日本史上、最も優れた将軍・軍事指揮官back

日本史上、最も優れた将軍・軍事指揮官


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しさん@ダイエット中
3. 2015年12月30日 00:15
4. ID:DjJqKyp30
5. 羽生だろ。全く同じ条件・同じ能力の部下を戦わせたら奴の右に出るものはいない。
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年12月30日 00:18
9. ID:a2Ke.CWL0
10. >>10
筑前守は征夷大将軍だった…?!
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年12月30日 00:18
14. ID:V.rGmI470
15. 尊氏でいい
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年12月30日 00:23
19. ID:GtfMotzR0
20. 尼子経久だろ。あの元就すら及ばなかったし。
21.
22. 5.名無しの代わりさん
23. 2015年12月30日 00:24
24. ID:eWL1INf30
25. 毛利元就かな
勝率七割はすごいよ
合戦の数と兼ね合わせれば、最高レベルじゃないかな?
初期の頃は少数で多数を撃破とかやってたし
26.
27. 6.名も無き哲学者
28. 2015年12月30日 00:24
29. ID:WJZIgO7u0
30. 秀吉の北条討伐
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年12月30日 00:27
34. ID:2J2Bgjho0
35. ※1
将棋の駒は指示に100%従うからな
ただ、人間はそうはいかない
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年12月30日 00:27
39. ID:SctCIDiB0
40. ※5
たしか生まれた家の石高を増やした武将では秀吉についで2位だったはず。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年12月30日 00:34
44. ID:68fxVYBn0
45. 北畠顕家
義経
元就・氏康・信長
個人的に好きなのは黒田考高
46.
47. 10.名無しの代わりさん
48. 2015年12月30日 00:42
49. ID:eWL1INf30
50. >>4
吉田郡山城の戦いで、毛利2400(後に援軍10000)VS尼子30000にも関わらず負けてるよ
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年12月30日 00:44
54. ID:jom8.Y4S0
55. 大村益次郎が出てないとはな
56.
57. 12.名無しのプログラマー
58. 2015年12月30日 00:55
59. ID:AlyQItRf0
60. ※10
負けたのは孫の晴久さんや。
経久さんは存命してたけど、84歳で老衰寸前。
この戦いには参加していない。
当時の尼子は中国地方10ヶ国を支配した全盛期だった。
晴久さんはその数を頼み、一気に毛利家の郡山城を押しつぶそうとしたが、経久さんは孫の作戦立案がずさんとの理由で、敗戦の危機を抱き出兵に反対したんや。
しかし、経久さんが構築した当主絶対主義の尼子家の家訓が災いして、晴久に出兵を押し切られ、当初のシミュレート通りに負けて帰ってきたので、ガックリしてそのまま逝っちゃったそうな。
61.
62. 13.感想
63. 2015年12月30日 00:59
64. ID:CByJHj4s0
65. 戦国期なら寡兵で大軍に勝った戦い結構あるな
河越夜戦とか、慶長出羽合戦(長谷堂城)とか
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年12月30日 01:00
69. ID:5jWjfUzf0
70. 硫黄島戦の栗林忠道
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年12月30日 01:02
74. ID:WVz4.4pg0
75. 源義経以外にいないだろ。
次点で大村益次郎。
76.
77. 16.名無しのプログラマー
78. 2015年12月30日 01:07
79. ID:rjQhciHx0
80. 牟田口廉也:枢軸国軍を疲弊させ連合国軍の勝利に大いに貢献した稀代の名将。彼の不屈の精神論は戦後日本社会に引き継がれ、日本人の人口過密を食い止めるために今日も多大な貢献をしている!
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年12月30日 01:10
84. ID:096LRnue0
85. まったく大村さんこと、村田さんやろ。
できる事はできる、できん事はできん。
