【Java】プログラミングに興味あるやつが集まるスレ【VB.NET】back

【Java】プログラミングに興味あるやつが集まるスレ【VB.NET】


続き・詳細・画像をみる


ゲームを作ると捗る
4 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)18:52:21 ID:v60
今どきなら、メモ帳とブラウザがあれば、
JavaScriptで勉強ぐらいはできる。
HTML5てのになって、いまどきのブラウザは
結構なゲームとかも作れるとのこと。
その分、ブラウザのせいで、おもったよりも
高性能なマシンが必要になってるのが現状だな。
5
大学でCとJavaをやって今はほとんどリセット状態だけどおすすめの言語ある?
低スペノートしかない
7 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)18:58:13 ID:v60
CとJavaなら、今どきはJavaのが良さそうだな。
Cは外部ライブラリの情報戦になって、
あれこれインストールが必要になりがちだからねぇ。
8
Javaか
講義受けてた時も暗記とかで乗り切っちゃったからあまり理解しないまま終わったんだよね
手元に参考書あるからまたやってみるかな
ありがとう
9 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)19:06:03 ID:v60
おれも、プログラム勉強始めて30ウン年になるけど、
最近は、なんかその30年前の環境が
わずかながらに注目されてるみたいだな。
イチゴジャムとかいう、BASICが入った、
小さいマシンが売られているとか。
12
>>9
IchigoJamもってるよ
使ってないけどw
1500円なり
15 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)19:51:57 ID:v60
>>12
1500円ってのがすごいね。
秋月や千石で売ってるのかもしれんけど。
自分で配線組む必要があるらしいね。
10
C#一択
11 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)19:22:23 ID:v60
C#とVB.NETは、実はほぼ同じ。
言語的な仕様はそりゃあ異なるけど、
どっちも.NET Frameworkを呼んでるわけで。
プロの現場では、昔のVBからの移行ってのがある分
VB.NETでやることのほうが多いねぇ。
13
この手の話は興味を持っても
結局お前みたいな素人は出て行けで終わる
14 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)19:50:20 ID:v60
>>13
言われてみりゃ、そういう傾向だったな。
17
>>13
興味があるならやってみればいい!
18
>>17
そこからまったく違うんだよね
こっちは目的があって手段を探してる
そんで目的達成までにどの程度のコストを支払わなきゃ行けないのかを探ってる
やってみろやってみろじゃ入り口にすら辿りつけない
そんで「お前なんて出て行け」って追い出されておしまい
21
>>18
じゃ
こういう掲示板でのレス能力を鍛えるか
人を見極める目が必要かもしれないね
22 りん◆2PGeJXEM7s 2015/11/18(水)19:56:27 ID:20V
>>18
なんか、独特の上から目線だね・・・・・
24
>>21
>>22
出て行ってほしそうだから出ていきますわ
お前らのそう言う興味持つ人は自分と同じ感覚を持ってるって態度が大嫌いなんだよ
25
>>24
おいおい
そんなこと思ってないよ
やりたいことがあるのなら
それを言ってみればいい
それを言わないでどんなアドバイスができるというんだい
16
Python楽しそう。
ラズベリーパイなら純正でカメラモジュールとかタッチパネルもあるし。
20
>>16
ラズベリーパイ 使ってるの?
19 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)19:54:49 ID:v60
そもそも「何から始めるのか」「おすすめの教材は」
なんて概念は、30年前にはなかったもんねぇ。
パソコン買えば、BASICがROMで起動するから、
それだけ覚えればよかったんだもん。
26
自分のしたいことを表明するのが
掲示板でのレス能力を高めよってことだわ
27 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:00:23 ID:v60
目的があるんなら、手段もスグ出てくるだろ。
多くの初心者は、目的が見つからないことが多いんだから。
それにしたって、30年前なら、
「ゲームを作りたい」の一択だったんだよね。
28
エミュレータが面白い、
ハードをエミュするのだから、
直接ハードを叩ける、そして完全な情報を入手出来る。
また、ツールも多数ある、古いから良質の解説書が多数ある。
例えば、PC-9801、X68000、など
31 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:03:34 ID:v60
エミュレーターはすごいねぇ。
あれを作るというのは、おれもさすがに・・・
一度Javaで8001のエミュレーターに挑戦したことはあるけど、
そこから8801に進化させようなどと思ったらもう・・・
特にFM音源関連など、まるで想像がつかん。
33
