ジャンプの90年代ヤバすぎるback

ジャンプの90年代ヤバすぎる


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2016年01月21日 21:14
4. >>531の推移が右から始まってるのが気になって内容が頭に入らない
なんでこんなことしたんだ
5.
6. 2.
7. 2016年01月21日 21:16
8. こち亀の連載期間のヤバさよ
9.
10. 3.名無し
11. 2016年01月21日 21:16
12. あの頃は漫画もアニメもテレビも音楽も何もかもが楽しかった
90年代より「黄金時代」の呼び名が似合う時代はないんじゃないか
もちろん80年代先輩には敵わないけど
俺が2000年代以降に生まれた子供達を不幸だと思ってるのは、この二度と訪れる事のないであろう黄金時代を味わった事がない、味わえないからなのかも知れない
いやもちろん今の時代を素直に楽しんでんのなら文句はないけどさ、やっぱり気の毒だよ
まぁジャンプに関しては今は紙屑
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2016年01月21日 21:20
16. ※3
まあ今の子供は今の子供で漫画やアニメに限らず今楽しめるものを楽しんでるよ
思い出補正も多分に含んでるから一方的にかわいそがるのはやめとけ
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2016年01月21日 21:22
20. がしゃーん
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
編集部に作品も持っていったら
約3秒でボツになった
すごいやつだよ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2016年01月21日 21:25
24. ※3
余計なお世話だよオッサン
お前が味わった黄金時代とやらは前の世代のおかげだし 俺らが舐めた辛酸はお前らが食い散らかすだけで何も生まなかった証拠だよ
それをしたり顔で気の毒だ?うるせえよカス
25.
26. 7.
27. 2016年01月21日 21:31
28. 最近は何が始まろうが終わろうが部数が変わらんね。
まあワンピが終わったらガクンと来そうな気はするけど。
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2016年01月21日 21:36
32. いい作家がいないんじゃない
いい編集がいなくなったんだ
それだけのことだろ
33.
34. 9.名無しのコピペ
35. 2016年01月21日 21:46
36. 漫画に限った話じゃないが
90年代のエンターテイメントで人気を得た人って
趣味というか、自分のいる分野以外への造詣が深い人なんだよな
異分野を取り入れたり改変するのが上手かった
漫画しか読まない人が漫画家になったり、ゲームしかしてない人がゲームクリエイターになってしまうと、どうしても劣化コピーになりやすい
今現場で働いてる人は、恵まれた90年代に幼少期を過ごした人だから
よけいその傾向が強いんだよ
37.
38. 10.ななし
39. 2016年01月21日 21:51
40. ※1
マジなんで右からなんだよ
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2016年01月21日 21:53
44. お前ら順調に老害化してきとるのお…
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2016年01月21日 22:04
48. ※6
素人童貞だからってそんなにイライラすんなよ(他人事)
49.
50. 13.名無しのコピペ
51. 2016年01月21日 22:15
52. 道理で俺も年取ったわけだ
53.
54. 14.(`・ω・´)
55. 2016年01月21日 22:21
56. オタク女がやっと少なくなって、正しく少年漫画!だった頃か。
連続したアニメ化で、遠のいていたオタク女が群がって来たと同時にダメになったな。
漫画の方も、オタク女向けの絵柄ばっかりになって、メインターゲットは遠のくばかり。
オタク女向けにスピンオフでホモ漫画雑誌出せばいいのにな
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2016年01月21日 22:33
60. ※12
まぁ懐古否定厨なんて感情任せでしか反論できないガキしかいないんだからしょうがないよw
61.
62. 16.な
63. 2016年01月21日 22:34
64. ※9のテレビで誰か言ってたな
アニメばかりみないで映画や他の芸術作品もみろとかなんとか
65.
66. 17.名無し
67. 2016年01月21日 22:39
68. 懐古ゴミイライラでワロタ
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2016年01月21日 23:06
72. 今は雑誌があふれているから、大した力量が無くても漫画家でいられる反面、クォリティーがどうしても低下してしまうのは避けられない。
黄金時代は雑誌数も少なく、さらにジャンプは読者1位以外は評価しなかったらしいので、みんな必死に構想を練って競っていたので圧倒的なクォリティーの作品をゴロゴロ生み出せたのだろう。
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2016年01月21日 23:29
76. この時代にそれだけ売れてるならまだしも
競争相手がろくに居ないのを黄金期とか(笑)だわ
ハリボテの黄金だろう金メッキの方がふさわしい
77.
78. 20.なまえ
79. 2016年01月21日 23:38
80. こち亀の連載期間の表みて世界史の日本思い出した
81.
82. 21.なまえ
83. 2016年01月21日 23:38
84. こち亀の連載期間の表みて世界史の日本思い出した
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2016年01月21日 23:56
88. 今の世代が漫画以外にも楽しめるものいっぱいあるからじゃない?
気軽にゲームも出来るしそういったツールは当時とは比較にならないほど普及した
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2016年01月22日 00:16
92. さすが尾田先生
なんて迫力のない狼牙風風拳だ
オカマがキャットファイトしてるようにしか見えんわ
93.
94. 24. 
95. 2016年01月22日 00:17
96. オッサンだけど※3みたいなのは間違いなく老害の発想だわ
自分がこうはならないように気をつけないといけないと思いました(粉みかん)
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2016年01月22日 00:25
100. 米6
いや、娯楽は増えてるから
