もうこれ以上技術が進化しない感は異常back

もうこれ以上技術が進化しない感は異常


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.
3. 2016年01月04日 08:14
4. 個人の内心的なラッダイトもあると思うんだよね
技術開発の動機として、政治、法律、医療介護、芸術などの分野をこれから更に機械化しようと思うかっていう
どこかにヒューマニズムを信仰してる部分があるからこそ、例えば、機械に政治を任せるなんてとんでもないって話になるんでしょ
現代の技術者も内心ではそう思ってるんじゃないかな
5.
6. 2.あ
7. 2016年01月04日 08:23
8. 確かに進化しても今の技術の延長線上なものが殆どかもしれないね
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2016年01月04日 08:25
12. 正直>>5が何言ってるかわからない。
13.
14. 4.名無しさん。
15. 2016年01月04日 08:30
16. バイオの時代
試験管ベビー
長生きの商品化
介護ロボット
水耕栽培の工業化
17.
18. 5.名無し
19. 2016年01月04日 08:33
20. VRと人工知能はおもしろそうだけど、ITの技術とか画期的サービスって日本では育ちそうにないしなあ
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2016年01月04日 08:34
24. そんなことは無いだろう?
と思うのは夢を見過ぎかも知れないが、常識と言う眼鏡で世界は
覗けやしないのさ夢を忘れた古い地球人よ。
25.
26. 7.名無しさん
27. 2016年01月04日 08:35
28. ネット、ips細胞、スマホ、量子コンピューター、AI、次世代の技術革新の基盤技術は揃ってきたと思うけど
核融合炉で無尽蔵なエネルギーが得られる(ホントか?)ようになり、AIが技術的特異点を見つけ出すなら、後は資源と人口爆発次第
宇宙開発は楽しみだけど、人口爆発に耐えられる食事情と環境問題の解決が人類の延命と発展には必要だろうね
29.
30. 8.名無しさん
31. 2016年01月04日 08:38
32. ダークマターの存在を解明したら一気に進みそうな予感
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2016年01月04日 08:39
36. 匂いの数値化ってまだなんじゃね?
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2016年01月04日 08:40
40. 進化の果てに最終的には精神体として宇宙意思と統一されるんやで
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2016年01月04日 08:45
44. 食文化が見直され?とか
伝統工芸が?とか言ってるうちにはデジタル世界にならんと思う
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2016年01月04日 08:46
48. ここ数年で言えば
農業が建物の中に入ったことが個人的に進歩感ある
屋外の農業も自動運転技術と農業機械が絡んで
種まき農薬草刈収穫の全自動化が見えてきたしな
飯作るのに人の手がいらんくなるというのは人類が何世紀も渇望してきた「働かずに生きてける世界」への大きな一歩だぜ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2016年01月04日 08:50
52. アニメみればわかる
ロボットとか好きなのは少数派
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2016年01月04日 08:52
56. 鈴木邦夫って三面怪人ダダの中の人と同姓同名
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2016年01月04日 08:55
60. ネオ中世ってやつか
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2016年01月04日 08:56
64. ※12
~だぜ、と言われるとそう思っていなくて同意するような話でも
「お前はそんな恥ずかしい妄想を本気で信じているのか?」と
返したくなってしまうのだ。信じたくない気持ちはわかるが歴史の
真実を(ry
屋内農業には期待したいね。今は水耕栽培に目が向いてて葉物野菜や
トマトくらいしか採算合わないとか聞いたが、何も水耕栽培じゃなくて
倉庫的な建物の中に土持ち込んだっていいじゃん、水害冷害に害虫駆除や
病気の予防とか色々利点多いんだし太陽光の引き込みについてはスカイ
ライトチューブとかあったしうんぬんかんぬん
65.
66. 17.
67. 2016年01月04日 09:05
68. アンビエント社会がくるだろ
69.
70. 18.
71. 2016年01月04日 09:07
72. 3dプリンタ、ペッパー、psvrとかあるけどぶっちゃけこれまであった技術を名前変えて出してるだけ。逆にここまでかって絶望感がある。
科学とかそっち方面は進化してるのかな?
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2016年01月04日 09:08
76. 変わるやろ
77.
78. 20.あ
79. 2016年01月04日 09:14
80. ※6
アニメなんだよなぁ
81.
82. 21.あ
83. 2016年01月04日 09:15
