モンゴル帝国は一瞬で滅んでしまったとかいう風潮back

モンゴル帝国は一瞬で滅んでしまったとかいう風潮


続き・詳細・画像をみる

1:
東欧→タタールの軛でよく知らんけど多分百年くらいロシアを統治
中央アジア→モンゴル帝国の残滓国家や自称後継国家が現在まで存続
西アジア→ティムール帝国はモンゴル帝国の残滓国家
インド→ムガル帝国はモンゴル帝国の自称後継国家にしてモンゴル帝国の旧貴族が建国した国
モンゴル帝国が滅んだのは東アジアだけでそれ以外は割と爪痕残してるんだよなぁ
4:
モンゴルのせいで世界史積んだ思ひで
9:
>>4
一番簡単なとこやんw
5:
>>4
どこに詰む要素あるねん
6:
分割された時点で滅んでるだろ
10:
>>6
分割されたんじゃなくて自分らから分裂しただけじゃん
モンゴル帝国自体は確かに解体されたけどモンゴル人によるユーラシア支配は意外と長続きしとる
11:
>>6
元々独立採算制の会社の中国支社が業務縮小しただけやで
7:
同化しただけ
22:
>>7
中国の同化能力ヤバいな
高原時代は有能な戦士系ばっかやのに中原制覇した途端、
モンゴル人もみんな上司に媚びる漢民族の役人気質に成り下がったって今読んでる小説に書いてるわ
8:
ロシア「金がない…広いだけで何もないアラスカの出番や!」
アメリカ「買うンゴwww」
アメリカ「資源見つかったンゴwwww」
ロシア「」
ロシア人「アラスカ貸していただけなのにそのまま盗まれた、絶対に許すな」
304:
>>8
ロシア「金がない…広いだけで何もないアラスカの出番や!」
アメリカ「買うンゴwww」
アメリカ「資源見つかったンゴwwww」
ロシア「」
ロシア「アラスカ貸していただけなのにそのまま盗まれた、しゃーない子分からもらうンゴ」
アメリカ「おれも子分からもらうンゴ」
12:
そんな風潮ある?それぞれ現地でそこそこ長くあったんちゃう?
18:
>>12
イギリスなんかは長続きしたけどモンゴル人はアホで暴力しか能がないからすぐに滅んだみたいな風潮あるやん
31:
>>18
勢いで侵略するだけしといて支配せず去っていく遊牧民の略奪イメージか
48:
>>31
支配の仕方は似てるんやけどな
精鋭や技術力のある兵士を集中運用して滅ぼした後に現地の上流階級を服従させてそのまま次に行く
イギリスの場合はそこで分断統治という技術を使ったから少しだけ延命したんやろな
14:
やっぱ日本って神だわ
16:
>>1
分裂したけどな
流れをくんだハン国は20世紀まで残ってる奴もあるな
19:
マムルーク朝ってやっぱ神だわ
マムルーク朝(???? ???????? Dawla al-Mam?l?k)は、エジプトを中心に、シリア、ヒジャーズまでを支配したスンナ派のイスラム王朝(1250年 - 1517年)。首都はカイロ。
そのスルターンが、マムルーク(奴隷身分の騎兵)を出自とする軍人と、その子孫から出たためマムルーク朝と呼ばれる。
一貫した王朝ではあるが、いくつかの例外を除き王位の世襲は行われず、マムルーク軍人中の有力者がスルターンに就いた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/マムルーク朝
21:
蜀漢が漢王朝くらい意味のない話
27:
>>21
漢の末裔だと自称したがった→それだけまだ当時は権威が残ってたというところに意味があるんやろ
30:
朝鮮はモンゴル混血しまくって完全に人種変わったけど、ロシアと東欧は見た目そうでもないよな
37:
>>30
日本人はモンゴロイドじゃないとでも言いたいのかな?