ブラウザ版N88-BASIC互換BASICのようなもの
http://uso800-basic.appspot.com/UsoBasic.jsp
http://uso800-basic.appspot.com/index.html
34
>>33
うそ八百というところがおもしろい
36
興味あって来たもののなんの話ししてるか全く分からないという
37
>>36
どのような事に興味があるの?
38 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:11:38 ID:v60
オッサンが立てたスレだから、
昔話になっちまったんだな。
40
ニンテンドーDSi/3DS用BASICです。
プチコン
http://smileboom.com/special/ptcm2/
これが、簡単。 
41 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:14:31 ID:v60
弾幕シューやジャンプアクションや
パズルぐらいの2Dモノなら、
やっぱりブラウザのJavaScriptが手っ取り早いな。
または、スマホ用にアンドロJavaで作るか。
43 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:19:10 ID:v60
いまググレカしてみたら、Java上で動く言語みたいだな。
コマンドラインで動くプログラム向けってことかな?
45
プログラミングもいまや
ピアノみたいな習い事の一つになってるそうだよ
46
>>43
Javaがコマンドライン向けと申したか
47 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:28:15 ID:v60
>>45
おれもその噂は聞いた。
一体、何を教えてるんだろう?
>>46
Javaは主に、サーバーやアンドロなのは知ってるけど、
ちょっと前に、エロ画像を縮小するプログラムを
Javaで作ったことがあってね。
ウブンツーで動かすのが目的だったからCUIにして、
画像処理のクラスが使えたもんだからねぇ。
51
>>47
amebaの会社もそんな事業を手がけてるとか
https://www.cyberagent.co.jp/recruit/it_education_staff/
53 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:44:45 ID:v60
>>51
学生スタッフ、か・・・
大学生の家庭教師みたいなもんか。
なんでプロを使うという発想にならないんだろう?
58
>>53
これは
教える学生をバイトで雇えるし
学生も勉強になるのよね
小学生にとってはグループで学ぶ訓練でもあるみたい
65
>>47
JavaにもちゃんとSwingというGUIライブラリがあるし普通にウィンドウアプリを作れるんやで
67 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:52:10 ID:v60
>>65
そうだねぇ。
おれは、Awtてのを使ってMIDIプレイヤー作ったことならある。
でも、ゲームとなると、ジョイスティックのクラスが
標準じゃないのが、痛いこと痛いこと。
44 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:22:34 ID:v60
このように、今どきは選択肢が多すぎるんだ。
今から始める子どもたちは、さぞや大変なんだろうな。
48
業務系アプリなら、サーバーサイドはjava、
クライアントはhtml+javascript
ってのが主流だな。
新人はjavaから入ってもいいけど、おっさんとしてはcから
入ってほしいな。メモリを気にした作りが出来るか否かで
コードの質にかなり差が出るから。
61 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:48:46 ID:v60
30年前だったら、課題もゲームがらみだったな。
グラディウスのオプションのアルゴリズムだの、
ガルザカートの誘導弾のアルゴリズムだの。
インベーダーのレインボーのバグの原因の解明、とか。
68 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)20:54:17 ID:v60
あと、Javaには、ブラウザと連携した
Javaアプレットってのがあるんだが、
Flashとの競争に負けたのか、いまじゃロクに聞かなくなったねぇ。
139 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/19(木)07:39:35 ID:iTu
たった今、ウブンツーのアップデートで、
GeForceのドライバ周りが対象になった。
そのなかに「libcuda」ってのが出てきたところを見ると、
どうやらウブンツーでも、>>81が使えるみたいだねぇ。
83 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:11:03 ID:v60
ググレカしてみたところ、GeForceに
プログラムを実行させる機能みたいだな。
ウブンツーに変えたおれのガレリア(GTX670)
でも行けるのかねぇ?
87 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:14:34 ID:v60
ウブンツー用のGeForceドライバは、あるにはある。
