小学2年生で「名前の由来を聞いてくる」という宿題が出たんだけど早くないかなあ。4年生あたりかと・・back

小学2年生で「名前の由来を聞いてくる」という宿題が出たんだけど早くないかなあ。4年生あたりかと・・


続き・詳細・画像をみる

1.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:11JhHGMSLB0このコメントに返信
4分の1成人式もやるのかな?
2.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:13QBbyK.m60このコメントに返信
早いか?
>>211と同じこと小2でやって簡単な冊子みたいなの作ったけど
みんな問題なく出来てたよ
3.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:16ndulQTmgOこのコメントに返信
うちは1/2成人式小4だった。
娘は小学校低学年で習う漢字の名前なので由来を伝えやすかったです。
4.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:27iGeWuCZ60このコメントに返信
二分の一成人式懐かしい そんなことやってたなあ
自分の名前「苗字に合うから」って理由で漢字も無いし由来も無いけど
それを発表した記憶がないから漢字や由来は訊かれなかったのかなあ
5.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:29UM8e79ZL0このコメントに返信
2分の1とか何なんだよw
そんなもん必要か?w
6.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:31bPpLkUJC0このコメントに返信
私の時も小2だったなー
あれがあることで、私は親の愛を再確認できたと思ってる。
7.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:380mEj.yY30このコメントに返信
アラフォーだから二分の一成人式なんじゃそれな世代だけど、たぶん自分も小2あたりだったよ
画数がよかったのでって子もチラホラいたし、むしろ御大層な由来を持ってる子の方が珍しかったと思う
生まれた当時の人気アイドルの名前からって子もいたし
8.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:45JmWh7BsT0このコメントに返信
今は2分の1成人式なんてあるのか…
自分は祖父と両親に全部同じ漢字使われてたからそれをそのまま継承したけれど
9.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:46JGO6ZijLOこのコメントに返信
先週小2の息子が小さい頃の写真学校に持って行って、家で名前の由来やらインタビューされたからもしや同じ学校なのかと思ったけど、どこでもあることなんだな。
10.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:49ndulQTmgOこのコメントに返信
あっ、1/4成人式もあったんだった。
娘が幼稚園の時に。
何したか思い出せないけど。
11.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:51J7uUuf2.0このコメントに返信
覚えてるわー
産まれてからの写真を1年ごとに貼らされたりした。
めんどくさくなって、適当に赤ちゃんの写真を1歳とか2歳とか書いて貼ってたら、母に
「1歳がこんなちっちゃい赤ちゃんなわけないでしょ!」と叱られた。
立てるくらいは何歳とか知らんし。
その時に赤ちゃんのだいたいの成長具合と年齢を教わったけど、興味ないしまわりに赤ちゃんいないしで、全く覚えられなかった。
自分の子を産んで初めてわかるようになった。
12.
鬼女名無しさん2016年01月23日 21:590yqOEJBh0このコメントに返信
名前の由来程度ならともかく、生い立ちを説明させる授業は嫌だなあ…
複雑な家庭の子からしたら、冗談じゃなく死ぬほど苦痛だろうに
13.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:01TSzRFkDm0このコメントに返信
※7
私もアラフォーだけど、名前の由来とか生い立ち調べなんて学校でやらされた記憶がないなぁ。
最近始まったことなのかと思いながら読んでたけど、そういうわけでもないのか。
