃねーか!
144. Posted by   2016年02月04日 22:11
貧民には以外と身近で製造されててもオイルそのもんは無縁な食材〜
145. Posted by   2016年02月04日 22:12
たったさっきイタリア産エキストラヴァージンオイル買って帰ってきたらこれだよ・・・
何年も前から緑色のオリーブオイルは着色だから良くないと言われてたけどね
しかしまさかそんな危険なもので色づけされてたとは
もっとも容器が緑色だから中身の色がわからんのですわ
146. Posted by   2016年02月04日 22:12
今度はイタリア抜きでやろうな。
147. Posted by 血圧250 2016年02月04日 22:12
前にへんな味でほとんど捨てちゃったけど食べてたよふざけんなイタリア
148. Posted by   2016年02月04日 22:13
オイルは産地偽装だけか?
オイルプリングすると舌先が変にざらざらするから止めたんだけど、もしかして硫酸銅の影響じゃないだろうな
イタリア産だけじゃなくてスペイン産でも同じ症状が出たが……
149. Posted by ぬ 2016年02月04日 22:14
イタリアのオリーブ、徳島のワカメ
150. Posted by   2016年02月04日 22:14
被害大きくなる前に早くメーカー公表しろよクソ野郎!!
151. Posted by … 2016年02月04日 22:17
油断も隙もあったもんじゃないな。自分が使ってなくても外食なんかで食わされてるかもしれない。イタリアも支那レベルとは情けない。
152. Posted by   2016年02月04日 22:17
ベニバナ・クチナシ緑色素製剤なら安全だったのだが・・・高いからなんだろうかな?
153. Posted by 2016年02月04日 22:18
我が家で使ってるcoopのオリーブオイルはスペイン産だった。
セーフセフセフ
154. Posted by   2016年02月04日 22:18
家の見たらイタリア輸入のオリーブオイルあったわ
たまーにしか使わんけどポイする
155. Posted by 2016年02月04日 22:19
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
156. Posted by   2016年02月04日 22:19
健康のためにサラダ油つかわんでエクストラヴァージンオリーブオイルつかってたわwww
ネトウヨやめなきゃ・・・
157. Posted by 名無し 2016年02月04日 22:20
アメ通でも言ってたな
伊産のオリーブオイルの9割は混ぜものだってw
158. Posted by Bathroom Lighting 2016年02月04日 22:21
自分は使っていなくても外食してたらアウトっぽい
159. Posted by 名無しのまとめもん 2016年02月04日 22:21
うちはスペイン産だったけど恐いから暫くは国産菜種油とかにしとくか。
160. Posted by 名無しのサッカーマニア 2016年02月04日 22:22
まぁイタリアの国民の3割はマフィアやそれに関わる人間だからな。
こんな非合法な商売や悪質な商品の出荷なんぞ平気で遣るわな。ってかそれを水際で検挙したりチェック出来ていないイタリア政府の方が問題あるだろ。
日本国内でもある程度有名所のメーカーなら品質チェックしているから良いだろうけど、安めの品物とか取り扱って居るようなメーカーはモロこれだろうな。
オリーブオイルだけは有名メーカーの卸し品で良かったわ。
161. Posted by   2016年02月04日 22:24
スペイン産のオロバイレンで大勝利だったわ。
162. Posted by 2016年02月04日 22:24
ごま油愛好家でよかったわ
163. Posted by   2016年02月04日 22:24
こだわってる奴ほど摂ってそうだな
164. Posted by ブルーバード 2016年02月04日 22:25
やっぱ国産!
値段だけで買うのはいかんね。安いのはそれなりの理由があるってことだ。
もっと国産メーカー応援しようぜ!
165. Posted by 2016年02月04日 22:25
もこみちは専用のオリーブの木だか園があってそこで採ったの使ってるんじゃなかったっけ
166. Posted by 2016年02月04日 22:26
味の素のは大丈夫だろうか・・・けっこう使ってるけど・・・OTL
イタリア産だけど指定農場・・・大丈夫か・・・?
今度からごま油にするか・・・怖いから
167. Posted by 名無し 2016年02月04日 22:26
ずっとスペイン産使ってるけどどーなんだろ
小豆島は安心の国産だけど高いんだよなあ
168. Posted by   2016年02月04日 22:27
国の経営が上手く行かず落ちるターンにずっぽり入ってるから、ドンドン他の商品にも伝播して行きそうだよ。
169. Posted by 2016年02月04日 22:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
170. Posted by 2016年02月04日 22:29
マジか…うげぇ…
171. Posted by 以外 2016年02月04日 22:31
硫酸銅は一応 食品添加物
172. Posted by 2016年02月04日 22:32
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
173. Posted by ななC 2016年02月04日 22:33
こりゃトマトもアウトだな
174. Posted by   2016年02月04日 22:36
中国みたいな事をしやがって。
これだから半島国家は。
175. Posted by 名無し 2016年02月04日 22:37
付き合いで小豆島産を買ってたのがここにきて生きてきた
176. Posted by   2016年02月04日 22:37
チーズ辺りも主要産業だから注意しとかなあかんね
177. Posted by   2016年02月04日 22:38
中国の地溝油みたいなものか。
178. Posted by あ 2016年02月04日 22:38
小豆島産使っていた私勝ち組www
179. Posted by   2016年02月04日 22:41
家の調べたらスペイン産だった。良かった
180. Posted by   2016年02月04日 22:42
不正するにしてもせめて食品用色素で着色しなよ
181. Posted by   2016年02月04日 22:42
マジかよ、もこみち最低だな!
182. Posted by 名無し 2016年02月04日 22:43
怖いねぇ、しばらくイタリア産は買うの控えないと
TVは清原なんかよりこっちを報道しろよ
183. Posted by 里山守 2016年02月04日 22:46
硫酸銅で色付けしていたのはオリーブの実。
オイルは産地偽装だけで、有害成分には言及していないと思うが。
184. Posted by にゃんころ 2016年02月04日 22:47
意識高い系が好んで買っていそうなヤツだ
185. Posted by   2016年02月04日 22:48
ボスコ取り扱ってるのは確か日本じゃ日清やし平気やな・・・平気やろ?
186. Posted by   2016年02月04日 22:49
1L700円前後のばかり買ってるから確実にアウトだわ
毒の味も見抜けないなんて俺の舌も大したことねぇな
187. Posted by     2016年02月04日 22:49
意識高い系じゃなくて本当良かった
188. Posted by 2016年02月04日 22:52
硫酸銅水溶液は綺麗な青色してるんだよな
理科の実験で見たわ
189. Posted by   2016年02月04日 22:53
ここでもこみちが一言
190. Posted by   2016年02月04日 22:54
硫酸銅5水和物は青だったはずだが。
塩化銅かなんかの間違いか?
191. Posted by   2016年02月04日 22:55
もこみち最低だな(誰だよ)
192. Posted by   2016年02月04日 22:56
自浄作用があるなら特アより遥かにマシ
今後は厳しく審査してくれるならまた売れるようになるでしょ
193. Posted by g 2016年02月04日 22:57
青の洞窟シリーズ好きのワイ無事死亡
194. Posted by   2016年02月04日 22:57
オリーブ油を買えない俺が勝ち組になるとは。。
195. Posted by (´・_・`) 2016年02月04日 23:01
やはり次はイタリア抜きで。
ドイツもいらねーかな(笑)
196. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 23:01
えええええええええ〜
揚げ油にもサラダにも普通の料理にもすべての油を
エキストラヴァージンオリーブオイル使ってる。しかも全部イタリア産だった
アウトやんけ
197. Posted by 2016年02月04日 23:02
もこみちが体調大丈夫なら大丈夫なんじゃね??
