白熱灯と蛍光灯、2020年をめどに実質製造禁止へ…LEDへの交換を促すback

白熱灯と蛍光灯、2020年をめどに実質製造禁止へ…LEDへの交換を促す


続き・詳細・画像をみる

1. Posted by 2015年11月26日 17:54
(`・ω・´)んほぉぉ
2. Posted by   2015年11月26日 17:55
LEDは寒い色しかないのがだめだわ
3. Posted by   2015年11月26日 17:57
惜しいけどしょうがねぇか
4. Posted by kazu 2015年11月26日 17:57
よろしく
5. Posted by . 2015年11月26日 17:57
LEDの不得手が解消できてからにしろよ
6. Posted by 名無しの権兵衛 2015年11月26日 17:58
舞台照明とかどーすんの?
7. Posted by あかさた名無し 2015年11月26日 17:58
まず街路灯を先に変えるべきじゃないか?
8. Posted by エレキ閃き発明王 2015年11月26日 17:59
トーマス・エジソンへの冒涜だよ
9. Posted by 2015年11月26日 17:59
そら消費電力なんて低ければ低いほどいいしな
原発も難しい局面だし白熱灯じゃなきゃダメなことってのもないだろうし
10. Posted by 2015年11月26日 17:59
水銀条約の影響だろ
朝日の飛ばし記事に釣られるとか恥ずかしい
11. Posted by   2015年11月26日 17:59
電球と同じ色のLEDはもうあるんだが
どんだけ情弱なんだこいつら
12. Posted by   2015年11月26日 17:59
熱量を発生する電球がほしい事もあるだろうに・・・・。
発売禁止は問題だろう!
雪国のLED信号みたいに雪を溶かすヒーターを別につけるとかって話になる場所もあるんじゃないか?
13. Posted by ななし 2015年11月26日 17:59
京都の高級料亭で、料理が綺麗に見えるから照明は全部
白熱電球を使ってるって話を聞いたがどうするんだろ?
ルミナリエもLED電球に換えてから「寒々しくなった」って
不評だったよね。まあルミナリエはなくなったけど
14. Posted by ああああ 2015年11月26日 18:00
普段そんなに使わない所にLEDはいらない
15. Posted by   2015年11月26日 18:00
光触媒蛍光灯のファンなんですけど
16. Posted by 2015年11月26日 18:00
実は電球とかすでにほとんど輸入だから困らないというオチ
17. Posted by   2015年11月26日 18:01
夏にLEDにかえたけど虫が寄ってこないは嘘だったわ
18. Posted by 2015年11月26日 18:02
まずは競争させて、もっと技術進歩させるべきだろう
LEDの弱点をよりマイルドにしてから話をだな・・・
内容がよければ、自然と受け入れられるし
蛍光灯は早すぎる、だんだん淘汰していけばその分需要喚起できそうでいいのにw
19. Posted by   2015年11月26日 18:02
安倍ちゃん逝ったああああ
20. Posted by   2015年11月26日 18:02
電球型の蛍光灯は需要あるだろ
実際風呂やトイレで使ってるし
21. Posted by   2015年11月26日 18:03
LEDは明るすぎて目がおかしくなるんだけど・・・
22. Posted by   2015年11月26日 18:03
自動車用の電球もダメなん?(´・ω・`)
23. Posted by 2015年11月26日 18:03
マジでやめてくれ
24. Posted by a 2015年11月26日 18:04
あら?東芝ってLED手放すんじゃ?
あと白熱灯と蛍光灯自体が既に外国製ほぼ100%なのでこれをLEDに置き換えても特に問題無いのでは。
ただ可能なら国内で製造したいよね、LED。
んでまぁ産業的には特に問題無いんじゃないの?という認識だけど、産廃的にはまずいのかもね。
回収技術が確立してからやるべきかもね。
25. Posted by   2015年11月26日 18:05
電球型のLED照明108円で2個入りで売ってからほざいてね
勿論40〜100W相当+密閉化+浴室使用可でね、切り替えるなら当然だよな
26. Posted by   2015年11月26日 18:05
たかだか電灯の色に温かみを求める方が寒いわ
切り替えにの賛否に関してはいくらコストカットできて恩恵が生まれるか発表されてからだな
27. Posted by   2015年11月26日 18:05
たけえよwばかじゃねーのw
とか言ってて使ってみたら明るいのに眩しくなく(意味わかるかな)、交換の心配がなくてSUGEEEEと感動した。
ただ、熱を発しないので、雪国には入り口によく置いてる(刺してる)家とか外の使いにくいんじゃないのか?(去年LED信号が溶けないから雪で埋まってしまったニュースあったし)
28. Posted by _ 2015年11月26日 18:06
部屋の電気困るなコレ 写真のせいで豆電球かと思って他人事だったわ
しかし、LED自体は白熱灯と大差無いんだけど 電気本体が20万くらいするんだっけ?
21世紀にもなって今だにテレビのチューナーさえ無い自分の事だから、そのまま電気の無い真っ暗な家で生涯を迎えるんだろうな
29. Posted by   2015年11月26日 18:06
蛍光灯は残せよばかじゃねーの
30. Posted by   2015年11月26日 18:06
どんどんやれ
31. Posted by 2015年11月26日 18:07
>ブラウン管テレビみたいに自然淘汰されるの待ったら?
ホンこれ
32. Posted by   2015年11月26日 18:07
いつからって、日本は昔から実質社会主義国じゃね?
33. Posted by あ 2015年11月26日 18:07
ソースがTBSと朝日って…
34. Posted by   2015年11月26日 18:07
色はいろいろあるんだが、みんな知らないのか???
35. Posted by   2015年11月26日 18:07
>>自動車用の電球
高級車から逐次ヘッドライトもLED化しているからね。ダメではなくていずれは自然消滅的に無くなるんじゃないかな。
36. Posted by Gamehard774 2015年11月26日 18:07
これどうにかしないと日本は中国並のクソ国家になりそうな気がする
37. Posted by   2015年11月26日 18:08
さすがに2020年は早過ぎる
2040や50なら解かるけどさ
38. Posted by   2015年11月26日 18:08
LEDの光ってどうも好きになれん
39. Posted by 2015年11月26日 18:08
本当に効率がいいなら禁止しなくても切り替わっていくだろ
わざわざ禁止されると裏があるんじゃないかと疑うわ
40. Posted by 2015年11月26日 18:08
無資源国家だから仕方ない
電気一切使うなよりは良い
41. Posted by   2015年11月26日 18:08
民主主義の皮をかぶった社会主義国家です
42. Posted by   2015年11月26日 18:10
でも「LEDが目にあわない〜」とか「色合いが趣味じゃ無い〜」
とか言ってる奴の本当の理由はイニシャルコストだろw
43. Posted by 2015年11月26日 18:10
販売しないだけであって今までのは取り替える必要はないんだろ
明るすぎるのキライ
44. Posted by _ 2015年11月26日 18:10
今まで使ってた家庭用の蛍光灯シーリングライトをLED化しようと思ったら、基本的にシーリングライトごと買い換えなきゃいけないよな。
それは個人的にはいいんだけど、特殊用途な照明をLEDに置き換えることなんてできるの?
45. Posted by 2015年11月26日 18:11
慣れの問題なのか安物買ったせいなのか
蛍光灯と同等の物を買ってもなんか暗く感じる
46. Posted by   2015年11月26日 18:12
自民党に政治を丸投げするとこうなるってことだろ。
自民党に投票した奴と選挙にいかなかった奴の責任。
47. Posted by 2015年11月26日 18:12
本当にいいものだったら液晶みたいに自然と切り替わってくよ
LED電球とか既にどこでも売ってるのに皆選ばないってのはつまりそういうこと
それを強制で変えさせようとか狂ってるわ
48. Posted by   2015年11月26日 18:13
↑コイツらいったい何にそんな怯えてるんだよwww
たかが蛍光灯だろw
49. Posted by   2015年11月26日 18:13
日本は地球上で唯一成功した社会主義国
50. Posted by の名無しさん 2015年11月26日 18:14
こういうとこで「味のある」とか「明るすぎる」とか言ってる老外は頃せ!!
51. Posted by   2015年11月26日 18:14
今あるものをずっと使うのが本当のエコじゃないんですかねえ
エコカーのときもおもったけど
52. Posted by   2015年11月26日 18:15
将来的には必要だと思うからやるのはいいけど
白熱電球先に廃止してから段階的にやれと
あとLEDまだたけぇよ
53. Posted by   2015年11月26日 18:15
助けてニコラテスラ
54. Posted by   2015年11月26日 18:16
政府の都合の良い時だけ左派諸国的な考え推すの止めようぜ
国民いじめにも程があるわ
55. Posted by   2015年11月26日 18:16
LEDって長寿命言うけど長時間使ってたら熱で基盤が逝くから嫌なんだよ
蛍光灯の方が信頼あるわ
56. Posted by 2015年11月26日 18:17
製造・輸入に対する基準を強化するだけであって製造禁止ではない。
当然、蛍光灯・白熱灯の値段は上昇するだろうけど、世の中から無くなるわけではない。
恣意的にミスリードを誘う書き込みだけ集めた様にしかみえない。
57. Posted by   2015年11月26日 18:17
LEDと電球の値段を同程度(1個あたりを)にしてからにしろよ・・・。
58. Posted by   2015年11月26日 18:17
ガス灯が電球に変わった時も電球は温かみがないって言ってそう
59. Posted by   2015年11月26日 18:18
LEDと蛍光灯の値段が近い感じになったら賛成したるわ
60. Posted by   2015年11月26日 18:18
また詐欺のネタ提供ですか?
61. Posted by MNHMH 2015年11月26日 18:19
蛍光灯タイプなんかかなり重そう、既存の設備じゃLED付けると重量オーバーになるとこありそう
62. Posted by あほか 2015年11月26日 18:19
LEDの健康への影響怖いのに。ありえん。
63. Posted by Gamehard774 2015年11月26日 18:19
文句言ってる奴は少しは考えれんのか
電球や蛍光灯なんていきなり全部とっかえるわけじゃないんだから
大きな負担になるわけないじゃんか
64. Posted by 2015年11月26日 18:20
車はLED無くせ
光線曲がったキチガイしかいないから眩し杉
65. Posted by 名無し 2015年11月26日 18:21
東京五輪なんてやめちまえよファック
利権クズ以外誰も得せんわ
66. Posted by 2015年11月26日 18:21
そらLEDの利点はあるだろうが欠点もある
どのみち少なくとも政府に強制されるような事ではないわ
いい加減にしろ
67. Posted by 名無し 2015年11月26日 18:21
製造禁止はいいけど輸入禁止はヤバい
密輸入で893の資金源だわ
68. Posted by   2015年11月26日 18:21
蛍光灯寿命は長くて10年、電球は2〜3年、製造やめればLED買うしか無い罠
69. Posted by   2015年11月26日 18:22
人はよく分からないものを嫌うからLEDとはなんなのかを愚民共に教育するところから始めるべきだったな
70. Posted by   2015年11月26日 18:22
水槽の水草が枯れたらどうしてくれるんだ
71. Posted by か 2015年11月26日 18:23
LEDで育てためだかは背骨が曲がるって聞いたことあるんだが
72. Posted by   2015年11月26日 18:23
自転車のLED光が歩いてる側からすると強すぎるんだよね
もちろん居場所を伝えるためだから役目としては正しいんだけど、あまりにも人の目に強すぎて困る
だから自転車は白熱灯で良くないか?と常日頃思ってる
73. Posted by クラウド 2015年11月26日 18:24
