頭の良さ的に数学>物理>化学>>>>>生物だよなback

頭の良さ的に数学>物理>化学>>>>>生物だよな


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2015年12月23日 08:04
4. 数学で頭の良さが必要になるのは一部の問題だけだけどな
大半は公式覚えて教科書通りに解くだけで十分
5.
6. 2.あ
7. 2015年12月23日 08:17
8. 俺は生物だと思うんだがな大体の発明や発展は生物学無くしては出来へんかったし人体力学の応用で物に変換された時の性能の高さはピカイチだわ
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2015年12月23日 08:17
12. 社会的に稼げる分野と頭の良さは違うんだが
13.
14. 4.
15. 2015年12月23日 08:32
16. どうせ高校生か学部1年生くらいが書いてるんだ
比較すること自体が無意味だ
ほっとけ
17.
18. 5.まとめブログリーダー
19. 2015年12月23日 08:35
20. 数学できるだけで全合成経路確立できるなら苦労しない
21.
22. 6.名無しさん
23. 2015年12月23日 08:35
24. >1
高校数学かよ
25.
26. 7.ななし
27. 2015年12月23日 08:37
28. ※1
おまえ大学数学知らんだろ?
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2015年12月23日 08:43
32. 国語は数学の一分野、ちゅうことでええやろ
33.
34. 9.名無しカオス
35. 2015年12月23日 08:44
36. 化学できるやつの顔の幸薄さは異常
37.
38. 10.名無しカオス
39. 2015年12月23日 08:48
40. 数学でも生物でも、極められるのは神しかいない
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2015年12月23日 08:54
44. 専攻する分野で頭の良さが分かるとか思っている奴が一番頭悪いだろ
45.
46. 12.名無しカオス
47. 2015年12月23日 08:55
48. 現状純粋な生物屋は寧ろ少数だろ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2015年12月23日 08:56
52. 科学や生物学は興味と情熱でやってるイメージ
数学と物理は狂気でやってるイメージ
53.
54. 14.ま
55. 2015年12月23日 09:02
56. 全部理解できる人になりたかった
57.
58. 15.あ
59. 2015年12月23日 09:07
60. ニュートンもオイラーもガウスも半分物理屋だろうに
昔は学問が分離出来なかったかはな
前二者は特にその傾向が強くオイラーは全二百の論文の内半数以上が力学の論文
61.
62. 16.あ
63. 2015年12月23日 09:10
64. あと今の大学数学でやられてるようなアプローチを
ニュートンもオイラーもとってない
ヒルベルとのプログラムのせいで数学が恐ろしく取っ付きにくいものになってる
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2015年12月23日 09:13
68. 最近理数系だけ出来れば無条件で全部が優秀って思ってる人多いけど現実はそうでもないんだけどな
あらゆる分野に精通してる人が優秀なだけだよ
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2015年12月23日 09:13
72. 物理屋から見れば数学なんて物理から派生した道具としか思ってない
73.
74. 19.、
75. 2015年12月23日 09:14
76. 役に立つとか使えるとかこいつら就活生か労働者目線、良くて上司目線なわけだ
この世界の成り立ちを解くことの意味、重要性、唯一無二の快感に触れたこともない奴は、例え理系学部で高評価受けていても学問の徒じゃないのよ
ただ受身で人から評価をされる存在、かあいそう。
77.
78. 20.名無しカオス
79. 2015年12月23日 09:19
80. 高校で数学の問題が解けるだけのやつが大学進んでいざ研究となると積むらしいな
統計分野があるから一応なんとかなるらしいけど
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2015年12月23日 09:25
84. 数学を仕事で活かすのはセンスの問題だと思っている。
ひとつひとつの理屈、公式や目的はわかっていても、仕事上の問題をどう定義し突破する=理屈を積み重ねて解決するかは個人に依存する。
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2015年12月23日 09:30
88. 滲み出る>>1の高卒or文系F欄臭