あと、教科書を学校預かりにするってのも、ちょっとした驚きだった。
全教科を毎日運ぶのは重くて大変だから、家庭学習が必要な教科だけ持って帰らせてるとか?
14.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:014bYQF6B.0このコメントに返信
20年以上前だけどあったな、この授業
名前の意味がわかってなんだか誇らしかった
自分の名前が好きになれたのもこの授業があって
親と名前について話ができたおかげだと思っている
15.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:059OL2iGPX0このコメントに返信
あったな名前と生い立ち〜現在までの記録を親にインタビューして作りましょうみたいな授業
確か小4だったからやっぱり早くなってる気がする
小2は町探検とか働いてる人にインタビューとかだったかなあ
16.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:07.jIyTK290このコメントに返信
二分の一成人式って初めて聞いたわ
古い由来がある訳でもなさそうだし数遊び的なだけでアホらしいw
17.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:080LdAxCYn0このコメントに返信
※13
同じく名前の由来どうこうの授業なんてなかった。
DQネームつけた親に対して「学校で由来を発表するときどうすんの」
って言う人必ずいるけど、どこの学校でももれなく由来発表やるわけじゃないぞ
といつも思ってた。(DQネーム擁護じゃなくね)
18.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:09Pk8NrAOa0このコメントに返信
この前の冬休みに宿題としてあったわ
写真見てると懐かしくて時間ないのに浸ってしまった
1人目は写真が多いからまだいいけど、今1歳児の2人目もこういう授業があるなら今のうち準備しておこうと思う
19.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:10.zRxveoX0このコメントに返信
親の自己満か知らんがハーフバースデーとか1/2成人式とかやる意味ないだろ
名前由来って宿題は疑問に持ち始めるならいつでもいいんじゃね?
20.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:10ABOSvt8.0このコメントに返信
うちは小4だけど、2年生の時に生まれてからそれまでの過程を年ごとに全部書かされて、写真も用意して、冊子を作った。
生まれた時のトラブルで入院&治療をするから今すぐ名前付けて出生届出して保険証を作れって言われて、生まれてからゆっくり考えようと思ってたから何にも候補とか無くて、その場の思いつきで付けたから由来なんて無いし、何とか後付けでそれっぽい由来を考えたわ。
終わってやれやれと思ってたら、今年また同じようなことをやれと言われてガッカリしてるトコだよ。
21.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:14AoRog5Ah0このコメントに返信
名付けの由来…懐かしい〜
子が生まれた時に、名付けの由来を書き留めていた物が見つからず、うろ覚えの中途半端な状態で伝え、息子は宿題提出…
息子は現在社会人で、もう10年以上も前の話なのに、たまに思い出しては申し訳なく思う。
あ…娘の時もこんな顛末だったかも…
しょーもない親でごめんよ。
これを読んでいる、該当される親御さんはゼヒしっかり伝えてあげて下さいね。
1/2成人式はクラス全員分を先生が学級通信にまとめてくれ、なかなか面白かったな。気が付けば実際の成人式もすっかり過ぎちゃったけど、通信を探して読んでみるかな。
22.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:18f.qPJ9770このコメントに返信
今、教科書学校で預かっておくとかあるんだ。
何でだろ。
23.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:241rVZfjTM0このコメントに返信
アラフォーだからか、学校の授業で名前の由来を聞いてくるとかはなかったな。
卒業文集で名前の由来をテーマにして書いたクラスはあったけれど。