LEDの光見てると、指先がチリチリする。口の中はカラカラだ。目の奥が熱いんだ!
74. Posted by 2015年11月26日 18:24
エネルギー消費ガーって言うなら電力浪費の権化のパチ.ンコ潰せよ
75. Posted by   2015年11月26日 18:27
脱原発なんだろ?従えよ
76. Posted by   2015年11月26日 18:28
パナソニックが美術向けの紫外線カット演色AAAのHf蛍光灯を製造やめたからな
ガチで2019年までに完全LED生産設備化すんだろうな
演色AAAのHf無くなると困る・・・今は東芝が似たの作ってるけどね。
77. Posted by (笑) 2015年11月26日 18:29
まずパチ〇コからなくせば(´・ω・`)?
78. Posted by   2015年11月26日 18:29
高いからやめて
79. Posted by   2015年11月26日 18:29
他にやること腐るほどあるだろ。
80. Posted by 名無し 2015年11月26日 18:30
さてどこが最後まで続けるかな?
東芝あたりか
81. Posted by   2015年11月26日 18:30
というか、LEDは肉眼には明るく感じるが、計測器ではどこを可視光線とするかで、限定的な明るさなわけで・・・
高エネルギー可視光線(ブルーライト)って言葉しらねーのかな?
多分、10年後ぐらいに政府が集団訴訟起こされるかと・・・。
まあ演色性は徐々に改善傾向ではあるが、家庭用LED照明器具で高効率なものが130〜150lm/wで、一応は高効率蛍光灯(細管)の100lm/wを抜いているのは確かだが、巷の販売店で売っているのは、未だに100lm/w以下のシロモノがほとんど。LEDと一口に言ってもかなり効率が違う。
事務所用等では180lm/wのものがあるが、電球型LEDは60lm/wの物もかなり販売されている。
82. Posted by r 2015年11月26日 18:31
家電メーカー救済策か?
最近の家電メーカーはどこも元気ないしな
83. Posted by 2015年11月26日 18:32
マイホームならともかく賃貸物件でLED使わされるのはちょっと
84. Posted by   2015年11月26日 18:32
白熱灯じゃないとカラーひよこが死んじゃう!白熱灯禁止は動物虐待だ!
85. Posted by AZ 2015年11月26日 18:32
将来がないバカが将来の事決めるな。
86. Posted by なす 2015年11月26日 18:32
蛍光灯残してよ…
学生時代、お世話になった人にもらった電気ランプまだつこうとんのやで
87. Posted by 2015年11月26日 18:33
メーカー救済に見えて寿命が糞長いから買い替え頻度が減って逆に死ぬんじゃね
88. Posted by   2015年11月26日 18:33
すでに街灯や信号機は置き換えが進んでるからな
89. Posted by け 2015年11月26日 18:34
ほんま大企業とズブズブやな!これ以上貧乏人増やしてどうするんや??
90. Posted by 2015年11月26日 18:34
ありがとうアベノミクス
91. Posted by   2015年11月26日 18:34
糞政府の後押しにより今後10年間家電メーカーがLED価格引き上げていくんだろうな、1個1万円とかなりそう、国と家電メーカーの共謀によるボッタクリじゃねぇか
92. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 18:35
バカなの?
93. Posted by 2015年11月26日 18:36
初期コストだけで、トータルコストが安いから別に構わないと思うが、
実用面で光の質が違うんだよね。
94. Posted by お祭り好きの電氣屋 2015年11月26日 18:37
ヲイッ!!お盆提灯のクルクルが回らないぞ。
95. Posted by   2015年11月26日 18:38
光を角さんするフィルターとか使えば目には悪くないかも
96. Posted by   2015年11月26日 18:38
撤回されるだろ
農業分野などで実証されてるのか?
97. Posted by   2015年11月26日 18:40
LED電球の光を浴びると魂を抜かれるんじゃないかってうちの爺さんが騒いでうるさいんだけど。
98. Posted by   2015年11月26日 18:40
電球変えるの校長の仕事だったから校長いらなくなるな
99. Posted by VIP 2015年11月26日 18:41
やれやれだぜ
100. Posted by   2015年11月26日 18:41
LEDはカタログ値より一回り大きな物を買わないと暗いこともあってまだ安定した性能じゃないんだよな
4部屋のシーリングライトをLEDにしたが大きめの買って正解だったわ
101. Posted by . 2015年11月26日 18:42
お前ら水俣条約も知らんのか。
国連で全会一致で可決されただろ。
蛍光灯は水銀使ってるからその関係で禁止になるんだぞ。
102. Posted by な 2015年11月26日 18:42
LEDの灯りって直線的で、電球自体は眩しいんだけど部屋全体で見ると薄暗いんだよね
俺はLEDあんま好きじゃないんだよなぁ
経済的なコスパ考えても、LEDって高過ぎて電気代の天秤にかけても
元が取れるのはいつになるやら………
103. Posted by ななし 2015年11月26日 18:42
自民党調子に乗りすぎワロタ
104. Posted by 2015年11月26日 18:43
これ電球型に限ってだよね?
それなら仕方ないかな。
105. Posted by 2015年11月26日 18:45
所々に関係無いっつーか間違ってたり蛍光灯でも起きる事象を心配してる馬鹿がいる
106. Posted by   2015年11月26日 18:46
街灯がLEDになったら暗くて歩行者分からん
ネオジウム灯に戻すかトンネルみたいにめっちゃ付けてよ
107. Posted by 名無しのオージャン 2015年11月26日 18:46
これデマっていうか、朝日の捏造だぞ
省エネ関連で製造輸入禁止される蛍光灯は無い
製造輸入禁止されるのは水銀を基準値以上使ってる蛍光灯で、2020年以降も製造される蛍光灯は普通にいくらでもある
108. Posted by   2015年11月26日 18:47
アクアリウム・日焼けサロン・室内で植物を作っている業者などは死活問題だね
109. Posted by 2015年11月26日 18:48
LEDめっちゃ明るくて良いじゃん
文句言ってるやつは食わず嫌いなだけじゃね?
110. Posted by   2015年11月26日 18:48
代々の8mmフィルム記録と映写機はどうなるかいのう
111. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 18:49
禁止てw そんなことしても
外国から輸入されるだけだろ
112. Posted by ななしさん 2015年11月26日 18:49
LEDはケツの穴用だけで十分だろが
113. Posted by   2015年11月26日 18:49
ヨーロッパで白熱球なんてとっくに売ってない
日本でも大手は白熱球を10年ぐらい前から作ってない
在庫が掃けるのを待ってただけ
114. Posted by   2015年11月26日 18:50
映写機はレンズ使うから大丈夫だろ
115. Posted by 2015年11月26日 18:51
こんな対策で年間何リットルのCO2の削減効果が見込めるんだ?
焼け石にしか見えん。
優先順位の高いものからやってるんじゃなくてやりやすいところから手をつけてるだけだろうなあ
116. Posted by   2015年11月26日 18:52
販売禁止するなら当然国民とメーカー販売店に補助が出るんだよな?そうだよな?
んでその財政はどうすんだ?
ついでにエジソン電球もインテリア系の仕事では必要だったりするんだなぁ
117. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 18:54
販売禁止じゃないなら何の問題もない
白熱球はハロゲンになるだけだろ
118. Posted by .. 2015年11月26日 18:54
先月引越したんだが全部LEDが付けてあったわ
刺すような強い光とやらも感じない、違和感ゼロよ
そもそも大手製造メーカーはLEDに完全移行しつつあるし
2020年どころか来年頃には国産は全部LEDになってるよ
119. Posted by 名無し 2015年11月26日 18:54
これ、裸電球や蛍光灯の単価とLEDの価格比較が無いね。メーカーに値下げ指示できるの?
40W裸電球が一個180円。同じ明るさのパナソニック製LED電球が1,454円。中国製LED電球ならジャスコで700円くらいで売っているが、光量や耐久性は眉唾もの。
120. Posted by   2015年11月26日 18:54
新築、販売されるのがLEDのみになって
従来用の交換球が外国製になるだけ。
今だって特殊用途以外はほとんど外国産。
121. Posted by ? 2015年11月26日 18:56
禁止にした結果中国産がウハウハになるんじゃねーのこれ?
122. Posted by   2015年11月26日 18:56
日本がどんなに省エネ環境対策しても
中国韓国が環境破壊するから意味が無い
123. Posted by 禿 2015年11月26日 18:56
科学的根拠は知らないけど
LEDの光って髪にいいらしいぞ。
将来は禿が減るのかな?
124. Posted by こ 2015年11月26日 18:57
水俣条約に関して言ってる人がいたから気になって調べてみたら、確かに水銀が一定量以上使われてる製品が禁止されるみたいだな(白熱灯含む)。政府が買わせに来たというより、下の条約の影響っぽい
「水銀に関する水俣条約」が採択されました。
2020年から規制が始まる見込みです。
2013年10月10日、水銀による汚染防止を目指した「水銀に関する水俣条約」(以下、水銀条約)が、国連環境計画(UNEP)の外交会議で採択・署名されました。この条約により、水銀を使った製品の製造や輸出入が2020年に原則禁止されることになります。
125. Posted by   2015年11月26日 18:57
ヨーロッパでも当時ばーさんがLEDの光が嫌だとか言って白熱球を大量に買い込んでたわw
126. Posted by 2015年11月26日 18:58
白熱球はもう一般用途では不要だからどうでもいいけど蛍光灯はやり過ぎだろ
127. Posted by   2015年11月26日 18:59
いいことじゃん。
うちはもうすでにだいぶLED化してるから負担も大きくないし大賛成だわ。
128. Posted by うん? 2015年11月26日 19:00
白熱電球は、すでに国内で生産はされてないよ
129. Posted by   2015年11月26日 19:00
珍しくやってること正しい。
そりゃ,だって消費電力があまりにも違うんだもの。
電気は有限ある資源だからね。早めに省力的な生活を普及すべきだよ。
130. Posted by   2015年11月26日 19:00
>白熱球はもう一般用途では不要だから
爬虫類とか飼ってると暖房用に必要だよ
131. Posted by 2015年11月26日 19:01
「水銀に関する水俣条約」が採択されました。
2020年から規制が始まる見込みです。
2013年10月10日、水銀による汚染防止を目指した「水銀に関する水俣条約」(以下、水銀条約)が、国連環境計画(UNEP)の外交会議で採択・署名されました。この条約により、水銀を使った製品の製造や輸出入が2020年に原則禁止されることになります。
また国連?
132. Posted by 2015年11月26日 19:01
そろそろ安倍にも飽きたな
潮時か
133. Posted by 名無しさん 2015年11月26日 19:02
もう政治家の平均年齢が高くなりすぎてまともな思考ができてないんじゃないか?
耄碌した強欲爺がいつまでもふんぞり返ってるからこんなろくでもないこと言い出すんだ
134. Posted by 2015年11月26日 19:03
ひよこを温めるにも電球使ってるぞ。LEDの他に熱源用意するとか無駄過ぎ。
135. Posted by (´・ω・`) 2015年11月26日 19:03
値段しか考えないクライアントの、LED蛍光灯設置って、
サムスン製ばっかりなんだよな…
馬鹿みたいに安いらしい。ただし、ちらついたり目が痛かったり、酷い。
136. Posted by   2015年11月26日 19:03
みんな〜
2008年に決まったことやでw
137. Posted by >> 2015年11月26日 19:03
白熱灯は夜間の明かり(特にベッドルーム)として必要だよ