198. Posted by   2016年02月04日 23:02
ボスコがアウトなのかセーフなのか教えろ
199. Posted by   2016年02月04日 23:02
オリーブ自体に偽造加工して欧州中に輸送してるから
国産以外アウトと見ていい
200. Posted by あ 2016年02月04日 23:02
これ前からじゃないの?
市販のオリーブ臭いし不味すぎだろ?
201. Posted by 2016年02月04日 23:03
名前を伏せてるんじゃなくて多すぎて特定出来ないんでしょ
202. Posted by ななし 2016年02月04日 23:04
イタリアンはすべて不買ですな。
203. Posted by あ 2016年02月04日 23:06
我が家はイタリア産より安めのトルコ産にしてたのはセーフなのか?
204. Posted by   2016年02月04日 23:06
マジかよおい
205. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 23:06
政府はイタリアに慰謝料払わせろ
206. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 23:07
あれ?最近セブンイレブンでやたらとパスタ系の新作が出るけどそういう事?
207. Posted by 2016年02月04日 23:07
自家製でよかった(ホッ
208. Posted by 名無し 2016年02月04日 23:07
イタリアのトマト缶もダメだぞ
シナ人がイタリアに工場建ててそこでシナ産のトマトを加工してイタリア産と偽って輸出してる
イタリアはもう信用できない国となってるな
209. Posted by   2016年02月04日 23:08
今後は小笠原産買うぞ
もう国産以外信用できねー
210. Posted by   2016年02月04日 23:12
調べたら硫酸銅って一定の濃度なら食品添加物として使用OKだそうだがマジかよ
日本の食品にも入ってるかもしれんってことなのか
211. Posted by 2016年02月04日 23:12
大豆アレルギーで国産の油は使えないから基本外国産のオリーブオイル使ってるってのに…
イタリアはともかくスペインとか近隣諸国のはどうなんだろう
212. Posted by   2016年02月04日 23:12
うちのはギリシャ産だった。
セーフ(´ω`;)
213. Posted by   2016年02月04日 23:13
そんなこじゃれたもん常用してないから助かったぜ
214. Posted by 2016年02月04日 23:13
イタリア人も大概にクズだから驚かないけどふざけんな
215. Posted by g 2016年02月04日 23:14
家にあるオリーブオイルスペイン産だった
216. Posted by あ 2016年02月04日 23:15
一瞬、硫酸銅がオリーブオイルに入ってるのかと思ったけどオリーブオイルは産地偽装ってだけで硫酸銅が使われたのはオリーブの実ってことか。
217. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月04日 23:15
イタリア産のもこみちは危険なのか・・・
218. Posted by あ 2016年02月04日 23:16
で、味の違いは?
219. Posted by 名無し 2016年02月04日 23:18
マジか。オリーブオイル主体なんだけど。確認したらギリシャ製だったからセーフかな?
でもトマト缶もパスタもイタリア製だ。子供には食べさせない様にしないと。
イタリア信用していたのにシナと同じとはもう信用出来ない。
小豆島産の近所で売ってないから通販で買えばいいのかな?情報ありがとう。国産に変えます。
220. Posted by 2016年02月04日 23:18
安物のエキストラヴァージンオイルって長年の謎だったんだがこういうことだったのか
221. Posted by 2016年02月04日 23:18
イタリア産オリーブ、オリーブオイルは危険って事ね
222. Posted by 「」 2016年02月04日 23:18
パスタの産地偽装とか無いよな?
イタリア産のパスタ麺買いだめしてるよ・・・
223. Posted by 2016年02月04日 23:18
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
224. Posted by 2016年02月04日 23:18
まじかよ、もこみちのファンやめます
225. Posted by 2016年02月04日 23:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
226. Posted by 2016年02月04日 23:21
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
227. Posted by   2016年02月04日 23:22
日本の添加物もやばいよな
228. Posted by q 2016年02月04日 23:23
これは反響デカイだろうな
俺もオリーブオイル一択だったからかなりショック
こりゃイタリア経済死亡だろうな
229. Posted by   2016年02月04日 23:26
硫酸銅ならそこまで毒性は強くないけど、他にも何か入ってそうなのが怖いな。
230. Posted by Posted by 2016年02月04日 23:28
お前ら落ち着けよ
・オリーブ(実のほう)=危険
・オリーブ油=シリアやトルコ産なだけ
オイルのほうは品質はともかく産地偽装なだけだ
少なくとも今のところではな
231. Posted by   2016年02月04日 23:29
おや ドイツの車に続きイタリアもいんちきかい?
ながれとしては つぎは日本か?
232. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年02月04日 23:31
欧州製に本物なんてあるのか。
233. Posted by 名無しさん 2016年02月04日 23:31
日本さんも疑え
234. Posted by   2016年02月04日 23:31
なんか知らんが、
オリーブ→着色(毒添付)
オイル→産地偽装
って事で、オリーブオイルが即硫酸銅添加って話じゃないよね?
その着色オリーブ使ったオイルが出回ってる言う話なら、
どうにもならんけど、まだそこまでの話じゃないし。
235. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月04日 23:32
銅はまずいよ。銅鉱山の中毒は超有名やぞ
236. Posted by   2016年02月04日 23:33
※226
うちもそれ、スペイン産って書いてあるねえ
あわてて確認したけどw
237. Posted by PCパーツの名無しさん 2016年02月04日 23:34
うちの家の見たら原産国イタリアだからアウト。
もうテレビで安易に適当な食品を薦めるのホンマに止めて欲しいわ。
親はテレビを信じきって買ってくるし・・・
238. Posted by   2016年02月04日 23:34
この時期に常温で、固まっていない、あるいは半分以上固まっていない
そんなオリーブオイルは偽物、てか混ぜものだから注意な
100%オリーブオイルなら、氷点下ではほぼ固まって流動しなくなる
混ぜものなら一部が固まってドロドロしている
完全な偽物ならドロドロしない
どうしても不安なら冷蔵庫に1日入れて確認しな
239. Posted by   2016年02月04日 23:35
うちのギリシャ産だった。
とりあえず一安心。
240. Posted by   2016年02月04日 23:35
多分ビンだけ本物で中身と栓がニセモノなんだろうな
中華クオリティすげぇ
241. Posted by お祭り好きの電氣屋 2016年02月04日 23:36
硫酸銅は元々葡萄泥棒の被害を避けるために
無理矢理変な色を付けるのに使われた。
(青色の葡萄なんて気色悪いものね)
ところがその対策した葡萄が病虫害の被害を受けないことが解り
「なんでだ?」と言うことに・・・ボルドー大学で研究したら
強力な殺菌作用が発見され、以後農薬として使用される
これが世界初の化学農薬、ボルドー液の起源なんだよ。
薬品名はそのまま大学の名前から命名された。 これ豆ね。
242. Posted by   2016年02月04日 23:36
イタリア産のワイン注文しているんだが、これも危ないのかな?いやだなぁ…
243. Posted by   2016年02月04日 23:36
硫酸銅と産地偽装は別の問題か
二つ合わせると、産地に関わらずオリーブ派生品全般が危険ということもありえるな
244. Posted by   2016年02月04日 23:37
半島の奴らは硫酸銅すら食品に入れるのかよ
まぁ大陸の奴らもギョーザにいれてるけどさ
245. Posted by 2016年02月04日 23:39
何にでもオリーブオイル掛けてたもこみちはどうすんのかな
246. Posted by 2016年02月04日 23:41
小豆島のメーカーでも輸入したオリーブで加工してるところはあるぞ
「サラダ油は体に悪いから全部オリーブ油使ってる」って言ってた意識高い友人はこれを知ってどう思うかな
247. Posted by 2016年02月04日 23:44
もこみち窓口♪
248. Posted by 2016年02月04日 23:45
韓国と中国に続いてイタリアの輸入品も避けようかな
249. Posted by あ 2016年02月04日 23:46
オリーブオイル自体は産地偽装ってだけでしょ。シリア産やトルコ産だと何か体に悪いもん入ってるのかな?