84. あほらし。科学技術が発展しすぎて専門外の人には凄さがわからないだけで今も全然進歩している。
こういうのは、今が限界とか、これ以上の急激な進歩は望め無いって言った方が賢そうに見えるから、否定的なこと言うんだよね。
技術が限界だーなんて言ってる奴らの何割が開発や技術職に就いているのか。ぐだぐだ言ってる奴らは産業革命の時代でも同じこと言ってるよ。
85.
86. 22.ななし
87. 2016年01月04日 09:24
88. スマホはここ10数年で、最も革新的だったんじゃね?
IT系で今後こいつを越えてくる汎用ツールが出てくるのか興味深い。案外、数十年先もモバイルネットワークの基盤はスマホとタブレットのままかもよ(もちろんスペックは上がるだろうが)。
89.
90. 23.あ
91. 2016年01月04日 09:31
92. なおエジソンの時代から同じことが言われていた模様
93.
94. 24.名無しさん
95. 2016年01月04日 09:32
96. そもそも理論物理学からして物理的限界(実験的な意味で)近づいてるやん
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2016年01月04日 09:34
100. スターウォーズの世界も映画の文明、技術レベルは何千年も前から頭打ちであんまかわってないしな。
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2016年01月04日 09:37
104. むしろ日を追うごとに進化の度が加している
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2016年01月04日 09:38
108. 遺伝子操作の方向は?羽生える?
それより時間が足りない
109.
110. 28.名無し
111. 2016年01月04日 09:43
112. ※21
その先端の科学者が言ってる数十年後の未来っていうのが現実的過ぎてつまらんのだけど
正直素人か部外者の発想の方がアーティスティックだと思う
スマフォだって日本の先端の技術者は最初既存の技術の使い回しって言ってたじゃん
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2016年01月04日 09:43
116. 量子コンピュータで進化するで〜
SSLの暗号解読が一瞬で完了おまえらの銀行口座が空になっちゃう
世の中に存在しなかった超危険な毒物を計算で予想して合成出来ちゃう
特定のターゲットに対して効率的なウィルスを計算で求めて作れちゃう
小さな効率的な弾道ミサイルの超最適化設計が出来ちゃう
2番じゃ駄目なんですか?駄目やろね戦争で負けるで
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2016年01月04日 09:44
120. 47歳のおじさんからしたら今のパソコンはドラえもん並みの技術w
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2016年01月04日 09:44
124. ゲーム業界と同じで、作るのに莫大な金と時間がかかるんだろ。
昔みたいに個人のアイディアと思考錯誤で進歩できるレベルは終わったもんな。
誰かが大金を何十年も捨てる気で出して大人数で進めんと、何も進歩しないだろ。
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2016年01月04日 09:50
128. 個人的にはVRが生活圏に拡大したら携帯からスマフォ並かそれ以上の変化あると思うけど、夢みがちかな
技術的には割と近そうな気がするけど、ガチでやるって気運がまだない
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2016年01月04日 10:04
132. いやまだまだあると思うぞ
特にエネルギー分野で。だから石油が安くなった。
後自動運転とは違うけど道路などの高効率高密度化。
車間距離10メートルで時100キロで走れるならいまの10倍道路が効率的に使える。
133.
134. 34. 
135. 2016年01月04日 10:06
136. 全身義体化あくしろよ
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2016年01月04日 10:09
140. 屋内農業のシティファームは同意だね。全部オートメーション化でコストも大幅にカットできる。
首都圏内の地方部で大資本、大規模にやれば見合うだろうな。さらに1階をスーパーマーケットにして二階から上は販売するための野菜を育てれば効率的。
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2016年01月04日 10:09
144. 核融合炉はよ
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2016年01月04日 10:22
148. 中国が宋あたり?から衰退したのもこういう驕りだったんじゃないかな
若者が好奇心を失くすと困る
149.
150. 38. 
151. 2016年01月04日 10:26
152. スマホって形的に落としやすいし人体に馴染みにくいし(手首や頸椎や背骨への悪影響)
もっと理想的な形がありそうだけどね
そういう点で腕時計型は近いけど電話がな
やはりめがね型が正解なのか
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2016年01月04日 10:27
156. 科学自体はじりじり進化している。ただそれは創造の出来る範囲での進化
何もない所からパッと超文明が出てくるのは、鎖国してたキューバがここ数年で体験することになる
