世界一簡単な言語「トクピシン語」を伝授するback

世界一簡単な言語「トクピシン語」を伝授する


続き・詳細・画像をみる


10分あればマスターできる言語、トクピシン語(ネオメラネシア語)
パプアニューギニアの公用語です。
このスレを読み終える頃には誰でも3か国語話者に!
「実は俺、日本語と英語のほかに、トクピシン語も話せるんだ」
って自慢できるようになるぞ
3:
https://www.youtube.com/watch?v=3Y6hvjzSmMQ
https://www.youtube.com/watch?v=ObafGkJBukc
こんな響き
10:
動画を見たら言語の習得は難しい事が分かった
7:
トクピシン語で愛してるは
Mi laikim yu tru
ミ ラキム ユ トゥルー
9:
>>7
すまんミスった
ミライキム ユトゥルー
8:
http://www.tok-pisin.com/
これトクピシン語の辞書サイトね
12:
さて、そろそろ説明に入るけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/トク・ピシン
ピジン言語というのは、カタコト外国語が、正式にその国や民族の共通語として使われているもので
これが公用語に昇格して、ネイティヴ話者がいるような状態がクレオールってやつ
14:
Mi →Me(I)
laikim→like
yu →you
って感じか
17:
>>14
そうそう
規則的に英語を「劣化」させる
だけど、れっきとした公用語で、英語とは別の言語扱い
Mi laikim yu tru
= Me like you true
15:
英語が出来れば簡単って事か
17:
>>15
そうそう
規則的に英語を「劣化」させる
だけど、れっきとした公用語で、英語とは別の言語扱い
Mi laikim yu tru
= Me like you true
16:
「ピジン」は英語のビジネスが訛ったものと言われている
中国人が商売目的に、世界中で変な英語を使っていたのが起源らしい
トクピシンは
Tok = Talk
Pisin = Pigeon, business
ピジンじゃなくて「ピシン」なのは
どうやらパプアニューギニアの国鳥のイメージとかけてるみたい
Talkは動詞だけど、そんなこと気にしない
名詞として適当に扱う
Pigeonは鳩だけど、細かいことはどーでもよくて
なんとなく鳥のこと
だから Tok Pisin は「鳥の言葉」の意味
18:
i don't speak english…
20:
>>18
だいじょうぶ中二病大好きな中学1年生の英語レベルで話せる
英会話できない人でさえ、トクピシン語はマスターできる
19:
さらに
トクピシン語の親戚言語に、バヌアツ共和国の「ビスラマ語」ってのもあって
最初に3か国語マスターって言ったけど、実は4か国語マスターになれる
バツアツ共和国の国歌は、この「劣化英語」で歌われている
国歌に使われるくらい、ちゃんとした言語なんだ
https://www.youtube.com/watch?v=GxD9T8Op2bE
国歌「Yumi, Yumi, Yumi」
You+Meで「私たち」「我ら国民」って意味ね
22:
順番に説明していきます
まず前置詞ですが、2種類しかありません
long
bilong
どっちは英語のbelong(?に属する、?のもの)が訛った単語
23:
ネタかと思ったらガチの言語論だった
25:
>>23
ワイ、通りすがりの語学オタク
なお25が国語学習歴がある模様
昨日、トクピシン語の存在を知って
あまりの衝撃と飲み会明けの謎テンションでスレを建てる
これまでインドネシア語が世界一簡単だと思っていたのに
世界一簡単なのはトクピシン語!
24:
bilongは代名詞の後ろにつけて、所有を表します
「私」が mi(me)
「あなた」が yu(you)
なので
「私の」は bilong mi
「あなたの」は bilong yu
トクピシン語はすべてローマ字読みですが
bilongは早口で発音するので
bilong mi ブロ ミ
belong yu ブロ ユ
と聞こえたりします
26:
で、続きですが
前置詞 long は「何でもアリ」です
of も from も to も in も
何もかも一本化して、全部同じ単語 long を使います
それじゃあ通じない?
いや、来るとか行くとか、言葉を補って通じればいいんです
適当に発音するので、だいたい"lo"と聞こえる