250. Posted by ほとけのレジデント 2016年02月04日 23:46
わい新米医者
おまえらを愛しているンゴ!
人間は生きていればそれでいいンゴ!
幸せになるンゴ!
自分を大切にするンゴ!!
今日まで不幸だった人は明日から輝くンゴ!!!!
また来るやで!!
251. Posted by   2016年02月04日 23:47
オリーブオイルなんて使ったこと無いわ
焼きそばとかにも使えるのかねこれ
252. Posted by   2016年02月04日 23:47
これは正直困りましたね。
チェーンメイルの保存や手入れにオリーブオイルを重宝しておりましたが
硫酸銅が錆の原因になるのではないかと心配しております。
253. Posted by 名無しさん 2016年02月04日 23:47
色落ちにわざわざ着色効果狙っての使用か。
わざわざ安物の粗悪オイル様の実を見栄え良くはせんだろうから
一定以上の高級品に使用してたんかね。
254. Posted by   2016年02月04日 23:51
硫酸銅って劇物じゃねえか・・・殺す気か!!!!!
255. Posted by 2016年02月04日 23:52
普通、着色料って食えるものにしないか……?
イタ公は硫酸銅でもモリモリ食うのか……流石ワインに鉛ぶっ込む連中だ……
256. Posted by   2016年02月04日 23:55
※238
どうりで我が家のニンニクオイル冷蔵庫で固まってた。
瓶から出すのに菜箸でかき回して取り出してる。
ちなみにスペイン産です。
257. Posted by 2016年02月04日 23:56
小豆島で売ってるオリーブオイルはほとんど輸入品だと聞いてますがどうなんでしょうね。
そもそもあんな狭い島でそんなにたくさんオリーブがとれるわけがないだろうと思うのですが。
258. Posted by   2016年02月04日 23:56
いいから国産買えよ。
259. Posted by 名無しのストライカーさん 2016年02月04日 23:57
もこみち体調大丈夫かね・・・
260. Posted by イタリアアァァァッ! 2016年02月04日 23:58
ドイツー、ドイツんとこ不正ばれて大変なんだってー?
俺んトコの油も不正がばれちゃったんだよー
だからさ、一緒に頑張ろうよー
261. Posted by   2016年02月04日 23:59
たまたまオリーブ使ってなくてよかった、10年以上使ってないが
今後買う機会があれば、国産のを買うようにしよう。
262. Posted by   2016年02月04日 23:59
現トルコはオリーブ発祥の地だし質は良い
263. Posted by   2016年02月05日 00:02
中国マインドがイタリアにまで広がったのか…
264. Posted by   2016年02月05日 00:04
健康に良いとドヤ顔で買ってた人涙目だな
265. Posted by   2016年02月05日 00:05
なあに、かえって免疫がつく
266. Posted by   2016年02月05日 00:05
サラダ油が切れるのでオリーブオイルにしようと思ってたのだがやめよう。危ない危ない。
ココナッツオイルにする。
267. Posted by   2016年02月05日 00:07
もこみちへの熱い風評被害ワロタ
268. Posted by   2016年02月05日 00:10
日清のオリーブオイルは大丈夫なのかな。10数年ぶりにオリーブオイル買おうと思っていたのに
269. Posted by 名無し@MLB NEWS 2016年02月05日 00:10
オリーブ使ってた意識他界系死亡ww
270. Posted by 2016年02月05日 00:11
国産といっても結局オリーブ自体は輸入物だしな
安心はできない
271. Posted by 2016年02月05日 00:12
>過剰摂取すると吐き気やおう吐、腹痛などの症状が出るほか、死に至る場合もある。
これって水でもそうだろ?
どの程度の硫酸銅、というか銅の含有量を書かずに闇雲に危険を煽るのは銅かと思う
272. Posted by   2016年02月05日 00:14
硫酸銅ってあのめっちゃキレイなブルーのやつ…?
273. Posted by 2016年02月05日 00:21
スーパーで売ってるイタリア製のトマト缶って、もう100%中国産だからな(中国は世界最大のトマト製造国)
274. Posted by   2016年02月05日 00:22
無理に高いイタリア製にしてたのに…
スペイン製にするわ
275. Posted by   2016年02月05日 00:22
※257
てきとーなこと書くなや
小豆島のオイルの大半はスペインから仕入れた契約農家のオリーブを島で加工ってちゃんと明言してるわ
島産のオリーブのは数に限りがあるから発売と同時にすぐ売り切れるんだよ
あと硫酸銅で着色ってのはオリーブの実の話でオイルちゃうやろ
混同してるあほばっか
276. Posted by 2016年02月05日 00:22
これってずっと前からやっていた気がするぞ・・・
去年買った奴もアウトだよな
277. Posted by   2016年02月05日 00:23
うわぁ…カルディで3本も買い置きしたのに…
明日店持ってって返品だな
278. Posted by   2016年02月05日 00:25
勘違いしてる人結構いるね
オリーブオイルは産地偽装な
硫化銅はオリーブの着色偽装に使われたのよ
279. Posted by , 2016年02月05日 00:25
オイル絞るオリーブの中に硫酸銅で色付けしたオリーブが入っていない保証なんて無いよ
280. Posted by (°°) 2016年02月05日 00:27
海苔の殺菌やら色落ち防止で有明海(特に福岡)で大量使用されてるヤツだね、舌平目や貝類を死滅させ意見する者は組合で廃業に追いやったから恵方巻き共々死滅すればいいと常々願っております。
281. Posted by   2016年02月05日 00:28
今回の密林は
なかなか良い仕事をしている
282. Posted by 名無し 2016年02月05日 00:29
硫酸銅は殺虫剤ではないよ殺菌剤だよ、ちょっと誇張されてるよ
283. Posted by   2016年02月05日 00:30
オリーブ油全部捨てて国産サラダ油にするわ
風味は落ちるが仕方無い
国産オリーブ油とか高すぎて庶民のリーマンには手が出ない
284. Posted by あ 2016年02月05日 00:30
ローソン100のオリーブオイル大丈夫かなあ?チェニジア産だった、、
285. Posted by   2016年02月05日 00:30
>279
偽装オイルはイタリア産ではない
イタリア以外でも偽装がまかり通っているなら考えられなくもないがな
286. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年02月05日 00:36
税関で検査とかしてないの?
