化学が得意な理系ちょっと俺の疑問に答えてくれ『原子核と電子の関係』back

化学が得意な理系ちょっと俺の疑問に答えてくれ『原子核と電子の関係』


続き・詳細・画像をみる

1:
原子は+の原子核と-の電子で出来てるのに何で磁石みたいにくっつかないの?
33:
ナイス好奇心!
これを機に勉強してみりゃいいじゃん
35:
>>33
ほんこれ物理学のセンスあるからその道進むべきだわ
44:
>>35
照れるやで
2:
月と地球もくっつかないだろ
4:
ざっくりいうと月と地球の関係に似ているよ
11:
>>2
遠心力があるってこと?
でも地球と月の関係をそのまま原子に応用していいものなのか・・・?
14:
>>11
電子も質量があって円運動してるから遠心力はかかる
17:
>>14
引き寄せられてるのなら素直にくっつけばいいのに何でクルクル回ってるんだろうな?不思議だ
23:
>>17
それは月とかにも言えるよな
ちなみに
近づきすぎる逆に反発するんだぜ
28:
>>23
なんでなんや
41:
>>23
ボルン反発か
正直なんでかわからへんってのが現状やな
ボーアというノーベル賞とった学者が電子と陽子には最小半径があってそれ以上近づくのは難しいんじゃないかってことを考えて、
それをかんがえると色んなことがつじつまが合うようになって量子力学ってのが発展してきたけどここは正直そうじゃないかってのが仮説としてあるだけでなあ…
はっきりとしたことは言えないから誰もわからん
9:
いわゆる遠心力
そんなことより陽子と陽子がくっついてることの方にまず疑問を持つべき
13:
>>9
それも聞こうと思ってた
教えて
30:
>>13
中性子のおかげで電荷が反発するより100倍ぐらい強い力でくっついてる
34:
>>30
なるほど中性子のおかげなんだな
ありがトン
38:
>>13
核子(陽子・中性子)同士の間に働く核力(引力)ってのがあってそれが通常クーロン力(斥力)より遥かに強い
陽子の数が増えると「通常」でなくなり不安定になって陽子が弾き飛ばされる、いわゆる放射性物質だな
12:
円運動してるとかいうドアホう
15:
>>12
よく電子がクルクル回ってる映像あるけど違うのか
18:
>>12
誰でもそう習うだろ
古典力学の立場で考えていいやろこの場合
22:
>>18
クルクルじゃないのかよ
NHKのうそつきめ・・・
26:
>>22
クルクルで考えても問題はないゾ
まだ詳細は誰にもわからないしそれで考えてきて問題はなかったとしているからな
27:
電子はな電子の入れる部屋があんねん
でそこをウロチョロしてんねん
そのへやってのがないろんな形してて陽子とはちょっと離れてん
陽子と電子は近づきすぎると斥力が働くんでくっつかれへんの
31:
なんか特定の周期しかとれないとか書いてあった記憶
32:
はっきり言うけどなんでなのかはわかってないようなもんや
なんか知らんがくっつけないからそれに辻褄合いそうな理論を展開するのが化学なんや
43:
>>32
そしてなんでかを理解しようとしてるのが物理学やな
40:
>>32
>>27が答えっぽいけどなんて言うか「実際の形はこれなんやで」って教えられてるだけで何でその形になるのか理論ではあんまり重要視されてないんやろか。でもその形になってるからには理由があると思ってまう
48:
>>40
ある程度、それっぽいのはできてるよ
モデルにすぎないけどね
もしかしたら、数学や公式ですべてをまとめようとしてること自体間違ってるのかもしれないね
だけどボーアが提唱した原子に関する波動方程式はかなり近い形を予測することができたよ
それでも電子が多くなったりするとそれでは説明できないんだけどね。
なんせニュートリノに質量があることがやっと解明されたようなレベルだからね。
36:
クルクルしてると考えると電子はすごいスピードで回転してることになる
すると古典電磁気学から回転する荷電粒子は電磁波を放出するはず
電磁波放出すればどんどんエネルギーなくなって回転スピードが遅くなって陽子と電子はすぐにくっついちゃう
でもそうなってないおかしいやん
ってのが量子論発見への一つの道標になったとか
47:
>>36
今の俺が量子論の第一歩だったんだな
先人はやっぱすごいな
49:
>>47
そうだよ
君と同じような考えで先人は考えはったんや
50:
>>47
やっと100年前まで来たかさあ現代まであと100年分学ぶのだ
58:
>>49
思い付きだったけどなんやちょっと誇らしくなるな
>>50
あと100年追いついたらノーベル賞は俺のものだ!
39:
とても面白い
そんな感じの話をもっと聞かせて
51:
古典物理学が通用しなくなるのってどのくらいの大きさ(小ささ)からなんですかね
54:
>>51
波動性と粒子性が出るのはどこまでかってこと?
それはエネルギーによって、例えばエネルギー与えるとフラーレン波とか観測されたりする
まあ一般的な話なら分子レベルからかな
52:
実際電子はクルクルまわってないやろ
遠心力ってどういうことや
55:
>>52
実際は回ってるけどクルクル回ってるのかはしらん
57:
>>55
いわゆる公転はしてないやろ?
62:
>>57
古典力学から、公転してるとされている
