ルワンダ内戦(1994年)←えぇ…back

ルワンダ内戦(1994年)←えぇ…


続き・詳細・画像をみる


ほんの20年前とかうせやろ
ルワンダ虐殺ルワンダ虐殺は、1994年にルワンダで発生したジェノサイドである。1994年4月6日に発生したルワンダ大統領のジュベナール・ハビャリマナとブルンジ大統領のンタリャミラの暗殺からルワンダ愛国戦線 (RPF) が同国を制圧するまでの約100日間に、フツ系の政府とそれに同調するフツ過激派によって、多数のツチとフツ穏健派が殺害された。
正確な犠牲者数は明らかとなっていないが、およそ50万人から100万人の間[、すなわちルワンダ全国民の10%から20%の間と推測されている。
wiki-ルワンダ虐殺-より引用
2: 風吹けば
ブラックホーークダウンはいつ?
5: 風吹けば
>>2
1993
20: 風吹けば
>>5
なら映画って割とすぐ作ったんやな
3: 風吹けば
今じゃルワンダはアフリカ随一の経済国になってるし
でも遺族とかからしたらつい最近の話やろうしなぁ
8: 風吹けば
>>3
ナイジェリアの方が発展してね?
15: 風吹けば
>>8
せやな
ただルワンダは毎年10%ぐらい成長してるしそのうち追いつきそう
4: 風吹けば
ブルンジ
10: 風吹けば
>>4
やっぱベルギーの旧植民地
そしてやっぱりフツとツチの対立
6: 風吹けば
意外と最近でびびる
7: 風吹けば
フツ族とツチ族だっけ?
9: 風吹けば
わかりやすく概要をだな
11: 風吹けば
>>9
100万人の一般市民が殺された
同じ国の一般市民に、鉈や斧で
13: 風吹けば
>>11
100万ってどのくらい?岡山?
26: 風吹けば
>>13
今調べたら岡山は193万 だいたい半分が死んだわけやな
330: 風吹けば
>>11
金払って撃ち殺して貰ったやつもいたもよう
12: 風吹けば
ホテルルワンダをご参照ください
ルワンダ虐殺を扱った2004年制作の映画。
1994年、ルワンダで勃発したルワンダ虐殺によりフツ族過激派が同族の穏健派やツチ族を120万人以上虐殺するという状況の中、1200名以上の難民を自分が働いていたホテルに匿ったホテルマン、ポール・ルセサバギナの実話を基にした物語である。
37: 風吹けば
>>12
お涙頂戴路線ほんまうざい
気持ち悪い映画やん
52: 風吹けば
>>37
「この映像を見れば、きっと各国は助けに来る」
「いや、来ないさ」
「絶対来る、こんな悲劇を見れば」
「世界の人々はこの映像を見て「こわいね」と言って、ディナーに戻るだけだよ」
このやり取りはすき
この映画そのものの皮肉になってるのがいい
14: 風吹けば
ラジオの嘘ニュースで大虐殺が始まったという
嘘のような本当のはなし
24: 風吹けば
>>14
虐殺の実行側が教育レベル低かった影響もあるやろなぁ
どうしても簡単な扇動に乗ってしまう
31: 風吹けば
>>24
1人動けば3人動く。3人動けば1ダースが動く。それだけで群集はネズミの群れと化す。
人間の冷静な判断力を失わせるには、「恐怖」と「怒り」
たった二つの感情を操作してやればいいのだよ
42: 風吹けば
>>24
ルワンダの教育水準は当時からアフリカ有数だったんですが
教育とこういう話は切り離して考えるべきだろう、人間の心理の問題なんだから
66: 風吹けば
>>42
ところがどっこい
そのアフリカ最高の教育はツチ族しか受けてなかったんやで
フツ族の大半は農民で、金持ちのツチを恨んでたわけや
下地はあったわけやな
19: 風吹けば
しかもツチ族とフツ族の違いは勝手にベルギーが作っただけのもよう
113: 風吹けば
>>19
あーもうメチャクチャだよ
22: 風吹けば
フツ系の大統領が暗殺される