できん事も条件を示し、クリアすれば条件をクリアする
こんなパソコンみたいな人は蔵六さんしかおらんやり
86.
87. 18.名無しの偉人さん
88. 2015年12月30日 01:18
89. ID:.TY2QMlq0
90. なんだかんだで日本って昔から戦上手が多いよね
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年12月30日 01:30
94. ID:PqnxZPUQ0
95. 国益考えれば満州国作った石原完爾じゃね
戦国とか内戦で潰しあってただけだし
あと大村益次郎暗殺した奴は許せん
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年12月30日 01:35
99. ID:AhxVt.jQ0
100. 戦略なら、大村益次郎(村田蔵六)か、児玉源太郎
戦術なら、大村か、黒木為禎(日露戦争の第一軍司令官)
四境戦争から戊辰戦争までの魔術めいた軍略の多くが、大村の巨大な頭脳から生まれた。
これに匹敵するのは、圧倒的戦力を相手に勝ち続けた日露戦争の立役者二人しかいないと思う。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年12月30日 02:02
104. ID:AihndMos0
105. 最終的に勝つことこそが指揮官の役目だろ。よって家康、頼朝クラスの勝利者
あるいは指揮官なら生涯ほぼ負けなし&領土大幅拡大くらいはしてないと話にならん
106.
107. 22.名無し
108. 2015年12月30日 02:17
109. ID:crXlXDcL0
110. 少数で大軍を倒す
大軍を統率する
を両方やってる信長でいいんじゃね
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年12月30日 02:21
114. ID:vPbiZQB40
115. 才能は置いといて大人物として上げたいのは家康かな
この人程見事な負けっぷりを重ねて、数多くの部下を死なせて、散々にこき使われて、それでも天下取りに漕ぎ着けた器量は並外れたものがあると思う
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年12月30日 02:58
119. ID:nhjwqHny0
120. 秋山真之やろなあ
でも日本は世界的に見るとな
海外
アレクサンドロス三世
ハンニバル
スキッピオ
カエサル
光武帝
サラディン
フリードリッヒ二世
ナポレオン
カストロ
121.
122. 25.名無しさん
123. 2015年12月30日 03:13
124. ID:oWuOXxIm0
125. 信長かなぁ色んな種類の戦やってるところが良いよね追撃戦やら奇襲戦やら陣地戦やら
126.
127. 26.名も無き哲学者
128. 2015年12月30日 03:35
129. ID:Vmyj5Ex20
130. 個人的に根本博中将だと思う
131.
132. 27.名も無き哲学者
133. 2015年12月30日 04:01
134. ID:vibTBIjj0
135. 山本五十六だの織田信長、源義経に限らず、日本人全体的に言えることだが、短期戦術は得意でも長期戦略がない。
唯一長期戦略があったのは徳川家康だろうが、それでも戦略に一貫性ないし信長死後と秀吉死後になんとなく路線変更したらハマった感は否めない。
136.
137. 28.名も無き哲学者
138. 2015年12月30日 04:19
139. ID:KcVriTXu0
140. いつの時代も厄介な権力持った宗教勢力を潰した信長かな
141.
142. 29.名も無き哲学者
143. 2015年12月30日 04:46
144. ID:FYqAOrOL0
145. ※26
その上司の岡村寧次大将はどうでしょう?
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年12月30日 04:48
149. ID:9AD6htoXO
150. 生涯負け無しといわれた名将で、朝倉軍一万対一向一揆勢二十万の九頭竜川の戦いに余裕で勝った朝倉宗滴
151.
152. 31.名も無き哲学者
153. 2015年12月30日 04:50
154. ID:P4Lzj.kT0
155. >>38
臼井城の戦いは100人ぐらいしか死傷者いないんだよね。
北条大好き捏造だよ。
武田相手に富士川で2万5千打ち取ったとかするし・・・・
156.
157. 32.名も無き哲学者
158. 2015年12月30日 05:14
159. ID:wCKw5e4c0
160. 一次大戦前夜の機関銃陣地VSライフル歩兵が一番攻撃と防御に差があった時代だから、この時代に攻勢を成功させた人は名将だろう。
するとやっぱり、日本なら日露戦争の人物になるだろうなぁ。
でもこの時代だと個人より組織の勝利に近いから日本軍の代表として大山巌と東郷平八郎を挙げておこう。
……信長が短期戦略とか寝言は寝て言えwwww