超テキトーなノリです
27:
中国語話せる?
28:
>>27
我説漢語説得不好
29:
ki bilong yuでyour key(あなたの鍵)
32:
トクピシン語の訛り方
綴りは聞こえたとおりです
fはpに変わります
life→laip
語尾はしばしば濁りが消えます
good→gut
なので
heart(心)も
hard(硬い)も
hat(帽子)も
全部同音意義語「hat」で済ませます
二重母音(アイとか、エイとか)はしばしば短母音化します
name→nem
だけど変化はしばしば不規則
break→bruk
teacher→tisa
station→stasin
まあ適当に
どうせ現地民も適当で、綴りは一定しないし
can(できる)→ken を gen と書く人もいたり
33:
次に形容詞の扱いですが
語尾にすべて-pelaをつけます
良い gutpela
良い生徒 gut pela student
冠詞はなくていいです
pelaを取ると、副詞化します
良く gut(英語のwell)
34:
数字も同様
wanpela
tupela
tripela
複数形はol(英語の all)をつけます
tupela ol buk(2冊の本)
35:
意外と難しいじゃないか…!
37:
あと this と that も区別しなくて
dispela
に統一
40:
あ、前置詞にはもう1つありました
ワンタイム
wantaim(one time)です
同時ということで、英語の with の意味です
似たようなダサい単語で
ナンバワン
Nanmbawan(No.1)というのが
最高とか素晴らしいとか最初の、の意味らしい
42:
タイプミスった
Nambawanね
https://bi.wikipedia.org/wiki/Nambawan_Pej
ビスラマ語版wikipedia
ナンバワンページ
45:
-pelaというのは、代名詞にもついて、複数形を意味します
トクピシン語で一番難しいのがここ
難しい話はこれで最後
wikipediaからコピペ↓
人称代名詞
1人称.単数.  mi
1人称.双数.除外.  mitupela
1人称.複数.除外.  mipela
1人称.双数.包括.  yumitupela
1人称.複数.包括.  yumi
2人称.単数.  yu
2人称.双数.  yutupela
2人称.複数.  yupela
3人称.単数.  em
3人称.双数.  tupela
3人称.複数.  ol
46:
解説すると、
私は me→mi
あなたは you→yu
「彼」「彼女」は区別せず、emです(たぶん him の訛り)
「彼ら」「彼女たち」「それら」は all が訛った ol
上でも説明したけど、複数形も意味します
なお「しかし」はトクピシン語で tasol です(that's allの訛り)
47:
解説続き
双数というのは、アラビア語にもあるけど、「私たち2人」とか
一見難しいけど
mi - tu - pela
me - two - 複数形
で数字くっつけただけです
「私たち3人」なら同様に
mi - tri - pela
me - three - 複数形
となります
48:
包括 除外 というのは中国語やインドネシア語やハワイ語にもあるけど
相手を含むか
中国語学習者なら分かると思うけど
ウォーメン と ザンメン の違いね
yumi(you+me)俺とお前たち
mipela 俺たち
「お前も俺たちと一緒に遊ぼうぜ」ならyumi
ホテルのロビーに「俺たちはビーチに遊びに行くんだ」と説明するならmipela
ホテル従業員は一緒に遊びにいかないから
ね、簡単でしょう?
49:
人称代名詞少ないなぁ
語学は大学の教養レベルまでしか知らないけど、すごく興味深いです
>>1は語学オタクっていうけど仕事もそんな関係?
51:
>>49
全然ちがう分野で専門職してる
50:
次に動詞
語尾は全部 -im をつけます
like→laikim
他動詞(?を)は、頭に i がつきます(主語が代名詞じゃないときとか)
I like → Mi laikim
Tom like → Tom i laikim
53:
あ、この動詞語尾 -im は、やっぱり him の訛りらしいです
54:
ガチじゃねーか!
55:
動詞はほんの少し例外があります
それが
gat(←got)
stap(←stay)
です
56:
gat
英語の I've got = I have の意味で、imはつきません
「私は本を持っています」
Mi gat buk