フツ系のラジオが「大統領の次はお前らだ。殺される前にツチを殺せ!」と扇動しまくる

100日間でツチ族とツチ族を匿ったフツ族の110万人がフツ族に殺される(国内のツチ族80%、フツ族15%が虐殺される)
 方法→市長が「教会に逃げれば助かる」と言い、避難民を一箇所に集める→フツ族民兵が包囲→足を切断して数日かけて数万人を殺害

アフリカ最大のツチ系の武装組織「愛国戦線」(ゲリラの癖に攻撃ヘリハインド装備)が全軍をルワンダ国境に集結、ツチ族救出を掲げルワンダに侵攻開始、10日間で全土制圧

復讐を恐れたフツ族、国外へ逃亡、難民キャンプで200万人が病死
36: 風吹けば
>>22
ほんとひで
40: 風吹けば
>>22
ちなみにこの後、「ルワンダ難民を救え」と世界中で寄付金集めて加害者側のフツ族に莫大な金額を支援
っていうオチまで付いとる
53: 風吹けば
>>40
えぇ……(困惑)
57: 風吹けば
>>22
ヘリ持ってるゲリラとかなんなんや
斧や鉈もって暴れまわってるフツ族民兵の方がアフリカっぽいやんけ
81: 風吹けば
>>57
愛国戦線は隣国で傭兵やってる
元陸軍、前の大統領に弾圧されてゲリラ化した軍人が中核
しかも
アフリカ最強のチャド陸軍と友好関係にあった

この大虐殺で全アフリカに散らばってたのが
大集結して虐殺してた民兵を砂漠に追いやった
101: 風吹けば
>>81
チャドってサハラ砂漠のほうやろ
ルワンダと国境接してるんか?
なんでそんなのに介入したんや?
142: 風吹けば
>>101
わざわざ遠征してきたんやで、安全保障料目当てで
175: 風吹けば
>>142
遠征って戦車やらやなくて騎馬兵がパカパカやってきたんか?
こんなやつらに虐殺されるフツ族も無能やんけ
196: 風吹けば
>>175
実際はこんな感じやで
236: 風吹けば
>>22
アフリカのなんとか族ってどうやって見分けるんや
一緒やん
251: 風吹けば
>>236
見た目はまったく変わらないし話す言語もないから見分ける手段はそうそうない
でも虐殺当時の身分証明書には部族欄があって、そこを確認→ツチやんけ!殺したろ!とかになった
256: 風吹けば
>>251
部族透視かな
28: 風吹けば
そして内戦を終わらせたのは
チャド陸軍とかいう傭兵軍団
虐殺にさらなる虐殺で
両部族が「やめようよー」ってなって
チャド陸軍に安全保障料とかいう謎のお金を払って終了
35: 風吹けば
この事件の闇が深いのは各国や国連がスルーしようとしたところ
虐殺が発生していると認めたら絶対に介入する義務があるから、各国は「あれは暴動だろう」と言い張った
51: 風吹けば
>>35
最終的に内戦終わらせたのが
テロリスト指定されたルアンダ解放戦線