日本は逆に文明先端化の一翼を担う存在なんだから、常に文明最先端の位置に近い
これ以上。たとえば黒船襲来クラスの超進化を体験したいというなら、
地球外生命体が黒船の如く地球に鎖国を解くように迫った時くらいだろ
地球外生命体がいれば、の話しだが
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2016年01月04日 10:29
160. 今でもガンガン進化してるやろ
一般人の感覚的に判りにくいだけ
その例えとしてプレステは良い例だな
2から3、3から4はスペック的にはダンチだけど、ソフトから受ける印象がショボイために大した差が「感じられない」
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2016年01月04日 10:33
164. いわゆる強いAIの研究が進んでいけば
たぶんグレッグイーガンの「ディアスポラ」みたいなすごい未来がいずれ来る
みんなデータ化しちゃって生身の人間なんかほぼ居ないだろうけど
165.
166. 42.名無しカオス
167. 2016年01月04日 10:39
168. AIみたいな自律型の回路は分からんが、
人間がやりたいと思った事を実行する道具としては、ボトルネックが
マンマシーンインターフェイスの伝達効率や、人間の5感の性能的限界になってきてる。
電脳化して直結、みたいな話が可能になれば大幅なブレイクスルーになるんだろうね。
そのまえに世界大戦おきて日本なんて焦土になってそうだが。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2016年01月04日 10:45
172. 量子の解明を待つ
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2016年01月04日 10:50
176. とりあえず核融合と量子コンピューターだな、核融合は既得利権のせいで
ぱっとしないかも知れんが。
量子コンピューターが実現したら高精度スキャン=3Dモデリング作成=VR化
が実現する、仮想現実を作る手間(SFやらファンタジー)は依然として残るが
今度は現実のアレンジ(デザイン)を量子コンピューターがサポートし出すからそれも時間の問題
ミクロの演算度はもうそこで頭打ちだから、マクロ的には容量増加、大規模化するだけ
ハードウェア的な電脳フルダイブ技術は揃っちまう
外科手術の技術も高性能医療コンピューターで底上げされるから、一番厄介なのは倫理観と法整備になるんじゃねーかなあ
今ですらハリウッドじゃCGで役者を再現して演技させちまうってんで、俳優協会からクレームが出てるし
日本の同人屋レベルでも「あ、あの俳優かな」位のリアル系モデリングはできるレベル。
ボーカロイドにしたって極限定された環境なら本人とほぼ同じ歌唱を再現してる
問題は山積み
177.
178. 45.、
179. 2016年01月04日 10:52
180. 素人や若い人はわからんくてもしゃーないけど科学畑の人間には今世紀の多分野での発展はむちゃくちゃ面白い
他分野とのノウハウや人材の相互乗り入れによるアイデアの共有や多様化がウェブ利用で加し、桁違いに安くなった情報分野のデバイスやサービス価格が貧乏研究者の活躍の幅を広げた
進歩に慣れてしまった素人が驚くような大変化はめったに起きないが、そろそろ出始めるかもしれんという感覚がある
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2016年01月04日 10:53
184. いくら研究室レベルで進展してても事業としてサービス展開しなきゃ世の中全然変わらないじゃん
ってアメリカの金のぶっこみ方見てると思う
バイオエタノールとかもまあ無理じゃねって思うけど、仮に採算とれるとして、
研究室ですごい成果出ましたっていうのと事業として成立して一般に流通しますっていうのとじゃ1と100くらい違う
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2016年01月04日 10:54
188. フルダイブより先に「老人と宇宙」みたいに脳の完全なスキャンして
「VR世界への移行はすみましたね?じゃあ生身の方はスイッチ切りますね」
⇒安楽死ってなる方が早そうだな
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2016年01月04日 10:59
192. 技術の進歩を自分が使ってるパソコンの変化でしか考えられないんだな
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2016年01月04日 11:00
196. ゲームも実写と同じになったらもうグラ的には終わりだなw
VRとか面倒なだけだし
197.
198. 50.名無し
199. 2016年01月04日 11:02
200. SAOの実現はよ
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2016年01月04日 11:03
204. 知らないんだねって言われても実際分野外は知らんから、
具体的にどういうのがあるのか紹介してほしいんだけど
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2016年01月04日 11:06
208. ※46
だな、いくら最先端の技術屋が驚こうがニュースになろうが採算ベースに乗った事業展開されないんじゃ元も子もないわけで。
そういった意味で言えば確かに横の広がりはあったとしても縦の伸びに進化は見られていないと思うのも無理はない。
209.
210. 53.名無しカオス