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年12月30日 05:16
164. ID:.40r6k3eO
165. 馬乗って槍やら弓やら使ってくるのは確定情報なんだし空を警戒しなくていいんだから、敵の兵器の能力すら分からん近代の戦争と戦国時代じゃ比較にならん。
戦国武将なんか大した事ねーだろ
166.
167. 34.belajar bahasa inggris online
168. 2015年12月30日 05:26
169. ID:sEwPYPAq0
170. 尊氏でいい
171.
172. 35.名無し
173. 2015年12月30日 05:39
174. ID:7qKqVqru0
175. ※27
山本五十六は大艦巨砲主義の時代に飛行機の時代来るからとか言ったりアメリカとの戦力差を開戦前から知っていて最初に一撃食らわせた後は講和しかないって察してたから長期的視野に長けてる
176.
177. 36.名無しさん@ダイエット中
178. 2015年12月30日 05:57
179. ID:QGRXqY.q0
180. 時代を問わず外征は戦争において試金石になるな。
成功させることが実に難しい。
この点、日本勢は圧倒的に経験不足でかすむ。
その他、指導者兼指揮官としての政治連動、謀略、外向、軍政、戦略、戦術、戦闘。
世界史見ちゃうとねぇ。
源義経、楠正成、毛利元就、この辺りかな。
戦国Big3
桶狭間以外は超堅実・定石ばかり…信長
カリスマが目立つばかりで最後は老害化…秀吉
運と長生きが幸いしたものの臆病・短気などの短所も多い…家康
181.
182. 37.名も無き哲学者
183. 2015年12月30日 07:49
184. ID:.40r6k3eO
185. 義経やら家康やら幼少期にママから引きはがされた奴はやっぱ大局的客観的な考え方ができるよな
目先のもんにくらいつかないし。
でもところどころ奇行が目立つしやっぱ発達障害だったのかな?
186.
187. 38.名も無き哲学者
188. 2015年12月30日 07:49
189. ID:rSBe9T8VO
190. >>44
>戦術なんか参謀がいればええやんか
つじーん 呼んだ?
191.
192. 39.名も無き哲学者
193. 2015年12月30日 07:53
194. ID:IhHR5p2V0
195. イギリスから見たら、牟田口ちんは超有能だろうw
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年12月30日 08:07
199. ID:yIY4PF.90
200. 戦国時代の武将は将棋界という感じがする。
確かに戦国時代も将棋界も凄いスター揃いではあるけど、日本人VS日本人対決で外国とやってない。
将棋も戦国時代もこれだけ一国で激しい争いがあるのは凄いけど実際国際レベルでどうなのかというのがわからない。
チェスで国際戦やりまくってる諸外国に比べて実力がいまいちわかりにくい。羽生は凄いと思ってるけど、チェスの世界の天才に比べたらスケールが劣るし。囲碁は中韓参戦で日本人が弱くなったとも聞く。
日本に将棋の代わりにチェス文化があって国際戦ガンガンやりまくっていたらどの程度だったのか、戦国時代にガンガン海外とも戦ってたらどの程度だったのか。
日本だけでやってるから日本人から見て凄いように見えるという例が日本には多いように感じる。
もちろん予想以上に日本のレベルが高くてその条件が成立したら凄かったというパターンもあるとは思う。
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年12月30日 08:23
204. ID:XFU9LqLcO
205. 秋山 真之
206.
207. 42.名無し
208. 2015年12月30日 08:35
209. ID:sL.IvED70
210. そもそも兵の強さもあるからなあ
それを含めて将の強さなんて言われたら欧米相手になんて勝ち目ないし
日本史上というなら寡兵でも大軍でも上手く操ることができないとな
信長や家康は違うと思う
特に信長は裏切られてばかりだし
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年12月30日 08:52
214. ID:ImpWp5qC0
215. 第32軍の牛島中将はアメリカでの評価は高いよね
理由は米軍を沖縄に釘付けにして兵力を削ぎ
本土上陸を阻止するという作戦目的を十二分に達成したから
そういう意味では硫黄島の戦いは連絡坑道が未完成だったせいで
砲兵の拠点だった摺鉢山が孤立して早期に陥落し
組織的抵抗が割と早期に瓦解したから
激戦ではあったけど島嶼防衛戦としての評価では
長期間に渡って遅滞戦闘を継続した沖縄戦には見劣りする
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年12月30日 08:53
219. ID:YzSV0fIH0