傭兵軍団チャド陸軍
という哀しい現実
76: 風吹けば
>>51
今の大統領のポールカガメは愛国戦線の元指導者やからな
テロリスト認定のなんたるガバガバさか
38: 風吹けば
ARMSで似たようなのあったな
39: 風吹けば
フツ系が悪いんちゃうの?
56: 風吹けば
>>39
そもそも民族対立をあおったのは旧宗主国のベルギー
そして自国に利益がないという理由で知っていながら介入を怠った国際社会
単純にフツとツチの対立だけで終わらん悲劇や
49: 風吹けば
最近のルワンダの経済成長すごい
54: 風吹けば
こんな国で中央銀行立て直した服部総裁すげーわ
さすが元軍人
60: 風吹けば
>>54
そいつルワンダに来てすぐに秘密警察と仲良くなったから闇は深いで
65: 風吹けば
フツ族とツチ族とかそもそも同じ民族だからな
宗主国のベルギーが分割統治するために無理やりこじつけて分けた
東京と大阪で対立煽りしてるアフィと同じことを国家レベルでやるとこうなるという見本
69: 風吹けば
ユーゴスラビア紛争(1991?2001)
スロベニア紛争(1991)
クロアチア紛争(1991?1995)
ボスニア・ヘレツェゴビナ紛争(1992?1995)
コソヴォ紛争(1998?1999)
マケドニア紛争(2001)
70: 風吹けば
今ツチとフツって普通に暮らしとるんやろ
ツチ側はどんな気分なんやろ忘れるようにしとるんかな
95: 風吹けば
>>70
ルワンダは今クッソ経済成長しとるけど、基本的にその成長した分の富は都市部の建築業とかに投下されとる
そして都市部におるのは基本的にブルジョワなツチ族(虐殺された側)なんや つまり恩恵を受けるのはツチばっか
ほんで農村の生活はあんま変わらずフツ族(虐殺した側)の不満も高まってたりとなかなかにスリリングや
まあ大統領も教育政策を重視したりと頑張ってはいるみたいやけど、なんせ20年前やからなぁ…
74: 風吹けば
まあ現在進行形でISISがいろいろやっとるわけやけど
82: 風吹けば
>>74
もうあのへんは対立構造複雑すぎてわけわからんわ
コントロール出来てる奴おるんかあれもう無茶苦茶やんけ
84: 風吹けば
これ助けに入ってもうま味無いからえーわ
って感じで先進国が見て見ぬフリしたって聞いたけどほんまなん
だったらパリのテロで持ち上げまくるのも納得はいくが
105: 風吹けば
たった20年前のことかとまるで現在紛争がないかのように言われても
109: 風吹けば
国連 無能
112: 風吹けば
チトーは有能やけど死んだ瞬間分裂してるしなんだかなーと
141: 風吹けば
>>112
そもそもチトーの民族主義者押さえ込みが度を過ぎとったんや
そこらに秘密警察張り巡らして、民族主義的な発言したらどんな功績の人物だろうが投獄して選挙権剥奪、公職追放
社会主義批判は何も問題ないのに、民族主義主張は下手すりゃ死刑とかいくら何でもやり過ぎぃ
158: 風吹けば
>>141
独裁ってやっぱクソだわ
なお混乱時には民主主義なんてなんの力もないもよう
166: 風吹けば
>>158
完璧超人による独裁が人類最高の政体やからな
民主主義というのは、とどのつまりみんなで無い知恵持ち寄ってそれに近づこうとすること
174: 風吹けば
>>166
やっぱ電子頭脳に統治してもらうのが一番ええわ
世界を5つくらいに分けて地下に都市作って暮らそう
228: 風吹けば
>>174
つまんないことで核戦争始めそう
119: 風吹けば
何らかの関心を引ければ利益出るんだから利益出ないからって理由で無視してもおかしくはないっしょ
アフリカの揉め事なんて国際社会が無視したって話でようやく関心引けるレベル
125: 風吹けば
>>119
国際社会はともかく(いや全然よくないけど)
国連も無視ってがヤバイ なんのための国連やと
130: 風吹けば
>>125
どの国も無視してるのに、国連だけが動くなんてあるの?
132: 風吹けば
>>125
何のための国連って常任理事国のための国連だろ
148: 風吹けば
>>132
その通り
でも建前は国際平和の維持なんだよなぁ…国際的人道問題の解決というのもあるし