40:
>>37
日本人は白人やから・・・
45:
>>30
いうてもロシアってデカいからな
ロシア連邦を構成する国のなかには日本人と見分けつかんような奴らの国もあるんやで
51:
>>45
カナダにもおるで
南米は流石におらんのかな?
60:
>>51
アンデス地域の先住民の末裔なんかは比較的アジア人っぽい感じするけど
それでもやっぱ東南アジア的というか、色黒で濃いめの顔してるわ
33:
モンゴルが日本に攻めてこなければ神風なんて信じなかっただろうに・・・
神風(かみかぜ、しんぷう、かむかぜ)は神道用語。神の威力によって吹く強い風を意味する。
古くは日本書紀の垂仁紀において、「神風(かむかぜ)の伊勢の国は常世の波の敷浪の帰する国なり。
この国に居らむと思ふ」という倭姫命(ヤマトヒメノミコト)が天照大神から受けた神託などに登場する。
「神風の」は伊勢にかかる枕詞である(「神風や」は伊勢神宮に関係の深い五十鈴川などにもかかる)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/神風
35:
杉様「シナ四千年の歴史?ねーわwwwwwwwwwwwwwwwモンゴルによる支配で完全に歴史が断絶してるからwwwwwwwwwwwwwwww」
一理ある
42:
>>35
いやもう直近の毛沢東が歴史否定しとるしな
現在の正統王朝は台湾
46:
>>35
対金戦争で当時中国に5000万人いた人口が30年後には900万にまで減って草も生えない
53:
>>46
まーた人口と戸籍を履き違えるニキか
50:
>>35
そんなもん漢民族以外が統治したことなんか何度でもあるやろアホかな
36:
オゴタイが死んだからハンガリー辺りで引き返したけどあのまま侵攻続けてたらガチでイングランドまで到達してたんか?
39:
>>36
ドーバー海峡の藻屑になってそう
47:
>>36
フランスまでは行っただろうな
57:
>>47
どうやろね
当時のヨーロッパなんて森ばっかりやし
騎兵の本領発揮できんのやないけ?
あと当時のヨーロッパ最強騎兵を持ってたポーランドもおるし
62:
>>57
モンゴル騎兵とポーランド騎兵の総力戦になったらどっちが勝つんやろ
67:
>>62
わからんけどなんだかんだポーランド負けそう
70:
>>67
ワイも
所詮ポーランドは中世ヨーロッパの井の中の蛙や
78:
>>67
なんでや!ポーランド騎兵はドイツ機甲師団とも戦ってるんやぞ
80:
>>78
勝てましたか?
85:
>>80
いいえ(真顔)
ドイツと接する長大な国境線を、薄く浅くしか防衛準備出来なかったポーランド陸軍は、開戦後すぐにドイツ軍に押されて東へと戦線を後退させられた。
9月中旬にワルシャワ西方のクトノ市での戦い(ブルザの戦い)に敗れると、戦局はドイツ軍に有利となり、ポーランド軍はさらに自国領の東南部へ後退を始め、ルーマニアとソ連と国境を接するルーマニア橋頭堡に防衛陣地を固持し、イギリスやフランスの同盟国によるドイツ攻撃と救援を待ち持久戦に入る計画であった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ポーランド侵攻
49:
モンゴル成立

中東も征服したる!

ハン系の王朝ができました

イスラムに改宗しました
これでええのか?
