【VIP】バブル期の就活ってどんな感じだったの?back

【VIP】バブル期の就活ってどんな感じだったの?


続き・詳細・画像をみる


現大学生くらいの親の世代はもろにバブル期就活だった人が多いだろうと思って
10: 以下、
ちなみにうちの親は「今を考えると相当余裕があった」っていってた
公務員試験通ったのに枠があかなくて・・・なんてことはほぼ無かったそうです
16: 以下、
とりあえず面接の交通費は出た
13: 天文学者フェンダー ◆9dvISqYoCo 投稿日:2010/10/28(木) 07:33:28.77 ID:AaK+eqjK0
タクシー券もらえた
17: 以下、
研修名目で海外旅行

18: 以下、
工業高校に人事が来て「卒業しなくてもいいからうちに来てくれ」てか言ってたらしい
24: 以下、
それは遠い昔 
公務員が負け組と呼ばれた時代の物語…
36: 以下、
>>27
つまり現代では負け組と呼ばれるニートでも
30年後には……?
25: 以下、
内定が決まったら会社が
会社が海外旅行招待してたんだぜ
これはガチだ
398: 以下、
>>25
ちなみに、なんでこれこんなことしてたかというと
他の企業に内定者を取られないようにやてたんだとさwww
知り合いのおじちゃんが「バブル時代はマジキチ」って言ってたが、こんなこと聞かされちゃ俺も納得するわww
26: 以下、
あの頃にロクに勉強もせず遊びまくり、大した苦労もなく就職した連中が、今や採用する側。
んで「いつまでも学生気分でいるんじゃねえ」だの何だのと、偉そうなことをほざいてるんだもん。
あきれちまうよ。
31: 以下、
>>26
わかるぞ・・・だが、それを言ったら負けなきがする
45: 以下、
>>26
確かにそうだがバブルがはじけた最悪の時期を経験してるのも事実
28: 以下、
公務員は向こうからお誘いが来るほどだったらしい
一般企業で働いたほうが儲かるしやる人は少なかったようだ
馬鹿でも通るとか
公務員は今とは逆の扱いだな
33: 以下、
>>28
>一般企業で働いたほうが儲かるし
なるほど、バブルの影響を受けるのはそりゃ一般企業のほうがでかいわけだしね
34: 以下、
バブル期の最高スペックの話です。
電話がかかってくる→もう決まってると言っても、いいから来てくれと勧誘される。
そこで、先輩から教わった対処法を実践。それは、複数人で行動するということ。
チームを組み、互いに断ることに協力する。
一人では断りにくいからね。
フルコースを頂き、断る毎日。酒飲みすぎと思った。これが約2年続く。
断ったとこから何度も誘いが来るからこうなった。
初年俸はいくらほしいかと聞かれ、こちらから言った。
1000万と言ったら、「それだけでいいの?うちはもっと出すよ」と言われた。
同じことを今の若者に言われると、こいつは社会をしらないのか?と言いたくなるのは何故だろう。
37: 以下、
>>34
なんというか現在の社会も異常だけどバブル期は逆の意味で異常だな
76: 以下、
ずっと遊んでて4回生の夏を過ぎた頃に
さすがにやばいなと思って就活をし始めてもすぐに採用が決まった
しかも一部上場企業
96: 以下、
バブル期の奴で生き残ってるやつはほとんど例外なく特殊能力っつーか
やっぱりスキルはあるよ
例えそれがゴマすりという能力であろうとね
駄目な奴は不景気でみんな居場所が無くなって
さほどスキルなんて必要ないような仕事に落ち着いてるから
自分がまともな会社に就職してるなら、デキるおっさんばかりのはず
バカしかいないと言う奴は、それは自分が就職した会社のレベルが低いだけだ
102: 以下、
バブルのひとつ上の世代の銀行員の親父いるけど
弾けたあとにめちゃくちゃクビ切ったって言ってた
競争世代だからやり手も沢山いたらしいよ
105: 以下、
好景気→なんだかんだ才能豊か
不景気→口だけで何もできないヤツが多い
なイメージだわ。
環境で人は変わるって言うけど、環境景気の良し悪しと人々の能力は比例するんじゃないかな?
例えば音楽業界だと
好景気→ミリオン連発&語り継がれる名曲多し
不景気→会いたくて震える
そりゃあ好景気=みんな金持ってるからってのもあるけど、それだけじゃない気がする。
113: 以下、
>>105
金があればとりあえず財布の中も気持ちも豊かだからな
金がなきゃギスギスした気分になって何をやっても気持ち良くないから才能も開花しないのかもね
134: 以下、
駅弁マーチ以上の機電系もバブルに近いものがある
資格なにそれ?公務員なにそれ状態。
ただ、修士から市役所行く奴がちらほら出てき始めた
137: 以下、
>>1
俺の身内でバブル期に大卒だった人は、三流大なのに大手企業から招待状届いてグアム旅行してたわ。
入社試験どころか履歴書すら提出する必要なかったんだと。
同じく身内で、バブル期に高卒だった奴は学校の斡旋で、入社試験無しで大手に入ってるわ
139: 以下、
当時の東大生はもはや神様扱いだろうけど
今の東大生は大して驚かれないよね
クイズ番組とか出てる高学歴タレントがヘマやらかしたら高学歴のくせに・・・って空気が漂うし
昔みたいに高学歴が高学歴たる所以を見せ付けるクイズ番組は無いのだろうか
143: 以下、
>>139
政治家としてはルーピーが居て、更に東大のイメージを落としてるからなぁ
148: 以下、
公務員が馬鹿にされる時代とか考えられん
バブル就活の時に公務員馬鹿にしてた人達って今では公務員批判してるんだろうな
皮肉なもんだな
153: 以下、
>>148
いつの時代だってそうさ
勝者は愚者に、敗者は賢者になる
最初から勝ってる者は知ろうとせず、
最初から負けてる者は驕ろうとせず
いつの日か逆転したとき、前者は立ち直れないぐらいになる