電球色のLEDではあの落ち着いた光は出せない。
もし規制のせいで事実上製造不可なんてことになったら暴動が起きるで
138. Posted by   2015年11月26日 19:04
値段のことを考えなければ、ほぼ問題ないんじゃね?あと数年もすればみんな白熱電球やら蛍光灯のことなんて忘れてるよ。かつてCDが誕生した時も「音に温かみがない」なんて言って毛嫌いしてた人は結構いたわけだしw
139. Posted by   2015年11月26日 19:05
三原色だけで途中のスペクトルが真っ暗だとこわいんだけど
140. Posted by   2015年11月26日 19:08
※138
今でもアナログレコードは人気あるし製造されてるよ
知らないの?
141. Posted by あ 2015年11月26日 19:08
禁止ってのはひっかかるね
環境負荷分適当に値段高くすればいいのに
142. Posted by 774 2015年11月26日 19:08
まーた斜陽国内電気メーカーへのばら撒きか
お得意の攻めの戦略なんちゃらで切り捨てろよ二枚舌
143. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 19:09
明かりとか色調とかよりも蛍光灯や電球は切れるから買い替え需要があるわけでLEDになったら買い替えなくなるから余計にまずいのでは
144. Posted by   2015年11月26日 19:10
LEDの光って指向性が強いから、一点ではすごく明るく見えて眩しいくらいなんだけど
光が広がらないから部屋全体では薄暗いってこともよくある
最近のLED照明器具は出来るだけ部屋全体が明るくなるよう工夫されている物も多いけどね
145. Posted by あ 2015年11月26日 19:10
取り替えに金かかるって批判しようとしたら、光が〜みたいなピュアオーディオ界の方々みたいなのがわいててキモかったw
LEDが可視光以外少ない?
お前紫外線見えんのかよ?(笑)ってなる
146. Posted by   2015年11月26日 19:10
本当に良い物ならカセットテープみたいにシェアが推移して自然淘汰されるからテコ入れすんなよ
癒着に見えるぞ
147. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:10
国産の直管なんか殆どないだろよ
中国にガッツリ持ってかれるぞ
148. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:12
とは言ってもすでにLEDしか製造してない企業もたくさんあるからなぁ
149. Posted by 2015年11月26日 19:13
急な印象はあるけど、これぐらい思い切ったことやらないと切り替わらんからなあ
まあ、カセットテープとかLPレコードも未だに作られ続けてるし、なんだかんだでどっかで作られるとは思う
150. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:14
LEDは光に集まる虫が寄り付かないというのをなんかで見て使い始めたわ、本当かは知らんがな
蛍光灯は落ち着く淡い光だからいいんだよなあ、LEDの光は残像的な痛みがあるから目に悪そう
鋭い光の強さが無くなればLED最高なんだが
151. Posted by 2015年11月26日 19:15
結局ファシズムに走るのかなw
左翼・マスコミも安倍首相も同じ穴のムジナ。
152. Posted by   2015年11月26日 19:16
トイレや洗面所などで白熱電球を使っているような照明をLED電球に
交換するのは効果的だと思う
白熱電球と同じようにオンにしたら瞬時に明るくなり、点滅で劣化せず
かつ消費電力が下がるのはLEDの利点
153. Posted by 2015年11月26日 19:18
眩しく感じるのは、単に薄暗い蛍光灯の光に慣れすぎてたのと眼筋が老化してるだけだよ。
154. Posted by 名無しの偉人さん 2015年11月26日 19:18
厳しい環境下では構造が単純な白熱球でないとダメだろ!
155. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 19:18
>>※141
税金掛けるの良いな
敢えて選ぶこともできるしね
156. Posted by 名無しさん 2015年11月26日 19:21
電球はともかく蛍光灯は許してやれよ
157. Posted by 2015年11月26日 19:21
もっとやることある。
無駄に税金を浪費する議員の削減!
158. Posted by 2015年11月26日 19:21
最近はマイルドな暖色系のLEDもあるし別に困らんけどな
安くなるならありがたいわ
159. Posted by   2015年11月26日 19:23
他所の国と約束してしまった手前、遅れを取り戻すために色々必死だね…
ゼロエネ住宅も2020年からだけど
なんか家の価値を断熱性等の「数字」でしか測れなくなりそうで悲しいわ
160. Posted by   2015年11月26日 19:24
※150
LED光は指向性が強いから虫には感知されにくい
あと、光じゃなく熱源や赤外線に集まってくる虫もいる
161. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年11月26日 19:28
将来LED規格が廃れた時、LED専用に改造した家や施設の価値はゴミ当然?
162. Posted by な 2015年11月26日 19:28
財政破綻も危惧されてる位借金してる国な訳で出費を押さえる手段として自衛にもなるしなー
163. Posted by なは 2015年11月26日 19:32
ledが省エネだと?部屋をある程度明るくすると電気食ってるじゃないか 洗面台に白熱級とledと一緒に取り付けたが3.4年でledがきれたぞ 高い買い物だった
164. Posted by 2015年11月26日 19:33
骨董品レベルの照明器具が軒並み死亡
165. Posted by 2015年11月26日 19:34
熱のこもる場所だと通常の蛍光球やLED電球は回路がすぐ死ぬ
白熱電球から対応のLED電球に切り替えると3-40倍の値段になるんだが。アホか
166. Posted by たま 2015年11月26日 19:35
長期的な健康への影響もまだ検証されてないのに..。
日本は、実験場なのかもね
167. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 19:36
LED照明なんてAmazonで6000円しないんじゃん・・
さっさと交換したほうがいい
168. Posted by 2015年11月26日 19:36
車どうするんだよ。殆どが終わるぞ。
169. Posted by 774 2015年11月26日 19:36
ちょっと興味を持って調べたが、白熱灯へのトップランナー制度適用は「住宅の省エネ」の項目で触れてる
…「住宅向けのみ」なのか「一律全て」なのかどう解釈すればいいのやら
170. Posted by あ 2015年11月26日 19:37
でも、もう決まった事だからなあ。まあ、なるようになるよw
171. Posted by 名無しさん 2015年11月26日 19:37
政府のカーチャン化が止まらない
172. Posted by   2015年11月26日 19:37
たばこみたいに徐々に税金上げて値上げしてけばいいじゃんね。
あと、公共機関やオフィス、街灯、広告用照明なんかの新規設備では禁止とかさ。
小規模なのはLEDのが間違いなくいいが、大規模だと条件次第でよくわからんよな。
ネオンなんかは消滅してもいいと思うけど、液晶(LEDバックライト)とかと比べるとどうなのよとも。液晶のほうがさすがに消費電力大きいしな。
173. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:39
LED 電球て、そんなに高いの?
174. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:39
政府が思いつきだけで馬鹿言ってんじゃねーよ
175. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:39
いや白熱灯を明かりじゃなく熱源として利用して仕事してるような人らはどうするのさ・・・
あの絶妙な温度出すヒーターでも代わりに作って支給してくれるんかね
176. Posted by 名無し 2015年11月26日 19:39
一番安い白熱灯と、同等のLEDでは値段が20倍ほど違うけど、LEDが白熱灯の20倍耐久性があるか?というと、20年後にならないと答えは出ない。
実際、耐久性があると言われているLEDでも、意外に短命で壊れる事がある。
177. Posted by   2015年11月26日 19:40
この政策で大儲けする連中がいるのが分かりきってるからなぁ
無能ば政府らしい思いつきでアホらしすぎるわ
178. Posted by 無責任一代男 2015年11月26日 19:41
初期のLEDは言うように40000時間ももたなかったし何千円も出して半年で切れたら詐欺だ。製造禁止にするなら百均で売られるようになってからやな。
179. Posted by あ 2015年11月26日 19:41
173
バイクの通常のライトが1000円前後
LED は一万円
180. Posted by (σ・∀・)σゲッツ!! 2015年11月26日 19:42
朝日「"実質"禁止です」
具体的にどうなのかさっぱりわからん記事やな。
まあ読者にふざけんなって思わせるという朝日の目的は達しているw
181. Posted by   2015年11月26日 19:43
白熱球←蛍光灯のように長時間灯す事は少ない
蛍光灯←安い。LEDの光と比べて優しい。全体が発光しムラなく照らす
LED←眩しくて目がいたい。刺さるような光で目が疲れる。発光体が小さくて光が拡散しないからスポットライトのように一点が明るく周りは暗い。電球が幾つも有るタイプだと電球の間隔に応じて光が離れていたり重なっていたりして照らされた場所にムラが出る
あれれ?LEDって先進的最新的なイメージが有るけどよく考えたら照明としてゴミスペック。室内照明としては蛍光灯の方が優れてるのに最新的先進的っぽいという理由のみでLEDの方が優れていると盲信してる奴はバカというかアホ。劣化版廉価版は白熱球や蛍光灯じゃなくてゴミスペックなLEDの方だろ。値段が高いからってそれがいいとは限らないという典型だ。お前ら騙されんなよ
182. Posted by   2015年11月26日 19:48
それで電力余ったら、ますます原発要らなくなるな
183. Posted by   2015年11月26日 19:50
あと4年でLEDが蛍光灯に勝てるとは思えないんだが
LEDはもう何年も発展してないだろ
伸び悩むというよりすでに頭打ち感がある
184. Posted by   2015年11月26日 19:53
LEDにはLEDの長所
白熱球には白熱球の長所
蛍光灯には蛍光灯の長所がある
全てひっくるめてLED一本化にする事はナンセンス
ほっといたらその内蝋燭も禁止照明に挙げて来るぞ
185. Posted by あ 2015年11月26日 19:55
さっきホームセンターで丸型蛍光灯型LEDあったけど5千円くらいする、まだ高いよ
186. Posted by   2015年11月26日 19:56
規制強化としか言ってないのに
実質禁止とかいう記者の曲解を経て
禁止決定かのような議論してて草
187. Posted by   2015年11月26日 19:56
>>いつから社会主義国家になったのか