57:
存在文 英語の there is/are ? もこれで表現します
このときは i をつけたりします。
yu gat buk? 「あなたのところに本はありますか」
i gat buk. 「本があります」
58:
あ、疑問文は語尾に?をつけてイントネーションあげるだけでいいです
否定文は no です
Mi no gat buk. 「俺は本を持ってません」
ときどき形容詞とnoがくっつきます
gut 良く
nogut 悪く、悪
59:
ややこしいのが、じゃあ「英語のgetはなんて表現するの?」ってことで
これは kisim という謎の単語を使います
wikiから引用コピペ
http://wikitravel.org/ja/%E3%88%E3%AF%E3%BB%E3%94%E3%B7%E3%B3%E8%AA%9E%E4%BC%9A%E8%A9%B1%E9%9B%86
病気です。
Mi gat sik. (ミ ガト スィク)
けがしました。
Mi kisim birua. (ミ キスィム ビルア)
60:
ニュースピークってやつ?
64:
>>60
そうそう、まさにそんな感じ
それのリアル版
speakを名詞として扱ってるあたり同じ
語彙数はむちゃくちゃ少ないので、適当に使いまわします
glas 草
gras bilong het(=glass belong head, glass of head)
頭の草→髪の毛
61:
次にstap
お元気ですか。
Yu stap gut? (ユ スタプ グト)
元気です。
Mi stap gut. (ミ スタプ グト)
stayから転じて、形容詞と一緒に、be動詞の代わりに使ったりします
他には i を使ったりするみたい
Man i strong
「男は強い」
普通に名詞を並べる時は、be動詞なんて要らんみたいです
Dispela wanpela gutpela buk
これは一冊の良い本です
62:
おもしろい
65:
Yupela long vip no gat gras bilong het.
VIPのお前らには髪がない
66:
あああああ
glass と grass とタイプミスする痛恨のミス
見逃してね
67:
動詞も語彙が少なくて
want は like で代用します
want to とか適当に
Mi laikim tak.
「私は話したいです」
doは make で代用します
Yu mekim wanem?
「あなたは何をしていますか」
68:
しれっと wanem「何」という単語を使ったので疑問詞解説
たぶん what name で wanem
べつに語頭につけなくていいです
where は we
Yu go we?
「あなたはどこに行きますか」
69:
what name が nameとダブっても気にしない
お名前は何ですか。
Wanem nem bilong yu? (ワネム ネム ビロン ユ)
私の名前は____です。
Nem bilong mi ____. (ネム ビロン ミ ____)
70:
Yu stap we?
あなたはどこにいますか
あと適当にplace「場所」由来のplesとか使ってください
↓蒼穹のファフナーふうに
あなたはそこにいますか?
はい
いいえ 
Yu stap dispela ples?
>Yes
>Nogat
71:
適当に組み合わせ
「なぜ」
bilong wanem(=belong what name、何の)
watpo(=what for、何のために)
「いつ」
wanem taim(=what name time)
wataim(=what time)
72:
どう
hau(=how)
olsem wanem(=all them what name)
いくら、どのくらい(how many/much)
これは英語じゃない単語を使うみたい
hamas
慣用句
how old are you?hamas krismas yu gat?
何回クリスマスを経験した? =今何歳?
73:
はじめまして。
Mi hamamas long mitim yu. (ミ ハママス ロン ミティム ユ)
ときどき、まれに英語じゃない単語が混じる
hamamas 嬉しい、ハッピー
でも別に
glat(=glad)でも通じるよ
75:
あとよく使う、英語以外の単語は
save サヴェ(ポルトガル語から)
知っている、わかる
→習得してできる
→する習慣である
liklik リクリク 少し
kaikai カイカイ 食べる