うちの娘の名前の由来は旦那が「この名前がかわいい!」と譲らなかったからなので、今から「400字詰め原稿用紙2枚ぐらいに書ける様に後付理由考えろ!」と言ってある。私はもし娘に聞かれたら「パパに聞け」としか言わない予定なので。実際、まったくこっちの提案を聞いてもくれなかったんで、そうとしか答えられないし。
24.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:353wA.dJ7c0このコメントに返信
意味わからないうちにやらないとイジメにつながるじゃん。自分のだけ印象に残ればいいし二年生で妥当じゃね?
25.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:38CVB9gEnM0このコメントに返信
名前の由来を聞きましょうって授業、早い遅いがあるものだったの?笑
26.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:41d9tYDjHV0このコメントに返信
>由来がない人はどうするんだろうかw
今まで出てきたどんなに珍妙な名前にもそれなりの由来はあったし、心配ないんじゃね?
27.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:46KdCki22a0このコメントに返信
くだらん授業だなぁ
そんなだからキラキラしたお名前増えたんじゃないの?
28.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:49SlUcz4v20このコメントに返信
というかこのタイプの授業に2年生だと早くて4年生でちょうどいいとかあるんか
小学生のどこでやっても別に問題なさそうだし
昔読んだ児童書で、担任の先生がしばらくいないから校長先生が代理で授業とかする話があって
6年生相手に「お父さん」を題材に作文書く宿題を出す場面があったのを思い出す
6年生は「そんなの低学年でやるようなお題だろ」と言うんだけど
校長先生は「6年生だからこそ、低学年のころ見えてこなかった話もある。ぜひ取り組んで欲しい」と返すんだよ。
2年生には2年生なりの、4年生には4年生なりの発表の仕方・まとめ方があるわけだし
逆に20歳のときにもう一度考えてもいい話題だとも思える
「早すぎる」「遅すぎる」だけじゃなくて、もうちょっと広い視点で考えられたらいいなと思う
29.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:5060J.A.oz0このコメントに返信
今まさに娘の学校でこれをやってる
小4の二分の一成人式とやらだけど。
私は凄く苦痛。親から子に手紙を書かされて、生い立ちを聞いてこいって宿題が出されて、多分子供たちも授業中親に手紙を書くんだと思う。
いたって平均的な家庭だけど、そんなプライベートなことまで学校にして欲しくないし、ましてや皆に発表とかしてほしくない。手紙だって書かされて書くようなものじゃない。
そんなの各家庭でやればいいことなのに。
そんな普通の家庭でも私みたいに不快に思う人もいる。
30.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:51SdP4yQNh0このコメントに返信
おかんが、名前は何となく付けたって言ってきたから
自分で由来考えたのをよく覚えてる
31.
鬼女名無しさん2016年01月23日 22:543oEmKEjPOこのコメントに返信
名前に由来なんてきょうび犬猫にすらあるのに最近の親ときたら
32.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:02TSzRFkDm0このコメントに返信
そういや、友達の中に、親になまえの由来をを聞いたら、
「好きなアニメのキャラの名前。特にそのキャラが好きなわけではなく、そのアニメの中で女性キャラといえばそのキャラだから」
と言われたって人がいた。
ちなみに、最近の話ではなく、アラフォーの私が中学時代の話。
野球の有名球団に入るため父親にしごかれる少年が主人公なあのアニメの、主人公姉の名前。
33.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:0260J.A.oz0このコメントに返信
名前の由来がきちんとなきゃいけないみたいな風潮は何だろうね。
名前なんて読めてかけて意味が悪くなきゃ何でもいいと思うけど。
昔の人なんて最後だからキリ子とかトメとか
長男だから一郎とか次男で二郎だったのに。
それを発表させる学校も学校だよ。
生い立ちなんてそれこそほっといてほしい。小学生だって皆が皆言えるような幸せな境遇じゃないだろう。無神経にも程がある。