下手したら何十年も前からあったのにスルーだったのか
287. Posted by   2016年02月05日 00:37
くだらん心配してる奴は
オリーブオイルの輸入手続き:日本 - 日本貿易振興機構
ぐぐって読めよ
288. Posted by ぷ 2016年02月05日 00:37
イタリアンマフィアの事か?
289. Posted by   2016年02月05日 00:46
良かった
うちのは5年前のオリーブオイルだった
・・・賞味期限の方が問題だわ
290. Posted by 2016年02月05日 00:50
ひええ小豆島産なんてそうそう買えるわきゃねえだろー!!!
あ、でも自分が料理するときは豚の脂を利用するからオリーブ使わないや
あとは家族がやった時の揚げ物だな…うちのもダメなのかなあ
一時期やたら太ったり便秘になったが硫酸銅のせいなのか?
291. Posted by おつ 2016年02月05日 00:53
スペイン産の方が出回ってるだろwww
まじ情弱ww
292. Posted by 2016年02月05日 00:54
殺虫って、農薬ってことか?
293. Posted by 名無し 2016年02月05日 00:56
色つけに毒混ぜるなんか外国はえげつないな
294. Posted by 2016年02月05日 00:57
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
295. Posted by 2016年02月05日 00:59
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
296. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月05日 01:03
スペイン産も調べてくれ
297. Posted by   2016年02月05日 01:04
避けても外食やら加工品に入ってそう
298. Posted by 2016年02月05日 01:06
当たらない事を願いながら使うしかない
299. Posted by 2016年02月05日 01:11
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
300. Posted by 名無し 2016年02月05日 01:14
スペインは大丈夫なの?
西友のグレイとバリューつかってんだが
301. Posted by ななし 2016年02月05日 01:20
そもそも そんなにオリーブオイルがあるのが おかしい 騙されすぎ
302. Posted by 2016年02月05日 01:20
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
303. Posted by 軍事報の少将 2016年02月05日 01:20
オリーブオイル=イタリア産のイメージしかない。
安いオリーブオイルがやばいってことか。
304. Posted by 2016年02月05日 01:27
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
305. Posted by 2016年02月05日 01:30
とりあえずイタリア産はAUTOって思ったほうがええんやな
306. Posted by   2016年02月05日 01:33
半分使ったオリーブオイルがイタリア産の日清オイリオのだったわ…。
そっと排水口に流した。
でも、自分ばかりが消費して両親には使わなかったから逆に良かった。
307. Posted by   2016年02月05日 01:34
前にイタリア産トマトの缶詰の中身は実は中国産になってるって話あったけどそれと同じようにシナチクがイタリア企業買い取ってこういう偽装とかやってんじゃないの?
308. Posted by 通りすがりの新婚さん 2016年02月05日 01:37
原因不明の嘔吐と吐き気と下痢と腹痛。もしかしてこのせい!?週2でパスタ、その他ソテーとか目玉焼き以外に使ってるんだけど!取りすぎると体がどうなっちゃうの!?
309. Posted by 2016年02月05日 01:37
ふざけんなよ人殺しが
310. Posted by ほぼ偽オリーブ 2016年02月05日 01:39
出回っているオリーブオイルってぼほ混ぜ物なんでしょ
情弱がオリーブオイルは体に良いからぁって言って使ってそう
311. Posted by クーリング 2016年02月05日 01:43
時代は不凍液から硫酸銅に
312. Posted by   2016年02月05日 01:43
中国以外にこんなもん入れる国があるとは
313. Posted by ww 2016年02月05日 01:48
騒がれてない・見つかってないだけで
こういうバッタモンやら薬漬けの食品に囲まれてるんだろうよ。
普段ウマイウマイ食ってるやつだって信用できる根拠ないし。
日本で作られたやつも例外なく。
314. Posted by 、 2016年02月05日 01:49
フランス料理ででてくるオリーブはうまいのに
市販のオリーブはめちゃくちゃ不味いけどそれか?
315. Posted by     2016年02月05日 01:50
五年前くらいにマスゴミが一斉にオリーブオイルは最高とか
使って良しマッサージに使ってもよしと死ぬ気でステマしてたから
やっぱ身体にヤバイもんだったかw
316. Posted by 名無し 2016年02月05日 01:53
うわ〜こりゃ外国産のオリーブオイルは怖くて使えませんわこりゃ
317. Posted by    2016年02月05日 01:57
硫酸銅の色は青色着色剤と同じ色だから
後者の食っても無害の方を使えば良いのにあえて毒の方を使うのか
318. Posted by 名無し 2016年02月05日 02:01
ぼくはオリーブオイル
塩ファサア・・・
319. Posted by   2016年02月05日 02:12
業務スーパーのはスペイン産だった
320. Posted by   2016年02月05日 02:25
そういや美味しんぼでも本当のオリーブオイルはギリシヤ産みたいなネタやってたな
321. Posted by 2016年02月05日 02:38
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
322. Posted by 名無し 2016年02月05日 02:41
予想通りのもこみち最低コメワロタ
323. Posted by 2016年02月05日 02:47
889. Posted by Pendaftaran AKPOL 2016年01月30日 12:44
1 安全に掛かる金ケチったらダメって親が言ってた
324. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月05日 02:47
なんで商品名ださないの?
325. Posted by あ 2016年02月05日 02:49
本当の深夜とかではない、「飯テロ」。
326. Posted by 2016年02月05日 02:58
安かろう悪かろう
327. Posted by あ 2016年02月05日 03:04
イタリアのトマト缶は材料が中国産。
イタリアは原材料の生産地を書かなくて良いからな。
たいてい加工した場所しか書いてない。
イタリアのトマト缶が安い理由
328. Posted by 名無し 2016年02月05日 03:10
もう信用したいとこだけ信用するわ。自分はイギリスと日本だけ。
329. Posted by   2016年02月05日 03:14
BSの深夜にCMしている物もあやしい・・・
330. Posted by   2016年02月05日 03:14
マジかよ!これからは国産の米油使うわ(´・ω・`)
331. Posted by   2016年02月05日 03:16
今テレビで宣伝しまくってるエゴマ油も中国産や韓国産ばっかだもんな…(´・ω・`)
332. Posted by (;_;) 2016年02月05日 03:18
イタリアの美食ブランド崩壊だろこれ…
333. Posted by   2016年02月05日 03:19
今、イタリアはオリーブが立ち枯れするピアス病が蔓延してるんだってな。
 "イタリアでオリーブ枯らす細菌感染拡大、EU警戒強化 2015年03月24日 09:33 発信地:ブリュッセル/ベルギー - AFP"
ちなみに、感染した樹木は切り倒して燃やし、汚染された土壌は殺菌しないと再発する。一度感染したら治療する方法は無し。
イタリア産じゃなくてもポルトガルやスペインやギリシャやトルコやキプロスでオリーブは取れるんだから、わざわざイタリアに拘る事は無かろうに。
334. Posted by ! 2016年02月05日 03:21
>排水溝に流した
油を排水溝に流すなよ!ちゃんと処理方法ググれ!
335. Posted by   2016年02月05日 03:26
また中ご…え?イタリアもかよ!?
