ホリエモン「勉強すんのにノートとかいらねーだろ」back

ホリエモン「勉強すんのにノートとかいらねーだろ」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しカオス
3. 2015年10月17日 00:24
4. ノートはマジでいらない。参考書を見ちゃ綺麗に纏まってるのに、なんでわざわざ自分でノートにもう一回清書するんだって言う。
とりあえず説明を聞いて、そのまま攻でその方程式なりを使って証明なり解法なりを探った方が全然良い。
家庭教師をやってた時に思ったのが、真面目に勉強に時間を費やしてるのに、成績が伸びてなかった子の大半が
「ノートを綺麗に取る=勉強してる」になってるんだよ。特に女の子。
5.
6. 2.名無しんぼ
7. 2015年10月17日 00:27
8. にこめ
9.
10. 3.名無しカオス
11. 2015年10月17日 00:31
12. 俺もノート取る時間が無駄だと思っていた。
ノート書いてると教師の話が頭に入ってこないし。
俺が教師なら、書かせる時間と説明する時間を区別するだろうと思っていたが、いまどきも変わらんのかな?
13.
14. 4.名無し
15. 2015年10月17日 00:36
16. ノートの取り方も、その時に考えながら覚えるつもりで取るとあとで試験勉強あんましなくてすむから逆に効率がよくてその分バイトしてた。
板書だけじゃなくメモだらけ。ノート取りながらスゲー集中してた。
こんな経験した人いない?
17.
18. 5.名無しカオス
19. 2015年10月17日 00:41
20. 暗記するだけの勉強なんてそもそも必要ある?そこが疑問なんだけど。
実際社会に出てから中高で習った計算式とか忘れてる奴多いし。
21.
22. 6.名無しカオス
23. 2015年10月17日 00:43
24. これな。
俺なんかはノート取るより黒板見て授業聞くほうが好きで、しかも筆記度遅かったから、いっつも授業終了までにノート取り切れずにノート点爆下げ食らってたわ
本当に必要なところだけ一時間にメモ用紙一枚分ぐらい書けば十分
無しでも行ける人はそれでもいいはず
実際テスト勉強で教科書や参考書で確認することはあってもノート見直すなんてやらんし
25.
26. 7.名無しカオス
27. 2015年10月17日 00:45
28. そりゃ丸写しだけなら効果無いよ
ただ、ちゃんと噛み砕いてノート取ればあとでメチャクチャ役に立つ
ってか、ホリエモンとかって本人は脳みその基礎出力が高いのかもしれないけど、
「人それぞれで事情が違う」って事が解らないタイプのおばかさんだよな。端的に言うと、「俺が東大入れるんだから、他人も東大入れる」とか真顔で言っちゃう系のばかと同じ種類の頭の悪さがある
29.
30. 8.名無しカオス
31. 2015年10月17日 00:46
32. >>50
こういうやつは本当に馬鹿だと思う
その後の返しを見ても案の定馬鹿丸出し
33.
34. 9.まとめブログリーダー
35. 2015年10月17日 00:47
36. ノートは取る必要ないね 参考書で十分 分からないところはメモする程度 やっぱり思考することが一番重要
37.
38. 10.名無し
39. 2015年10月17日 00:49
40. ノートとるのも話聞くのもしんどいからずっと聞いてるフリしてた無能やで(にっこり)
先生の落ちこぼれに対する救済なんかもしれんけどテスト終わったらノート回収されてチェックされたからノート書かざる終えんかった
41.
42. 11.名無しカオス
43. 2015年10月17日 00:54
44. ノートを取るのもただボーッと板書を写すのと、教師の言ったことを再現しながら整理して写すのとではだいぶ効果が違うと思うけどな
45.
46. 12.UsA
47. 2015年10月17日 00:55
48. 俺もノートとらないなあ
なぜなら字が汚くて見返す気にならない...
しかもマルチタスクが苦手でノート取りながら授業聞くと全く理解できなくなる
授業中は黒板見ながら話聞いて重要なことや気がついたことは参考書にちょくメモしてる
中学の頃あったノート提出とか悪夢だったよ
49.
50. 13.名無しカオス
51. 2015年10月17日 00:55
52. 勉強は覚えるだけだから記憶の媒体が必要となる
53.
54. 14.名無しカオス
55. 2015年10月17日 00:57
56. ノート提出あったから書かざるを得なかったんだよなぁ
高校入ってからは教科書に書き込むようになったけど
57.
58. 15.名無しカオス
59. 2015年10月17日 00:57
60. ノートをとるのが為になる人はやればいいし、為にならない人はやらなければいい。勉強法に王道は無いのだから、自分に合ったやり方でやればいいのさ。
