自動運転、遠い道のり・・・右折や高速の合流など技術的な課題も多くback

自動運転、遠い道のり・・・右折や高速の合流など技術的な課題も多く


続き・詳細・画像をみる

1:
http://www.asahi.com/articles/ASHCM6D5HHCMULFA035.html
 未来の技術として東京モーターショーでも話題となった自動運転車。事故減少や過疎地の交通手段への期待は高いが、実用化のめどとされる2020年の段階では究極の姿ではない。人がハンドルをまったく握らない時代が来るまでには、技術的にも社会的にも課題がある。
 「この左折中もハンドルは握っていません。歩行者がいると、はい、自動でブレーキを踏みました」
 日産自動車は10月末、東京・台場の一般道で、カメラやレーダーを載せた自動運転実験車に報道関係者を同乗させて走った。18年に高道、20年に一般道で自動運転を導入する目標を掲げ、現時点では開発で先端的なメーカーだ。
 実験では、前の車に合わせて減し、交差点では歩行者を把握して止まった。ドライバーの日産技術者は、今回走った約17キロのほとんどでハンドルに触れなかった。自動運転の難易度では、すでに実用化されている自動ブレーキのような「レベル1」より技術的に難しい「2」と「3」の中間にあたる。
 ただ、まだ自動で右折はできない。実験車は走っている景色から道路の白線や標識といった必要な情報を読み取りながら進む。右折の際、人間なら対向車の運転手と身ぶり手ぶりで譲り合えるが、開発担当の飯島徹也部長によると「自動運転車だけでこなすのは難しい」という。
【クルマ】自動運転、遠い道のり・・・右折や高の合流など技術的な課題も多く
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1448336769/
iframe未対応です
3:
やめとけニッサン。
5:
楽をすることが幸せかね
運転ヘタくそなやつや交通ルールを軽く見るやつも出るだろうし
事故れば物や他人のせいにするやつ増えるだろうし
人が劣化するだけ
6:
完全な自動運転は将来への楽しみとして…
今日も諏訪湖SAで起きたような、建物への突っ込み、
緊急性もないのに対向車線へのはみ出し、
渋滞最後尾への追突、
渋滞内での追突…
実用可能な物からでいいので、
補助として、少しずつでも良いから普及していって欲しい。
…と、つい最近、渋滞の中で追突された者の願いです。
8:
自動ブレーキをさっさと全ての車に付けなさい
10:
右折できないってダメダメじゃん
13:
>>10
人間も右折はダメだから、同じw
道路のシステム・環境が整えば良いんだろうね。
右折矢印信号で対向車は全停止とか、
対向車がしばらくいないとか。
人間でも事故の確率が上がる、
合間を縫って、サンキュー(事故率高い)ってのが難しいだけでしょ?
39:
>>10
右折待ちでアクセル踏み込むと止まっちゃうクルマがあるよね
メーカーによれば仕様らしいけど
14:
逆に考えるべき
右折自体ルールに不備を孕んでるってことだ
順次、信号に右折可表示を設定していって
その信号のないところは全自動車は曲がれないってするしかないだろう
18:
右折は人間同士の判断入るからね。
対抗と距離あるからって、右折した途端にアクセル踏み込んで突っ込んでくるババアとかいるし。
自分だけの判断じゃ済まないところは、いつまでも自動じゃ賄えない。
12:
自動運転は なかなか厳しくても、障害物に当たりそうになったら止まるシステムは
高齢ドライバーには必須アイテム。
16:
なんで日産は自動ブレーキ技術を飛び越えて
自動運転を連呼しているの?
センサーだらけの自動運転デモ走行なら
どこでもできそうだが
大切なのは自動運転の「質」であり
高度に安価に量産できるかでしょ?
ただ、世界初の称号の為に
なんでもあり状態みたい
他社の自動運転開発にブレーキがかかるような
「やっちゃったよ日産...」にならないようにな
19:
高だけでいいよ
一般道まで自動運転にしなくていい
20:
車を一斉に自動運転にすればいいんじゃね。
21:
この記事書いた奴はバカか?
「自動化」と「無人運転」の違いもわからんとは。
22:
乱立しすぎで適切な信号自体を読み取れない場所が存在していそうなきがする。
24:
2020年までは、無理ポ
29:
国交省は自動運転化に向けてレベルと規定を設けるべきかも
一定基準の自動ブレーキ搭載