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2015年12月23日 09:35
92. そもそも数学は過大評価
物理学の下位互換で化学より役立たずが偉そうにすんなよ
93.
94. 24.名無し
95. 2015年12月23日 09:39
96. 全ての現象は突き詰めれば物理現象だからな。そら物理が最強よ。
ついでに数学は本来それらの学問とは切り離して考えなあかんのやで。
97.
98. 25.名無しカオス
99. 2015年12月23日 09:46
100. 1年でやった関数論でお腹いっぱいだわ
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2015年12月23日 09:59
104. 理学部の中でも物理と化学は就職に困らない
105.
106. 27.名無しカオス
107. 2015年12月23日 10:02
108. 生物も突き詰めると化学になるし、人体の構造は全部有機の化学反応やで
物理も数学だよな
109.
110. 28.あ
111. 2015年12月23日 10:03
112. 医学部生「ふーん、で?」
113.
114. 29.名無しカオス
115. 2015年12月23日 10:03
116. 頭の悪い奴の作ったランキングが何の役に立つんだ
117.
118. 30.名無しさん
119. 2015年12月23日 10:06
120. 人間性の欠如もそれに反比例するな
ノイマンとか見てると良くわかるわ
121.
122. 31.名無しカオス
123. 2015年12月23日 10:12
124. 物理屋からすると、「物理」という単語でひとくくりされる意味が分からない。俺は複雑流体が専門だけど、広い意味での物理と化学の知識が要るし、血液の研究するときは生物の知識も必要だった。
他の分野でも同じだろう。理系だけでなく、たとえば文学なんかも
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2015年12月23日 10:12
128. 理系は他のジャンルの組み合わせで発展するんだよなぁ
数学自体は基本のきだから一番根底のツールみたいなもん
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2015年12月23日 10:15
132. 俺は頭悪いから人格者だぜ
133.
134. 34.まとめブログリーダー
135. 2015年12月23日 10:16
136. 生物と化学は医療系で重要なポジションだろ
137.
138. 35.名無しカオス
139. 2015年12月23日 10:19
140. ノーベル医学賞のアレクシス・カレルが言うには
「数学、物理、天文学は数式化・抽象化できるから簡単。
生物学はそのまま具体性を相手にするので最も難しい。
紀元前から数学・天文学はアホのように発展してきたが、
我々が人間個体に目を向けたのはごく最近のことだ。」
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2015年12月23日 10:28
144. 物理も化学も生物も数学も全てどこかで繋がってるだろ
145.
146. 37.名無しカオス
147. 2015年12月23日 10:31
148. 数学は役に立ってはいるが役に立つ場に立ち会えるかはまた別の話だ
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2015年12月23日 10:35
152. 群盲象を評す。
それぞれ「象の何か」や「象とは何か」「象の普遍性」などが目的の学問だが、
「その象の個性」に最も近づけるのは生物学。ゆえに軽視され、なのに難しくて結果が出ない。
153.
154. 39.名無しカオス
155. 2015年12月23日 10:37
156. 今の時代数学,化学,物理とか科目分けはナンセンスだろ.
生分解性プラスチック(化学,生物)の有限要素解析(物理)やって,計算コストの問題からいつの間にか連立一次方程式の解法(数学)専門になってた,なんてことよくあるし.
157.
158. 40.あ
159. 2015年12月23日 10:40
160. なまものはゴミだな
161.
162. 41.名無し
163. 2015年12月23日 10:41
164. 全部できる奴が最強
どれか一つしかできない奴は知識の偏ったゴミ
165.
166. 42.名無し
167. 2015年12月23日 10:41
168. 何が役立たずや、お前が使わんだけやろ
169.
170. 43.あ
171. 2015年12月23日 10:41
172. 生物を暗記だけとか思ってる奴最高に中卒過ぎて笑う
こーごーせーはにさんかたんそをさんそにかえます!レベルの知能やろ
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2015年12月23日 10:46
176. ※41
