【ユネスコ】ガースー官房長官がロシアを一瞬で論破「シベリア抑留はロシアも申請に協力しただろ」back

【ユネスコ】ガースー官房長官がロシアを一瞬で論破「シベリア抑留はロシアも申請に協力しただろ」


続き・詳細・画像をみる

1:
0:55?
記者
「同じく世界記憶遺産登録についてお伺いします。
ロシアのユネスコ委員会のオルジョニキゼ書記が、日本が申請したシベリア抑留に関する資料登録をユネスコを政治利用する試みだと批判しました。
日本政府の受け止めをお願いします。」
菅官房長官
「まず日本のシベリア抑留の記憶遺産の申請は舞鶴市の姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の議会の協力を得ている。
そういう意味で広い視点から世界的な重要性があるということで今回ユネスコの国内委員会から推薦された。
ロシアと連携しながらやっているという事で(政治利用というのは)全く違う。
今回の南京事件というのは日本と中国が全く違う主張をしている。そういうものについて一方的に政治利用という形で制度上おかしいと。」
関連
「ユネスコ記憶遺産事業」の平成26年の審査に付する案件の選定について?第128回文化活動小委員会の審議結果?
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/06/1348757.htm
平成26年6月12日
1.評価のポイント等
今回の選定の対象となった4件はいずれも非常に重要な文書であり,計画的に保存し,多くの人々に公開していくことが望まれるものであると認められた上で,ユネスコによる審査に付すべき案件として,次の2件が選定された。
なお,今回の選定は,申請書に記述された内容のみに基づいて,各主体から申請された案件を相対的に評価したものであり,最終的な登録の可否はユネスコ記憶遺産国際諮問委員会の審議に委ねられる。
1) 「ユネスコ記憶遺産事業」の審査に付すべき案件(2件)
◇舞鶴(まいづる)への生還 1945?1956シベリア抑留等日本人の本国への引き揚げの記録(申請者:京都府舞鶴市)
【評価のポイント】
○ 舞鶴市の文化財にも指定されており,それに対応する保存管理がなされており,2014年からの施設整備が予定されている。
○ 舞鶴市と姉妹都市であるロシア・ナホトカ市の理解と協力があるなど,より広い視点から世界的な重要性が説明されている。
○ 絵画,日記,手紙など記録媒体の多様性は評価できる。
○ 既に公開は実施されており,デジタル化等の作業が進められていることが示されている。
2:
安定のガースー節
3:
ガースーの理路整然さには驚かされる(´・ω・`)
59:
>>3
見た目が弱々しいけど言うこと言うよね
92:
>>59
そう、あの地味な見た目で油断させておいてバッサリやるという
4:
ロシアって割りと適当こくよな
47:
>>4
まぁロシアだからな
9:
ナホトカ市議会粛清
15:
こりゃロシアの負けだな
たぶん地方が協力してたこと知らずに食いついちゃったんだろうなw
18:
まあこれで南京の方の異様さがより際立ったんでいいか
28:
そもそも政治利用したこともないし、ロシアと協力して死者数とか骨探しとか行って日本人のほとんどが過去の事と粛々受け止めてるのにな。残念
36:
いずれにしろモメ事の種にしかならんからユネスコは廃止で
38:
シベリアは事実だけど、南京は捏造だしな
41:
ガースー黒光り論破
43:
ググるとシベリア抑留申請へのナホトカの協力っていろんな記事にがっつり書いてあるな
ロシアがこれからどんな情けない言い訳するか楽しみ
51:
近代最強の官房長官ガースー
冴えない顔と声からは想像もつかん
総理には向かんだろうな
54:
>>51
終身官房長官でいいよな
首相がサヨク的であっても、首相の意向を尊重しつつタフに仕切ってくれそう
53:
ロシアやっちまったなあ
55:
英語タイトルにシベリアと入れず「舞鶴港への生還」としたり、
「ソ連を非難する申請ではない。両市の友情を世界にアピールするため」とナホトカ市長に報告しに行ったり、
向こうの資料を調査させてもらったりこれ程お互いの協力で色々やって来たのにオルジョニキゼ書記は残念すぎるわ
60:
>>55
これマジ?ソースは?
66:
>>60
http://kyoto-np.jp/info/special/postwar70/20150622_6.html
 「引き揚げ」という日本語が含むイメージをどう世界に伝えるか。シベリア抑留と引き揚げ資料の国連教育科学文化機関(ユネスコ)の記憶遺産登録を目指す舞鶴市は英訳の難しさに直面した。
