日本人「日本人には第六の味覚がある…旨味!!」back

日本人「日本人には第六の味覚がある…旨味!!」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2016年01月10日 00:10
4. うま味というのに最初に気付いた。
西洋などでも旨みを料理に生かしてはいたが
それらの甘味が味に深みを与えるという考えで扱っていたので
旨みという独自のものとは認識していなかった。
その旨みの成分に気付いたのが日本人って事。
5.
6. 2.名無しカオス
7. 2016年01月10日 00:19
8. うまあじな
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2016年01月10日 00:21
12. >>日本語に無い概念の外国語だって無数にあるだろ
無いんだよなぁそれが
13.
14. 4.名無しカオス
15. 2016年01月10日 00:24
16. うまあじ派は賢いな
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2016年01月10日 00:25
20. 甘味、酸味、塩味、苦味、辛味、うま味、渋み、えぐみ、臭味
本当に9つあるな、発表した方が良いんじゃないか?
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年01月10日 00:30
24. 美味しんぼで見た。
要は「イノシン酸とグルタミン酸の相乗効果」だろ?
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2016年01月10日 00:31
28. ※3
無数にってほどではないけどあるぞ
仕方ないから近い意味で翻訳してるけど
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2016年01月10日 00:35
32. 中国の怪味は味覚かな?
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2016年01月10日 00:45
36. 舌に味を感じる器官が有るということを発見したんだぞ
それまでは旨味を他の味覚や嗅覚の組み合わせだと思っていたということ
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年01月10日 00:59
40. 出汁をとったスープを捨てて出汁をとった後のカスだけを食べる国があるらしい
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年01月10日 01:06
44. あのおっさんの正体は未だにわかっていないらしいな
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年01月10日 01:07
48. 5番目に日本人によって発見されたのがアミノ酸を感じる旨味
つい最近6番目の味覚の脂味が発見されたぞ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2016年01月10日 01:11
52. ※3
該当する単語が無いのは山ほどある
異なる英単語の日本語訳が同じでも英語に訳すときにどっちを使っても同じ意味になるわけじゃない
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2016年01月10日 01:20
56. あたたか味だよ!!
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年01月10日 01:33
60. 第六番目としてカルシウム味とする説もあった。
61.
62. 16.あ
63. 2016年01月10日 01:33
64. あーーーーーーじーーーーーー
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2016年01月10日 01:34
68. ※13
カタカナの存在を考えると無いともいえるんじゃなかろうか。
言語概念として他国に存在しているものをカタカナに変換するまでは無いっていえるかもしれんが…。
とにかくカタカナは日本語として邪道すぎる。
昔はちゃんと漢字表現を行おうと文学者はがんばっていたが、昨今の無能文学者どもはカタカナ表記で日本語化したと錯覚している体たらく。
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2016年01月10日 01:39
72. 日本独自ってもの全てが絶対に許せないマンがいないからおかしいと思ったら最後の方で出てきた
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年01月10日 01:44
76. 俺は出汁とったあとの昆布も美味いと思って食うけどな
なんで皆あれ捨てるんや
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2016年01月10日 01:50
80. ※13
漢字組み合わせればだいたいなんとかなる
神とGODの誤訳のように、概念が存在しなかったものはそのまま訳すの無理だけど
81.
82. 21.あ
83. 2016年01月10日 01:54
84. 脂味はどうなったんだよ!!!
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2016年01月10日 01:54
88. 日本人耳とかいうのもあるらしいね。
89.
90. 23.あ
91. 2016年01月10日 01:56
92. 日本語にない概念の外国語ありまくりや
民法やってると頭おかしくなるわ
93.
94. 24.名無しさんあじゃじゃしたー
95. 2016年01月10日 01:58
96. 降雪量の多い国では雪の種類を表す言葉が十種類以上もあって日本語ではその概念すらないという有名な話があるんですが……
97.
98. 25.名無し
99. 2016年01月10日 02:01
100. ディスカバリーチャンネルの海外番組で味の鑑定士資格みたいなので「umami」って言ってた気がする
受験者は「umami」なんて聞いた事ないなぁ?みたいな反応だったけど、試験出す側が味覚として扱ってんだから認識してんだろ
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年01月10日 02:05
104. ※17
外来語を使えば日本語にない概念は存在しないと言えるなら、
他の全ての言語でもそうじゃないか
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年01月10日 02:15
108. まあ食に関しては東アジアと東南アジアが断トツに美味いからな
欧米で上手いもの食いたかったら地中海沿いの国に行くしかない
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2016年01月10日 02:16
112. 日本料理は引き算のうんたらかんたらってどっかでみたことあるがそういうのと関係してそう
113.
114. 29.う
115. 2016年01月10日 02:50
116. 出汁だけ飲んでも美味くない
塩水だけ飲んでも美味くない
しかし二つを足すとウマー
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年01月10日 02:51
120. ※1
わかりやすい総括だな
たまにうま味は日本食にしかないと曲解して捉える人がいるけど、うま味自体は世界各地の料理で利用されてるぞ
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年01月10日 03:57
124. ※30
料理が発達する前から肉、魚といったうま味を多く含むものを人間は好んで食べてるからな
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年01月10日 04:11
128. ※1
トマトがスープに良く使われるのは、うま味が豊富に含まれていて日本の出汁に相当するかららしい
なおイギリス人、出汁を取った後に出汁を捨てて残ったカスを食べる模様
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年01月10日 04:15
132. ※17
religionは宗教と訳されてるけど元々日本に無い概念だと聞いたな
宗教って言葉自体はfactionとかSectの方が近いらしい
religionは日本人が自身の民族的な性質と捉えている価値観や思想の方が近いんだと
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2016年01月10日 04:53
136. 昆布すげえ…
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年01月10日 04:59
140. 甘味、酸味、塩味、苦味、辛味、うま味 ・・・ 味
渋み、えぐみ、臭味 ・・・ そんなもん食べられないから、味ではない
「うまあじ」っていう、甘酸塩苦辛だけでは表現できないものが、
物質(成分)として実在するってこと。
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2016年01月10日 05:31
144. 西洋人は、辛味=痛み らしいぞ?
145.
146. 37.あ
147. 2016年01月10日 05:37
148. 味障嫌いやからこの手のスレは不愉快ンゴねぇ
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2016年01月10日 05:38
152. >>42
>多くの欧米の学者には懐疑的に受け止められ、うま味なるものは塩味・甘味などがほどよく調和した味覚に過ぎないと考えられていた。
旨みによるとは思ってなさそう
153.
154. 39.名無しさん@まとめたニュース
155. 2016年01月10日 06:48
156. あたたか味だよ
157.
158. 40.あ
159. 2016年01月10日 06:49
160. 辛くもなく渋くもなく酸っぱくもなく甘くもなく苦くもないのがうま味やで
161.
162. 41.学名ナナシ
163. 2016年01月10日 07:07
164. うま味を発見したのは日本人なのに、今では味の素などの化学調味料は一部の日本人に嫌われているという現実。
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2016年01月10日 07:45
168. 欧米人にも旨味の味蕾くらいあるわ!
ただ日常的にガッツリ肉を食していた彼らにとって、ごく当たり前で当然のことだからこそ誰も気付かなかっただけ。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2016年01月10日 08:03
172. 旨味は普通に牛肉に豊富に含まれているが日本人は桓武天皇以降の殺生戒により牛肉を食べなかったため、魚介類で採ることになった
内陸地では魚や昆布を採れないので、そういうのが手に入れられ出汁を採ったか採らないかで味が変わることを知っていたから、そこに味覚の一つがあることに気づきやすかった
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年01月10日 08:06
176. 西洋料理は四味、中華料理は五味、日本料理は六味で作るだっけ
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2016年01月10日 08:09
180. 0の発見みたいなものか
181.
182. 46.
183. 2016年01月10日 08:51
184. ※42
はいはい
お前舌の場所によって感じる味が違うとか今でも信じてそうだな
185.
186. 47.名無し
187. 2016年01月10日 09:24
188. 味覚ネタは荒れるね…
189.
190. 48.、
191. 2016年01月10日 09:31
192. その要素だけを検出する機能と構造が人間にあるかどうか、だけが科学上の問題
うまみ以外の要素に関しては、それぞれに対応する固有の受容体が見つかってたが、うまみ受容体には見つかってなかった、だから懐疑的に受けとめられていた
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年01月10日 09:52
196. つまりうまみというものが証明されたってことか
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2016年01月10日 10:49
200. ごく当たり前の味だから気付かない、というのは無理があるよ。
それだったら、他の味の定義を出来る筈がないんだから。
他の味に気付いていても、うま味を定義することが出来なかったのは、やっぱり食文化の違い、考え方によるものなんでしょうね。
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年01月10日 10:51
204. 『うま過ぎる』ものって例えば何なの?
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年01月10日 10:56
208. 日本人は赤みの肉の旨味がわからないとかなんとかいう記事あったな
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年01月10日 11:13
212. うま味紳士が出てこないのに時代を感じた
21