→haus kaikai レストラン
ating アティン たぶん
balus バルス! 飛行機
pekpek 排便関係
→haus pekpek トイレ(ぺクぺクの家)
→wara pekupek 下痢(ぺクぺクの水、ウォーター=ワラ)
他にもドイツ語由来でgumi(ゴム)とか
76:
ワラと言えば
solwara(solt water)で海
77:
Mi save liklik tok Inglis,
na save Japanis tu
英語が少し話せます
そして日本語も分かります
na = and
tu = too, also
78:
ついでに接続詞 
「しかし」は上で書いたけど tasol(that's all)
「だから」は so(英語と同じ)
「なぜなら」は bilong wanem, long wanem, bikos
もう解説するまでもないだろう
79:
流し読みしたけど無理だとしか思えない
84:
>>79
まじかー orz
81:
たくさん planti
英語の planty of 豊かな→たくさんの
82:
さまざまな kainkain
英語のkindを重ねただけ
83:
ちなみに自転車は wilwil らしい
wheel ホイール が2つだから
85:
なんでだろうと思ったら
英語の知識がある前提で説明してるからか
そりゃ俺には無理だわ
87:
>>85
中学1年レベルの英語やけど分からん?
86:
助動詞
「できる」
can は ken
習得してできる、というときは知識が十分なので
inap (英語のイナフ)
上で紹介した save も使う
89:
「?するな」というときもkenを使う
No ken tok!
「話すな」
普通の命令文はyu(you)で始めたり適当に
Yu tok hia!
Tok hia!
「ここで話せ」
94:
mustはmus
i mus i 動詞 みたいに使ったりするみたいだが
厳密ではなさそう
96:
WOK LONG ROT
OL KAR MAS STOP
SAPOS YU LUKIM
REDPELA MAK
walk belong road
all car must stop
suppose(if) you look
red mark
道路を歩け
赤信号を見たら車たちは止まらなくてはいけない
97:
look at の at は不要
98:
「もし」はifじゃなくて sapos を使う決まり
99:
must のついでに have to だけど
?する必要があるは
needを使って
nidim でいいよ
Yu no nidim studim Tok Pisin
「トクピシン語を勉強しなくてもいい」
100:
「とても」は
tumas, mo, tru
tru は英語のトゥルー
mo は英語のモアmoreかな
tumasはたぶん現地語由来
101:
love と言わずに laikim true でおk
102:
あと、よく使う単語は
hap
half由来で、少しの断片みたいな感じで変な使い方する
103:
olgeta オルゲタ
all together由来で、みんな
104:
gen
againの変形「再び」
105:
英語わからんやつには難しいだろ
108:
>>105
えー、お前ら中1レベルの英語できんの?
113:
>>108
できないやつ多いよ意外と
107:
olgeta man na meri
「紳士淑女のみなさん」
男性
MAN
女性
MERI  ←謎の単語
109:
主がトクピシン語を学ぶに至った経緯を知りたい
112:
>>109
語学オタク
専門職でデスク待機時間が長い
暇つぶしにフィンランド語の勉強をしようとネットを漁る
フィンランド語学習ブログでトキポナっていう人工言語の話をしてる
トキポナの由来の一つにトクピシン語がwikiに書かれている
なにこれ?
以上
今に至る
昨日1日、というか1時間でネットで知識漁ってマスターした
で、昨日忘年会して、酔いつぶれて、目が覚めて
復習がてら書きこんでる
110:
あとなんかin とか onとかくっついてたりする
kamap ?になる(come up)
godaun 深い、深み(go down)
antap long ?の上に(on top belong)
入口
DUA I KAM INSAIT
出口
DUA I GO AUSAIT
111:
ananit 下に
as 尻→下の意味でいろいろ使うらしい
as bilong tri 木の根っこ
114:
https://www.youtube.com/watch?v=Km9-DiFaxpU
こいつに憧れてな
20か国語以上話せる10代の男の子
ハイパーポリグロットって呼ばれる天才能力の持ち主
え、こいつが動画の中で
次はクレオール語を勉強します、ってフランス語で話してて
前々からピジン/クレオール語に興味はあったんだ
115:
https://www.youtube.com/watch?v=FOiXtWcQ8GI
俺もこいつの真似してウォロフ語について調べたりしてたわ
116:
比較級はmoa(英:more)を形容詞の後ろに置く。この時、比較対象は前置詞longにより、の構文で表現される。
最上級はolgeta'(英:all together)を形容詞の後ろに置く。
117:
動詞
動詞は人称変化をしないが、一人称・二人称複数形と三人称においては、動詞の前にiを置く。
過去形は直前にbinを置くか、直後にpinis(英:finish)を置く事で示す。
未来形は直前にbaimbaiまたはbaiを置く事で示す。
118:
以上、wikiからコピペ
119:
過去形は ビン
英語のbeenね
未来形は バインバイ または バイ
英語の by and by
121:
あとインチキして話せる言語の数を増やしたいなら
オランダ語→アフリカーンス語
とか
ドイツ語→イディッシュ語
とか
ヒンディー語→ウルドゥー語
とかいろいろ小技があってな
122:
あと進行形は、stapと組み合わせる
i kam i stap
とか
123:
我等、我等、我等
Yumi, Yumi, Yumi
バヌアツ国歌
言語 ビスラマ語
歌詞
Yumi, Yumi, Yumi i glat blong talem se
Yumi, Yumi, Yumi i man blong Vanuatu
God i givim ples ya long yumi
Yumi glat tumas long hem
Yumi strong mo yumi fri long hem
Yumi brata evriwan
Yumi, Yumi, Yumi i glat blong talem se
Yumi, Yumi, Yumi i man blong Vanuatu
Plante fasin blong bifo i stap
Plante fasin blong tedei
Be yumi i olsem wan nomo
Hemia fasin blong yumi
Yumi, Yumi, Yumi i glat blong talem se
Yumi, Yumi, Yumi i man blong Vanuatu
Yumi save plante wok i stap
Long ol aelan blong yumi
God i helpem yumi evriwan
Hem i papa blong yumi
Yumi, Yumi, Yumi i glat blong talem se
Yumi, Yumi, Yumi i man blong Vanuatu
124:
我々は言えることが嬉しい
我々はバヌアツの民だと
神は我々にこの土地を与えた
我々はそのことを(又は「神に」)深く感謝している
我々はここにおいて(あるいは「神によって」)強く、自由である
我々は皆兄弟である
我々は言えることが嬉しい
我々はバヌアツの民だと
今までも多くの道があり
今日も多くの道がある
しかしこれからはたった一つを
我々のこの道を
我々は言えることが嬉しい
我々はバヌアツの民だと
我々にはここで多くの仕事ができる
我々の全部の島で
神は我々全員を助ける
彼は我々の父である
我々は言えることが嬉しい
我々はバヌアツの民だと
125:
もうお前らにはこれが読めるはず
126:
トクピシン語の音楽
https://www.youtube.com/watch?v=nwoW7HSmJxI
127:
で、いつ使うの?
129:
>>127
・パプアニューギニア旅行のとき
・バヌアツ旅行のとき
・語学自慢したいとき
・中二病ごっこ(異世界語が話せる!)したいとき
128:
讃美歌
https://www.youtube.com/watch?v=H0cfTvKLYug
130:
ワイエスペランティスト興味津々
131:
>>130
おうワイも中学2年生の時に覚えたで
Saluton!
132:
主の祈り
Papa bilong mipela, yu i stap long heven:
Nem bilong yu i mas stap holi.
Kingdom bilong yu i mas kam long ol ples.
Mau bilong yu ol i bihainim long heven,
olsem tasol mipela olgelat i mas bihainim long graun tu.
Kaikai bilong mipela bilong de, nau yu givim mipela.
Lusim sin bilong mipela, mipela tu i lusim sin ol i making long mipela.
Yu no bringim mipela long samting bilong traiim mipela.
Tekewe mipela long olgeta samting nogut.
Kingdom na strong na biknem i bilong yu tasol oltaim oltaim.
Tru.
133:
天にまします我らの父よ。
ねがわくは御名〔みな〕をあがめさせたまえ。
御国〔みくに〕を来たらせたまえ。
みこころの天になるごとく、
地にもなさせたまえ。
我らの日用の糧〔かて〕を、今日〔きょう〕も与えたまえ。
我らに罪をおかす者を、我らがゆるすごとく、
我らの罪をもゆるしたまえ。
我らをこころみにあわせず、
悪より救いいだしたまえ。
国とちからと栄えとは、
限りなくなんじのものなればなり。
アーメン。
134:
こんにちは。
Apinun. (アピヌン) ←afternoonの訛り
おはようございます。
Moning. (モニン)
こんばんは。
Apinun. (アピヌン)
おやすみなさい。
Gut nait. (グト ナイト)
お元気ですか。
Yu stap gut? (ユ スタプ グト)
元気です。
Mi stap gut. (ミ スタプ グト)
どうぞ。
Plis. (プリス)
どうもありがとう。
Tenkyu. (テンキュ)
135:
助けてください。
Mi nidim halivim bilong yu. (ミ ニディム ハリヴィム ビロン ユ)
Helpは例外的に、helvになります p→v
137:
数名前読み方意味
0siroスィロ0
1wanワン1
2tuトゥ2
3triトゥリ3
4foaフォア4
5faivファイヴ5
6sikisスィキス6
7sevenセヴェン7
8etエト8
9nainナイン9
10tenテン10
11wanpela ten wanワンペラ・テン・ワン1 かける 10 + 1
12wanpela ten tuワンペラ・テン・トゥ1 かける 10 + 2
13wanpela ten triワンペラ・テン・トゥリ1 かける 10 + 3
14wanpela ten foaワンペラ・テン・フォア1 かける 10 + 4
15wanpela ten faivワンペラ・テン・ファイヴ1 かける 10 + 5
16wanpela ten sikisワンペラ・テン・スィキス1 かける 10 + 6
17wanpela ten sevenワンペラ・テン・セヴェン1 かける 10 + 7
18wanpela ten etワンペラ・テン・エト1 かける 10 + 8
19wanpela ten nainワンペラ・テン・ナイン1 かける 10 + 9
20tupela tenトゥペラ・テン2 かける 10
21tupela ten wanトゥペラ・テン・ワン2 かける 10 + 1
22tupela ten tuトゥペラ・テン・トゥ2 かける 10 + 2
23tupela ten triトゥペラ・テン・トゥリ2 かける 10 + 3
24tupela ten foaトゥペラ・テン・フォア2 かける 10 + 4
25tupela ten faivトゥペラ・テン・ファイヴ2 かける 10 + 5
26tupela ten sikisトゥペラ・テン・スィキス2 かける 10 + 6
27tupela ten sevenトゥペラ・テン・セヴェン2 かける 10 + 7
28tupela ten etトゥペラ・テン・エト2 かける 10 + 8
29tupela ten nainトゥペラ・テン・ナイン2 かける 10 + 9
30tripela tenトゥリペラ・テン3 かける 10
138:
半分
hap (ハプ)
少ない
lik lik (リク リク)
多い
planti (プランティ)