それはちょっと違うと思う。一つしかできなくても他の人と連携することが大事。
そもそも全部できる人なんて、とっくの昔からいないだろう。せいぜい産業革命ごろまでじゃないか?
177.
178. 45.名無し
179. 2015年12月23日 10:46
180. 有能「数学より生物の方が得意」
無能「俺は生物より数学の方が得意w
生物とか役に立たないゴミだろw」
有能→数学99点 生物100点
バカ→数学80点 生物60点
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2015年12月23日 10:47
184. ※41
専門レベルで全部できる奴が世の中どれだけいるんだよ
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2015年12月23日 10:47
188. 生物を学ぶと化学に興味が湧く
化学を学ぶと物理に興味が湧く
物理を学ぶと数学に興味が湧く
数学を学ぶと哲学に興味が湧く
哲学を学ぶと生物に興味が湧く
生物学の中にも農学・医学といった超重要実学分野があるし
化学の中にも冶金・窯業・合成といった超重要実学分野があるし
学問と技術は科学の両輪
189.
190. 48.名無し
191. 2015年12月23日 10:48
192. ※44
だとしてもより多くの教科に取り組んでる方が賢く、どれか一つしか取り柄のない奴が無能な事に変わりはない
193.
194. 49.名無し
195. 2015年12月23日 10:49
196. ※46
ここに居る奴らはせいぜい「がっこうのとくいなかもく」程度だろw
197.
198. 50.>>1は勘違い高卒ニート君
199. 2015年12月23日 10:50
200. 文理問わずオールラウンダーの俺こそが最強
浅く広い奴こそ世渡り上手
201.
202. 51.名無し
203. 2015年12月23日 10:50
204. ※35
高校範囲でさえ如実に現れてると思う
生物とか発見発見大発見で教科書ガンガン更新されてくし、現時点のモノですら「実は違いました」割と多分に含んでるし
数学物理と違って歴史浅くて「高校なら大体ここまで教えりゃええやろ」っていうのがぶっちゃけ誰にも分からないから
最先端技術も平気で分からないといけなくなって実質年々範囲広がってるし
教科書丸暗記してもそこらの国立入試問題3割くらいしか取れんで
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2015年12月23日 10:54
208. 一般論なら
フィールドワークある生物屋の学生の方がデスクワークばっかの系統より使えそう
209.
210. 53.な
211. 2015年12月23日 10:55
212. ◯◯屋って表現使うやつって例外なく何もわかってない馬鹿なんだよなー
213.
214. 54.名無しカオス
215. 2015年12月23日 10:56
216. ※39
それを一人でやる必要は無いだろ
それぞれの研究室が協力すればいい
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2015年12月23日 10:57
220. 医学だけど最後のやつ名言だな。数学、物理学者への憧れは無くならない。
生まれ変わったら物理学者になりたい
221.
222. 56.名無しカオス
223. 2015年12月23日 11:00
224. ノーベル山中「せやな」
ノーベル大村「せやせや」
225.
226. 57.名無し
227. 2015年12月23日 11:04
228. キモオタ度とも比例してますね…
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2015年12月23日 11:04
232. 生物・地学屋だけど面白いからOK
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2015年12月23日 11:10
236. 何が役に立つってレベルなら高校レベルくらいまでなら
全部そこそこ役に立つやろ
受験数学レベルになるとワイにはわからんけどな
ただし古典 てめーはダメだ
237.
238. 60.名無しカオス
239. 2015年12月23日 11:12
240. 数学がこの世のルールって馬鹿にしているのか?
数ある言語の一つでしかないわ
この世のルールを他者に説明するのに向いている言語が正しい
241.
242. 61.ななし
243. 2015年12月23日 11:41
244. 数学が一番理論的、そっから物理、化学、地学、生物学と理論よりも現実的な存在を扱うようになるから理論からは離れていって暗記が優先されるようになる
割とまじで医学部行く人よりも数学、物理やってる人の方が地頭はいいんじゃないかと思ってる
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2015年12月23日 11:46
248. 受験生物はほぼ暗記だからな