336. Posted by 333 2016年02月05日 03:32
まーなんつーか、イランのオリーブ生産量が4万トンもあるんだから、食品関連の商社はもうすでに押さえてるだろうね。
イランの経済制裁解除で原油と共にオリーブオイルもやってくるで?
337. Posted by   2016年02月05日 03:41
もこみちが無事なのか気になる
338. Posted by あ 2016年02月05日 03:46
赤子の便秘マッサージに使ってるんだが、大丈夫か?
339. Posted by     2016年02月05日 03:51
まじかよサラダ油しかおれんちねえや
やったぜ
340. Posted by Müge Anlı 14 Ocak 2016 Tek Parça İzle PART 5 2016年02月05日 03:54
自分用には買ってないが、外食や加工品もアウトだろうしキツイわ・・・
国家レベルで訴訟起こしていいんじゃね?
341. Posted by   2016年02月05日 04:00
オイルの片は産地が適当なだけで無害
オリーブの実(緑、イタリア産)が危険
尚フランス人のワイ氏、安定のアルジアリ儲
342. Posted by あ 2016年02月05日 04:03
だからジローラモ最近見ないんだ
343. Posted by 名無し 2016年02月05日 04:11
日本の大手企業が輸入してる分は比較的安心だと思う。
向こうのラベルついたままで輸入業者のラベルが後から貼り付けてあるのは気を付けた方がいいんじゃ。
344. Posted by 名無し 2016年02月05日 04:17
これってイタリアだけの話なのか?
イタリア産の硫酸銅オリーブからオイル作ってる国もあるかもしれんぞ
しばらくは日本産だけ買っとくわ
345. Posted by   2016年02月05日 04:17
やはり外国産は信用できねえな
346. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月05日 04:17
天草やろ
これが一番
347. Posted by うん 2016年02月05日 04:24
去年は妙に安いの多かったからほとんど買わなかった。一昨年までの買い置きを使ってる俺は勝ち組w
348. Posted by そういう国だろ 2016年02月05日 04:29
イタリア = 粗悪な個人主義者 = まともな物がない = マフィアのお仕事 = 人間のクズ
349. Posted by   2016年02月05日 04:40
今エクストラ使ってるのにこれは怖い
オリーブ油の産地も最近なんか怪しいみたいだし
もう次からは胡麻油でいいかな
350. Posted by 2016年02月05日 04:42
だから、昔からのオリーブ農家が自家専用搾油機器導入してたのか。
共同搾油所が当たり前だから、おかしな事をしている所のオイルが混ざるのイヤだとかいってたけど。
351. Posted by Okların Savaşı 720p Tek Parça Full HD izle 2016年02月05日 04:52
ずっと言われてたことだからギリシャ産にしてたけど、あっちはあっちで怪しいのかもなぁ、貧乏だし
352. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 04:52
イタリアも偽装問題で揺れることはあったが食べ物は聞かなかっただけにこれはイメージ激変するだろうな。毒はねーわ流石に
しかしあそこ食べ物で褒めるところなくなったら俺褒めるところない国になるわ。車も服とかのデザインも好んで買うメーカーないからな。
スーツで貰ったのがあるぐらいで好んで着てるわけじゃないしな。
353. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月05日 05:18
スペイン産が無難だろうな
※17
スカベンジャー(酸化防止剤)となるポリフェノールが多いエクストラのだとトランス脂肪酸になりにくいっていう
354. Posted by   2016年02月05日 05:20
これ今年で一番でかいニュースじゃね?
355. Posted by   2016年02月05日 05:27
怖いニュースだろ
356. Posted by 名無し 2016年02月05日 05:32
確認したら使ってるのスペイン産だった
357. Posted by 名無し 2016年02月05日 05:35
ちょっと勘違いが起きてる様子、記事の要件は2つ
オイルは産地偽装
実を食べるものが硫酸銅による発色
オイル原料に硫酸銅オリーブが混入してたかは言及されていない。
358. Posted by   2016年02月05日 05:50
この手の事件になるとすぐその国を叩く阿保の多いこと
日本で食品偽装がないとでも思ってるのかよ
359. Posted by 名無し 2016年02月05日 05:54
もこみち生きてるし大丈夫っしょ
360. Posted by まー 2016年02月05日 06:04
結構前から知られていることだったりするんだな。
amazonでも↓
「エキストラバージンの嘘と真実 スキャンダルにまみれたオリーブオイルの世界 」
みたいな本売っているし偽装が当たり前のように横行していたんだな
361. Posted by Posted by 2016年02月05日 06:13
ごま油のがいいぞ…日本産だし体にいいし
362. Posted by   2016年02月05日 06:22
オキシドールと一緒に良くかき混ぜて(水と油だから基本的に混ざらないので)、水層にアンモニア水入れて青くなれば怪しいな
363. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 06:58
イタリア製の「ボスコオリーブオイル」を
愛用しているが
日清オイリオグループさん
大丈夫ですか?
364. Posted by 2016年02月05日 06:58
痛いってレベルじゃねーぞ
シェフには悪いが、外食でフランス料理は絶対食わん、と言わざるを得ない
365. Posted by 2016年02月05日 06:59
イタリアだった
366. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月05日 07:07
全然食べてないから安心だな
367. Posted by 2016年02月05日 07:20
ほぼアウトだな
まあ死ぬときは一緒に死のう
368. Posted by 2016年02月05日 07:24
自分のなら妥協できるけどさ。
お歳暮で詰め合わせ贈っちゃったよ…?
369. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 07:30
これ随分前から結構有名な問題だよね
生産量と流通量が全く噛み合ってないのは明白
その原因は、生産者組合とその監督省庁、マフィアの癒着だってさ
現地では皆知ってるのに誰も口に出来ない問題らしい
日本だって某ウナギ、某梅、某ブランド肉なんかと同じ問題だよ
あんなに安い訳がないし、こんな場末のスーパーに並ぶのはおかしいだろ?
370. Posted by   2016年02月05日 07:30
ロッカアンティカ
イタリア産
2/3は食べちゃったなぁ
371. Posted by bad 2016年02月05日 07:34
輸入商社は売り逃げ、有名レストランも即死する訳でなくでダンマリ。
マスコミ誘導宗教洗脳教育従順されるな、賢く成れ若者!
18歳選挙民も私利私欲の為に国家予算を食い物にする官僚支配台本読み政治屋の腐敗行政を改革する若者に!
就職氷河期世代も1億総活躍世代の若者は官僚の野望や欲望を叶える道具や捨石にされて無用になれば自決に追い込む官僚支配国家。
金持による金持ちの為の小泉公明格差差別制度は、累進課税を減らし投機や贈与など減税の金持優遇策や一般国民が苦しむ間接税など増やす闇税制。
アベ経済も一般国民の可処分所得を減らし血税・保険料を巻上げ特別国民が分けあう特殊詐欺経済。
政権交代は無意味を知った若者が闘い誇れる日本を作れ!
372. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 07:38
因みにオリーブオイルは単一原料の製品なんて極一部しかないから
実自体は農産品なんで毎度味が違うのは当然なので、
普通はブレンダ―がロットごとにブレンドして毎回同じ味になるように調整してる
つまりブレンダ―がブランドの味を決めている、コーヒーと一緒ね
イタリア産オイルほぼ全てに混入してるんじゃないかな?