nau (ナウ)
後で
bihain long (ビハイン ロン)
前に
bipo long taim (ビポ ロン タイム)
朝/午前
moningtaim (モニンタイム)
午後/夕方
apinun (アピヌン)

nait (ナイト)
139:
日曜日
Sande (サンデ)
月曜日
Mande (マンデ)
火曜日
Tunde (トゥンデ)
水曜日
Trinde (トリンデ)
木曜日
Fonde (フォンデ)
金曜日
Fraide (フライデ)
土曜日
Sarere (サレレ)
140:

Janueri (ジャヌエリ)
2月
Februeri (フェブルエリ)
3月
Mas (マス)
4月
Epril (エプリル)
5月
Me (メ)
6月
Jun (ジュン)
7月
Julai (ジュライ)
8月
Ogas (オガス)
9月
Septemba (セプテンバ)
10月
Oktoba (オクトバ)
11月
Novemba (ノヴェンバ)
12月
Decemba (デセンバ)
141:

blak (ブラク)

wait (ワイト)
灰色
gre (グレ)

ret (レト)

blu (ブル)
黄色
yelo (イェロ)

grin (グリン)

hap ret (ハプ レト) ←ハーフレッド、半分の赤
茶色
braun (ブラウン)
142:
どこでこういう言語を学んで来るの?
30年近く生きて来て
トクピシン言語なんて固有名詞すら初耳なんだが
144:
>>142
今のところ全部自習
ネットは便利だわ
https://www.youtube.com/user/magauchsein
ネットで書くと変なやつらが湧きそうだが
始めて英語の次に真剣に取りかかったのは朝鮮語だったな
中学当時はチョナンカンが流行っててね
143:
空いてる部屋ありますか?
Yu gat sampela rum? (ユ ガト サムペラ ルム)
some = sampela
someting = somemthing, あるいは単にthing
いろいろ組み合わせて、適当なノリで使ってね
146:
>>143
samting ね
しょっちゅうタイプミスしてるごめん
145:
協和語みたいなもんか
147:
あと言語の後ろにpodをつけて、つべ検索すると
各言語ごとに良い教材が揃ってる
https://www.youtube.com/user/japanesepod101
外国人向け日本語講座
149:
協和語
(中国訛り日本語) アイヤ^?心ぴょんぴょんするアルヨ^?
150:
あぁ^?心がぴょんぴょんするんじゃぁ^?
トクピシン語なら
Ah^? Hat bilong mi i jamp i stap^?
アー ハートブロミ イジャンプ イスタップ
って感じやね
151:
あ、トクピシン語のアクセントは全部語頭です
フィンランド語やチェコ語と同じ
152:
さて、書きたいこと全部書いたんで
そろそろお開きかな
153:
どこの言語なの
155:
>>153
パプアニューギニアの公用語
156:
今日
tude (トゥデ)
昨日
asde (アスデ)
明日
tumora (トゥモラ)
157:
高い
dia (ディア)
安い
no dia (ノ ディア)
(その位のお金の)持ち合わせがないです。
Mi no gat mani inap. (ミ ノ ガト マニ イナプ)
要らないです。
Mi les long dispela. (ミ レス ロン ディスペラ)
興味ないです。
Mi no laikim tumas. (ミ ノ ライキム トゥマス)
はい、それにします。
Koan, bai mi kisim. (コアン バイ ミ キスィム)
159:
あなたはギターを弾けます
だったら?
163:
>>159
Yu ken/inap/save pilaim gita.
161:
I can't speak tok Pisin [well].
Mi no save [gut] long Tok Pisin. (mee noh SAH-vay [goot] long tohk PIH-zin)
Do you speak English?
Yu save long tok Inglis, a? (yoo SAH-veh long tohk ING-glis ah?)
なんか疑問文の語尾に aをつけたりもするみたいやな
166:
聞き取り微妙にムズいが
はるかに中国語よりマシ
まあ上の動画いろいろ見てちょ
168:
ほかに覚えやすいのないかな
170:
>>168
ない
俺の学んだ限り、英語を除いて簡単な順に
トクピシン語
エスペラント語
インドネシア/マレー語
朝鮮語
イタリア語
スペイン語
ドイツ語
?越えられない壁?
フィンランド語
ポルトガル語
フランス語
中国語
スウェーデン語
デンマーク語
トルコ語
ヘブライ語
ヒンディ語