220. 立見尚文に一票。
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年12月30日 09:08
224. ID:xHSdMU.60
225. 10万の兵士率いて負けた石田三成愚か者
226.
227. 46.名無し
228. 2015年12月30日 09:27
229. ID:S.tvmQSf0
230. 悪魔将軍(ボソッ)
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年12月30日 09:34
234. ID:XG1a1KcrO
235. ペリリュー島の戦いを負けたからイメージ悪いってびっくり
何も知らないなら内容を聞けばいいのに
劣悪な状況で咄嗟に国分断を守りきった英雄たちだぞ
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年12月30日 09:40
239. ID:GPukkkF40
240. 池田末男大佐
彼と十一戦車連隊により、上陸したソ連軍を海に追い落とした占守島の戦いは日本最後の勝利かもしれない。
241.
242. 49.名も無き哲学者
243. 2015年12月30日 09:40
244. ID:.UBlCPDM0
245. 乃木希典を挙げるネ◯ウヨがいなくて一安心
246.
247. 50.名無し
248. 2015年12月30日 09:41
249. ID:Lj6agMwH0
250. 秀吉かな。
補給とか後方支援とか含めて、「戦闘」じゃなくて現代的な意味での「戦争」をやった日本最初の人物だと思う。
やばいのは秀吉以降の日本史上の武人や軍人で、「戦争」という「事業」を理解していた節のある人物が一人として出て来ていないこと。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年12月30日 09:48
254. ID:W.L5DHZR0
255. 鬼島津
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年12月30日 09:51
259. ID:J3deEd4L0
260. 秀長の四国、九州討伐ってそんな高評価するほどのものか?
261.
262. 53.若鷹は名無し
263. 2015年12月30日 10:06
264. ID:g4jC9Rb70
265. 戦国武将が近代軍人より優れていたとはまったく思わない
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年12月30日 10:13
269. ID:3wboT3Zf0
270. まじめな話、楠木正成
盛られた分を除いても大軍を率いても少数を率いても籠城しても型破り
後の戦国時代の戦い方の先駆者と呼ばれている
271.
272. 55.名無し
273. 2015年12月30日 10:19
274. ID:Lj6agMwH0
275. 何か話が噛みあわないと思ったらみんな戦術レベルの名将の話してるのな。
まあ、日本にはその程度の人間しかいなかったから仕方ないか。
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年12月30日 10:26
279. ID:GtYtkHMFO
280. 戦略レベルになると個人じゃ無理だろ
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年12月30日 10:36
284. ID:z0mRP6AdO
285. ジンギスカン作戦を考えた人
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年12月30日 10:52
289. ID:NDf1qj6T0
290. 牟田口閣下はワロエない
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年12月30日 10:52
294. ID:Hq.f4Zkp0
295. ※40
諸説あるけど戦国時代末期の日本の鉄砲保有数は世界トップクラス
(世界一だったかって話は別問題として多かったのは間違い無い)で
十分戦えるレベルでは有ったと思うよ。
実際のところ海で囲まれてる自然の要塞だったってのも外敵と戦わないで
済んだのもあるけど歴史上地の利を生かした要塞ってのは
実力のうちと考えて良い。
そして大航海時代に世界中の有色人種が白人の植民地にされた手法が
宣教師がまずその国へ行く。情報収集しつつ、国民を洗脳する。
一部の権力者に肩入れして内乱を起こさせて自分の傀儡政権を立てる
って手法が良くあった見たいだけど日本でもキリシタン大名とか
度々同じような危険には晒されてきた。
一番有名なのは天草四郎の乱とかは有名だと思うけど、あそこで
幕府が負けてたら後から白人が押し寄せてきて他のアジア諸国や
アフリカ、中東の様に植民地に成って日本人が世界中に奴隷として
売られてたろうね。
296.
297. 60.59