ん?政府だけじゃなくて民間でも働かない労働組合がある時点で社会主義の歪んだ部分は入り込んでるよ
まぁそれすら政府批判してればいいみたいなのがいるなら
まだ社会主義ではない証明www
188. Posted by   2015年11月26日 20:01
軽減税率といいこれといい馬鹿かよ
ああそういや安倍って馬鹿だったな
189. Posted by   2015年11月26日 20:01
懐中電灯とか非常時の備えも含めて買い替え強制か?
LED普及のずっと前に買いましたってジジババどんだけいると思ってんだ。
190. Posted by 名無し板拾い読み 2015年11月26日 20:03
長尺の蛍光灯ってLEDタイプに交換すると高いんだよなぁ(-_-;)
普通に買うと9000円は下らない
易いタイプは器具の改造が必要だけど
それでも4〜5000円するだろ
補助金でも出すんか??
だったら総とっかえしても良いけどな
191. Posted by   2015年11月26日 20:04
宇宙ステーションも日本のLEDに切り替えてたな。
192. Posted by あ 2015年11月26日 20:06
LEDにしたせいで、信号に雪積もりまくってエライことになってるやろW
発光と発熱が必要な所には、別途ヒーター買って付けろって事かよ。なんか本末転倒臭いわ。
従来の電球がなくなると業務上支障が出る業種から苦言が出たら、完全禁止にはできないだろうね。
193. Posted by 予想 2015年11月26日 20:08
表向きは無駄な電力を減らしたとか言って、実は照明器具の不法投棄が各地で頻発する。しかし報道規制でなかったことになる。
194. Posted by   2015年11月26日 20:09
ランプでも買うかー
195. Posted by   2015年11月26日 20:10
規制の意味がわからん
効率も質もよく安いものがあれば自然と消えるだろうになぜ?
196. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月26日 20:10
製造終了1年前くらいに買いだめするしかないのかねぇ。。
197. Posted by   2015年11月26日 20:11
LEDは白くてギンギンに眩しいと思い込んでるやつが多いのか?
198. Posted by NHK 2015年11月26日 20:13
LEDのコンビニに入ったら、気が滅入るのに家中かよ
政府は日本を破壊する気か?
199. Posted by 名無しの提督さん 2015年11月26日 20:13
LEDだと陰影が分かりにくい時あるんだよなぁ
金属面の刻印なんかを読み取るときにLEDだと
暗ければ見えないし明るければ周りに反射してやっぱり見えない
その辺は白熱球が一番見やすいんだよな
200. Posted by 名無し 2015年11月26日 20:14
LEDって目に痛いから好きじゃない
頭痛くなる
最近街灯画LEDになってきて半目で歩いてるわ
201. Posted by 2015年11月26日 20:14
家電販売員だったけどLEDって1〜2年でかなり進歩したし、値段も下がった
5年もすればもっと安くて高性能のLEDがでるんじゃない?
ギャーギャー喚くばかりじゃなくそういう会社の株でも買っておいたらええとおもう
202. Posted by 名無しの提督さん 2015年11月26日 20:14
それぞれ特性があるのにこれが良いからこれだけにしろってのはいかがなものかと
203. Posted by   2015年11月26日 20:14
政府は王様か何かか?
204. Posted by NHK 2015年11月26日 20:17
ココのスレでも政府を擁護している工作員沢山いるな
LED見たことないのか?
運動エネルギー=発熱量
つまり、電力が少ない分、明るいようで当然暗いのさ
205. Posted by 2015年11月26日 20:18
これにはネトウヨも大激怒ww
206. Posted by 2015年11月26日 20:18
LED否定は多いけどシーリングライトをLEDタイプに変えたら
明るさ10段階、色温度11段階で調節出来てかなり便利だぞ
207. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年11月26日 20:19
先にすることないのか?
208. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年11月26日 20:19
初期のLED証明は酷かったけど
最近のはそうでもないでしょ
この機会に照明売り場見に行けば?
209. Posted by 名無し 2015年11月26日 20:20
LED街灯はまぶしいよね あれは防犯のためもあるのかな
210. Posted by   2015年11月26日 20:20
地デジで味を占めちゃったんだろうな。
ていうかLED電灯は中国製ばっかりだから中国に金が流れるんだけどな。
211. Posted by PCパーツの名無しさん 2015年11月26日 20:20
>>204
頭大丈夫?
212. Posted by たこ 2015年11月26日 20:20
ふざけんなコラ!!
213. Posted by 2015年11月26日 20:21
LEDは色味が嫌いなんだよな・・・・
214. Posted by    2015年11月26日 20:21
最近のLEDで大手メーカーこそ1Wあたり100ルーメン出せて当たり前になってるけど
3.11の頃の買い替え需要の奴なんて大抵蛍光灯に劣ってるぞw
LEDみたいなアホなもんの為にスパイラルパルックとか
直管の45Wみたいな真の省エネ+良質な光が失われるとか駄目だろ
スーパーの陳列ケースなんて大抵蛍光灯だし
しかも廃棄にかかるエネルギー消費考えただけで・・・
215. Posted by 2015年11月26日 20:21
蛍光灯のソケットで使えるLEDや電球のソケットで使えるLEDを出してくれるなら、容認。
出ないなら許さん。
216. Posted by   2015年11月26日 20:23
LEDがなぜ流行らないのか、考えたことはないのか
217. Posted by   2015年11月26日 20:26
誰が手柄焦ったんじゃろの?
218. Posted by 2015年11月26日 20:27
禁止?禁止することを禁止な
219. Posted by   2015年11月26日 20:27
逆に無駄に金使う事になりかねんと思うんだけど
だいたい規制っておかしくね?
使ってた所でそこまでの害はないだろうが
220. Posted by 2015年11月26日 20:27
これ朝日の(故意の)誤報らしいから痛いニュースも訂正だせよ
221. Posted by   2015年11月26日 20:27
水俣条約発効したら蛍光灯(水銀使用)も製造禁止になるよ。
そうなるとLED特需…の前に大混乱になると思う。
222. Posted by ななし 2015年11月26日 20:35
LED化は賛成だけど、しっかりとノイズ対策しないと、ノイズ撒き散らすことになる。
223. Posted by   2015年11月26日 20:40
アンティークランプとかどうするんや
LEDつけたら台無しやぞ
224. Posted by 2015年11月26日 20:43
使ってはいけないって話ではないでしょ
なんで騒ぐんだ?
225. Posted by ごん 2015年11月26日 20:44
目が痛くなるからLEDはいらない
226. Posted by 2015年11月26日 20:44
形状や規格はLEDも互換なんだから
227. Posted by   2015年11月26日 20:44
白熱灯の消費税をLEDと同じ位の価格まで増税すればいい。
228. Posted by 2015年11月26日 20:44
まず公の建造物ですら2020年までに蛍光灯撤去は無理かと……
229. Posted by   2015年11月26日 20:46
ゲーセン店員なんて底辺だろ
230. Posted by   2015年11月26日 20:47
製造禁止ってマジかw
自作したら犯罪でしょっぴかれるのかな?
231. Posted by   2015年11月26日 20:47
賛否はともかく
製造禁止なのに使用禁止と混同してる人多すぎない?
使用禁止で一斉に変えないと的なレスコメしてる人
って誤報なのか
朝日じゃのう
232. Posted by 2015年11月26日 20:48
なんで撤去なんだよ
製造禁止であって使用禁止ではない
233. Posted by 2015年11月26日 20:49
ブラウン管テレビだって使用禁止ではなかっただろ
日本語くらい正しく読めよ
234. Posted by あぁあぁ 2015年11月26日 20:52
日本人は中国製のLEDを買おう
爆買いで儲けた分は中国に返すべき
235. Posted by 2015年11月26日 20:53
熱源として白熱球を使う用途もあるというのに。
236. Posted by   2015年11月26日 20:53
馬鹿官僚共そんな事より中国、アメリカにco2削減に参加しろというのが先だろ?
237. Posted by 2015年11月26日 20:54
いいぞ!はやく単純所持も禁止にしろ!
LEDの人権を守れー!
238. Posted by   2015年11月26日 20:56
今の蛍光灯を取り換えるだけでよい、LEDが出るなら何の問題もないんだが・・・
出るの?
239. Posted by   2015年11月26日 20:57
既に住宅用照明器具カタログではLED主体で蛍光灯なんて数える位、白熱灯なんて無いぞ。
今のLEDモジュールは日進月歩どころじゃなくて、半年前の製品が時代遅れなくらい。
最新製品では蛍光灯の倍近い効率出してるぞ。
240. Posted by 2015年11月26日 20:57
雪国でもダメなのか?
ジュール熱無いと信号機も凍るぞ
241. Posted by   2015年11月26日 21:00
その内、工事現場やら球場の照明がLEDに変わるのか?!
242. Posted by 2015年11月26日 21:05
天皇は天竜人じゃないしルフィはムハンマドでは無い
五老星は五芒星じゃないしブラックベアードはバフォメットでは無い
ハンコックは韓国じゃないしルフィーはルシファーでは無い
バギーは米奇じゃないしポートガスはプロフェットでは無い
Yellow hat straw hatはYahwehでは無い
マリンフォード (日本)・海軍本部(日本政府)・地震で壊滅 (センゴク)
スーパーゼウス=五芒星=バフォメット=グラグラの実=人工地震=イルミナティ
243. Posted by   2015年11月26日 21:06
廃止は企業の判断に任せるべき!!
蛍光灯無くなったら大日本プロレスが困るだろ!!
244. Posted by 名無し 2015年11月26日 21:10
※241
北海道の公明党の力が強い地方では信号機と電灯をLEDにしたけど
積雪が案の定溶けなくて電熱線入れたぞw
245. Posted by   2015年11月26日 21:11
省エネ教って恐ろしいな
246. Posted by 課金厨な名無しさん 2015年11月26日 21:12
※11
頭わいてんの?
247. Posted by 2015年11月26日 21:14
まあいいんだけど
需要が増えるのなら低価格化や光の色合いのバリエーション増加も当然やってくれや
248. Posted by 2015年11月26日 21:15
これは過去最高の愚策だわ。
ほんのちょっと消費電力落ちただけでその他全て蛍光灯に劣ってるし代替が効くわけがない。