それを使うと、ペンギンの3Dゲームも動作がくなるねぇ。
88 らんらん◆SSSSSSPBDY 2015/11/18(水)21:16:04 ID:UHM
>>87
あるのか・・・・じゃあいけるかもね・・・
もっとも使うシーンが3D、動画エンコード関連とハッシュ関数総当り解析系以外思いつかないけど
89 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:17:59 ID:v60
今どきはメインCPUのコアが増えてるから、
むしろGPUは不必要という方向に行くと思うぞ。
グラフィックボードも巨大化して、
ファンが2つや3つにもなれば、
騒音だって消費電力だってバカにならんし。
90 らんらん◆SSSSSSPBDY 2015/11/18(水)21:19:43 ID:UHM
>>89
そうだね?
俺のGTS250CUDA対応してないみたいで悲しいお
91
グラボが不必要という意味なのか
Iris Proみたいな技術で十分という意味なのか
どっちだろう
92 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:32:06 ID:v60
まあ、インテルグラで十分という動きだろうね。
いまどきのマザーボードは、どれもインテルの
グラフィックチップは入ってて、HDMIやDVIの
端子ぐらいはあるもんねぇ。
GPUが必要だったのは、FM-7みたいに、メインCPUの処理と
グラフィックの描画を並列動作させるためだったわけだから、
それがメインCPUだけでできちまったら、もうねぇ・・・
でも、FM-7ってそういう並列処理できたっけか?
CPUを2つ積んでたんだが・・・
94 らんらん◆SSSSSSPBDY 2015/11/18(水)21:35:18 ID:UHM
まあグラボなんて3Dグラとか動画編集でもせんかぎり
通常用途では使わないもんね?
俺のマザボはDVIもHDMLも端子ないからグラボないと無理だけど
95 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:46:12 ID:v60
今どきは、なにもかもブラウザで動かすようになってきてて、
ブラウザにかかる負荷が大きくなっている。
しかもタブの切り替えで、複数のページを出せるように
なったもんだから、メモリもますます・・・
ゲーミングパソコンなる高性能なマシンが出回ってるけど、
ブラウザでネットやるだけでも、それぐらいのスペックが
必要になってきてるねぇ。
むしろゲームは、最強の3Dものでもなければインテルで十分、みたいな。
96
FM-7のサブCPUの処理が遅くて並列処理向きではなかった、
FM-11がサイクルスチールで高で走る。
BASIC言語が並列処理がなかったから、ペイント命令くらいしか利用できなかった。
FMシリーズでサブCPUを使った理由が、
富士通が良いグラフィックチップを持たなかったからで、CPUに代用をさせた為である。
そして、当時の8bitCPUのメモリ空間が64kbyteと狭かったこともある。
処理度の利益がほとんどなかった。
97 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:48:34 ID:v60
>>96
8801はバンク切り替えという手法でメモリを扱ったけど、
FM-8の段階では、バンク切り替えという発想には
ならなかったわけだな。
102
バンク切り替えが、メインCPUのバスに負荷が増える。
画面表示の時にウェイトを入れる必要が出てきて、CPU40%を表示に使ってしまう。
初期のPC-8801が極端に遅かった、実質で半分の能力しか使えなかったからです。
その点では、FM-7では、メインCPUとサブCPUのバスが切り離されているから、表示の負荷がメインCPUに影響しなかった。
105 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:56:18 ID:v60
>>102
なるほど、CPUが2つあれば、
当時からそれなりの効果はあったんだねぇ。
というわけで、プログラミングの話に戻すと
いまどきは「スレッド」の技法が欠かせない。
ゲームのようなキー入力やグラフィックを
多用するソフトは特にね。
104 はなやに◆KQ12En8782 2015/11/18(水)21:53:47 ID:v60
そういやおれ、普段からシングルタブだな。
キャリアが長いと、何すると危険になるかは、
本能的にわかってて、無意識に回避している。
106

続き・詳細・画像をみる


二歳八ヶ月の息子が身長も手足も小さくて身長に変化がなくて心配。女の子なら低くても良いのに・・

女が食い散らかしたコンテンツ

【画像】東京都心が濃霧に囲まれ、天空の幻想都市へと昇華する

ずっと父親から「お前はバカだ」と言われて育った。 だから私は馬鹿な子なんだと思っていたし、バカだから仕方ないと色々諦めていた。

「若者の宝くじ離れ報道」に「また若者の○○離れか」の声 いい加減にして

【画像あり】この漫画描いたやつ天才すぎるやろwwwwwwwwwwwwwwww

シドニアの騎士が完結したけど 

インターネットがない頃に何して暇つぶしてた?

古流柔術について

ウーマンラッシュアワー村本が『逃走中』で暴走 → ネットで炎上wwwwwwwwwwww

「逃走中」のハンターになる条件があることが判明

ブラマヨ小杉の一日の摂取カロリーwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先