373. Posted by   2016年02月05日 07:38
オリーブオイル離れが加しそう・・。
374. Posted by . 2016年02月05日 07:39
これ、メーカー含めて公表しないと、まともなもの売ってるメーカーまで打撃だろ
375. Posted by Posted by 2016年02月05日 07:42
いやいや、サラダ油も体に悪いだろ
アレルギー患者は止められてたりするぞ
なたねかエゴマかごま油にしておけ
376. Posted by ななしさん@スタジアム 2016年02月05日 07:45
イタリア製は全部偽装と思えばおk
377. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 07:59
オリーブオイルは小豆島産に限るな
378. Posted by 2016年02月05日 08:10
エクストラバージンもこみち
379. Posted by 2016年02月05日 08:12
えごまといい、日清か味の素とか大手国産じゃないと駄目だな。
380. Posted by ななな 2016年02月05日 08:19
もこみち、使ってそう
いちいち食材凝ってるからね
イタリアから仕入れたオリーブオイルかけてーーーみたいなこと言ってそう
381. Posted by   2016年02月05日 08:25
今イタリアでは謎の病気でオリーブの木が一斉に切り倒されてるんだが
その上にこれじゃもう大変だな
382. Posted by 2016年02月05日 08:26
もっこりもこみち死亡のお知らせ記念
383. Posted by 名無し 2016年02月05日 08:27
ただただ怖い
何かあること想定したら、責任追求しにくい外国産は買えないな
384. Posted by 。 2016年02月05日 08:28
ヨーロッパのシナチョンじゃねーか
385. Posted by   2016年02月05日 08:31
小豆島産って美容向けだらけで食用は輸入品のイメージだな
386. Posted by   2016年02月05日 08:32
少し前から米油にチェンジしといて正解だった
387. Posted by 2016年02月05日 08:37
そうか、ここまで商品名出さないってんなら全イタリア産に入ってる前提でいくわ。
こえーなー、中国といいなんで偽装のために食えない物を入れるんだよ。
せめて産地偽装とか食えるけど別物です、ぐらいでやめとけよ。
388. Posted by d 2016年02月05日 08:38
イタリア人なんて所詮こんなもんよ
ラテン系はやっぱダメだわ信用できねぇ
389. Posted by 犬卵 2016年02月05日 08:41
予想内安定のもこみち
390. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 08:46
これ地上波でマスゴミ報道してる?
391. Posted by 名無し 2016年02月05日 08:47
こういう事件は殺人未遂で裁いて欲しいね。
392. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 08:50
オリーブオイルのかかった塩せんべい大量に買ったんだけど・・・
イタリア産エキストラヴァージンオイル使用って書いてあるな。
393. Posted by 2016年02月05日 08:51
自家製以外は全て疑わなきゃいけない時代の足音が聞こえる
394. Posted by   2016年02月05日 08:59
スペイン産使っててよかったわ
スペインもいまいち信用出来ないけど
395. Posted by 名無しさん 2016年02月05日 09:00
意識高い系も大変だな
396. Posted by 名無し 2016年02月05日 09:00
国内産の菜種油でいいんじゃない?
ただし国内産でも原材料が(ry
オール国産なんか事実上不可能だから今回の件はメーカー名をちゃんと報道しろ>>ゴミ
397. Posted by X 2016年02月05日 09:09
聞いたことある人も居ると思うけど、最近イタリア産トマトの水煮缶が安いと思わない?1缶100円以下で買える。
その理由なんだけど、中国産のトマトをイタリアに輸出して、イタリアで加工するとイタリア産って表記できるんだよ。
中国産では売れないからこうしてる。だから安売りトマ缶の中身は中国と思った方がいい。ここまでは事実。
ここからは勝手な推測だけど、オリーブでも同様のことが起こってるんじゃないかと。だって手口がどう見てもシナ人じゃん。
俺は確かなことが分かるまでイタリア人を信じることにする。
398. Posted by g 2016年02月05日 09:13
オリーブオイルは体にいいんじゃなかったのか
ちくしょうくやしい
399. Posted by   2016年02月05日 09:15
これだからイタ公は信用できん
大戦中はマッハで降伏しやがるし
400. Posted by   2016年02月05日 09:16
黄色のオリーブオイルを買いなさいっちゅうこっちゃ
401. Posted by   2016年02月05日 09:17
昔あったワインに甘み成分としてジエチレングリコールを混入してた事件を思い出した
ジエチレングリコールは車の不凍液の原料ね
イタリアのDOP(原産地名称保護制度)がまったくザルだって証明だなあ
402. Posted by   2016年02月05日 09:24
ただちに脂肪することはない。油だけに。
403. Posted by 学名ナナシ 2016年02月05日 09:24
この間買ったエキストラバージンオイルがイタリア産だった…
安かったからきっと…
イタリアお前は許せねぇ!
404. Posted by 名無しのプログラマー 2016年02月05日 09:25
>>206
今じゃ日本産も信用ならんかもな。
カツの時みたいに日本人じゃないような業者がいるから。
405. Posted by あ 2016年02月05日 09:30
ここで一句 
 海外で
 犯罪起きると
 牛が鳴く
406. Posted by あ 2016年02月05日 09:33
日本とかわらんな。
せっかく作ったブランド力を悪用する。
407. Posted by 2016年02月05日 09:34
どこの中国かと思ったらイタリアかよ
408. Posted by     2016年02月05日 09:37
日本でナポリタン食うのが一番
409. Posted by 2016年02月05日 09:40
う!イタリィのオリーブ料理食ったあとに腹痛が!!こりゃ入院かな( チラチラ
410. Posted by 2016年02月05日 09:40
企業名を出すまで一切のオリーブオイルが食えない
411. Posted by シチリア産トマト 2016年02月05日 09:43
トマト水煮缶が安くなってる理由は中身の偽装が原因じゃないぞ トマトに含有される酸が缶詰の内側に塗布された合成樹脂を溶かすので、その化学物質による健康被害が危惧されている。妊婦や幼児はトマト缶は控えるべしの通達が出されている筈だが。 トマト缶はイタリア産が多いからな 最近 紙パックトマト水煮が増えてる原因。
412. Posted by あ 2016年02月05日 09:46
オリーブオイルの製造工程はよく知らないんだが、硫酸銅を使った実から作られたオイルは危険なんじゃ
オリーブオイルって生の果実を絞って作るんだろ?