各所から批判続出して下手すりゃ政権ひっくり返るぞ。
249. Posted by   2015年11月26日 21:15
LEDは明暗のメリハリがありすぎるのが難点でもある
コンビニとか外から見て暗いから閉まってるように見える
250. Posted by   2015年11月26日 21:16
今後は調光式が普及するのかもしれないけど、
インバーターのネジが狂うと自力調整が面倒なんだよなぁ
251. Posted by   2015年11月26日 21:21
白熱灯はOKだが蛍光灯はありえんわ。
そこまで差がないし突然死ぬLEDより信頼性は蛍光灯のほうが上
252. Posted by   2015年11月26日 21:25
まあ、その時にLEDの価格が今の蛍光灯並になってればいいけど
どんどんLEDも安くなってるから、2020年ごろで蛍光灯と価格で並ぶという予想なのかな
白熱電球は仕方ないだろうが、熱が必要なひよこ電球は代替品はなさそうだから生き残るだろうなあ
ま、叩き台みたいなもんだし、反論を出したうえでどう結論を出していくのかな
業務用の電球はLEDだけにする、ぐらいになりそうだが
253. Posted by 2015年11月26日 21:26
水槽に使うので…蛍光灯は残して下さい水草が死んでしまいます
254. Posted by � 2015年11月26日 21:32
蛍光灯なら互換性のあるLED菅が売られているから、徐々に換えていけば焦ることはないと思う。
電球(フィラメント)は味のある光があって良かったのに残念。
まぁ、これからはクルマのヘッドライトもフィラメント→HID→LEDが主流になっていくと思う。ただしヘッドライトの場合、現行ではLEDはランプ効率がHIDよりも悪い。
255. Posted by らら 2015年11月26日 21:34
震災などの時、古い光源が役に立つと思うのだが、そんな時にLEDだけでは困るのではないだろうか
256. Posted by 2015年11月26日 21:38
おいおい、こんな朝日の飛ばし記事に釣られちゃってどうすんの
無くなるって言っても効率の悪いFLとかFCL、FPLの類だろ
既に電力消費でLEDに近しいHf管とかCCFLとか無くす訳ないだろ常考
LEDも進化続けてるし白熱灯はいずれ無くなるだろうけどまだまだ先の話だろうな、「原則」無くすって話だしな
どうせトップランナー方式を更に強化しようって程度の話だろう、そんな騒ぐこたぁないよ
257. Posted by . 2015年11月26日 21:44
これって水銀のせいやろ?
258. Posted by   2015年11月26日 21:45
もう作らないってだけでどうしても愛用し続けたい奴以外は特に困らんだろ
一斉に交換しなきゃ行けないわけでもあるまいし
259. Posted by 七こ 2015年11月26日 21:46
一体どこの誰がこんなバカな考えを無理強いさせようとしたの。
国民の前で恥ずかしくないの。
政府、終わってるね。
260. Posted by 2015年11月26日 21:49
では白熱熱電器として売ればいい
電気ストーブだって赤く光ってるだろ
アレと同じだ
261. Posted by 2015年11月26日 21:50
会社や駅にLEDが導入されたが、効率重視なのか光がエグ過ぎて最悪
明滅感じる物も多いし、まだまだ過渡期な技術すぎる
マジ勘弁してくれ
262. Posted by 名無し 2015年11月26日 21:51
ネオンもダメになるのかな?
263. Posted by あああ 2015年11月26日 21:53
水俣条約が原因なら、製造輸入が禁止されるのは高圧水銀灯(体育館とか街灯などに使われる照明)ぐらい
日本で売られている蛍光灯は規定値以下の水銀しか使用してないから製造は禁止されない
ちなみに製造・輸入は禁止されても販売・使用は禁止されない
朝日の飛ばしじゃないかな。ひょっとすると、そのタイミングで将来的な蛍光灯廃止に向けて新規に器具を製造することを禁止するのかもしれないけど。
それなら売られている家庭用照明具はほとんどLEDになってるし、そこまで無理じゃないと思われる。
264. Posted by   2015年11月26日 21:57
自動販売機減らせよ
265. Posted by   2015年11月26日 21:57
俺んちの住宅街は街灯がLEDになったけど以前の水銀灯よりは明るいんだが眩しすぎて教習所で教わる蒸発現象みたいに人が全然見えなくなることがあるよ
LEDの明るさは蛍光灯や水銀灯等の明るさと何か全然違うよね
266. Posted by 2015年11月26日 21:59
えっ、困る。
そんな何でもかんでも切り替えれば良いってもんじゃなかろうに。
実家の応接間に時代錯誤も甚だしい、沢山電球使うアンティークのシャンデリアがぶら下がってるんだけど、あれまだまだ現役なんだよなぁ……。
267. Posted by   2015年11月26日 22:00
LED化は進んでるし、規制せんでも自然な需要と供給に任せれば良いよ。
それよりも、LEDにしたくても出来ないジジババへの対応をどうにかしてほしい
268. Posted by   2015年11月26日 22:01
アクア用の照明とかネオンサインも含めるとこれかなりきわどい話だぞ
269. Posted by あ 2015年11月26日 22:06
アパート全部取り替えたら家主いくらかかるんだよ!ただでさえ最近の貸家は建物が高いから儲けなんてちょっぴりなのに!
これ、旅館やホテルもまたテレビの時みたいに一気に出費来るよ。
270. Posted by 2015年11月26日 22:07
蛍光灯はもう水銀使ってるから新規生産は出来ないって聞いたけどな。
あとLEDは明るさとか色とか変えられるから問題ないよ。
271. Posted by   2015年11月26日 22:12
刀の観賞の時は、白熱灯の明かりが良いんだけどな〜。
272. Posted by   2015年11月26日 22:12
LEDの明るさが嫌いって言うけど、微調整出来るからな。
LEDの場合寿命が長いけど、天井照明は基本全取り換えで蛍光灯の時みたく、LEDだけ交換とかできないからそこだけ注意が必要
273. Posted by   2015年11月26日 22:16
つーかよ
世の中の色味を管理するための測定器の校正は白熱灯の
お陰で成り立ってるだろ?
白熱灯が無いと、LEDの品質管理がままならないぞ??
274. Posted by 2015年11月26日 22:18
水銀含んでるからしょうがないな。
もちろん原発反対の人は環境にやさしいLED使ってるんだよな?
275. Posted by にゅっぱー 2015年11月26日 22:18
>>28
パナソニック、日立、東芝の株買っとけ
LED 特需でウハウハ
これって地デジの時と同じで
急激な需要の後、パタッと売れなくなってヤバくなるパターンじゃないのか?
株の売りどきのがしたら大損こくな。
276. Posted by    2015年11月26日 22:22
『ネットで白熱電球を販売した男を逮捕!』とかニュースになる時代が来るのかw
路地裏で『いい100wあるよ!』とか声掛けられてぇ〜
277. Posted by   2015年11月26日 22:23
LEDだけ売ってる会社じゃないし大丈夫だろ
278. Posted by 2015年11月26日 22:24
こういう経済のいじり方は腹立つなぁ
これはさすがに文化のぶち壊しじゃないかね
279. Posted by 軍事報の大佐 2015年11月26日 22:25
日本中に粗悪な中韓製品が溢れかえるんだな。
電球や蛍光灯と違ってそれなりに部品入ってるんだから
そこが原因で事故起きるよ。
280. Posted by    2015年11月26日 22:25
電球の前に電気ストーブを規制しろよ
281. Posted by 2015年11月26日 22:26
蛍光灯は水銀含んでいるが、無機水銀なので、あんまり健康被害は出ない。長年繰り返し暴露して体内に蓄積された場合、足の裏の皮下組織に違和感を感じるような程度の障害。患者によると、足の裏にナタデココが入っているような感じらしい。
282. Posted by   2015年11月26日 22:27
LEDがちゃんと安くて消費電力低いなら親善淘汰されるだろ
まだ買い換えが進むほど差がないってことだよ
上から押し付けるのはお門違い
283. Posted by 2015年11月26日 22:29
また利権か、それとも功名心に駆られた阿呆の実績づくりか
尺貫法でも似たようなことあったからな
284. Posted by 2015年11月26日 22:33
オーストラリアは全面廃止だが、奴ら便所のトイレも24時間つけっぱなしみたいな民族なわけで、日本人のようにこまめに消す民族は、そういう部位にLEDを使うと、LEDに交換する費用が高く元が取れない=製造時運送時に消費されるエネルギーのほうが環境に悪い。
285. Posted by あ 2015年11月26日 22:34
正直自殺者が出てもおかしくないほどの悪法
286. Posted by   2015年11月26日 22:35
やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響・サルでもわかるTPPで検索
287. Posted by あ 2015年11月26日 22:36
お前ら器具ごと交換とか思ってるだろうけど
電球型、直感型、丸型でそのまま球だけ交換するタイプのLEDもうでてるから心配すんな
288. Posted by   2015年11月26日 22:36
それと、蛍光灯(インバーター式)・LEDは内蔵される電解コンデンサが、使わなくても劣化するので大体10年ぐらいすると、故障するわけだが、それでも良いのか?
289. Posted by   2015年11月26日 22:36
部屋の照明、LED使えないんだけど(怒
290. Posted by 安倍閣下のために 2015年11月26日 22:37
自民党ネトサポのアルバイトのみんな、仕事が増えてよかったですね。安倍閣下のためにがんばってください。
291. Posted by   2015年11月26日 22:38
基本的に交換型のタイプは、エネルギー消費効率が悪く、安く売っている奴は、蛍光灯以下の効率なわけだが・・・
292. Posted by きも 2015年11月26日 22:39
みんな買い換えたころに眼精疲労が社会問題化してLED禁止になってまた買い換えさせるんだろ?
293. Posted by 名無しのにいお 2015年11月26日 22:39
既に白熱球は外国産!(ドヤァ)
って書いてる奴、輸入も禁止になるんやで
294. Posted by   2015年11月26日 22:43
国が決める事じゃないだろ
295. Posted by 2015年11月26日 22:44
まあ今現在のLED商法は、貧乏人の情弱ホイホイ商法なわけだが・・・
200lm/wぐらいになったら考えるな。理論値300lm/wらしい。
296. Posted by   2015年11月26日 22:44
これ強制しなきゃならんこと?
297. Posted by 匿名 2015年11月26日 22:44
LEDの電球はメタッとして薄暗くて好かん。やはり皆も感じていたのね。
298. Posted by エネルギー名無し 2015年11月26日 22:53
 また民泊認定みたいに飛ばし記事じゃないだろうな。
299. Posted by 2015年11月26日 22:53
暗すぎぃ〜 →明るいのを買え
眩しすぎぃ〜 →安物の街路灯だけ見て判断するからそうなる
青色が目に悪い →デマ
色が寒い →電球色がある むしろ蛍光灯の方が寒色
舞台照明はどうする →もうLED化してる