61.
62. 16.名無しカオス
63. 2015年10月17日 00:58
64. あくまで板書は教師目線で生徒に教えるためにあるものなんだから
それをそのままノートに取って成績あがるのはたまたま教師と相性がいいだけ
東大生のノートとか話題になったけど自分にあったまとめ方をすることでやっとノートは役立つんだよ
勿論ノートだけでなく教科書参考書問題実践等々人によって勉強の仕方は自由だし、個々で要らないものがあるのも当然
65.
66. 17.名無しカオス
67. 2015年10月17日 00:59
68. もうニコ生みたいなので授業して授業後にアーカイブ動画あげていつでも見れるようにすればいいと思うよ
授業中にパスワードだしてそれ打ち込まないと動画見れなくすればいい出欠確認にもなる
テストだけは学校でしないと意味ないけどな
69.
70. 18.名無しカオス
71. 2015年10月17日 01:02
72. 『ノートを取る≠黒板を写す』なんだよなぁ
これが理解できない奴は永遠に低偏差値
73.
74. 19.名無しカオス
75. 2015年10月17日 01:05
76. ※17
俺もそれ考えてた
実際それの方が生徒の理解力も授業の質も上がると思うわ
77.
78. 20.名無し
79. 2015年10月17日 01:06
80. その時だけの成績はいいけど、何が悪かったのか分からない・同じ馬鹿を繰り返すのは、こういう考え方のせいだろうね
試験だけクリアすればいいって世代だからしゃーないのかもしれないけど
野次馬ポジションからいつまでたっても抜け出れないのはなぜか、ちったあ考えたらどうなに
アピールしなきゃ伝わらない程度の頭なんだからさー
81.
82. 21.名無しカオス
83. 2015年10月17日 01:09
84. 確かに高校までだとノートはいらんな
ただし大学からはノートとったほうが良いと思う でなければ複数の参考書を読まなければいけなくなって時間がかかる
85.
86. 22.名無しカオス
87. 2015年10月17日 01:12
88. こういうことを言ってる時点で、自分は馬鹿ですって自己紹介してるも同然なんだよなぁ
特に授業やらなくていいからデータだけ寄越せとか言ってるやつは最高に頭が悪い
どうせデータ渡したところで見ねえだろ
素直にぼくちゃんは勉強が嫌いだから授業とかやりたくないでちゅって言えばいいのに
89.
90. 23.名無しカオス
91. 2015年10月17日 01:13
92. 大学ではそもそも黒板に書いてくれない先生も多いから
写す能力より話を聞きながら自分に必要なことをメモする力を養った方が良い
仕事でも絶対に役立つから
93.
94. 24.名無しカオス
95. 2015年10月17日 01:15
96. 元の元の元の記事を読んでやーーっと意味わかったわ
つーかhoriemon.com?うぜー
ありえねーうぜー
97.
98. 25.名無し
99. 2015年10月17日 01:21
100. ノートが綺麗なヤツほど成績が悪いのはガチ
旧帝生の俺の中高生時代のノートは考えを整理するためのメモ帳として使ってたからノートと呼べる代物ではなかった
見栄えだ何だと言っても結局は効率が大事だってはっきりわかんだね
101.
102. 26.名無しカオス
103. 2015年10月17日 01:37
104. 将来的に書類作成作業がメインになるだよな。一般人は
105.
106. 27.
107. 2015年10月17日 01:38
108. 板書写すだけじゃダメってんならわかるけど、ノートいらんとか言ってるやつどんだけレベルの低いこと勉強してんだよw
高校数学全部ノートなしで暗算でできるってか?
天才の集まりかよw
どっかの研究施設で研究してこいよw
絶対成果残せるからw
109.
110. 28.名無しカオス
111. 2015年10月17日 01:47
112. ※27
いや、計算用紙に計算すれば良いでしょ…
大体レベルの高い入試問題とかならノートに解きにくいでしょ
113.
114. 29.名無し
115. 2015年10月17日 01:47
116. ホリエモンって誰やw
家事えもんならこないだテレビでみたわwww
117.
118. 30.名無しカオス
119. 2015年10月17日 01:48
120. 学年で1?3番の成績の奴等も教科書をほぼ丸暗記してたな
後は授業で全体像を掴むみたいな感じだった
121.
122. 31.名無し
123. 2015年10月17日 01:50
124. でも字の綺麗なかわいい女子にノート借りたのはいい思い出
125.
126. 32.名無しカオス
127. 2015年10月17日 01:56
128. ※27