だとしたらどちらにせよイタリア産はアウト
413. Posted by   2016年02月05日 09:48
「オリーブオイル 偽装」でググったら産経が去年の11月にこの件報道してたぞ
414. Posted by 名無し 2016年02月05日 09:53
去年イタリア旅行土産に貰ったオリーブオイルどうしよまだ未開封なんだけど
商品名かかれてないからなんともいえない
415. Posted by 厚生労働省認可商品 2016年02月05日 09:54
※339
健康エコナ「せやな!」
416. Posted by   2016年02月05日 09:59
2014-2015不作だった が理由なら、今市場にあるのは怪しいわけか
去年のは真っ黒だな
じゃあ2013のは安心?って話だが…「不作だから思いついた」訳じゃないだろう
常習だろう
417. Posted by   2016年02月05日 10:01
いっつもパスタ造る時はBOSCO使ってたわ・・・・
418. Posted by 愛媛産甘夏 2016年02月05日 10:02
因に90年代には、イタリアの複数サッカーチームが下部組織(ユース)へスカウト入団(衣食住を球団が持ち教育も与えるシステム)させていたアフリカ人の少年達を、成績不振を理由に退団させ、放り出していた事件が続発して社会問題になった事がある。有望な子供達をアフリカへスカウトしに行き、連れて帰りユースチームで育成、その中から有能な選手が出れば儲けもの という方式だった。怪我等で脱落した少年らは母国へ送り返さずに安くあげた訳だ。 20年程前の事だがイタリア人が実際にやってた事だ。 ましてや輸出する食べ物の安全なんか、だな
419. Posted by   2016年02月05日 10:06
とっくの昔にココナッツオイルと亜麻仁油に変えてた健康オタクの俺は勝ち組
420. Posted by   2016年02月05日 10:14
ヴァージンオリーブオイルって本来希少なもので、3000円以上はするのに
日本だとサラダオイル並みに1000円以下で楽に手に入るんだよな
多分、大手だから〜とか関係なく、日本製以外の安物は全部ヤバいと思った方がいい
421. Posted by 水戸産納豆 2016年02月05日 10:15
まぁ 正直言って調理用油はグレープシード油が一番だけどな ワイン生産国しか作れないからイタリア産が多いが、フランス産やチリ産品もある
422. Posted by   2016年02月05日 10:16
よかった
オリーブオイルとか1ミリも使ってないわ
外食でもそういうの食べてない
423. Posted by   2016年02月05日 10:22
結構使うんだよ・・・
424. Posted by 名無し  2016年02月05日 10:26
ふざけんなよ!もこみちにすすめられて僕はオリーブオイルってやってたら
425. Posted by 名無し  2016年02月05日 10:27
今台所にあるオリーブオイルみたら二つともスペイン産やった
426. Posted by 喰ってるよ… 2016年02月05日 10:28
BOSCO使ってるわ
でもイタリア産の怪しい話しって結構前からあったよね。
原料が何処産かも分からないけど加工がイタリアならイタリア産になると言う パスタとかトマト缶とか。 オリーブオイル偽装は確実にあるって言われてた。
しかし今回のはアウトでしょ!
427. Posted by 2016年02月05日 10:32
記事よく読めと書いてる人がいるのにオイルの話が尽きないね
とりあえず実は避けた方がいいって事みたいね
汚染された実でオイル作ってたらどうしようもないけど
心配性は全部捨てとけ
428. Posted by うっ 2016年02月05日 10:34
味の素のオリーブ油も、不自然なくらいみどり色をしていて苦みがのこるのだかそれは…
429. Posted by 感想 2016年02月05日 10:35
オリーブオイル使ってるけど、腹壊したことないからセーフだよね?
430. Posted by   2016年02月05日 10:48
俺は中国製のゴマ油だからセーフだよね?(混乱
431. Posted by 名無し 2016年02月05日 10:48
まさにマンマミーアだな
432. Posted by 2 2016年02月05日 10:59
健康気遣って不健康になるとか笑える
サラダオイル最強
433. Posted by   2016年02月05日 11:06
米424
もこみちが勧めていたのはやたら高い国産のオリーブオイルで番組の企画で自分で小豆島に作りに行って販売もしてただろ
434. Posted by 高知山岳民 2016年02月05日 11:06
 自家栽培自家精製ゴマ油のオレ、勝ったな。
435. Posted by   2016年02月05日 11:06
中国で輸入禁止、韓国で販売停止になった韓国産サムゲタンのスープを大量に輸入し平らげた日本人には問題ないやろw
436. Posted by   2016年02月05日 11:10
でも日本のも過剰な高過熱加工だからトランス脂肪酸と戦う羽目になるぐらいに安心できないんだよなー
437. Posted by Gamehard774 2016年02月05日 11:11
ウチは基本、スペイン産なんだけど・・でも
信用できるかと言われたら微妙だな・・
イタリアのもあるし、捨てようかな・・
438. Posted by Gamehard774 2016年02月05日 11:14
もこみち 
「僕はやっぱり、硫酸銅!」
今日からこれで行こう
439. Posted by   2016年02月05日 11:14
もこみちはむしろ自分の土地で育てた自家製のオリーブ売ってそう(こなみかん)
440. Posted by   2016年02月05日 11:18
オリーブオイルを使わないし 使うようなお店も行かない
から関係ないな(^ω^)
441. Posted by 2016年02月05日 11:23
産地偽装はいいけど、殺虫剤はあかん
殺虫剤塗布オリーブが日本に入ってきてなければいいけどさ
442. Posted by あ 2016年02月05日 11:25
自分だけならいいが家族や免疫落ちた祖母やペットにも使ってた俺は全然減ってないイタリア産を余裕で捨てますた
硫酸銅オリーブの実をオイルにしてる可能性も無いとは言えんからなあ
443. Posted by あえて名無し 2016年02月05日 11:28
中国みたいなニュースだな。
そういえばイタリアは中国人の移民が社会問題に...
あっ(察し)
444. Posted by   2016年02月05日 11:30
一昨日から腸活のためにオリーブオイル飲み始めたとたん、これだよ。こえーよ
445. Posted by ななし 2016年02月05日 11:32
硫酸銅はアブラムシにも効果はあるが、一般的には殺菌剤として使用されている。みんなが食するトマトやキュウリなどの野菜やイチゴや稲など幅広く農薬として使用され体内に摂取している。問題はオリーブにまぶした濃度だろうな。
446. Posted by 名無し 2016年02月05日 11:36
需要増やしたであろうもこみちに謝れ
447. Posted by 名無しのはーとさん 2016年02月05日 11:38
年はじめに5Lでかいボトルで買っちゃったよ
448. Posted by 名無し 2016年02月05日 11:39
飯に対する日本人のキレッぷりは凄いからな?イタ公
449. Posted by   2016年02月05日 11:40
オリーブオイルに硫酸銅が入っているわけではないよな?