自動車用電球は →もうLED化してる
光が好きになれない →見分けがつくなんて照明士か何かですか?
だが蛍光灯をなくす意味は分からん。
300. Posted by   2015年11月26日 22:55
なんというかタイトル詐欺
白熱灯はともかく蛍光管はしばらく大丈夫だろう。なにせ初期のLED並に効率のよいのもあるからな。
まあ2020年にはLED照明も紫外線LEDと蛍光物質を利用したタイプも出るだろうし、有機EL照明もかなり出回るだろうからあまり心配する必要は無いと思う。
ちなみにLEDも電球色あるから色の心配は要らない。
301. Posted by 安倍 応援し隊員 2015年11月26日 22:58
安倍総理の思いなんだからみんな、協力しようよ。反対するやつは、左翼か在日か?
302. Posted by 2015年11月26日 22:59
おまえら大丈夫かちゃんとログ読めよ
政府の陰謀とか企業の利権とかじゃなく、
水銀条約の影響だってば
303. Posted by   2015年11月26日 22:59
LEDは明るさが分かりにくい場合があるからな。
蛍光灯と比較できるように展示されてないと騙される人が多いと思う。
304. Posted by 2015年11月26日 23:01
官製東芝救済は誰もが思うよなあ…つかこれ自民支持層からも
良く思われないんじゃないのか。政府の意図が分かんねーよ。
305. Posted by 2015年11月26日 23:01
禁止までする必要ないだろうに
無能な政治家どもだ
306. Posted by 貧乏は暗闇がお似合い 2015年11月26日 23:06
それが政府のやり方だろ?ある程度所得があるやつを優遇し税収が大して見込めないやつは切り捨てる・・・・幕府のころから何一つ変わっちゃいねえ!何一つな・・・・
307. Posted by   2015年11月26日 23:08
あの光色の不自然さが嫌だ。部屋の雰囲気が安っぽくなる。
308. Posted by 那珂 2015年11月26日 23:09
LEDは実際眩しいし変な音するので勉強や読書に不向き
電球タイプも安売りしてんのは前方向40w相当ばっかじゃんよ
安くて全方向60w電灯色で音しないのが欲しいんだよ(怒)
309. Posted by 安倍 2015年11月26日 23:09
安倍ついにおかしくなったな。
310. Posted by ななし 2015年11月26日 23:14
コンサートホールとかどないすんねん・・・
場所によったらLEDとか使えんやろうし下手すりゃ建て替えか?
311. Posted by   2015年11月26日 23:18
爬虫類飼ってるから紫外線灯必須なんだけど困ったな
歯医者さんとかにある殺菌灯とかもどうするんだろう
312. Posted by   2015年11月26日 23:20
いい商品なら勝手に変わっていくだろ。
テープからCDもDVDも強制されたわけじゃない。
国が勝手に決めるなよ
313. Posted by 2015年11月26日 23:20
蛍光灯型のLEDユニットつくってくれんかな
点灯管が邪魔なの?
314. Posted by   2015年11月26日 23:27
景気消費だ言う癖に文句ばっかりやなおまえら
315. Posted by 2015年11月26日 23:29
国会議員の給料を減らした方がよっぽどエコだよ
316. Posted by 名無しさん 2015年11月26日 23:33
寒冷地の信号機をLEDにしたら積もった雪が溶けなくて見えなくなったことがあったよな。
しかし、典型的な経済オンチの政策だな。
税制で優遇するとかもっと穏健なやり方があるだろうに。
317. Posted by 名無し 2015年11月26日 23:35
寿司や和食料理店なんかLED照明になったら雰囲気ぶち壊しだ!
それにバーなんか店を出すことができなくなる。
LED照明でほの暗い中に温かみのあるスポットや間接照明の陰影で雰囲気を醸し出すことが不可能になる。
白熱灯を製造禁止にするなんてAHOUや基地の外のやからのやらかすことだ!
318. Posted by NHK 2015年11月26日 23:36
愚劣な民主主義政治、まっしぐら!
319. Posted by 2015年11月26日 23:42
会社で使う測定器の特殊電球(270W)
とかLEDに変えれないんだけど
測定器ごと変えろってか?
320. Posted by 2015年11月26日 23:46
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
321. Posted by   2015年11月26日 23:52
2030年ごろまで買い貯めておくと高値で売れそうだな
322. Posted by ダメダメ 2015年11月26日 23:52
阿倍は東芝に支配されているからね!
原発推進といい、今度のLEDも東芝の匂いがする!
なにもかもすべて腐敗しているな!この国は!
323. Posted by   2015年11月26日 23:53
日本製もしくは民間用が無くなるかもしれないけど、
必要な人は海外製か業務用があるはずだから大丈夫だよ
324. Posted by 名無し 2015年11月26日 23:55
火事のことを考えたら建造物に禁止するのはわかるんだけど
あの独特の光り方をアート作品に使ったりできるし、禁止は酷いと思う……
325. Posted by 名無し 2015年11月26日 23:56
訂正 製造禁止は酷いと思う、ね
326. Posted by ・ 2015年11月26日 23:58
蛍光灯はマスゴミの飛ばし記事だろソース出せよ
釣られすぎ
327. Posted by   2015年11月26日 23:59
無能な老害共は本当にロクなことをしないな。あげくコレか。
328. Posted by   2015年11月27日 00:00
結構もつからなぁ
地デジTVとかの時みたいに関係業者は瞬間的にはいいかもしれないけど冬の期間は確実にきそう
寿命の短いLEDとか売りだしそう
329. Posted by     2015年11月27日 00:02
実は省エネでも製造にエネルギーがかかるとかねW
330. Posted by   2015年11月27日 00:03
付け替えの給付金くれるなら全然OK
でもそのために税金UPすんなや。
331. Posted by 光アレルギー持ち 2015年11月27日 00:05
LEDは肌や目に光りが刺さってきて痛くなってくる
蛍光灯は白色でなきゃまだなんとか我慢出来るが、LEDの光の透過ぶりなんなの?
健康に実害出るから強制せんでくれ
332. Posted by 2015年11月27日 00:09
白発光ダイオードは目に黄色い残像が残るものが多々あり。
青を無理矢理白に見せている不自然光源故に目によくない。
333. Posted by   2015年11月27日 00:11
ステンドグラスのランプの小物、スタンドが好きな人は致命的だな
同じ光でもあの「光」ってよりは「あかり」が好きな人達っているし
もう寿命分、買い込むしかないなw
334. Posted by   2015年11月27日 00:12
LEDが生まれた瞬間に白熱灯は過去の遺物となることは決まっていた
原発のない今、電力消費が抑えられるのだから、ふつーに良い判断だぞ
335. Posted by   2015年11月27日 00:14
LEDが目に刺さるってやつはPCの画面よく見れるなあと思うよほんと
336. Posted by 2015年11月27日 00:16
きのう最後の20ワット直管蛍光灯替えたとこの26Eはすでに電球型LEDに交換済み。あとは30Wサークライン4本だけ。
わたしは照明をやたらと点けたり消したりが頻繁なので蛍光灯よりLEDがありがたい。
点灯管が要らなくなりダミーに替えたのでこの代金も要らなくなる。
337. Posted by 2015年11月27日 00:17
電波暗室の照明なんて、白熱電球が必須だろ。
338. Posted by 美しい国づくり 2015年11月27日 00:18
安倍の政策は、グズ政策ばかりで腐っている。国民は、こういう政策を期待しているのか?自民党を支持すると、こういうことばかりやるんだよ。
339. Posted by   2015年11月27日 00:21
朝日の誤報に踊らされるバカばっか
製造禁止なんてどこに書いてあるの?批判する前にちゃんと確認しとけ
340. Posted by   2015年11月27日 00:22
白熱灯のノスタルジーに浸ってる老害多すぎて笑えるわ
どうみてもLEDのほうが明るいし5分の1の電力で済む
ただの文句を言ってることを自覚するべきなんだよ老害は
341. Posted by    2015年11月27日 00:24
まーた思いつき方針かよ
オリンピックの時に日本は全てLED化に成功しましたって言いたいだけだろ
てか自民党としては原発推進なのに省電力化なんてブレブレじゃん
342. Posted by   2015年11月27日 00:25
温かみのある明かりが良いだあ?
うるせーヴぁかッ、電力が無い昨今に文句いってんじゃねえぞ
343. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月27日 00:29
ダイソーで買える位コストが下がってからやれ
LED照明って明るく感じないわ目に焼きつくわ生気を感じられないわで
はっきり言っていらないレベルなんだけどな・・・
てか、価格comでシーリングライト見たら消費電力30Wのが最低っぽいんだが、今部屋で点けてんのと同じじゃねーか…
344. Posted by 2015年11月27日 00:29
自民に逆らうのは在日だけ系ネトウヨ
ソースはアカヒ系ネトウヨ
試しに出して反応見てるだけ系ネトウヨ
必死の抵抗
345. Posted by    2015年11月27日 00:32
省電力言うなら1500w以上の家電を禁止しろよ
そのうちガソリン車禁止とか言い出すぞ
まともな野党が居ないからって調子乗り過ぎ
346. Posted by    2015年11月27日 00:35
※339
ラジオでもテレビでも言ってるぞ
2020年までに全面的に禁止する方針って
方針だけどなw
347. Posted by 2015年11月27日 00:38
省エネを考慮しての願望ならば理由自体にはそれで納得いくんだがね。
ならば、禁止なんて直接的な手法に出なくても、もっと「どんだけ安くなるんだぜ♪」とアピールすれば、ヒトは勝手にその方向に流れるものなんだよ。
その有効なPR方法が見つからない[バッカで〜す♪]と白状しているもんで。
うん、全く以て馬鹿だ。
348. Posted by あ 2015年11月27日 00:45
ふざけんなユニット交換いくらすると思ってんだばーか
せめて蛍光灯用ユニットにポン付けできるLED管が発売されてからにしろ
349. Posted by 2015年11月27日 00:48
なぜかLEDサイドにされるLCDさんが困惑しています
350. Posted by 2015年11月27日 00:53
クリスマスのライトアップが省エネではないというのかね?
wwww
351. Posted by あ 2015年11月27日 00:55
日本型社会主義
世界で一番成功した社会主義国家
なんてのは何十年も前から言われてるしな
最近はLEDも進化して温かみのある色も出せてるし
クラウドファンディングであったけど
エジソンタイプとそっくりなLEDでてる
でももう少し安くならんとなぁ
352. Posted by   2015年11月27日 00:58
LEDだから東芝絡みだな
半導体増産して株価V字回復なんて青シナリオ阻止したい
353. Posted by   2015年11月27日 00:58