135: 風吹けば
金にならないと一切助けない国連や主要国ほんとひで
フランスだけ盛大に持ち上げて金の匂いがプンプンする
149: 風吹けば
今のシリアでも似たようなことしとるわな
164: 風吹けば
非欧米やからあんまり話題になってないけど、異常なレベルの死者が出とるよな
170: 風吹けば
>>164
話題にならないということ自体が闇が深い
165: 風吹けば
アフリカは欧米の禍根が消えつつあるのに中東はいつまで争ってるんですかねぇ…
いくら資源豊富で争いが起こりやすいとはいっても自分達の統治能力のなさが致命的なんじゃね
177: 風吹けば
>>165
米軍の武器弾薬使ってるテロリストを簡単に捻り潰せるなら
米軍に喧嘩売って勝てるやろ
167: 風吹けば
アフリカは国作らせずに民族ごとに生活してる方が良かったな
186: 風吹けば
>>167
民族だけで数百から数千とも
部族ならさらに増えるわけやからな
57の国なんかに収まるわけがない
168: 風吹けば
原油とか貴重な資源が取れる所ではないし地理的に重要でもないしな
そりゃ現金な国連の主要国は動かんよ
169: 風吹けば
チトーはほんますごいわ
セルビアが力持つの見越して二つの自治区つくるとか
なお死後
179: 風吹けば
同時多発テロ(2001年)←14年もたってんのか…
207: 風吹けば
>>179
21世紀の開幕イベントやからね
あんな新世紀の幕開け最悪や
215: 風吹けば
>>207
テロの世紀がテロで始まるなんて100年後のNHKもニッコリやね
243: 風吹けば
>>215
そらテロの世紀はテロで始まるわな
182: 風吹けば
ワイゆとりだからこの事件知らんかったわ
調べたら国連ってやっぱりゴミだなって再確認した
194: 風吹けば
>>182
みんなどうでも良かったからね、しょうがないね
189: 風吹けば
でもツチとフツで分断されるんやでって煽られて内戦おきるんは
結局教育が行き届いてないからやろ?
日本で大阪東京で煽られてもルワンダみたいにはならんのやろ?
206: 風吹けば
>>189
そら日本は同一民族って観念強いから
そんな敵対的にならんやろ
229: 風吹けば
>>189
その教育を偏らせたのも対立煽りしたベルギーなんやで
分断工作は煽るだけちゃう、教育を含めた待遇を少数民族にばかり優遇することで
恵まれた一部の支配者と恵まれない大多数を対立させるんや
実際、今のルワンダの経済を支えてるのはインテリが多いツチ族なんや
フツ族は今も農民として暮らすのがほとんど 元は一緒やったのにな
192: 風吹けば
ホテルルワンダおもろいの?
200: 風吹けば
>>192
ルワンダの涙よりはおもろいで
ラストに流れる実際の写真は要チェックや
202: 風吹けば
ワイが書き込みしとるこのiPhoneも
コンゴの現地人酷使して採れたレアメタルが埋め込まれてるやで?
216: 風吹けば
ルワンダ虐殺がジェノサイドへと至った動機としては、宗教対立などの要因はさほどなかったとされる。
しかしながら上でも述べたように、ルワンダにおいてカトリック教会はツチとフツの対立形成に大きな役割を果たした。
19世紀末から第二次世界大戦頃の植民地時代において、カトリック教会はハム仮説に基づくツチの優位性を植民地行政官以上に強く主張したが、
その一方で1950年代後半以降はフツ側に肩入れし、多くのカトリックの指導者がジェノサイドへの批判を行わず、
多くの聖職者が虐殺に協力した。ルワンダ虐殺に協力した一般住民の多くが「ツチの虐殺は神の意思に沿うものである」と考え、
カトリック教会も虐殺に加担したと看做されている。
うーんこの畜生ども
221: 風吹けば
白人様たちはブラックホークダウンソマリアの直後で積極介入には及び腰になってたんだっけか
222: 風吹けば
アフリカでは栄えてる方で民主主義が発達してるケニアですら時々民衆暴動で大虐殺が起こるからな
233: 風吹けば
今は普通にツチもフツも暮らしとるんか?
フツに対する制裁はあったんか?
257: 風吹けば
>>233
報復を恐れて国から逃げて難民化 そして大量餓死や