お前頭悪いなぁ
論理的思考力なさすぎ
129.
130. 33.名無しカオス
131. 2015年10月17日 01:58
132. 全部頭にたたき込んでしまえるちょっとおかしい(らしい)記憶力の俺みたいなのには確かに必要ないけどな。
俺がそういうところで無駄遣いしてる脳のリソースを、他で有効活用できる人にとっては、ノートをとる勉強は必要なんだよ。
そしてそういう人の中にも優秀なのはたくさんいるもんだ。
133.
134. 34.名無しカオス
135. 2015年10月17日 01:59
136. 日本語はくくのに向いてないよ。
137.
138. 35.にゃあ
139. 2015年10月17日 02:03
140. 板書はとらない。計算は数学がコピー用紙で理科はルーズリーフ。理科はA4の紙にまとめをつくった。参考書はかさばるし見にくいからね。
141.
142. 36.名無しカオス
143. 2015年10月17日 02:03
144. 経済政策 ダメな東大 素晴らしい京大
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3755.html
【藤井聡】日本に大きなダメージを与える「大学改革」
ttp://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/05/20/fujii-90/
現在でも中韓留学生は”14万円の奨学金”と医療費・授業料免除
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yynatunatu1108yysummer/15898508.html
145.
146. 37.名無し
147. 2015年10月17日 02:04
148. 金がもったいないって理由で参考書買った事ねーな
大学行ってないからわからんけど、普通高までの勉強ならわからんとこだけ教師に聞くなり自分より頭いい奴に聞くなりで事たりるからな
難関高になるとまた違うんだろうけどな
149.
150. 38.名無しカオス
151. 2015年10月17日 02:11
152. 板書写すのはマジで無意味。教科書に全部載ってるだろ
暗記するときはチラシの裏にでも書きまくればいい
153.
154. 39.あ
155. 2015年10月17日 02:25
156. ※25
確かに医者も教授も法曹も他人が読めないクラスの下手な人ばかりだったな
こいつらの下手さに対抗できるのは宅配便の人ぐらいだ(不在票の字が読めないことが多々ある)
157.
158. 40.名無しカオス
159. 2015年10月17日 02:50
160. ノート取る派も取らない派もどっちも言ってることがわからないw
授業を聞きつつノートに書くことでリアルタイムで復習ができてる感覚だったんだが・・・
だから家に帰って復習しなくても定期テストは前日にノートを見るだけで授業内容を思い出せるからテスト勉強は不要だった。
どっちにしてもそれが自分に合った方法ならなんでもいいだろ
161.
162. 41.名無しカオス
163. 2015年10月17日 03:07
164. ホリエモンは東大でも文系だからなぁ
確かに英語や社会科目なんかノート一切必要ない
165.
166. 42.名無し
167. 2015年10月17日 03:29
168. 歴史とか公式とか覚える暇があれば他のこと覚えろとかいうやついるけど、高校程度の勉強ができないんじゃ、知的な話しもできないし、そもそも考える材料がないから思考も深まらない。就職して仕事を覚えてもうっすい大人になるぞ。
よっぽど信念があって難しい本を読みあさってたり、何か特別な能力があるなら別だが。
169.
170. 43.名無しカオス
171. 2015年10月17日 03:34
172. IQ150のワイはコピー機の裏紙もらってきてそれを計算用紙やスペル、漢字練習につかっとったわ。
余白が無くなるくらいまで使い、終わったら捨てる。(エコだねー)
社会は教科書丸暗記だからノートいらんし。
大学の授業から初めてノートを使った。要点キーワードの意味や関係図などをまとめる用にセブンイレブンのミニノート。最近は方眼ノートがとても便利^^
173.
174. 44.名無しカオス
175. 2015年10月17日 03:50
176. ホリエモン「ケーサツとかいらねーだろ」
177.
178. 45.名無しカオス
179. 2015年10月17日 04:06
180. この手の話題に反応するみんなは、基本頭良いからな。
でも、教育っていうのは国家事業だぞ?
頭悪い子だって漢字や九九が出来るように、ちゃんと社会でやっていけるようにしたいってのが、国家どころか文化的なスタンスだ。躾けや生活習慣の体得も兼ねてるってことだな。