量子同士の世界は古典力学で扱うことが多いけど
実際に詳細がどうなっているかわかったらニュースにはなりそう
65:
>>62
まじで?
俺が習ってきたことは間違いなんかな
70:
>>65
間違いなのかどうかはわからん
本当のことがわかるのは大分先だろうし
物理は基本的に現在は正しいとされているってので成り立ってるからなぁ
53:
古典力学的考えをどこにどう適用するかによる
分子はnm単位だけど振動を無視できない
多分ぶん投げたときに振動を無視できるのはマイクロあたりじゃない?
56:
人間の感覚じゃわからんのじゃね
80:
俺は公転してるなんて一度も教えられたこと無いわ
81:
>>80
あー、もちろん月みたいに粒が公転してるんやなくて、ある程度の分布を持って大体公転してるとか
86:
>>81
わけわからん
89:
>>86
まあ原子核の周りを大体クルクル回ってるってことを言いたかったんやとおもうけど
本当のところは誰にもわからんのやから研究されてる分野になってるんやないの?とはおもうな
83:
今の理論で公転してないんなら取りあえず地球と月の関係では無いって事か
96:
わしそういう研究室行きたかったけどなかったわ
107:
しかしまあ>>1の好奇心はええわ
大学いってええ先生のとこついて研究したらメキメキ伸びそう
117:
>>107
せやろか
嬉しいやで
116:
クーロン引力しかなければ量子論でも原子核に墜落して終わりだ
運動項との競合で有限の動径平均値を持つ
この本質は不確定性関係
121:
>>116
つまり、常に動いてることはわかってるから遠心力ぽいものが常に働いとるやろってことか?
118:
そんな事を知って産業の何の役に立つの?
煽り抜きで単純な疑問
124:
>>118
なんもやくにたたんゴミ学問って言われりゃそれまでやろけどロマンがあるんじゃね?そう言う人には
127:
>>118
おれは自分の知的好奇心を満たすために知りたいんやけど、
そもそもこの世の全てはミクロな粒子から成り立っていてその挙動理論性質を理解することが何で役に立たないと思うんや?
人の手で完璧に物質を操れたらすごいことやで
135:
>>127
俺は役に立つとも立たないとも思っていないよ
単純な疑問として、電子が原子核に落ち込まない理由が
産業の何の役に立っているのか気になったんだ
このスレには答えられる人はいないみたいで残念
136:
>>135
まあ数学と一緒やな
142:
探してきたけど
これと同じ質問するひといるんだね
http://sp.okwave.jp/qa/q1303305.html
145:
答えはこれに近いかも!
みつけたよ!
http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-1808.html
150:
>>145
サンガッツ
149:
ヨウシとデンシは異電荷だが、同じ方向に回転しているため、斥力が生まれるのである。
回転が高まると、異電荷同士の引力は、無視できるほど小さくなる。
というところが相当
153:
>>149みたいなんが知りたかっただけで方程式といてっていう別のアプローチからの解答はいらんねや
155:
>>153
同じ方向に回転してるから斥力ってのもよくわからんのやが
スピンの話じゃ無いんやろ?
165:
思ったより白熱したなぁ
>>149これが今のところ最有力回答っぽいから俺はそろそろ寝るわ
レスくれた奴ありがとうな
ほな
152:
そう言うこと言ってるんじゃないんだよなあ
154:
ねるわ
>>1は良く考えるから凄い
ちゃんと勉強して研究者にでもなりな
159:
>>154
?付き合ってくれてありがとな
いい夢みるんやで
156:
どうして物理学という分野はこうも堂々と嘘を吐く輩がいるのか
163:
>>156
結局のところ観測できない限り個人の解釈でしか答えがだせないから解答に個人差(誤り)が出てしまうやろか
数式とか確かなものはのぞくけど
164:
結構覗いてる奴おったんや
59:
化学得意な奴きてって言ったらマジで得意な人来てもうてVIP賢い人埋もれすぎやろ・・・
66:
>>59
すごいやつ多いからなほんと
16

続き・詳細・画像をみる


「PCが重い!」←CCleaner

白人様「歯磨きは3点セットが基本」

自分の不細工さと折り合いがつけられない。自分が写っている写真などを見ると現実を突きつけられる

【画像】数学者が最も良いピザの切り方を公開

バーン「ハドラーよ、冬アニメのオススメは何だ」

落とせなかった男性はいなかったというAさんと一緒の時、元彼を横取りした元友人B子と元彼にバッタリ会った。

厳しい教師が担任で悲鳴がでた。教師が「皆で長縄の八の字跳び1000回達成しよう」と言い、全員ポカーン

近所のコンビニで捨てられてた推定6ヶ月ぐらいのメス猫を拾った

【ハンターハンター】ヒソカの発の応用技強すぎだなwwwwww

パトレイバーどれが一番好き?

尖閣侵入なら、海自が海上警備行動…中国に通告

【助けて】彼氏が病んでる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先