電球に温かみがあるとかwww
蝋燭から電球に変わったときに「電球には温かみがない」って言われてたのに
354. Posted by   2015年11月27日 00:59
LEDは温かみがないから駄目だわ
355. Posted by   2015年11月27日 01:03
盆提灯(回転行灯)って電球の熱で回転するんだけど、どうするの!?
モーター駆動へ変更?
356. Posted by   2015年11月27日 01:06
白熱灯ですらちょっと早いんじゃって話なのに蛍光灯もかよ!?
357. Posted by   2015年11月27日 01:13
風呂場の灯りどうすんのよ
白熱灯が無いと困るわ
LEDは密閉したとこに着けるとすぐに熱でやられて駄目になるだろ?
そのへん解決してないと無理だわ
358. Posted by 2015年11月27日 01:18
白熱球の見た目が大好きなのに…
無くなるなんてやだー本気で困る
359. Posted by   2015年11月27日 01:23
コンビニの合併吸収といい選択肢が狭まると急につまらなくなる
360. Posted by 2015年11月27日 01:27
LEDの特徴や照明器具自体の知識が欠落してる人が意味不明な理論で騒いでる人が多すぎ。
361. Posted by 2015年11月27日 01:29
省エネ多いに結構
だが電力消費が減って売上落ちると、すぐに電気代値上げする東電をとっとと規制するのが先ではないだろうか?
362. Posted by   2015年11月27日 01:30
大日本プロレスはどうなるんだよ?
363. Posted by    2015年11月27日 01:32
蛍光灯タイプのLED管がいくらするか知らないんだろうねw
もちろん蛍光灯の値段も知らないんだろうな
364. Posted by 2015年11月27日 01:47
陰謀がうずめいてるな
地球外生命体は蛍光灯や白熱灯を嫌うのかも知れない
人間でいうハイビームみたいな感じかな?
365. Posted by   2015年11月27日 01:49
白熱灯はCO2の排出量が多いことから既にEU、米国、中国では段階的に禁止されてる。蛍光灯は国連の水銀条約の影響なので世界レベルで禁止される。この事で安倍政権叩きをするのは見当違いでは?
366. Posted by   2015年11月27日 01:57
白熱球はSMプレイにも使うのだ
熱くなった白熱球を女の柔肌に当てて
嫌ー熱いー助けてーってろうそく代わりに楽しむのだ
ろうそくを垂らすと後片付けが大変だからな
白熱球はSM趣味にも欠かせない貴重なアイテムなのだよワッハッハ
367. Posted by お 2015年11月27日 02:08
民主主義と社会主義は、対立関係にありません。独裁主義と勘違いしてるやつおおすぎ。
だいたいが、税金とってインフラ管理して国民の義務なんてのが存在してる時点で
ああ部分てきは社会主義なんだなあって、思いなさいよ。
368. Posted by 名無し 2015年11月27日 02:12
明かりが寒々しくなって自殺者が増えそうだな
369. Posted by   2015年11月27日 02:17
バ官僚が規制かけても国内で作れなくなるだけで
中国産の蛍光灯とかが大量に出回るだけなのがなぜわからないのか?
アホだろ政府
370. Posted by   2015年11月27日 02:18
※368
青白い光は心を落ち着かせて冷静にさせるんだよ
自殺は雪の中での凍死が一番楽な方法なのに
これが少ないのは雪に反射した光が青白いからとも言われている
371. Posted by 2015年11月27日 02:18
おまえらどんだけ面倒くさいの
眩しいが暗いとか義務教育終えたのかちゃんと?
別にどれだっていいわ
372. Posted by   2015年11月27日 02:20
LEDは長持ちで経済的!とか言ってるけどさ、
1個5000円のLED電球3つほど故障して大損こいた。
寿命まで使い切れると思ったら大間違いだぞ!
373. Posted by あ 2015年11月27日 02:22
お祭りで使う電球をこれから
LEDにしたら莫大な費用になるよ
今ある在庫の電球がなくなったら
お祭りの提灯とかなくなるかもね
374. Posted by _ 2015年11月27日 02:31
まあ、白熱灯の色合いとLEDの色合いは違ってて、白熱灯の方が映える、LEDは冷たい色合いになる傾向があるけど、時代の流れだろうね。
応答度やコントラスト等々でブラウン管の方が映像表現的には液晶よりも高評価だけど、結局は液晶が席巻した。
重さ大きさ消費電力などの表現以外の手軽さが勝った。
375. Posted by   2015年11月27日 02:34
共産党がんばれ
376. Posted by . 2015年11月27日 02:34
高演色5波長蛍光管と同じ性能のLEDが無い以上、廃止禁止するべきではない。
蛍光管の水銀だ水俣条約だ言ってる人もいるけど、LEDにもリン化合物やガリウムやヒ素や亜鉛などの重金属が含まれてるんで、水銀と同様に回収せずに埋め立て処理したら環境破壊に繋がる。
動植物育成用のランプがLEDで代替できていないので、これもまた廃止するべきではない。
つまり、政府主導でこれやったらあかんって事や。
377. Posted by   2015年11月27日 03:07
余計な事を積極的にやるバカ政府!
378. Posted by 名無し@地下報 2015年11月27日 03:12
原発動かす理由がますますなくなるけどいいのか?
379. Posted by   2015年11月27日 03:36
政治家って、技術を知らないな。
寒冷地では、電球でないと信号機に雪が付着して使えなくなる。
ヒーターを付けたらコストアップかつ地球環境に優しくない。
380. Posted by   2015年11月27日 03:37
電球を買い集めれば、資産家になれると理解した。
381. Posted by あ 2015年11月27日 03:40
レーシック患者にトドメさすのか安倍べw
382. Posted by   2015年11月27日 03:40
LED電球が暗いから、5個使っている。
これって、蛍光灯より省エネになっているとは、思えない。
省エネを考えたら、高列車を止めろ。リニアは、最悪。
383. Posted by あ 2015年11月27日 03:43
花農家どうすんの?LEDで代用できるの?
因みに大手はどこも少し前に〜年迄に生産終了を発表してたよ、何か事前に話し合い的なのもあったのか、それに気付いて考えたのか、どちらにしても禁止はやめてほしい、そうしなくてもどんどんLED化していってるし
384. Posted by   2015年11月27日 03:52
生産工場が老朽化して、生産中止せざるえない。
しかも、ガラス細工は、巧みの爺がいないと品質を維持できない。
爺も、そろそろ引退したいだろう。安倍総理は老人に優しい。
385. Posted by 名無しさん 2015年11月27日 04:06
「2020年までに全世帯でLED以外の電球の使用を禁止する」だと思ってるっぽい文盲が多くて草
386. Posted by っっs 2015年11月27日 04:12
電力おおめにながれるところだと、蛍光灯もLEDもすぐこわれる
387. Posted by 2015年11月27日 05:42
ナトリウム灯や水銀灯まで廃止かよ
白熱球はもう国産のは入手できなくなってるだろ、自然の成り行きに任せろや
てかうちの廊下とかの照明は小っさいクリプトン球なんだけど、LED球が入らなかったらどうしてくれるんだよ?
388. Posted by ななし 2015年11月27日 05:48
独裁じみてきたな。
389. Posted by 2015年11月27日 05:49
今机の上で使ってるLEDの照明はモスキート音がうるさくってクソだぞ
390. Posted by . 2015年11月27日 05:54
一瞬だけ特需になるけど、耐久性あるから、しばらくしたら市場崩壊する
緩やかに移行してるから安定してるんであって、総取っ替えしたらサイクル崩壊する
SHARPの液晶だってそれでダメになったんじゃないの?
391. Posted by   2015年11月27日 05:56
ようやくか
392. Posted by   2015年11月27日 06:06
100円くらいで買った電球型蛍光灯1年以上使えてるが
500円くらいのLED電球は3ヶ月も持たなかった
コスパ悪すぎんよぉもうそれ以来買ってないわ
タダでもらった超明るいLED照明器具あるけど買ったら高いだろ
393. Posted by   2015年11月27日 06:09
※390
工場増設して不要になるってね
むしろ海外製の売れなくなった分の在庫処分って話もあるわ
安いからつって買った電球が不良品で買いかえる貧乏人の悲鳴が聞こえる・・・
394. Posted by   2015年11月27日 06:16
安い不良品買わされた貧乏人は
再び高いLEDを買わされ、普及したころに
LEDは体に悪いことが判明しました!でトドメ
もしかしたら、破棄に問題あるし製造にエネルギー使うので
全然エコじゃありませんでした!ってぶっちゃけるかもしれない
でも他の選択肢を排除した後なので使い続けるしかない
395. Posted by   2015年11月27日 06:16
LED目にも偏頭痛にも悪すぎだろ
健康被害があるっていうのにそれしか選択肢無くするとか政府は今までにあった様々な健康被害の問題相変わらず全然反省してないな
原則生産禁止はやり過ぎだろう
396. Posted by あ 2015年11月27日 06:21
白熱灯はあったかいんだよ。
LEDは冬場に温度調整もできずペットに死ねと言い放つ冷たさよ。
信じられない仕打ち…
397. Posted by   2015年11月27日 06:26
健康被害とか屁理屈並べて抵抗する連中は環境テロ.リストな
ブルーライトフィルムや頭痛薬でも使っとけよ
398. Posted by   2015年11月27日 06:27
LEDは普及したころにまた
LEDはエコじゃないし体に悪いから禁止ってなったら
日本の照明業界死亡
399. Posted by   2015年11月27日 06:28
亀の甲羅干しは?
400. Posted by   2015年11月27日 06:29
下手なLEDだと5m先のラジオにも雑音入るほど電磁波がすごい
目や脳にも絶対良くない
401. Posted by   2015年11月27日 06:30
LEDのイルミネーションって光ってるのは分かるんだけど
夜空はより暗さを増してる気がするんだよね
明るい建物の中だと良いかもしれないけど外の演出には不向きだと思う
402. Posted by か 2015年11月27日 06:41
アメリカ「日本はこれだけCO2排出減らせよw
日本「こんなに、、、、あっ、これだけでいいんですか、ありがとうございます
403. Posted by   2015年11月27日 07:16
製造禁止?
ただ手段を減らすだけかよ
その結果失われた技術はどうすんだ?
アスベストじゃねえんだぞ
404. Posted by 自民ネトサポバイト募集中 2015年11月27日 07:20
安倍閣下の政策に反対するやつは、左翼、在日って声がきかれないけど。
自民党ネトサポ、ネトウヨも反論できない位、ひどい政策ってことかな。
405. Posted by 名無し 2015年11月27日 07:22
車のライトは大丈夫なんかね
406. Posted by これって独裁統治とどう違うんだ? 2015年11月27日 07:34
蛍光灯しか使えない家はどうすんの?
工事費誰が出すの?
困るのは昭和、平成一桁世代の一般国民だけだから問題ないって事?