211. 2016年01月04日 11:10
212. 軌道エレベーターとスペースコロニーは、早く実用化しないとヤバい。
人口はすでに地球が安定的に養える容量を超えているからね。
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2016年01月04日 11:12
216. 視野が狭すぎるだけだろ
というかニュースすら見てないだろ・・・
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2016年01月04日 11:13
220. 宇宙 → ワープ、播種船建造
生物 → 遺伝子情報を自由自在に構築して新規生物の設計や体内でこちらの思うままに作用を発現させることが可能 さらに後から書き換えて後天的に不老不死化 コールドスリープ
建築 → 桁外れの強度を持つ新素材の発明
エネルギー → 核融合炉 自然界エネルギーからの超高効率発電 シズマドライブのようなカートリッジ式高エネルギー貯蔵器
電子回路 → 量子コンピュータ実用化 AIの高度化 生物脳と電子回路の信号リンク
ぱっと思い浮かぶ「こうでもしないとガツンと衝撃のある進歩とは言えないよなあ」 という未来技術。
これが全部揃うと、今我々が夢見ているSFの世界は全部実現出来る。
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2016年01月04日 11:25
224. 進歩してるだろと思う方だな
義手だののパワーアシスト系はいよいよ本格化してきた
ゲノム解析関連も庶民レベルまで降りてきてるし、分類学をどんどん書き換えてる
ITとかVR関連もここ数十年で化けまくって次へ行こうとしてる
国民背番号がやっと通って、車の自動運転化が進みはじめた
PCなんて映画で博士が紙テープ眺めてた時代から一気だからこれからそういうのが出てくるだろう
未来予測とか専門家のもアテにならないよ、真空管時代には超々真空管みたいな予測だったんだし
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2016年01月04日 11:28
228. 実用化商用化問題はなあ
金の事もあるけど最近行政が勤勉に働くからなぁ
いろんな民間派閥が行政働け働けって煽ってるのもあるけど
新しい芽を見つけるとすぐに規制するからな
昔の技術が躍進してた頃はその辺ザルだった
まぁ何もせずに実用化した結果公害とかあったし技術と上手くお付き合いする方法は大事だから良し悪しだが
とりあえず科学者がどれだけがんばってもどれだけ成果を出しても今後の世界では以前と比べて実用化ペースはゆっくりになると思う
社会が慎重になったからね
かくいう俺ももし空飛ぶ自動車技術とかでてきたら「アクセルとブレーキ踏み間違えた老人がうちのベランダにつっこんだらたまらんわ!規制しろ!」って言うと思うけど
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2016年01月04日 11:58
232. パラポラアンテナやドラム式洗濯機みたいに
3Dプリンタは業務用の高い物が家庭用で出ると思ってる
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2016年01月04日 11:58
236. ※31
>誰かが大金を何十年も捨てる気で出して大人数で進めんと、何も進歩しないだろ。
つまり一心不乱の大戦争を?諸君わたしは(ry
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2016年01月04日 11:58
240. 明らかに加してると思うが
生きてる間に生活様式や常識がガラリと変る、なんて事はここ最近の話だべ、歴史的に
241.
242. 61.
243. 2016年01月04日 12:01
244. ここ10年、いや5年で
テレビはブラウン管から液晶に
電話はガラケーからスマホになって
一気に普及したから大したもんだと思う
ゲームはもう頭打ちな感じはするな
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2016年01月04日 12:03
248. 将来、整備士とプログラマーとデザイナー以外の職業は無くなりそう
249.
250. 63.名無し
251. 2016年01月04日 12:05
252. エ口にブレーキかけるからだろ先進国ェ…
253.
254. 64.あ
255. 2016年01月04日 12:07
256. 夢をスクリーンに映し出す技術も何年かしたら完成する
何の役に立つかは知らんが
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2016年01月04日 12:07
260. ※55
宇宙(ワープ、播種船)ワープは無理、播種船は事業化する程の人気はないだろう
生物(新規生物、不老不死、コールドスリープ)新規生物は地味な家畜で実現、不老不死はVRで、コールドスリープは可能性が否定される(冬眠はだいぶ解明した)
建築(新素材)高強度材は発展中、耐震免震は飛躍したよ
エネルギー(核融合、貯蔵器)融合炉はそのうち、貯蔵は水素関連が有望(高エネルギー自体が危険だから小型化しても知れてる)
電子回路(量子C、AI、脳とリンク)この辺は順調に発展中
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2016年01月04日 12:10
264. 確かにポケベルからスマフォまではおかしいレベルだな
個人で出来ることも増えたけど、あんま感慨深くならないのは、自分があんまり上手に使えてないからかな
ビジネスはやっぱりface to faceだ、とか言わずにオンラインで何でも出来てる世の中だったらよかったのに