ただの産地偽装ってだけだよな
450. Posted by 名無し 2016年02月05日 11:57
そんな中国みたいなことを
こいつらは中国なみなのか
451. Posted by 名無し 2016年02月05日 12:00
味の素とか日本のメーカーのを選んでて良かった。
確かにイタリア製のオリーブオイルも売ってたけど
品質が分からないから選ばなかった。
452. Posted by 予備校講師 ?イチローチ 2016年02月05日 12:01
話は少し逸れるが、イケメンであればあるほどモテない「女性はイケメンと言うことで慄き、敬遠する」と言える。世の中のカップルを見ていると、容姿的に不細工な男性と容姿的に普通のカップルが多い。そしてイケメン&美人、イケメン&ブスの組み合わせは不思議なことにまずない。(見たことがない)予備校の講師として永年勤務しているが、女子中高生が気さくに?ゲラゲラと接近して話しかけている講師は、不細工(ヒゲが濃く、メガネをかけてちょっと小太り)のような容姿的に問題がある?ような男性講師だ。そして、男性講師の中には、誰とは言うまでもないが、1人、なかなかのイケメンがいるのであるが、その男性講師に関してはなぜか女子生徒たちは話を一切かけない。その男性講師が生徒達(特に女子生徒)から話しかけられているのはオレは一切見たことがない。そのカッコイイとオレが思う男性講師はかなり孤立もしている。(講師控え室でフーっとカッコよく一息ついていたり、仕草も非常に惚れ惚れするカッコよさ)「その講師は嫌われているのか?」と思っていたが実はそうではなかった。(一時、その講師に「生徒とトラブルでもあったのか」とやんわり聞いてみようと思ったこともあった)「カッコよすぎて行きにくい」「緊張する」実はそのイケメン講師は嫌われているのではなくカッコよすぎて近寄れない。そういう話が女子生徒たちの間であがっているのをオレは耳に挟んだ。「ハハア、そういうことか(笑)」と。イケメンだからモテる。女性が近づくというのは実は違い、本当のイケメンこそ女性は敬遠するのである。オレは確信したんだよ。世の中、浮名を流す男性が居て、なかなか「モテ」る。それほどまでだからイケメンなんだろうと思うが、そういう人は実はそれほどの容姿ではないことに気付いた。狩野英孝がなかなかモテる。けど、正直、彼はイケメンではない(容姿的に「汚い」)(下記に続く)
453. Posted by 予備校講師 ?イチローチ 2016年02月05日 12:01
(上記の続き)間違いないと思うが、彼が誰もが振り返るほどのイケメンであれば女性たちは安易な気持ちで彼に接近は出来ないはず。これが、高嶺の花。美しい薔薇には棘がある(男性でもいえるんじゃないかね)って奴だ。「あれほどのイケメンだから、私が声かけても相手にされないだろな」「仮に付き合っても、絶対『何であんなブスがイケメンと歩いてるんだよ』とか比べられ、私が笑い者になるだろうな」女性たちは、そういう恐れを抱き、イケメンを敬遠するのだと思う。狩野はまあ、そういうことはない容姿ではある。そこに面白さと話術が組み合わされば女性は尚のこと接近しやすい。ホストがモテるのは容姿ではなく話術だ。恐らく女性は、容姿はまあどうでもよいから自分とフィーリングの合う男性を選び自分を幸せにしてくれるか(経済力があるか)で恋人を選んでいるんだろう。でも、男性の場合、女性の恋人選びと違って、容姿でほぼすべてを判断する。オレもかなりの面食いでありブスは遠慮したい。で、色々ネットを探っていたら、ビンゴ!!「イケメンは避けられる」「イケメンは苦手」「イケメンと話すのは緊張する」「イケメンは観賞用」「裏切られる」との記事が。もう間違いないと思いますね。「イケメンであればあるほど、モテない」世の不細工男性を敵に回すつもりは無いですが(暗に回そうと思っているようなもんですが)もし、あなたが女性友達が多かったり、平気で女性たちから話掛けられたり、浮名をよく流したりだと、あなたは残念ながら、まず「イケメンでは無い」(=不細工or普通)ということです。
454. Posted by   2016年02月05日 12:03
※449
原材料に含まれてんのにオイルに入って無いわけねーだろ
455. Posted by   2016年02月05日 12:08
だからあれほど小豆島産にしとけと
456. Posted by ナナシイ 2016年02月05日 12:09
ピザ屋のトッピング用オリーブ油とかw
マツコデラックス旨い旨い言ってたw
BOSCOは日清オイリオだから、油の種類は違うけどジャニーズもCM出てるしw
オリーブ直輸入の国内搾汁とかだったら直撃、オリーブの瓶詰やバーのお摘みなら間違いなく直撃、お洒落な御店もイタリア料理店も、無論ピザ屋も直撃w
美容に良いからと肌に塗り込むエステ店も直撃w
病気の種を有り難がってせっせと飲んだり掛けたり塗り込んだり、無駄金使ってるわね〜w
457. Posted by   2016年02月05日 12:09
やっぱりオリーブオイルは小豆島
458. Posted by 2016年02月05日 12:14
そういあイタリアで販売してはいけない輸出用イタリア産ホールトマトあったよね。思い出した。
459. Posted by   2016年02月05日 12:18
※453
ごめん。全然読む気しないわ
460. Posted by ライオンちゃん 2016年02月05日 12:21
はぁ、ウジテレビは今春より【平日毎日?時間生放送】するらしい
めざましから始まりトクダネ、バイキングからの安藤優子番組etc
視聴率に必死なんだわww
461. Posted by 2016年02月05日 12:22
食べ物でそういうことするのマジでやめて
462. Posted by 2016年02月05日 12:23
オリーブオイルなんか食わないからどうでもいいわ。
463. Posted by 名無しのいくじったー 2016年02月05日 12:23
自分とこはスペイン産だった。まとめ買いしてたから心配だったよ。
464. Posted by ライオンちゃん 2016年02月05日 12:25
452・453
長谷川豊の第?の人間かしら?、長谷川豊もウンチクたらたら記事ですからネッ
465. Posted by   2016年02月05日 12:29
もこみちが使っていたオイルはスペイン産だった気がした
466. Posted by   2016年02月05日 12:30
※84
中国で最終工程直前まで加工した鞄をイタリアに持ち込んでブランド化して売ってるのがイタ公だからな。
467. Posted by 名無し 2016年02月05日 12:35
で、カレー屋の冷凍カツみたいに回収した
オリーブオイルを転用して揚げ物作って
売るんだろ?
468. Posted by あ 2016年02月05日 12:43
二次対戦もさっさと逃げ出すしイタリアなんて糞な国いらねわんだよ
469. Posted by 名無しの共和国人民 2016年02月05日 12:44
こういうときにコロっと忘れてしまうのが、日本製だって怪しいものは怪しいって事なんだよなぁ。
高級黒豚とか高級和牛の生産量と流通量の差とか、真面目に追求することが稀だし。
関サバとか一時期減ったけど最近はまた怪しげなのが出ている。
店なんかでは車えびとか言ってブラックタイガーを平気で出してくるしなぁ。
ま、自衛のためには自分の目を養うしかないだろ。
470. Posted by   2016年02月05日 12:50
こんなん買う際に分かりようがない
早く情報公開してくれ
471. Posted by ライオンちゃん 2016年02月05日 12:53
オリーブオイルがぁぁ、、残念
先週の今頃はヒルナンデスかけて、、ゲスト安田章大クン拝んでたよ
(  ̄▽ ̄)
便器blog、、張本人が丸?か月更新してないんで
ファンからも、、その辺はクレーム来てますワ
コメ数9700 突破オメデトウ←嫌味&ヒヤカシ
472. Posted by   2016年02月05日 12:55
検査されてないの?
47

続き・詳細・画像をみる


体操「ゆか」は練習の時間も一瞬も気が抜けない競技なんだぜ

「歩きスマホ」実は脳に良かったことが判明 東北大研究

浜田「キヨ、お前クスリやっとるんか?」

【画像】恵方巻き廃棄されすぎワロタwwwwwwww

ZZトップのアルバムのジャケットに写るメキシコ料理を再現

【画像】サンデーの漫画ヤバすぎだろwww

オキーフ音楽財団の子供たちがスリップノットをMVごとカバー

人間で言えば変人…奇妙な行動を見せるペットたちをとらえた総集編動画が面白い!!

声優が人気アニメキャラになりきって歌ってるライブに違和感強烈にあるんだが…

アクエリオンEVOLとかいうアニメ

【超悲報】清原「俺はハメられた!!!」

わざわざ社員証見せつけに昼飯食いに来る奴wwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先