もちろん、実際には虐殺に加担してないフツ族の人間もここには含まれとるやろうし
逆に殺しまわっったけど普通に居残って生活続けてる連中もおるやろね
239: 風吹けば
まぁええやん
今は欧州の移民問題でかつて妨げられてた人たちの反撃はじまってるし
何十年かしたら欧州はイスラム国家だらけになるらしいしな
242: 風吹けば
現地に派遣された国連軍の隊長が再三の軍事介入と援軍要請を行っても却下されてただ虐殺を見守るだけで無力感に打ちひしがれたって話が悲C
隊長さんその後精神病んで自殺未遂繰り返しとるらしいし
249: 風吹けば
ほんの10年前に600万近い死者が出た戦争があったてのが信じられない
269: 風吹けば
単純にフツが悪いって問題じゃないんだよなあ
スタンフォード監獄実験を国家レベルでやったらこうなったって感じやろ
スタンフォード監獄実験スタンフォード大学の講堂を刑務所に仕立て、模擬的な刑務所シュミレーションを行うというものだった。新聞広告によって集められた心身共に健全な被験者らは、無作為に囚人と看守に分けられ、実際の刑務所とほぼ同じ環境の中で、二週間を過ごすことが予定された。
実験に参加した被験者は皆楽観的な気分だった。単に囚人、看守の服に着替えて刑務所風の質素な生活をし、報酬までもらえるユニークな実験といった程度の認識だったのである。
そして研究者もまた、幾らかの騒動さえ期待したにせよ、さほど大きな問題は起こらないだろうことを予想していたのだ。
しかし実験を開始して間もなく、事態は一変した。囚人役の被験者らは心理的に追い込まれて服従的になり、看守役の被験者もまた支配者として、虐待行為を開始した。講堂内では暴動やハンガーストライキ(絶食などによる抗議行動)、虐待行為が相次ぎ、スタンフォード大学の講堂は実験開始からたった一週間足らずで、あたかも本物の刑務所と化してしまったのである。
X51.ORG : 情況の囚人 ― 1971年”スタンフォード監獄実験”とは
関連:http://ja.wikipedia.org/wiki/スタンフォード監獄実験
278: 風吹けば
>>269
確か、グループの片方に囚人服、もう片方に警官の服を着せて放置したら
なぜか警官サイドと囚人サイドで対立が起こったって実験やっけ
293: 風吹けば
>>278
囚人と看守役に人を分けてごっこ遊びさせたら
いつの間にか指示とかしてないのに役にのめり込んで本気になっていったって実験だぞ
273: 風吹けば
これに限らず植民地経営してた欧州の国色々知らんぷりしとるけど
こいつらほんと極悪よな
296: 風吹けば
>>273
コンゴ自由国とか言うベルギーの黒歴史
国王本人は原住民酷使に反対はしていた模様(原住民酷使止めたとは言ってない)
300: 風吹けば
>>273
植民地問題はほんま根深いからなぁ
アフリカで飢餓が多いのももとをたどればプランテーション農園化とかの影響もあるし
ルワンダも農業はほとんどコーヒー栽培になっとるけど、もともとコーヒー飲む文化はないし
金も高いから自分たちが消費することもなく、安い値段で買いたたかれてるとか
で、それなりに値段の貼る輸入食料を食ってギリギリ生活しとるという あークソですわ
コーヒー買い叩いてるのも結局先進国の企業とかやしな
316: 風吹けば
>>300
ぶっちゃけ商品作物じゃなきゃ外貨は獲得できないし
自給自足生活だと税金もろくに取れないからしょうがないという事実
291: 風吹けば
白人の原住民同士を対立させる作戦賢いよな
日本も江戸末期にやられかけた
328: 風吹けば
>>291
あれまさにそうだよな
どっちもバックに同じ商人がいて草も生えんわ
332: 風吹けば
>>328
そういうことなんか
江戸無血開城なかったらあかんかったんやろなぁ
307: 風吹けば
言うてもシリアやイラクで今も首斬りが行われてるって普通に考えて身が震えるよな
308: 風吹けば
あんなにくっそ小さな国なのに今ではツチ族が周辺国に武力提供してるの分からなさすぎる
337: 風吹けば
http://www.cosmos.zaq.jp/t_rex/works/works_8_m.html