全車もしくは30万台生産後に
次のレベルへ移行出来るようにする
高道路のレーンチェンジ可能なども
徐々にレベルアップする。
最近のメーカーによる自動運転ありきの報道は自動運転車社会にとっておかしい
インフラは車だけではなく通行者や生活を含めたもの
社会の認識が育たなければいけない
自動運転が「できる」だけでは意味が無い
30:
長距離運転のアシストぐらいでいいのに
32:
それよりも右折時のアイドリングストップは何とかして欲しい
34:
路地から大通りに出る右折も難儀だろうな。大通りが渋滞の場合
38:
今高の合流無理なら5年後自動運転って無理だろ
42:
右折や合流のとき、「今です!」って言ってほしい
46:
今、運転支援技術では日立オートモティブがトップかもな
コンチネンタルより質は高そうだ
47:
自動運転のロジック考えるより、自動運転用にインフラ整備した方が早くて安上がりなんじゃ?
48:
>>47
それだと海外に輸出する時にインフラも一緒に輸出しないといけなくなる
いわゆるガラケーだな
車間通信だって日本の場合は700MHz帯の空き領域を使うタイプみたいだけど
海外はそんなの使ってないからもしこれに頼りすぎると
やはりガラケーになってしまう可能性がある
50:
運転中に「ワタシ、右折苦手なのでココ替わってくれません?」とか言うのか?
51:
右折ができないってことは、現状では人間よりも遥かに下手くそってことだな。
52:
右左折の問題だけど、北米では事故の半分が左折(日本で言う右折)で、
右折時は5.2%。二輪事故の3割が日本で言う右直事故。
http://www.nhtsa.gov/DOT/NHTSA/NRD/Multimedia/PDFs/Crash%20Avoidance/2003/DOTHS809423.pdf
そこでUPSって大手宅配会社では配達先とルートがナビに表示される
システムで左折を可能な限り減らしてしまい、結果的にはコストダウンに
なってるそうな。
55:
高道理が自動運転になったら綾瀬バス停の渋滞はなくなるな。
56:
自動運転より斜め後方とか前方のライトのあたりにカメラ付けるとかして死角ゼロを目指してほしい。
後方もバックするときだけでなく常時モニターで確認出来るとか。
実現性のハードルの低いのから取り組んでほしい。
57:
そもそも右折時に事故が多いのは、信号が対向車線を赤信号で止めているのか
不明だから起きる(右折→が出ていても止めていない欠陥にちかい信号さえある)
信号システムとの通信を行って、各車両と連動させれば右折問題はかなり改善するだろう
車両単独の自律型であろうとハッキングされる畏れがあるし、確実に狙われるから
自動運転が技術的には可能になっても乗りたいとは思わないが
69:
>>57
全く違うな。
青の時に無理な右折をやる車がいるから。
もしくは右折矢印の時に直進してくる車がいるから。
要は右折や直進をやれるであろうリミットが直進側と右折側でずれてるから事故になる。
60:
将来的には、たとえば首都高を自動運転専用にすれば良いのだよ
58:
双方が自動運転じゃないと実現不可能じゃないのかねこれ
本線側走行の車が合流側走行の車の合流したい旨の信号をキャッチして譲る、みたいな
本線側が気を利かすシステムじゃないと危ないだろう
5

続き・詳細・画像をみる


「ブラック企業大賞はただの企業イジメ」…アリさんマークの引越社副社長が猛反論

ガンダムって水中関連でメカに気合い入れてるの宇宙世紀くらいだよな

【調査】8割が『カレーをかき混ぜて食べるのはNG』…「汚らしい」「行儀が悪い」の声

【デレマス】オン・ザ・ストリート・コーナー【鎧武SS】

アニメーター御用達の硬質色鉛筆生産終了で業界が緊急告知「業界にとって非常に大きな問題」

「事件が少なく格好がつかなかった」平和すぎる北海道を恥じた警官が交通違反40件をねつ造し逮捕へ

EVIL EYE『 特 殊 部 隊 【 O S T 】 』───《 Organization Special Team 》

人それぞれとかいう汎用性抜群の言葉www

世界各国別女の顔面偏差値50wwwwwww(※画像あり)

あるひ せかいがおっこちて 第六話

【企業】「ブラック企業大賞2015」 セブン-イレブン・ジャパンが受賞

シャープの自社製品買い取りノルマは違法か?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先