やりたい奴は家でやれば良い。
34.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:06uHZ0K7jh0このコメントに返信
あったなあ名前の由来
画数メインであとは響きと苗字に合うかとかで決めたらしいがそれそのまま言うのもなんだかって話になり、後付けで理由を考えてたわ母が
画数は画数で由来としていいとは思うんだけどね
いま1/2バースデーとかあんのか…忙しい親御さんは大変だな…
35.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:07uHZ0K7jh0このコメントに返信
ごめん※34バースデーじゃない、成人式や…
36.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:34bQdU.7DZ0このコメントに返信
1/2成人式ってアホっぽい発想だなあ、いまそんなのあるのかよwww
と思ったけど自分も20歳の自分に手紙書くみたいなのを小4あたりにやったのがそういう趣旨のやつだったのかも
でも人生って対数スケール(1歳にとっての1年の長さは人生の100%だけど100歳にとっての1年は1%しかない、要するに年取ったら一年は早い)っていうので考えたら、新成人の1/2地点て4, 5歳くらいになるんで、むしろもっと早くやってやるべきなんじゃないのかなあ……。
37.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:38Kx86hrSl0このコメントに返信
32歳のオバサンだけど、そんなの無かったような…、そして二分の一成人式って初めてきいたわ!由来って、簡潔な方が良いかと思って、子供達の名前の由来は一行で済んじゃいそう…。写真も今から整理しておこう……
38.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:40HYNUueqA0このコメントに返信
適当に言っとけばおk
39.
鬼女名無しさん2016年01月23日 23:43ESmSC.OI0このコメントに返信
名付け理由が「二月三日生まれだから『ふみ』」っていう感じの名前の子がいたなあ
40.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:06brcbQ2Ts0このコメントに返信
二年生のときに名前の由来と成長記録を調べて冊子にする授業があったな。名前の由来に関しては中1でもあった。
四年生か五年生のときには、性教育からめて、両親への感謝の手紙みたいなの書いたと思う。
41.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:11Yj.cY9DZ0このコメントに返信
今時のキラキラネーム()みたいに
スカスカな由来の子は可哀想だね…親の馬鹿さ加減を発表させられてさ
42.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:12Yj.cY9DZ0このコメントに返信
それより2分の一成人式って言葉が気持ち悪い
43.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:19vsyYjis0Oこのコメントに返信
学校が教科書を預かるのは家でなくす生徒が多いからって聞いた
今は共働きで親が忙しいから探したりしないんだって
今から30年くらい前(小学校高学年?)名前の由来を発表する授業のために親に聞いたけどはっきりした由来がなくてそのまま先生に言ったら、授業では先生が字義を調べてくれてそれが由来になってたw
みんな立派な由来ばかりで地味に傷付いた…
なので子供には立派な由来を用意してやったよ
わりと喜んでいるので良かったと思う
44.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:31qrgMm17D0このコメントに返信
2分の1成人式www馬鹿みたい
いかにも教師が飛びつきそう
45.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:37qrgMm17D0このコメントに返信
由来があるのはいいとしてなぜ学校で発表せにゃならんの
自分の時にもあったけど、愛やら美しいやら入る名前だからこっぱずかしかった思い出しかない
生い立ちも、片親だったからクラスメイトのあたたかな発表聞いてて惨めだった