58:
>>49
反乱リスク抑えたいから国教をイスラム教に設定しただけやろ
ソースはEU
トルコは1970年代から欧州連合への加盟を求め、また欧州理事会でもトルコを加盟候補国にしているが、トルコの人口規模の大きさやイスラム教国であること、近年のイスラム原理主義勢力の台頭、トルコ系移民の多さを問題視する向きがあること、クルド人などの国内少数民族の権利の不徹底、キプロス問題で加盟国のキプロス・ギリシアと軍事的緊張状態にあることなどによりハードルは高い。
イスラエルとは緊密な関係を築いており、欧州連合の一部の政治家からはイスラエルの欧州連合加盟に賛成の意見が出されるほどである。
一方でパレスチナ問題にも欧州連合は積極的にかかわっており、中東カルテットの一角を担っている。
このほかにも西アジアや北アフリカの地中海沿岸諸国とは欧州・地中海パートナーシップや、欧州近隣政策などの枠組みを通じて関係を深めているほか、2008年に発足が決定された地中海連合では多くの分野での統合や協力関係の構築を進めることを目指している。
https://ja.wikipedia.org/wiki/欧州連合
68:
黄緑:草原
黄色:丘陵
茶色:山岳
深緑:森林
青灰:湿地
桃色:砂漠
洋ゲーの地形設定やけどこんなん約束された勝利の道やわ
75:
>>68
これckやろ
欧州の封建体制ゲームなんやから当たり前やろ
Crusader Kings(クルセイダーキングス、通称CK)は、スウェーデンのゲーム会社パラドックスインタラクティブが発売している歴史シミュレーションゲームのシリーズ。
11世紀から15世紀にかけての欧州・地中海沿岸地域を主な舞台とする。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Crusader_Kings
112:
>>75
東西貫通されるんだよなあ…
125:
>>68はCK1や
征服プレイの準備に自分で塗った
131:
>>68
クルセイダーキングスって全体マップできたっけ?
塗ったってペイントでってこと?
151:
>>131
外人の作った白地図や
ぬりえたのC
71:
なんで中華王朝は物量で圧倒的に勝ってるのに少数民族によろしくニキされるんや
77:
>>71
広大すぎて一枚岩じゃないからな
81:
>>71
平時は朝貢
中国が戦乱化したらニキるんやで
84:
こんなんおしっこ漏らすわ
86:
中国王朝は宦官さえいなかったらどうにかなってたやろ
明とか完全に宦官に潰されてるやんけ
95:
漢民族は汚職が好きすぎてすぐ腐るよな
98:
>>95
宦官きもすぎ
100:
>>98
鄭成功というレジェンドがおるやんけ
鄭 成功(てい せいこう、チェン チェンコン、繁体字:鄭成功、簡体字:?成功、ピン音:Zh?ng Ch?ngg?ng、ウェード式:Cheng Ch'eng-kung、寛永元年/大明天啓4年7月14日(1624年8月27日) - 大明永暦16年5月8日(1662年6月23日))は、中国明代の軍人、政治家。
元の諱は森。字は明儼。日本名は福松。
清に滅ぼされようとしている明を擁護し抵抗運動を続け、台湾に渡り鄭氏政権の祖となった。
俗称を国姓爺。台湾・中国では民族的英雄として描かれており、特に台湾ではオランダ軍を討ち払ったことから、孫文、蒋介石とならぶ「三人の国神」の一人として尊敬されている。
鉄人(鉄の甲冑を着込んでいたための呼び名)や倭銃隊と呼ばれた日本式の鎧を身に纏った鉄砲隊や騎馬兵などの武者を巧みに指揮したことでも有名。
https://ja.wikipedia.org/wiki/鄭成功
99:
騎兵のイメージしかないんやけど城攻めとか弱くなかったんか?
106:
>>99
最初は苦手だったけどね
116:
>>99
サマルカンドは内通者がおって即陥落したで
なおその後内通者も仲良く首を撥ねられる模様
こうして、モンゴル軍は不敗神話をつくりあげた。
では、その強さの秘密はどこにあったのか?
圧倒的な機動力を誇る騎馬兵、わずかな睡眠と食料で戦い続ける不死身の兵士。
そして、もう一つ。情報収集力である。
長躯の遠征は、地の利に優る守備側が有利になるが、チンギスハーンはこれを相殺していた。
たとえば、モンゴル軍はホラズム王国の中枢であるトランスオクシアナ地方の地理情報を知り抜いていた。
では、その情報をどうやって知り得たか?サルト商人である。
彼らは、自分たちの商圏を保護してもらう見返りに、チンギスハーンの目と耳、つまりスパイになっていたのである。
サルト商人のスパイ活動がモンゴル軍を勝利に導いた?ちょっと大げさでは?