ノート取るってのは、その延長だよ。賢い子なら上手にやれば良い。
頭悪い子だって、ノート取ってれば記録する習慣が出来たり、見直ししたり出来る機会が生まれる。
堀江が何を憎んでいるのかは感じるけれども、頭が悪いことが悪であるわけではない。人を傷つけるのは、別に頭の悪さではない。
181.
182. 46.名無しカオス
183. 2015年10月17日 04:34
184. 俺は聞いてるだけで頭に入ってたからノートは使わなかったな
今は無理だけどwww
185.
186. 47.名無しカオス
187. 2015年10月17日 04:35
188. お前ら、勉強だけは出来ても会社では役に立たなさそうな奴らだなwww
189.
190. 48.名無しカオス
191. 2015年10月17日 04:44
192. 人の暗記の仕方なんて人それぞれやぞ ?
「 ノート使って覚えるタイプ 」と「 脳に直接影響するタイプ ! 」
193.
194. 49.名無しカオス
195. 2015年10月17日 05:21
196. 普通、要点はノートに書くでしょう
197.
198. 50.名無しカオス
199. 2015年10月17日 05:23
200. 国語の期末対策(教科書が範囲)の場合はノートをとってどこの文が問題としてでやすいか調べるのを最初にやってた。
あとは範囲の文のでそうな漢字を網羅して8割くらいはとってた。
受験用には応用できないんだけどね。
201.
202. 51.名無しカオス
203. 2015年10月17日 05:44
204. よくわからんけどスレもコメ欄も高学歴のエリート揃いなんだなと思いました まる
205.
206. 52.名無しカオス
207. 2015年10月17日 06:08
208. 要点なんてノートに書かなくても教科書に書いてある
どこに何が書いてあったかすら覚えられない奴が、
仕方なく自分でノートにまとめるものじゃないの?
209.
210. 53.あ
211. 2015年10月17日 06:31
212. ノートが本当に必要なのは、考え事するときの頭の整理、他人に何かしら説明するとき、計算用紙として使うとき、口頭で言われた事をメモとるときくらいだな。
学習するときは、参考書やら教科書何回も読む方が明らかに効率良かった。実際やってみればわかるけど、ノートとるときってあんまり頭使わないからただ手を動かしてるだけに近いんだよね。
教科書やら参考書にも書いてる事をノートに書き写したりするのは必要ないし非効率だと思ったよ。
講義中に写メるのは問題外だとは思うけどね。
213.
214. 54.あ
215. 2015年10月17日 06:44
216. 授業って勉強するってより理解する事が目的だと思う
だから予習ってかなり大事やろ
217.
218. 55.名無しカオス
219. 2015年10月17日 06:56
220. ノート否定派がバカのが分かる米欄だな
まぁ無駄な時も多いけどw
221.
222. 56.な
223. 2015年10月17日 07:00
224. じゃあ好きにすればいいじゃん
好きなように勉強して、好みのままに情報を取り入れて、思うように学習して
それで後悔して取り返しがつかなくなっても人のせいにしなきゃなんでもいい
でも、結局それは、親とか先生の責任にして、自分のせいではないと言い張るのなら、最終的には親とか教師のいうことを聞くのが正しいってことになるけどな
225.
226. 57.名無しカオス
227. 2015年10月17日 07:10
228. そもそも暗記力テストになってんのが問題。
テストは確実にタブレット渡して応用問題を解かせる制度にしたほうが遥かにまし。
司法試験だって六法全書見てやるんだからさ。
229.
230. 58.名無しカオス
231. 2015年10月17日 07:16
232. 大丈夫な箇所を書き留めるメモ代わりなら別にいいと思うけど黒板丸写しは無断だな
233.
234. 59.名無しカオス
235. 2015年10月17日 07:19
236. 前はなるべく沢山の情報書くとか言ってたろ
237.
238. 60.まとめブログリーダー
239. 2015年10月17日 07:22
240. 教科書や配布プリントに必要なことを全部書き込むのはいかんのか?
241.
242. 61.ななしんご
243. 2015年10月17日 07:26
244. ノートいらないって
他人のノートなんてっていみじゃないの?
245.
246. 62.名無しカオス
247. 2015年10月17日 07:28
248. 先生の話を聞きながらノートとったりって
二つの作業を同時にやるから作業効率がどうしても落ちる。
だから最初にそんなもんいちいち書き写させずに配っておけばいいのに