46.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:38NYvwuNIP0このコメントに返信
米44
馬鹿みたいって思うだろ?
ところが、万が一社会に根付いたらそれが当たり前になるんだぜ
お年玉や恵方巻とかバレンタインデーホワイトデーがいい例かな
もっと言えば、お歳暮とか年賀状だって大昔は馬鹿みたいだと思ってたかもしれん
47.
鬼女名無しさん2016年01月24日 00:48.WhyyMS30このコメントに返信
二分の一成人式ってキモイ言葉どこかで見たようなと思ったら
思い出した、寝屋川で在日にころされた放置子のDQN母が使ってた言葉だ
48.
鬼女名無しさん2016年01月24日 01:20nNlIbwZ30このコメントに返信
やったなー
候補の名前が人名漢字じゃなかったから
読めない人名漢字を酒に酔った勢いでつけられたと言われた
49.
鬼女名無しさん2016年01月24日 01:23Lbns.6Ha0このコメントに返信
2分の1成人式って微妙に酷いイベントだと思う…
家庭が複雑な子とか多いし、感謝の強制に見えるし、どんな家庭か他の人にバレバレになるし…
50.
鬼女名無しさん2016年01月24日 01:26BiDcbHZv0このコメントに返信
二分の一成人式、昔住んでいたところでは行事としてあったらしい。市長とかもくる?とかなんとか。
私はその前に引っ越したから知らんけど。
名前の由来と今までの成長記録みたいな冊子は小二で作ったなー、懐かしい。
51.
鬼女名無しさん2016年01月24日 01:32bP.cc0mS0このコメントに返信
≫215だよなぁ
初婚同士の両親とその間に生まれた子供の3人以上で暮らしている
これが最低ラインみたいな設定扱いになってる気がしてならない
再婚同士とか片方バツ1、片親だって珍しく無いのだし、一律にする時代はもう終わったと思う
52.
鬼女名無しさん2016年01月24日 01:33MKtUSbKd0このコメントに返信
1/2成人式子どもは喜んでたけどな
自分の子がって意味じゃなくて、学年全体で盛り上がってたし
別に学校でのイベントくらい文句付けるような事じゃないわ
53.
鬼女名無しさん2016年01月24日 01:54iJY166Gt0このコメントに返信
生い立ちがいつやったか忘れたけど、名前の由来ならたぶん辞書使う授業だと思うな。二年くらいだった気がする。漢字で検索して意味を発表みたいな…それを自分の名前にからめて・・・かな。これだとひらがなの子が可哀想なんだけどね。
54.
鬼女名無しさん2016年01月24日 02:434azQdINS0このコメントに返信
二分の一成人式とかバカらしい
55.
鬼女名無しさん2016年01月24日 06:08usTAV.aL0このコメントに返信
そもそも二分の一じゃ成人じゃないし
56.
鬼女名無しさん2016年01月24日 09:01DvI7nAf30このコメントに返信
これから子供産まれるけど、通う学校でこんな宿題出されたら嫌すぎる
57.
鬼女名無しさん2016年01月24日 09:129duxWWFe0このコメントに返信
二倍成人式とか二分の一米寿とか、十分の1成人式とか、無限大だね!キモイ!
58.
鬼女名無しさん2016年01月24日 09:56TDeMo6zc0このコメントに返信
今は複雑な家庭が多いから…って書いてあるけど、昔の方が複雑だったんじゃない?
今はバツイチも出来婚も珍しくないけど、昔は後ろ指さされまくりだった。
私が子供の頃は祖父が愛人を同居させてたんだけど、学年に1人くらいは同じ境遇の家があったしw
昔は女が我慢してれば済むって考えだったから、どんどん複雑化したんだと思う。
59.
鬼女名無しさん2016年01月24日 10:099duxWWFe0このコメントに返信
※58
だから父親参観や父の日母の日が学校のイベントからなくなっていったんじゃないかな
今も昔も複雑な家庭が少なくないから
その代わりに新たに2分の1成人式ができたけどw
個人的には、未来に向けての抱負や20歳の自分に手紙はいいと思うけど、家庭の事までほじくり返すような事はしないで欲しい
60.
鬼女名無しさん2016年01月24日 10:19yV6wG3Gt0このコメントに返信
保育園卒園時のミニアルバムと2分の1成人式の時にしたけど、育休の時期以外写真を余り取ってなかったのといちいちプリントしてなかったから採用できるものを探すのがちょっと大変だった
毎年のエピソードも保育園のは連絡ノートを読み返して思い出したりできるけど小学校入学したら記憶もおぼろげ
子育てブログとかしてしてる人はまめだなあって尊敬するわ
61.