いや、それを示す証拠もある。
チンギスハーンの西方遠征の前半は好調だったが、後半は苦戦が目立つようになる。
戦闘の疲れもあるだろうが、情報収集力が低下したのである。
前半の戦場はオトラル、ブハラ、サマルカンドなど、アムダリア河とシルダリア河をはさむトランスオクシアナに集中している。
この地方は、サルト商人のテリトリーだ。
一方、苦戦したホラーサーン、アフガニスタンはサルト商人の活動地域ではない。
もう一つ、理由がある。
モンゴル軍は全軍が騎馬兵なので、平地の戦闘は有利だが、山岳地帯では不利になる。
作戦が好調だったトランスオクシアナは平地で、ホラーサーン、アフガニスタンは山岳地帯が多い。つまり、騎馬兵の地形上の相性が影響したのである。
ただ、モンゴル軍は苦戦はしたものの敗けたわけではない。
そして、最後にはお決まりの破壊と殺戮が待っていた。
特にホラーサーン州は目をおおうほどだった。
バルフ、メルヴ、ヘラート、ニシャブールなど主要都市はほぼ壊滅。
「知識の樹は聖地メッカに根を張り、その実はホラーサーン州で結ぶ」
と讃えられたホラーサーンのイラン文化は地上から完全に消滅したのである。
http://benedict.co.jp/smalltalk/talk-68/
119:
>>99
揚子江せおった鉄壁の襄陽とかは新兵器開発して落としたそうやで
回回炮(かいかいほう)、もしくは西域炮、巨石炮、襄陽炮とは、投石機の一種である。
西アジアの投石機であるトレビュシェットが、元軍によって中国に導入された時の名称である。回回とは西アジアの事であり、襄陽は地名であり、後述の通り襄陽・樊城の戦いにおいて実戦投入された事に由来する。
モンゴル人がペルシアに遠征した時、この地に火砲があることを発見した。
その砲身は木で造られ、用いる弾石は150斤、射程は400mほどあり、落ちた時も7尺もめり込み、威力は甚大だった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/回回砲
127:
元が苦手やったのは城攻めやなく海越えちゃうん
日本侵略だけやなくて東南アジアも失敗しとるし
138:
>>127
「海はよーわからんから頼むで」って中国大陸とか朝鮮半島の奴ら中心にさらせたからクッソ士気低かったんやなかったっけ
149:
>>138
東南アジアも雨季しんどかったし得意の平野部少ないしヘンな病気とヘンなくいもんでアウトや
正直あんまりうまみない思うとったんやないか
154:
大学でモンゴルと新疆の研究してたわ
お前ら遊牧民の大事にしてる家畜五つの五畜全部言える?
159:
>>154
馬と羊くらいしか想像つかんわ
なんや・
162:
>>154
馬と犬は入ってそう
166:
>>154
馬羊牛豚リス(適当)
174:
>>154
馬馬馬羊羊
やろ?