298. 2015年12月30日 10:54
299. ID:Hq.f4Zkp0
300. まあ、あれだスペインやポルトガルの様に世界中を植民地にして
略奪や強かん、奴隷狩りをした訳じゃないけど他の国同様に
侵略行為は受けて防衛してきたって事だよ。
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年12月30日 11:22
304. ID:NDf1qj6T0
305. ※59
香港・マカオ・上海みたいに植民地になった方が栄えてるパターンもある。
306.
307. 62.名も無き哲学者
308. 2015年12月30日 11:36
309. ID:YPl2fipb0
310. 中国史だと白起や楽毅、田単、項羽、章邯、光武帝、杜預、劉裕、楊堅、李世民、李靖、郭子儀、趙匡胤、ヌルハチなど結構出てくるけどな
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年12月30日 11:39
314. ID:z7oJ7gqb0
315. ※46
悪魔将軍は不甲斐ない采配であいそつかされてるやんけ!!
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年12月30日 11:40
319. ID:z7oJ7gqb0
320. 島左近がないなあ…まあ、しょうがないよね!!
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年12月30日 11:44
324. ID:bnVMfjXB0
325. 楠正成やろうなぁ
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年12月30日 11:58
329. ID:B5gKHKXfO
330. 単に少数で敵中突破したとか善戦した時間稼いだとかはって話はいくらでもある。チャイナとの戦いでは、何十万という相手にわずかな数で突撃した島津が一番分かりやすいし、大したものだと思う。ただ、桶狭間が特別に言われるのは、不利だけどうまく退却したとか城を守りきったとかじゃなく、敵のトップを討ち取り、完全に勝利してるから
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年12月30日 12:00
334. ID:CEZo4SYR0
335. WW2の話題の軍事のサイトで良く見る名前を一応メモしといたけど
陸軍
宮崎繁三郎、堀栄三、中川州男、八原博通、池田末男、岩畔豪雄、今村均
海軍
長谷川清、田中頼三、木村昌福、松田千秋、工藤俊作
勝ってたらもっと日露戦争の名将みたいに評価されていたのだろうか
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2015年12月30日 12:06
339. ID:S4PeNMMP0
340. 児玉源太郎って二百三高地の激戦の結果から、
歩兵の肉弾戦こそ最強!
って路線を敷いたって聞いたぞ。
その後の日本陸軍の運命を決定づけた。
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年12月30日 12:08
344. ID:eBAEiHq70
345. へーそう
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年12月30日 12:11
349. ID:S11J6BOs0
350. 戦略についてなのか戦術についてなのか?
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年12月30日 12:15
354. ID:lgDy1fHo0
355. こういう話題の時に毛利でないのは、寂しい。
356.
357. 72.名無しさん@ダイエット中
358. 2015年12月30日 13:00
359. ID:kFFwXgyI0
36

続き・詳細・画像をみる


浅田真央より可愛いフィギュア選手が発見される

【画像あり】俺、全盛期の中森明菜ちゃんに会いたくて咽び泣く

【コミケ】ザンギエフのコスプレが超凄いと話題に! 筋肉とモヒカンは本物

2016年はアメコミ系映画が大豊作!必見のアメコミ映画10作品

2015年もっとも印象に残った不祥事ランキング

「『男の草食化は糞女が増えたから』と68歳の母が言っていた」→大炎上wwwwwwwwwww

カラオケでビートルズの曲歌ったら周りにダサいって言われたんだけど

元慰安婦「東京のど真ん中に慰安婦像を建てる」

『ベルセルク』新アニメのティザーPV公開!ガッツが大剣振り回すCGアクション!

『2015年アニメ』今年あんまり話題にならなかったけど地味に面白かったアニメ

ソシャゲに金使うやつwwwwwwwwww

人生って自由度高いようにみえて実は低くね?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先