鬼女名無しさん2016年01月24日 10:359duxWWFe0このコメントに返信
昔みたいに昭和元年だから昭一とか、三男で三郎とか最後の子だからトメとか、父親が56才だったから五十六じゃダメって事?
そりゃキラキラネーム()も増える訳だ
子供の名前に願いや希望や意味を詰め込めなきゃいけないんだから
62.
鬼女名無しさん2016年01月24日 10:46FDeDLT.E0このコメントに返信
キラキラネームが増えだしてから由来にこだわる親が増えたような気がする。
○って漢字には××って意味もあって〜とか、○○って意味をもたせたいからあえてそう読ませて〜とか。
普通にあるような名前でも立派な由来を後付けで無理やり考えたりね。
そういう人は「名前は初めてのプレゼントなんだよっ!由来がないなんて可哀想!」とか言うし。
63.
鬼女名無しさん2016年01月24日 10:48MEz7nV5S0このコメントに返信
※46
そりゃただの贈答イベントだろ
社会に出てからいちいち自分の生い立ちを強制的に公で大発表させられるなんて機会はないわ
64.
鬼女名無しさん2016年01月24日 10:589duxWWFe0このコメントに返信
※62
由来にこだわった人キラキラネーム親ほど由来発表したくてしたくてたまらないんだろうね
65.
鬼女名無しさん2016年01月24日 11:06H3Uwj80zOこのコメントに返信
うちの地域の1/2成人式は、講堂で一人一人、将来なりたい職業を発表
全員で親に向けて「いつもありがとう、これからも見守っていて下さい」と感謝の言葉を言って、歌を歌って終わり
生い立ちや家庭事情の発表なんかしないけどな
自分の生い立ちは二年生のときにアルバム作るけど(7、8ページあって、1年ごとのエピを書き込む、写真やイラストは自由)、個々が持ち帰って保護者に見せるわ
66.
鬼女名無しさん2016年01月24日 11:244R45rHiY0このコメントに返信
アラサーな私もありましたよ。名前の由来発表会。
当時、母から聞いた名前の由来がとっても自分が愛されているんだと実感できた由来で嬉しかった思い出。
でも子が産まれる旨を伝える時に父が語った由来が母から聞いたのと違った。
物心ついた頃には既に両親仲悪かったけど、それでも自分が産まれる頃までは仲良いと思ってたのに、名前の由来の意思疎通すらできない程度には不仲だったのかと複雑な気持ちになった。
67.
鬼女名無しさん2016年01月24日 11:27NhUeEzPN0このコメントに返信
1/6還暦をやればいいんじゃね(適当
68.
鬼女名無しさん2016年01月24日 11:399duxWWFe0このコメントに返信
男は3分の2元服式にしようぜ
69.
鬼女名無しさん2016年01月24日 11:39wjeCF14nOこのコメントに返信
この人小学校行かなかったのか?
自分の時だって一年生か二年生だっただろうに
70.
鬼女名無しさん2016年01月24日 11:43TCw8QQx20このコメントに返信
アラサーだが由来発表も生い立ち発表もやったことがないなあ
ゆとりだからか、個人情報とか順位付けとかにうるさくなっていたしその辺の関係かな?
71.
鬼女名無しさん2016年01月24日 12:18MEz7nV5S0このコメントに返信
アラフォーだけど名前の由来を親に聞いた記憶はあるので
作文かなんかで書かせられたくらいはあったのかもしれない
皆の前で発表はしていない、生い立ちもやってないな
幼児くらいがやるならかわいいもんだけど、10歳にやらせるなんて凄く茶番臭がするわ
皆の前で本音暴露なんてもうしない歳だし、適当に当たり障りのいい親や先生にウケそうな事を言うだけでしょ
親の方も大多数が面倒臭いとしか思ってない姿が目に浮かぶ
つか10歳にもなれば共働きの方が多いだろうに親は仕事休んで参加させられるんだろうか?
7

続き・詳細・画像をみる


南アフリカ「処女まんこにだけ奨学金出す」

カナヘビとかいうクッソ懐かしいいきもの

「生きろ、そなたは美しい」って名言扱いされてるけど冷静に考えたら

ゆとり「努力はしない、結婚はしない、好きなのはゲームとアニメ」

ガソリンが安い!ついにレギュラーがリッター98円まで下がってるんだが

【モバマス】映画大好き!速水さん

セキュリティソフトですが、全く信用できねえ(´Д`)

【悲報】NEWS手越祐也、ゲス川谷絵音にブチ切れwwwwwwwwww(画像あり)

大学生でこういう格好してる奴wwwwwwwwwww

『秋魚刀』←これ読めない奴ゆとり

千早「いいのよ高槻さんほんとのこと言っても」やよい「で、でも…」

相方が店のトイレに籠って出てこない

back 過去ログ 削除依頼&連絡先