249.
250. 63.名無し
251. 2015年10月17日 07:29
252. テスト前に出る場所さえ分かっていれば、そこを丸暗記して点数稼ぎ
進級と進学と就職の為に成績がある
253.
254. 64.あ
255. 2015年10月17日 07:41
256. 取り敢えず馬鹿馬鹿書きすぎ
257.
258. 65.名無しカオス
259. 2015年10月17日 07:51
260. ※62
最初に配ったら「読む」「聞く」の二つの作業を同時にやるんだが?
最後に配ると時間中何にもしない馬鹿が出るし、
下に合わせるとどうやったって成立しないから出来ない馬鹿は切り捨てるんだよ
261.
262. 66.名無しカオス
263. 2015年10月17日 08:02
264. 数学物理化学はノート取らないとダメだな
代数学とか、解析学とか、ノート取らないと、全然身に着かないよ
理工系は、大学卒業時に自分の言葉で書いた各分野のノートを作っておくことが大切
特に、工学系は卒業後も職種によってはノート見返す機会があるから、ノートが無いとかなり不便
265.
266. 67.名無しカオス
267. 2015年10月17日 08:04
268. ノートは確かに非効率
問題数解くという大正義勉強法
269.
270. 68.名無しカオス
271. 2015年10月17日 08:12
272. だから、暗記で済むような文系科目は全て廃止しろとあれほど...
大学入試は、理工系学部は国語と数学を廃止して、?代数・幾何学?解析学 の2分野に分けて今までの数学の比重を2倍にし、物理学に解析力学を加えて、化学と物理を理系入試の固定2科目にして、生物は選択できないようにするべきだ
理系大学入試は、
?代数・幾何学入門?解析学入門?物理(解析力学含む)?化学(熱力学含む)?英語?計量経済学
以上の6つの必修科目だけでいい それ以外の科目は入試科目から外すべき
273.
274. 69.名無しカオス
275. 2015年10月17日 08:18
276. ※7に全部言われたw
彼は知識も豊富で高い能力があるけど知性を感じないのよね
277.
278. 70.名無しカオス
279. 2015年10月17日 08:38
280. 俺はノートで黒板に書かれたこと全て書く派なんだけど米欄のみんなは要点だけしか書いてないんか。俺は成績悪くないけど俺の気づかない内にみんな効率的なことやってるとかみんな凄すぎ
281.
282. 71.
283. 2015年10月17日 08:53
284. 未だに暗記しないと思考できないことが分かってない奴がいるのか
バカだなあ
285.
286. 72.名無しカオス
287. 2015年10月17日 09:18
288. 自分が賢いつもりでいるのが一番怖いんだよなぁ
でも、いろんな勉強のしかたがあって面白かった
289.
290. 73.ななし
291. 2015年10月17日 09:26
292. 暗記モノってそこそこ大事だよ
だって頭に引き出せるものがなかったら
例えば歴史建造物をみて気づいたり感慨深くなったりしないと思うんだ
頭の中で組み立てる時は一度情報が頭の中に入ってるわけで
暗記しとかなきゃ引き出せない、とおもう
成績悪くても基礎科目は勉強するのがおすすめ
大人になってから真っさらで勉強するるのと、事前に苦戦して勉強してて大人になって勉強しなおすのとじゃ全然違う
293.
294. 74.名無しカオス
295. 2015年10月17日 09:34
296. 誰一人として気づいてないけど
ホリエモンだってノートくらい取った事あるって
297.
298. 75.名無しカオス
299. 2015年10月17日 09:34
300. ※65が色々破綻してるw
301.
302. 76.名無しカオス
303. 2015年10月17日 09:36
304. ※70
いや、大半の人はある程度写してたと思うよ。
大人になって無駄だと気づいてしまって
俺ノートなんか取ってなかったぜ?効率的な人間だった(キリッ
がしたいだけ。
305.
306. 77.名無し
307. 2015年10月17日 09:45
308. 頭悪いから、文字を手書きする方が頭に入りやすい。暗記も身体で覚えるタイプ。
309.
310. 78.名無しカオス
311. 2015年10月17日 09:49
312. 考えればわかるだろ
なんで皆わかんないの
で思考止まってるのが堀江
その先へ行くのが真の天才
313.
314. 79.名無しカオス
315. 2015年10月17日 09:59
316. 最終学歴高卒のホリエモンさすがぁ
何十年も前から言われてることを今更ばかったーしちゃうなんて天才は違うねぇ
その割には部下の高卒税理士にずーっと馬鹿にされっぱなしだったよね