乱造品が増えすぎて平均の質が下がってるとか
受け手がグルメ化して満足度が低くなってるだけだろ
むちゃくちゃいってんなよ猿
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2016年01月22日 00:58
104. 電影少女は8番キャッチャーだけどあくまでスタメンって感じ。
個人的にはろくでなしブルースはスタメン。
ジョジョが代打の切り札。
105.
106. 27.厨房
107. 2016年01月22日 02:43
108. 2000年生まれだけどもっと早く生まれたかったといつも思う。
思い出補正なんてデタラメなもんじゃない。
ジャンプに限らず90年代は色んなものが最高潮だった
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2016年01月22日 03:13
112. >>3
完全に同意。
回顧したいわけじゃなく、純粋にあの時代に生まれて正直ラッキーだった。
ファミコンもそうだけど、ジャンプのなんかとんでもない凄いエネルギーをリアルタイムで
当たり前のように見ながら過ごせたわけだから。
例えば北斗の拳とかがパチスロで当たって一回り以上若い人も漫画に興味持ってくれたけど、
あの時代に子供だった自分たちはリアルに秘孔ごっことかしてたわけでそんな感じにうまく言えないけどムーブメント?みたいなものをリアルタイムに感じられていたし。
当時の人間じゃなければ、ジャンプやファミコンソフトの発売日をいかに指折り数えて待っていたりジャンプの早売りに自転車で何十分もかけて行って少しでもドラゴンボールのピッコロ大魔王との闘いがどうなったか知りたいとか、そういう感情はわかってもらえないだろう。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2016年01月22日 03:16
116. 28だけど
ただし、今のジャンプは紙くずとは思わんな。
ただ、率直に言ってクオリティは低いと思う。黄金期なら10週打ち切りの漫画が1/3はある。
今のブリーチや失礼ながらこち亀(今の)ですらあの時ならリストラ対象だと思う。
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2016年01月22日 03:44
120. 正直90年代から惰性で漫画読み続けてるオッサン共が群がってるのを許す限り、
今後も新しい作家は勿論、読者の世代交代も出来ないまま、
現在進行形で続いてる読者の平均年齢の向上に歯止めが掛からず、
ジャンプを筆頭にした漫画誌は今の長寿漫画陣が消えたときに
一気に雪崩の様に消えてくと思ってる
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2016年01月22日 03:46
124. 懐古厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2016年01月22日 04:59
128. 正直今のジャンプつまらんよな。
ただサンデーやマガジンはもっと落ちたけど。
ワンピースのぐだぐだ展開見てると、決して連載やめさせてもらえないんだろうなと
ちょっとかわいそうになる。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2016年01月22日 05:01
132. 当時うちの近所じゃジャンプは店の人に取っておいて
もらわないと買えなかった
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2016年01月22日 06:26
136. なんか懐古厨が色々言ってるけど、最近のジャンプ持ち直して中堅層が無茶苦茶ぶ厚いよ。
黄金期とまでは行かないけど、全体的に高水準でまとまっててマジで切るのがほとんど無いから、新人にとってはかなり厳しい事態になってる。
その前の00年代は逆に、誰がどう見ても暗黒期すぎた…
まあ一応あの時代でもデスノートとかのヒット作出てるから、やっぱりジャンプ凄いわ。
ちなみにそんな自分は80年後半産まれで、もちろんドラゴンボールとかはリアルタイムで見てた
137.
138. 35.
139. 2016年01月22日 06:33
140. ジャンプ買ってなかったけどアニメでもハマる面白さがジャンプ作品は多かったね
DBやスラダンや幽白やるろ剣は欠かさず観ていたな
音楽やゲームも今と違う良さと楽しさだったよね
今のアニメは放送が増えてクオリティーの高い作品もあるからいいけどアンダーグラウンドだったアニオタ文化を電車男からマスコミが連日取り上げてから狂わされた気がする
あと無料でアニメ見放題、音楽DLし放題になったネットの影響も大きいね
141.
142. 36.名無しのコピペ
143. 2016年01月22日 08:07
144. 70年生まれだけど、ホントにバッチリジャンプ世代だと思うわ。
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2016年01月22日 08:44
148. 当時に生まれててよかった←わかる
だから今の子供はかわいそう←余計なお世話だ
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2016年01月22日 09:19
152. 推移が右からなのは右綴じの漫画本だからだろう。
本に載ってる推移としてはそこそこある構図じゃねーの。
キャプションが横書きだからイラッとくるだけだと思うぞ。
153.
154. 39.名無し
155. 2016年01月22日 12:27
156. まあすべては数字が物語ってるしな
最近の漫画は割と頑張ってる方じゃないか?全盛期には劣るけど
157.
158. 40.名無し
159. 2016年01月22日 12:44
160. 数字こそ何も物語らないんだが。
懐古厨もアンチおっさん勢も十分結構だが、数字とノスタルジーで断言するその態度はやめろ。
161.
162. 41.通りすがり
163. 2016年01月22日 12:51
16

続き・詳細・画像をみる


【悲報】斉木楠雄のΨ難作者がファンに対して残酷すぎてヤバイwwwwwwww

ベッキーの名言で打線組んだでー

狂犬病とかいうゾンビも真っ青な病気

実質0投資で勝ったことある?

「給与が1.2倍になる」「人間関係が円満になる(ストレス0」「残業なし」「年間休日150日」

ちゃんと努力によって強くなって最強じゃなくてそこそこで終わるような熱いラノベってないんか?

チャットモンチーの一番の名曲といえばなーーーんだ

【冬季五輪】ついにIOC委員がキレ始めた!韓国・平昌冬季五輪 中国紙がまたぞろ「日韓共催」のお節介

新人社員が何度言っても定時出社なんだが

新人社員が何度言っても定時出社なんだが

【芸能】ベッキーの新報道に疑惑の声 「嘘嘘。みんな信じちゃだめ。誰かのLINE借りてプロフ画変えて、名前も変えてなりすましてるだけ」

親権取って離婚したいけど旦那が狡猾で保育園の送迎等証拠が残るようなことは全て旦那がしてしまう

back 過去ログ 削除依頼&連絡先