 外国人向けパンフレットで使ってきた「repatriation」。翻訳を担当した専門家たちはまず、ここで悩んだ。日本語の「引き揚げ」には家財を失い、抑留などの苦難を味わい、祖国に帰還した、との記憶がこもっている。でもこの英単語は「帰国の道のり」というニュアンスが強い。政府推計で約57万人が抑留され、重労働や飢えなどで5万5千人が命を落とした。翻訳にこの体験をどう盛り込むのか。
 結局、「戻る」という意志を含む「return」も併用し、タイトルを「Return to Maizuru Port(舞鶴港への生還)」とした。戦後日本で浸透したキーワードでも、世界の共通語ではないことがある。
 自治体発表の翻訳を数多く手がけ、舞鶴市の申請書を英訳した翻訳者金谷直美さんは「国際的、国内的に政治問題にならないよう、中立的な表現にする必要もあった」と、別の難しさを指摘する。
 「抑留者」は「internees」(収容者)と訳した。日本政府は将兵が終戦後に不当に連行されたという立場で、「prisoner of war」(戦時捕虜)だとするロシア側と外交上の決着をみていない。
 翻訳の方向性は、舞鶴市が心配していた周辺国の反応も無関係ではない。同じく記憶遺産登録を目指した鹿児島県南九州市の特攻隊員の遺品は、中韓メディアから「戦争を美化している」と批判されていた。
 申請書提出8カ月前の2013年6月。舞鶴引揚記念館の山下美晴館長は抑留者の出港地となったロシア・ナホトカ市長と会った。舞鶴市長の親書を渡し、「ソ連を非難する申請ではない。両市の友情を世界にアピールするため」と訴えた。市長は「私も同じ思いだ」とうなずいた。申請書には、姉妹都市締結や青少年の相互交流の取り組みも盛り込んだ。
 タイトルも日本語版には「シベリア抑留」とあるが、英文版に「Siberia」の文字はない。海外からの共感が国内選考で有利に働くことを舞鶴市は知っていた。翌年6月、日本ユネスコ国内委員会は2件の推薦枠を公表。舞鶴市は選ばれ、南九州市は落ちた。
83:
>>66
サンクス
良い話やん
これをアピールしないと
56:
菅は歴代最強の官房長官かもしれない
57:
ロシア赤っ恥
61:
正論かっちょいい
69:
ガースー瞬殺すぎてわろた
71:
ガースー!ガースー!
87:
だから露介は信用できない。
中韓露は嘘つき火事場ドロボー。
89:
とにかく勝手な事を言ってみて
反証されたりしたら知らん顔しとけばいい
何かの弾みで通ったらもうけもの
通らなくても別に損はしない、、、
というのはそもそも失う信用が最初から無い国だから使える便利手法だな
ロシアとか中国とか韓国とか中国とか韓国とか韓国とか
90:
>>89
ワロタよ(´・ω・`)
105:
ロシアが申請をしないように訴えてたというけど、いつごろ言ったんだろう?
舞鶴市は2012年から記憶遺産に動いて、ナホトカ市に何度か出向いてるし、2014/06のユネスコ申請は市長が自らメールしてるんだけど、ロシアから非難受けてたら日本の市長が強行するとは思えないし、申請後にもナホトカ市とは普通に交流してるし。
南京大虐殺の決定後の日本の動き後に突然「以前から言っていた」って感じなんだよね。ロシアのニュースサイトとかにはあるのかな?
日本は2014の南京大虐殺の申請時点で懸念を示してるのが残ってるんだけど。
どちらにしても、なんか舞鶴市もナホトカ市もいい感じだったのに亀裂が入りそうで残念だわ
118:
>>105
たぶん言ってないでしょ
今回の騒ぎに便乗してきただけだと思う
109:
ロシアどうなってんだよwww
11

続き・詳細・画像をみる


「今年の漢字」を11月1日から募集開始

ワイ家のうさぎニキ、ぐうかわ(※画像あり)

丸亀製麺 最強の食べ方が決まりましたwwwww

田中邦衛(82) 「老人ホーム入居」で懸命のリハビリ生活

【閲覧注意】ゲーム『ウィッチャー3』拡張コンテンツの珍セックス・シーン

『アクエリオンロゴス』第16話「刻め! 宿命の傷」感想まとめ

田中邦衛(82) 「老人ホーム入居」で懸命のリハビリ生活

大阪店員『ソースの二度つけ禁止や!!』俺『\ジャポッ/ぱくぱく\ジャパーッ/ぱくぱく』結果wwwwwwwwww

山本彩ちゃんとかいう理想の彼女wwwwwwwwww(※画像あり)

ガチャ廃人に課金する前に見て欲しい画像wwwwwwwwwwwwwwwww

「今年の漢字」を11月1日から募集開始

【画像】世界最大のコウモリ!この大きさってありえるの?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先