なんか思い描いてたユートピアと違う
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2016年01月04日 12:13
268. 豊丸「イグ?イグ?」
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2016年01月04日 12:18
272. 卑近な例だけど、ネットの普及で同人作家とかが個人で自分の作品公開できるのは好き
クリエイティブだし、場所も選らばないし、これだけはユートピア感ある
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2016年01月04日 12:20
276. 科学が右向け右で宇宙に顔を向いてるのは地球環境下における
飛躍的技術進歩がもう行われないと自明したから
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2016年01月04日 12:21
280. しょうもない新機能の開発よりも、
よりフリーズしにくいパソコンを作るとかそういう
基礎的な部分を強化して欲しい。
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2016年01月04日 12:27
284. 容量増えるのは進歩なんじゃないの。HDDなんてとっくに限界言われてたのに
どんどん増えてる。フラッシュメモリなんて気づいたらGBが当たり前になってて
なにごとかと思ったよ。
285.
286. 72.あ
287. 2016年01月04日 12:28
288. 米66
オンラインで済まそうとしたけど、限界があってフィエストゥフェイスが一番になったと俺は思ってる。
289.
290. 73.名無し
291. 2016年01月04日 12:29
292. ビルス「もう少し寝てても良いかなぁ?」
293.
294. 74.
295. 2016年01月04日 12:29
296. ダメなおっさんになっただけだろ
ダメなおっさんな変化を嫌う
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2016年01月04日 12:29
300. 破滅へと突き進んでいたりしてな
2084年まで生きていたいもんだよ
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2016年01月04日 12:34
304. ※70
Win95以前よりは格段にフリーズしにくくなったよ
ブルースクリーン出ても今は人間の対応も違うし
305.
306. 77.名無しカオス
307. 2016年01月04日 12:39
308. 無茶だけどちょい田舎の郊外の広い家に住んで都会の仕事するのが俺の理想なんだよ
VRとかで何とかしてくれや
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2016年01月04日 12:41
312. >>1のアンテナが低すぎるだけじゃんw
ココ10年でも色々変わってるし
この先も今出てる技術の一般化でさらに便利になりそう
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2016年01月04日 12:46
316. 食技術は無農薬だの天然モノだの付加価値が消えない限り変わらないだろうな
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2016年01月04日 12:50
320. 今年の6月から、車のサイドミラーがカメラでもOKになるぞ。
100年以上使われてきた鏡に替わり、より高機能な付加価値を付けられる訳だ。
雨の日のサイドミラーは見辛かったからね。
死角を無くしたり、歪み&遠近補正や、眩惑防止自動調光、
夜間表示モード、動体検知技術による異常接近の警告、etc…。
321.
322. 81.名無しカオス
323. 2016年01月04日 12:56
324. ※77
プログラマーやデザイナー筆頭にデータだけでやる商売なら今でも意外に可能だぞ
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2016年01月04日 13:01
328. 現実にはスムーズに物事が移り変わっていくから実感しづらいだけじゃないかなぁ
インターネットとかAmazonとかとんでもない進歩したでしょ
スマホなんてガチSFの領域だし
あと20年以内に日本で大きな転換点が訪れそうなのは農業関連かな?
各企業が参戦するのに加え農家さんの高齢化、貿易関連法案の絡みで相当な形態の変化が見込まれそう。
32

続き・詳細・画像をみる


小中学生時代、両親が苦手だった私にとって父方の叔父さんが唯一の心の癒しだった

社交不安障害を持つ人がみんなに知ってもらいたい16の事柄

【画像】熊切あさ美、セクシーすぎる下着姿を公開

リアル野球盤でひっそりいる吉岡好きな奴wwwwwwwwwwwwwwww

多額な借金をしていた意外な有名人 1位阿部寛 2位林修 3位明石家さんま

相手の感情を逆撫でする発言や余計な一言が多い奴がいた。どうも悪気はないらしく、相手が泣いたり怒ると本気で困惑してた。

貴音「ざ・まじっく・どらごん」

【画像あり】シン・ゴジラの上半身お披露目されるwwwwww

【驚愕】堀北真希の心の闇が深すぎるwwwwwwwwww

【議論】同僚「痩せなきゃ」私「糖尿とか怖いし」→同僚号泣。神経わからんのはどっち?

正月明けの自殺者数の戻り様wwwwwww

似てる芸能人を貼るスレ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先