続き・詳細・画像をみる


【悲報】暇だから「鬱」をメモ帳に3億文字分入れたらwwwwwww

あなたが行きたいのは過去?未来?、北米「スプラトゥーン」フェスのお題は「過去VS未来」!

【画像】ゴッドタン未公開映像の小島瑠璃子かわええええwwwwwwww

【朗報】マクドナルド、天才的な改善案を発表!!!V字回復待ったなし!!!wwwwww

【悲報】暇だから「鬱」をメモ帳に3億文字分入れたらwwwwwww

阿武隈「前髪いじるのやーめーてー!」提督「うりうり」

<物語>シリーズ強し!今月のNT人気アニメキャラランキング!

総務省「携帯料金安くしろ」 ソフトバンク「1GB4900円」au「1GB4900円」ドコモ「1GB4900円」 総務省「よろしい」

卒園記念の余興でダンスを踊ったら、「うちの子の誕生会で踊ってクレクレ」「旦那の会社のイベントで踊ってクレクレ」と言われた。

娘の小さな失敗を見るとムカムカする。歳が違うだけでこいつは許されるんだと思うと顔が熱くなってしまう

電話して2時間以内にPC修理に参上!ありそうでなかったサービスに顧客殺到

【リークは妻以外?】ゲス川谷の妻、離婚に応じず「突然告げられ驚いていた」と証言!留年へ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先