159: 以下、
能力なくても宴会部長できれば即採用
解りやすい例えがこち亀のコミック30巻あたりの両津ですら簡単に採用される
165: 以下、
銀行が借りてくださいって土下座してた時代かぁ
この先もう考えられないな
179: 以下、
>>165
大学生の頃にバイトしてた店に
リーマンやめてフリーターするっておっさんが入ってきたが
車持ってるし両替お願いできますか?て言ったら
「銀行が来てくれるんじゃないの?」とか言ってたわwwww
176: 以下、
会社説明と称した宴会が行われ
体験と称した海外旅行が行われ
面接と称した宴会が行われ
二次試験と称した海外旅行が行われ
入社式と称した宴会が行われ
配属先選定と称した海外旅行が行われ
歓迎会と称した宴会が行われ
新人研修と称した海外旅行が行われ
気づいたら10キロ太ってた我が息子
228: 以下、
自家用車で試験会場まで送迎
面接試験という名のホテルでのパーティー
帰りのタクシー代に2万もらえる
名前かいてハンコを押すだけで内定
↑をするとそのまま海外旅行へ行ける
239: 以下、
3社受けて5社内定は当たり前、3社受けて8社内定も
243: 以下、
>>239
それがマジだから笑っちゃうよな
関連会社とか親会社の内定ですら同時に出るんだから
255: 以下、
高校の日本史の先生は教員免許とる前にある企業の面接を
フレンチレストランで受けたって言ってた
コース料理を奢ってもらい、人事はESをろくに見ず「はい採用」の一言
先生はこれじゃ自分が腐ると思って教職の道を選んだそうな
259: 以下、
>>255
やだかっこいい・・・///ぬれちゃう
266: 以下、
バブル期は「脳無しwwww最底辺乙wwwwww」と蔑まれ
今は「金の無駄遣い!給料下げろ!」と罵られる公務員さんがかわいそうです
269: 以下、
>>266
だってバブルの頃は民間企業の方が遥かに給料高いから公務員になんてなるやつは
民間企業フリーの時代にすら民間にいけなかった欠陥品・本物の無能だけだった
その無能達が今公務員を支配して高い給料を貰ってるんだからそりゃ叩かれる
281: 以下、
>>269
だったら何で叩いてる奴も公務員にならなかったんだろうな
今の大不況はともかくバブルが弾けるのは予想出来ないこともなかっただろ
結局は目先の利益に捕らわれた奴の自業自得じゃないの?
286: 以下、
>>281
バブルがはじけたから公務員が民間を上回ったんじゃなくて
大不況だからだよ
この大不況はアメリカ発だ
バブル時代にアメリカがこんなことやらかすなんて予測できてた奴は誰一人いない
288: 以下、
>>281
今の中国を見れば分かるだろ、元から金が無い奴が金を持つと狂うんだよ
436: 以下、
先生が
『あの頃は公務員の給料低くて馬鹿にされたけど、今はこっちのが高いし安定してるからざまあw』って言ってたなw
親も、そう高学歴なわけじゃないけど、面接も結構軽い感じだったとか言ってた
大卒の若い女の子の初任給が今の父親と同じくらいとか…
『なんでその時貯めとかなかったんだよ』って聞いたら
『あの頃は皆どんどん増えると思ってたから』
まあ、そうだよなw
275: 以下、
電話かけただけで内定もらえてたとかいう話は聞いたことがあるな
実に羨ましい話だ、生まれた時代が悪かったとでも言うべきか
279: 以下、
>>275
資料請求すると内定が出ると同時に温泉旅行のチケットが出る
ちなみにバブルの頃はとにかく人を欲しがってた
旅行とかにつれてってもらえたりしょっちゅうパーティーに誘われるのは
それによって他の会社の面接を受けさせないため
277: 以下、
広末涼子のバブルへGOって映画見てみ。
おもしろいぞ。だいたいあんな感じ
280: 以下、
俺22歳だけど、幼稚園の頃でかいゴムボールに座ると
バブルがはじけるから座っちゃいけませんて先生に怒られたな
今思えば、時代のバブルがはじけることを揶揄してたんだな
328: 以下、
数年前に出向扱いで行った会社がまさにそうだったな
本社が無借金経営で、社長が親分肌だったせいか待遇が厚く
こっちは地方の一支店に配属だったんだけれど、最前線クラスの部署だったせいか
上司と飯を食いに行ったらほぼ経費で落ちてたな
お客さんがいたことはいたけれど砕けまくりだったし。
風俗なら金を出すといわれたしね(嫌いなのでお断りしましたが)
あとは、本社からちょくちょく上役連中が来て寿司とか奢って貰えたな。
バブルってこんなものかなと実感できた気がしたよ
330: 以下、
そもそも進学率がもう変わってきて、今は5割くらいは大学行くんだろ?
昔は中卒がやってた仕事を高卒が、今は大卒がやっててもおかしくはない時代になった
334: 以下、
>>330
俺もそう思う
338: 以下、
>>330
× 大卒がやっててもおかしくない時代
〇 大卒(低学歴)がやっててもおかしくない時代
350: 以下、
就活だけでこれだけ話題が出るなら
入ってからはもっとすごかったんだろうな
354: 以下、
>>350
俺が小?中学生の頃は夕方のニュースで
「また日本の企業がピカソの絵を60億で競り落としました!」みたいなのやってた記憶があるし
謎の部署とかもあったんだろうなww
358: 以下、
>>354
企業の場合、そういう有名な芸術品ってのは投資対象
将来値上がりを見込んで買う
バブルの頃は際限なく値段が上がっていたから土地を買うのと一緒だった
あと広報って側面もある
有名な絵を競り落とせばそれだけでニュースになる
普通にテレビCMうったりするより遥かに安く済むことがある
382: 以下、
 今では2chでEとかFランと言われてる大学だが
受験学科の倍率は30倍くらいだった。
 