ペルシャ語
アラビア語
ロシア語
?習得不可能?
ポーランド語
チェコ語
ベトナム語
タイ語
クメール語
広東語
173:
>>170
近所のネパール料理店のネパール人店長は
ネパール語、英語、日本語のトリリンガルで
タイ語も勉強中、中国語も少し出来るんだけど
今まで勉強してきた中では日本語が断トツで難しいって言ってたわ
特殊な語彙や変則的な読みが多すぎるし、発音記号がないからだって
174:
>>173
あと何気に地味にタガログ語も難しい 抜けてるけど
あれSVOとか超越して意味不明の文法概念なんで
タイ語は俺が文字で挫折した唯一の言語、
クメール語やチベット語は覚える気もしない
あとスワヒリ語はそこそこ簡単
上の表で一番上のカテゴリーやな
アフリカ言語なら、2番手でヨルバ語がおすすめかなあ
ボビーオロゴンの母国語ね
169:
てかビスラマ語ではbilongじゃなくてblongなんだな
171:
>>169
あと-pela の代わりに -falaになる
172:
じゃあこんなところかな
Gutbai! Lukim yu bihain!
175:
んじゃ
Gutbai!
176:
>>175
Yu bin mekim gut wok!
Tankyu!!!
180:
>>176
Tankyu tu!
Tasol tok pisin bilong yu nogut.
Tru: Yu bin mekim GUTPELA wok!
O yu ken tok: Yu mekim pinis gutpela wok.
Tupela tok gutpela olgeta.
178:
追記
https://www.youtube.com/watch?v=cRCUjpRoGg8
この動画のトクピシン語がかっこいい
子供はトクピシン語で pikininiです
tasol は「しかし」以外にも onlyの意味でも使います
以上
引用元: ・世界一簡単な言語「トクピシン語」を伝授する
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
結局、大量に単語を覚えるのが面倒なんだよな。
2 不思議な
ニュースピークかな?
3 不思議な
ちょっとわかるけど全然わからん
日本語のつくりだって理解しているようでわかってない
日本語の記憶をバックアップして脳をリセットして1から10まで教えてもらいたいものだ
4 不思議な
ヴォネガットの『猫のゆりかご』に出てくる
『ロレンゾ語』みたいなもんか?
5 不思議な
ビッグブラザー「なんやこの言葉・・・」
何だよ※2にもういるじゃないか、キン肉マンとか読まずにこっちくりゃ良かった
6 不思議な
簡単なようで地味にむずい……
英語マスターしてからの方が慣れやすいのかな
7 不思議な
コメントの少なさがみんなの興味のなさを物語ってるなw
8 不思議な
どういうもんかは何となく分かったが、これをマスターしたとは言わない
9 不思議な
そもそも英語分からん定期
10 不思議な
たぶんわかり易く親切に解説してくれているんだろうなと思うが、途中で読むのをやめた
11 不思議な
タイプミス多すぎてわかりにくいな…
12 不思議な
ポーランドボールエングレッシュみたいオブ。
13 不思議な
マスターしたとは言えないけど、何となく読めるようになった気がする。
14 不思議な
簡単っていってるけど本スレ1の学習程度が浅いだけじゃないのか
15 不思議な
面白いけど…難しい
でもなんかテキトーな感じがいいね
16 不思議な
ピジン語という概念の説明が下手すぎる
何でも最後に「アルよ」とつければ、そこで文脈が切れた意味にするとか、本場の言葉を取り入れて本場の人向けにしゃべってる風に形式化するのがピジン語
わかりやすい例が、「ワタシ、オコッタ、アルよ」
17 不思議な

続き・詳細・画像をみる


【野球】中日、オリックス、楽天で一番深刻な暗黒なのは

世界一簡単な言語「トクピシン語」を伝授する

電車内でカップルが共働きの家事分担の話をしていたんだけど、段々口論になって…

デキ婚→離婚→免許取消になったオレの末路www

Ctrl「ねえお前何のために存在してんの?」CapsLock「…」

【愕然】隣人「wifiのパスワード教えろ」ワイ「は?」→結果・・・・・・

【画像】デス・ノート 海外映画版のポスターくそわろたwwwww

このレベルのブスカワ女子に告られたらどうする? (※画像あり)

彼祖父が事故で大怪我をし介護していたんだけど彼祖父が亡くなった途端、彼から別れを告げられた

ニンテンドーアカウント「あなただけ割引」で、「レゴシティアンダーカバー」などが24日まで40%ほど値引き

BABYMETALの東京ドーム発表で改めてわかった安室奈美恵とSPEEDの凄さ

【中国】大気汚染の原因になるという理由でバーベキューが禁止に

back 過去ログ 削除依頼&連絡先