おそろc
345: 風吹けば
まあ対立煽りと経済搾取は他国侵略の基本だからね
軍事戦争と違って、だーれも強く批判しないからいくらでもやれる
そのうち野蛮な行為として忌み嫌われるだろうけどまだだいぶ先やな
314: 風吹けば
1000年後もどっかでかわらず戦争やってるのは間違いないやろ
引用元: ・ルワンダ内戦(1994年)←えぇ…
-->
- Tweet
-
-
-
-
この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」の記事一覧
過去の人気記事ランダムPICK UP
おススメサイトの最新記事
コメント
1 不思議な
内戦は終わるんだ(^_^)v
2 不思議な
周りがクソすぎる
3 不思議な
白人様はクジライルカ守る前にまず人間コロすのをやめろや
4 不思議な
甘えすぎだろアフリカ人
5 不思議な
ベルギーの保守層は「我々には責任は一切ない」と宣うもよう
保守が悪いわけじゃないけど、冷静な保守にならんとね
6 不思議な
※4
元をただせば今日の紛争は欧米の植民地政策のおかげ
7 不思議な
ホテルルワンダを見てお涙頂戴映画館と思える奴がいることに驚く
8 不思議な
日本人が三人さらわれると、日本のテレビ大騒ぎ。
アメリカで3000人死ぬと世界中が大騒ぎ。
100万人がアフリカで死んでも誰も気にしない。
戦争反対!
とか言う前に、
もう少し世界を見て、、
選挙でも行け
9 不思議な
民主主義も無能
独裁も無能
電子頭脳も無能
もうこれわかんねぇな
10 不思議な
中国もちょっと経済締め付けて、共産党と一般民衆対立させたらちょちょいのちょいやろ
11 不思議な
フランスが黒幕なんだよな
12 不思議な
当時Nステで「よく判らないけれどなにかとんでもないことが起こっている」
ってニュアンスで報道してて怖かったわ
まだクロアチアやボスニアの紛争が続いていたし、たかだか5年前には冷戦や
アパルトヘイトも健在だった時期で、これだけが際立っていた印象はないな
13 不思議な
94年の4月はドラゴンボール(アニメ)では天下一武闘会やバビディやダーブラが魔人ブウを復活させようと暗躍している編だね。幽遊白書なら仙水編の序盤辺り。
14 不思議な
中東の人間は、未来の事なんか考えて無いやろ。金持ち連中見てるとやってる事が中国と全く変わらんからな。あとイスラームも弊害になっとるね。
その点欧州は上手くキリスト教と折り合いをつけれたんだと思うわ。
アジアは未来を見ながら宗教にどっぷり(信仰の違いは基本気にしない)って感じだね。宗教が生活に一体化してる。
15 不思議な
実は戦前日本も南洋群島では同じことをしてました
比較的文化水準が高い島と旧来の文化の島で住民のカテゴリーを分けて、別民族とし、現地日本人も入れて三民族ごとに異なった支配を導入
教育や職業で差を設けていた
16 不思議な
金持ちが羨ましいと思っても日本人ならまず殺そうと思わない
同じ民族だとわかってるからだな
人種間対立は根深いものがあるな
17 不思議な

続き・詳細・画像をみる


結婚したばかりの頃、7歳年上の旦那に若輩者扱いされて、今でいうモラハラみたいな感じだった

【画像】対魔忍アサギおばさんのJKコスwwwwww

イタズラばバレて神妙な表情を浮かべる犬たちをとらえた総集編動画が面白い!!

与那国島「防衛予算でエビ養殖場作るね。陸自配備とは関係ないけど」

モバP「幸子が依存症ですって?」

【名駅】迷路のような名古屋駅、リニア開業見据えて各路線の改札口を直線的に結ぶ計画【迷駅】

近親相姦ヤバい度だと 兄妹>>>>>姉妹>>>兄弟>>>>>姉弟だと思うんだが

【夫婦同姓合憲】蓮舫「憲法も踏みにじって当たり前と思っている政権なので最高裁の判決も相当軽くとらえてるのでは」

有吉のことほとんど知ってるけど質問に答えてくぞー

彼女と初デートでキュベレイ乗って行ったら笑われた

島村卯月「葛根湯ください」

生活保護は医療費無料の特典もある上に貯金もおk!夢のマイホームもゲットへ!!!国民年金よりお得制度である事が改めて証明される

back 過去ログ 削除依頼&連絡先