 実家にはみかん箱3つ分くらいの会社案内が請求していないのに送りつけられてた。
ある日警察官数人がうちに来て 何事かと思ったら 
 ぜひ試験を受けてくれ、幹部候補にもなれるんだよって勧誘だった。
383: 以下、
>>382
そういや時々ポストに海上自衛隊募集の冊子入ってるんだがなんなの?
もう入隊できるような年齢じゃないのに・・・
407: 以下、
今の世代はまだマシ。
一番悲惨なのは俺。昭和50年生まれ。オッサン乙
第2期(3期かもしれん)ベビーブームの最期の年生まれの人になるんだが。
まず今みたいに大学は多くなく、4年制大学というだけで結構な難関だった。
理由は、自分の世代も数多く居るしその前の奴等も浪人生として数多く居た。そのため未曾有の狭き門となってしまった。
そして、大卒(専門卒でもいいけど)の頃にバブル崩壊を迎え就職大氷河期に突入・・・
景気上向きで(企業のみ)ステップアップのため転職しようと思ったらリーマンショックwwwwwwww
もうヤダ。こんな人生・・・
415: 以下、
ビジネス街をダッシュで駆け抜けたら知らない間に内定貰えた
ゆっくり歩けば1日で20社から内定が貰えるレベル
439: 以下、
そんな時代に生まれたかった
人間だもの
441: 以下、

続き・詳細・画像をみる


ハリウッド版 淫夢にありがちなこと

29歳で年収750万だけど生活レベルや飲み行く店は年収300万のやつと変わらない現実

彼女の親に「日本人なんかと結婚させるか」と言われたから別れ話したら彼女の一家揃って怒鳴り込んできた

【VIP】バブル期の就活ってどんな感じだったの?

父がタヒんだ翌日に彼女から「今日で半年記念!おめでとう!」という連絡がきた。もうその「おめでとう」の一言が無理だった。

ジャンボ宝くじの当選確率wwwwwwwwwwwwwwwwwww

皆さん『手料理』って胸を張って言えるのってどのレベルですか?最近兄の奥さんが料理に関して妙に突っかかってきます。

近年の殺人事件と間違われるほどの奇跡の保存状態を誇る、約2400年前のミイラ「トーロンマン」※閲覧注意

【朗報】来年のコナン映画、面白そう

イケメン先輩社員と訪問先近くの定食屋に行った。同じ定食を頼んだのに差が歴然でびっくりした。

【画像あり】ロシアでトラに生き餌としてヤギをあげた結果wwwwwwwwwwwww

おにぎり軍、戦力外通告のお知らせ

back 過去ログ 削除依頼&連絡先