249.
250. 63.名無しカオス
251. 2015年12月23日 11:50
252. わかる気がする
でも受験程度だと解き方を理解して覚える段階だな
数学者や物理学者となると自分で新しいものを産みださないといかんのだろ
253.
254. 64.あ
255. 2015年12月23日 11:52
256. 生物の場合は生物だけで業績は残せないからって意味やぞ。
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2015年12月23日 11:54
260. 数学は高等数学になればなるほど役に立たなくなるからな
そして、ただの哲学になる
261.
262. 66.名無し
263. 2015年12月23日 11:58
264. 米48
理系じゃないから知らんけど、どの分野においても一つのことを究めることが出来る奴ってどっかで必ず評価されるもんだけどな
というかそういう奴の方が器用貧乏より使いやすかったりすること多いけどそんなことないの?
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2015年12月23日 12:00
268. 生物学と化学はほぼイコールだし、化学は物理の一部
地学もおおむね物理の一部
数学は、手法
入試の難易度なら女子が多くて競争率が高い生物が一番高い
社会に直接役に立つのは、医薬に関係する生物化学、
工業に一番使われる化学、土木建築に一番使われる物理数学、
エネルギー資源や自然災害に関係する地学
つまりどの分野も役に立ってる
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2015年12月23日 12:09
272. 物理とか生物とか書いちゃう時点で、高校レベルの低脳ですよって自己紹介してるもんだけどな。
土木系の仕事してたら、設計で数学も物理も使うし、衛生工学関係で生物の知識がいるし、環境関連なら化学の知識も必要。
薬学だって有機合成、バイオ創薬、CDD(コンピュータドラッグデザイン)があるし、農業だって生物化学だし、エネルギー管理だって物理化学(熱力)だ。そもそも化学のPV=nRTって公式は純粋に化学か?学生時代のときは物理にしか思えんかったわ。こんなもの分けようがない。
どれが上とか下とか言ってる時点でガキ。
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2015年12月23日 12:18
276. 大学の数学って教科書の1ページ目からさっぱり理解不能だったりするからなあ
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2015年12月23日 12:19
280. 数学無しで成立する科学の分野は存在しないだろ
独立した学問みたいに捉えてる時点で、受験科目としか思ってない
281.
282. 71.名無しカオス
283. 2015年12月23日 12:20
284. ※47 これな
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2015年12月23日 12:20
288. 俺高校時代は化学生物選択で旧帝大理学部化学科いったけど生物難しかったぞ。生物が暗記って言ってるやつは絶対選択したことない。
超論理的な思考が試されるし遺伝とかの計算問題もある。
289.
290. 73.名無し
291. 2015年12月23日 12:21
292. 数学で詰む奴はやり方間違っとる。教科書わかり辛いからアホくさと思っても自分で参考書買ってみるといい
293.
294. 74.あ
295. 2015年12月23日 12:38
296. 国社数理英で両親の資質・成績と子の資質・成績の関連性を調査して、一番遺伝的関係が見られるのが社会、一番ないのが数学という結果になった。
数学は意外と後天的な積み重ねのほうが大きい。
だから、数学ダメだから素質が馬鹿ということにはならないが、一生懸命やってこなかった奴とは断言できる。
29

続き・詳細・画像をみる


『バトル・ロワイアル』の格言wwwwwww

全く英語が出来ない状態から、喋るにはどうすればええんや?

元ひきこもり大学生なんだがひきこもりが治った途端DQNにジョブチェンジしてわろた

【新国立競技場】 ザハ氏「我々のデザインに驚くほど似てる」

【画像】杉浦友紀アナのスタイルが最高すぎると話題に

22歳なんだけど、52歳の彼女が出来たwwwww→30年後...

【画像あり】声優の茅野愛衣さん、お●ぱいを盛りまくる

ムーディーズ、東芝の格付けを投機的水準に S&Pも下げ

【天国から地獄】ミス・ユニバース、優勝者誤り発表 王冠外され泣き出す

子供が小学生になるにあたってお小遣い制を導入したら、友人が異常なほど絡んでくるようになった

【野球】MAX155キロの流通経大・生田目に注目!阪神の来秋ドラ1候補や

【画像】中国済南市に出現した彫像がキモすぎると話題に

back 過去ログ 削除依頼&連絡先