317.
318. 80.名無しカオス
319. 2015年10月17日 10:22
320. ノート・・・?
ノートってさ、当たり前だけど厚みがあるせいで、なんか書きにくくない?
だから僕は基本ルーズリーフに書いて、覚えたら捨てるパターン(笑)
ノート見返すのって面倒だし、どうせやらないでしょ。
みんなもこうだったよね?(威圧)
321.
322. 81.カオスな名無し
323. 2015年10月17日 10:24
324. いや、ノート取らなくてもできるからノート取ってるやつを馬鹿にしてるって意見はわかるとして
だからノート取ってるやつをいじめたいってのはちょっとわかりません
325.
326. 82.名無しカオス
327. 2015年10月17日 10:39
328. 教科書に書き込みたい
ノートと別々だと面倒
329.
330. 83.名無しカオス
331. 2015年10月17日 10:48
332. なんでこんなことに一々突っ込み入れたいのかねえw
ノートをとりたいヤツはとればいいし、
必要ないと思うヤツはとらなければいいだけの話だろ。
人を見下げて自分を偉くみせようとするヤツ多すぎ。
色々とめんどくせえ世の中だなあ、おいw
333.
334. 84.名無しカオス
335. 2015年10月17日 11:00
336. 脳神経の方面から見れば、板書の手写しも音読もスマホカシャよりは効果あるがこういってもお前らには意味わからんやろうからスルーしといて。
337.
338. 85.
339. 2015年10月17日 11:32
340. 自分の頭で書いてまとめて覚えることもあるよ。歴史科目とかはね
調べりゃわかることを〜っていうけど結構恐ろしいぞ
偏差値50くらいの高校出身のやつですら、世界地図見てヨーロッパの位置がマジでわからなかったりするからな
下手したらアメリカもわからなかったりする
ざっくりした知識は知っとくべきだね。もちろん今の受験勉強が理にかなってるとも思わんけど
341.
342. 86.名無しカオス
343. 2015年10月17日 11:33
344. (黒板を改行、色含めて模写してて偏差値60超えるオレは…?)
中学んときは75だったぞ?
345.
346. 87.あ
347. 2015年10月17日 12:03
348. なんでkbtitが湧いてんですかね…
349.
350. 88.まとめブログリーダー
351. 2015年10月17日 12:13
352. 「学ぶ」は「真似ぶ」ことからやぞ
353.
354. 89.名無しカオス
355. 2015年10月17日 12:43
356. 天才の勉強法
教科書を音読して全て記憶する
もちろん一般人では無理
357.
358. 90.名無しカオス
359. 2015年10月17日 12:48
360. 高卒だからあこの程度の意見になるんだろうな。
と書くと東大中退って言うやつがいると思うけどやっぱり発想が高卒。
361.
362. 91.柿Max
363. 2015年10月17日 12:55
364. 東大入学した時点でそこらへんの大卒より遥かに有能やで。しかも起業して成功()するというね。
365.
366. 92.名無しカオス
367. 2015年10月17日 12:57
368. ※90
地獄の就活を経て社蓄に調教されて行くのだろうね
369.
370. 93.名無し
371. 2015年10月17日 12:58
372. 勉強できるやつにも天才タイプと秀才タイプがいるんだよなぁ。天才タイプはノートなんかとらなくてもいいかもしれないけど、秀才タイプはノートをきちんととらないと理解できないんだよなぁ。まぁ、勉強なんて努力勝負だからな。
37

続き・詳細・画像をみる


お前ら「一生独身でもいい」← 孤独死するわ事故物件にするわ世間に迷惑かけるわで散々なんだけど分かってる?

日本人の8割が死刑に賛成ということが内閣府調査で判明 なんだよこの中世の国は

【朗報】夏帆、復活

【衝撃】父の葬儀後、母が「父は金があるフリで貯金してなかったかも」と漏らした

1億総活躍会合「奇抜なアイデアどんどん出せ」 ネットでは「見切り発車すぎだろw」の声も

精神科医「はーい、次の方どうぞー」

【朝日新聞 社説】 データ偽装 信頼揺るがす不正だ 社の体質を根本的に改めよ

【画像】インドの寺院が派手すぎると話題に

営業の女のスカート短すぎワロタwwwwww

27歳にもなって母親と喧嘩した俺(フリーター)を誰か叱ってくれ

【画像あり】女は身体さえエ口ければ文句は無いという人だけ開いてください

スウェーデン「難民が多すぎるから、テントで越冬してもらうわ」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先