味のあるインテリアとして親しまれてる電球もあるのに?
何でもかんでも禁止規制、独裁国家みたいだね。
407. Posted by もきゅっと名無しさん 2015年11月27日 07:36
真空管は無くさないでくれよ音が違うんだから
408. Posted by 名無しのプログラマー 2015年11月27日 07:53
官僚支配独裁行政!
累進課税を減らし一般国民が苦しむ間接税で儲ける財務省!
年間百万もの若者たちを粛清してきた小泉公明格差差別制度は生きてる!
格差差別行政・税制で一般国民の可処分所得は悪化の一途!
増税し一般国民の血税集め特別国民が分け合うアベ行政と闇税制!
マスコミ誘導宗教洗脳で”格差差別は仕方ない”で無抵抗になれば小泉公明格差差別一派はご安泰!
小泉公明格差差別主義の就職氷河期やゆとり教育の無抵抗などの無残な世代も
今1億総活躍世代も官僚・政治屋の野望や欲望を叶える独裁行政!
409. Posted by 2015年11月27日 07:53
さすが社会主義国w
410. Posted by   2015年11月27日 07:56
LEDは健康に悪いwwww
似非科学に騙される阿保がどんだけ多いんだよwwww
411. Posted by m 2015年11月27日 08:07
蛍光管?
明るくなるのに時間がかかるので不要。特にトイレ。
家の主な照明をLEDに変えたけど、瞬時に明るくなるのでGOOD。照度も変えられるし色も変えられる。何てことだ。
玄関は、人感センサー付きにしたら超便利になった。
412. Posted by あ 2015年11月27日 08:08
テレビの買い替えなら製造メーカーは大手だけだろうけど、蛍光灯レベルだと中小企業もかなり絡むだろ?
また弱者迫害かよ?
413. Posted by あ 2015年11月27日 08:12
日本の消費電力の16パーセントが照明用途。これを全てLED化すれば9パーセントまで減らせるって試算が2011年に出ている。
また、太陽光の普及で電力需給の逼迫する時間が日没後、俗に点灯ピークと呼ばれる19時代に移っていて、太陽光はないが電力需要は減らないこの時間帯の電力需要を減らすのが課題になっている。
太陽光発電は2020年までに少なくとも現状の3倍くらいには増えるので、点灯ピーク問題はもっとこれから深刻化するとみられる。
こういうマクロ的な事情から今回の国策が決まったのだろう。ミクロ的な視野しかないお前らも一応頭に入れておけ
414. Posted by   2015年11月27日 08:13
LED嫌だって言ってる奴の理由がどれも
偏頭痛とか観葉植物とかゴミ見たいな意見でワロタw
415. Posted by 通りすがり 2015年11月27日 08:15
蛍光灯は値段、耐久性、消費電力の総合力で言えばLEDより上じゃね
だいたい単価がまだまだ高くて話にならねーんだよ、LEDは
416. Posted by じっじい 2015年11月27日 08:17
政府が口だすことじゃねえ。糞自民と糞あべは独裁者きどりだな。寝ぼけんな馬鹿野朗。お前等が日本をだめにしてるんだ。
417. Posted by   2015年11月27日 08:22
また安倍の日本人イジメが始まった
418. Posted by   2015年11月27日 08:37
LEDは目に負担掛かるってのは比較的皆思ってると思うんだが
信号とかで使うのはどうでもいいが、家庭用も全て製造禁止はやり過ぎだろう
選択肢は残すべきだろ独裁国家かよ
419. Posted by   2015年11月27日 08:42
いやいや、LEDは一生持つかもしれないけどその他の部分はそんなに耐久性ないから。廃線やコンデンサやチップもろもろ先に死ぬんだよ。
420. Posted by あ 2015年11月27日 08:48
今はLEDも色とか調整できるんだよなぁ…
もちろんLEDが体に悪いってのも嘘だぞ
421. Posted by   2015年11月27日 08:59
お前がなんとも無いだけで実際LEDに換えて頭痛起きてる奴居るだろう
それ嘘なのかよ
前あった某石鹸とかも小麦アレルギーなる奴とならん奴が居て、なる奴嘘とか言うのかよ違うだろ
まだ解明されて無いのに禁止はおかしいだろって話
禁止しなくても製造絞って行くとかでいいだろ
今使わないものでも細々と生産されてるものいくらでもあるだろ
422. Posted by 名無しの権兵衛 2015年11月27日 09:06
白熱灯禁止で買い替え要求してたのはもうだいぶ前のことだろ
まだ禁止してなかったのかよ
相変わらず日本はおっせえなあ
423. Posted by   2015年11月27日 09:12
あぁ俺は地元の新聞見て言ってたがこの記事じゃ白熱灯なのな
新聞じゃあ蛍光灯原則生産禁止へってなってるからな
蛍光灯は禁止すべきじゃないだろ
424. Posted by 名無しの権兵衛 2015年11月27日 09:13
電気の設備屋だけどLEDの光は嫌い眼が痛いし
余所さんがLEDいくら使おうとかまわんけど
蛍光灯が自宅からなくなんのは割とマジで困る
425. Posted by あ 2015年11月27日 09:26
祭りのテキ屋はどうすんの?白熱灯無くなったら死活問題じゃあないの。
426. Posted by あ 2015年11月27日 09:38
懐中電灯がLEDになって単一使って重かったのが単三ですむようになった
LEDさまさまだ
427. Posted by   2015年11月27日 09:41
※12
ニクロム線という発熱する電線ぽい物があってだな
コスト考えなければなんとかなる
428. Posted by   2015年11月27日 09:41
カラーひよこピンチ
429. Posted by   2015年11月27日 09:42
段階踏むなら蛍光灯は後だな
430. Posted by   2015年11月27日 09:43
LED良い所もあるよね
まさしく懐中電灯とかたまに使うものにはいいよね
良いものは自然と選ばれてそうでないものは廃れて行くんだから
廃れ無いならそれは古くても良い部分がかなりあるってことなんだから
無理やり他のものを生産禁止するなっつーの
431. Posted by   2015年11月27日 09:51
413
LED照明のエネルギー消費量は蛍光灯のたかだか1/2程度だよ
LED照明と蛍光灯の製造時に消費されるエネルギーに差がある訳で、
使用時以外のエネルギー消費量が全く考慮されてない試算に意味があるとでも?
432. Posted by   2015年11月27日 10:01
これは無理だろ
どこから金出すんだよ、交換も大変だし
テレビの比じゃないぞ
433. Posted by 名無し 2015年11月27日 10:01
スケルトン物件涙目だな、下手すりゃ露出で線引き直しだわ
関東の電気工事職人も、東京五輪と被って人手不足で死ぬわ
434. Posted by あ 2015年11月27日 10:05
室内灯をLEDにしたら重度の眼精疲労になって、2分も目開けてられないわ頭痛で頭が割れそうになるわ買い物先の店も眩しく感じて5分で限界だわで生活出来なくなったんだけど
蛍光灯に戻して治療し続けて半年でやっと日常生活送れるようになったとこなのにあと5年で製造中止とか生きていけないんだけど
435. Posted by 2015年11月27日 10:24
電球型で比較すると同じ明るさなら消費電力そんなに変わらないけどなぁ
LEDのが長持ちするし、数年でさらに省電力の製品が出てくる可能性もあるけど
436. Posted by ななし 2015年11月27日 10:34
アクアリストには死活問題
蛍光灯が一番安定すんだよなー…LEDは育成できる種類限られるし、育成だけならメタハラありだが機材も電気代も高いはコケるは
そのうちメタハラもNGとかになんねーよな
437. Posted by あ 2015年11月27日 10:48
こんな話になった理由は3つ
まず省エネ化やCO2削減。国内の照明を全てLED化すると922億kwhの節電になる。これは日本の消費電力全体の1割、原発換算で13基分にも達する
次に電力不足の問題。太陽光の普及で昼間のエアコン稼働時間の需要は乗り切れるようになったが 今度は太陽光が動かなくなる19時台の電力が足りなくなってきた 。そこを解消するのが第二の目的
第3はもちろん買い替え特需狙い。日本全体の照明をLED化するのに16兆円も必要。経営の厳しい家電メーカーへの利益誘導意図はもちろんあるだろう。
政府としては一石三鳥というわけだ
438. Posted by 名無し 2015年11月27日 10:59
大麻を自家栽できなくさせて
いよいよ税率500%で大麻解禁の段取りですね?!
いざ大麻で財政再建!
439. Posted by   2015年11月27日 11:01
日本人はどんな無茶なこと強要しても暴動ひとつ起きないから楽勝♪
by政治家
440. Posted by あ 2015年11月27日 11:03
全力で阻止したい。絶対にやだ
441. Posted by   2015年11月27日 11:05
電球じゃないといかんものもいっぱいあるからな。これで実質強制なら政府も莫大な援助金ださないといけないな
442. Posted by あ 2015年11月27日 11:31
なんでや価格上げるとかで言いやん
443. Posted by 2015年11月27日 11:38
白熱灯と蛍光灯がなくなると熱帯魚や爬虫類飼いづらくなる。
あいつらLEDだと成長悪くなる
444. Posted by 通りがかり 2015年11月27日 12:32
まずは国会議事堂と議院会館など国の施設を変えてからにしろよ。
蛍光灯がなくなると困る。
445. Posted by あ 2015年11月27日 12:34
どうせ1年も使い続けたらLEDとか気にしなくなるだろ
地デジ化の時みたいに
446. Posted by   2015年11月27日 12:44
省エネ策とか8割9割嘘だろう。
消費税増税前後の買い控え対策じゃん。
企業の協力のもと,卑怯な手段で国民に無理矢理高い金使わせないと税収伸ばせないってか。
もうやめちまえ
447. Posted by   2015年11月27日 12:44
安い中国のLEDが売れるだけでメリットないだろ。
本当にいいものなら自動的に移行するのに強制的にって・・・
さすがトルクメニスタンみたいな独裁国家に外遊に行く人間が考えることらしいわ。小学生の浅知恵のほうがまだマシだよ。
448. Posted by   2015年11月27日 12:54
選択肢を残しとけっちゅうねん
一択しか無いって異常ですな。。。
44

続き・詳細・画像をみる


彼女と別れたいんだが誰か助けてくれwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】安倍首相、聖人だった 途上国の温暖化対策支援に1兆3千億円

このラーメン6500円wwwwwwwwwwww (※画像あり)

フェイスブックでアプリを楽しんでる? もしかしたらあなたの個人情報ガッツリ取られてるかもしれませんよ

西内まりやのお化けドッキリびびりすぎでワラタwwwwww

割とガチで見えない友達がいるんだけど質問ある?

スマホ容量が少ない人に朗報。アプリのストリーム機能、グーグルが提供へ

【ハンターハンター】キルアは殺傷能力もすごいのにあのスピードならさwww

TPPが日本の英語化を加速し、国民が「英語階級=エリート」「日本語階級=劣等民」に分断される可能性

酢豚「何者だ!」 パイナップル「タマネギです」

【キン肉マン】正義超人と残虐超人との違いってなんだっけ?

阿部寛の主演ドラマで打線組んだwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先