172:
羊、山羊、牛、馬、駱駝やで
駱駝を向こうのゲルで食ったことあるけど牛スジみたいで旨かったンゴ
178:
>>172
山羊とラクダか
187:
>>172
なんやその想像通りの答えは
もっと面白い逸話教えろ
195:
>>172
駱駝は盲点やったわ
どうしても中東のイメージついてまうからな
そういや前見たエジプトにラクダ買いにいった体験談のスレはかなり良かったわ
218:
モンゴル飯って美味そう
225:
>>218
肉は美味しいで
羊肉ならきちんと炙って脂をある程度落とせば日本のA5牛肉より旨い
252:
汗ってなんやねん
当て字にしてももうちょいあったやろ…
258:
>>252
ほんと弱そうになるよな
294:
カメハメハ大王が槍でウホウホハワイ統一したという風潮も酷い
303:
>>294
風の全てが彼の歌、星の全てが彼の夢定期
321:
>>303
ロマンチックンゴねぇ
299:
なんであんな国土小さくなってしまったんや
310:
>>299
草原しかないってことは守る場所がないから負けたら終わりよ
日本は峠で守れるから感覚が分かりにくいが
302:
せやけど当時の軍事技術で塩干して圧縮した羊ぶらさげて糧食∞状態の機動力MAXのしかも騎射で遠くからぴゅんぴゅん
弓撃って来る軍隊攻めて来たら対応できひんやろなぁ
335:
>>302
せやけど十分訓練した兵士を更にひたすら戦争しまくって鍛え抜いた精鋭だからこそそれを出来たわけやからな
条件が厳しすぎやで
344:
モンゴル帝国はまず騎兵で使い送る
従属せん村は先遣隊で皆殺し
要塞やったら投石器と大砲の到着待って徹底的に蹂躙
黒死病も元は中央アジア発らしいしモンゴル帝国がジャムチで行路整備したのが大流行の要因って言われてるからな
353:
モンゴル帝国の世界史的評価は人類初の異文化にまたがるグローバル国家やな
370:
ワイは大学でモンゴル帝国後の明清時代の東アジアの遊牧民について研究しとるがかなり歴史濃い上資料が他言語に跨っててかなりキツいンゴ
390:
>>370
契丹文字にキリル文字に女真文字とか西夏文字とか読まなあかん感じ?
372:
要は一族が分家しまくる
ハーンが死ぬと遠征している一族は侵略戦争を止めていちいち葬式のために本国に行かないといけない
モンゴル帝国には文化がなかったから中華思想を入れて逆に漢民族に文化侵略される
この辺がモンゴル帝国が滅んだ要因
383:
>>372
言うほど中華思想を取り入れたか?
チベット仏教狂いばっかりやんけ
373:
モンゴル帝国のやばいところはライフラインごと移動してくる点やで
空母みたいなもんやっていわれて凄さが分かった
376:
当時のモンゴル人の上級役人はほんまに優秀やと思うわ
未開の遊牧民を想像してる奴は改めるんやで
377:
朝青龍が武器持って何千人もいるんだろ?凄まじいわ
388:
>>377
怖すぎぃ!!
391:
>>388
馬「ヒエッ…」
387:
モンゴル帝国時代の遊牧民ってどこから炭水化物摂ってたん?
406:
>>387
取ってたという記録は一切ない
その代り塩分や乳脂肪を大量に摂取してたという記録は残ってる
ヨーロッパに攻め込んだ時に現地の馬や羊ヤギ牛なんかをすべて略奪して
徹底的に乳しぼりしてゴルンゾ(モンゴルのヤギのチーズ)を作ったり絞った乳を生で大量に飲んでる
中央アジアで塩を大量に作ってモンゴル帝国の兵士にこぶし大の袋で遠征前に配布してたらしい
ただ毎日大量の塩分を取ったせいで高血圧になったり元々パンスト被ったような顔が
むくんで一層中東やヨーロッパなんかの人間から化け物の様に見られたんで悪魔だと本気で当時思われてた
モンゴルでは人間は「赤い食べ物」と「白い食べ物」で生きているという考えがあり、赤が肉、白が乳製品を指す。
冬場は肉を食べる。干し肉等に加工して保存する。
乳からはバター、チーズ、ヨーグルト、馬乳酒なども作る。朝は乳茶も飲む。
肉食中心の遊牧民の生活において、馬乳酒は貴重な野菜の替りにビタミンやミネラルを補うものとして夏場を中心に大量に飲まれている。
酒とはいうものの、アルコール分は1-3%程度であり、水分、エネルギー、ビタミンC補給源として赤ん坊から年寄りまで飲用する。
酒というよりは限りなくヨーグルトに近い乳酸飲料であり、これだけで食事替りにしてしまうほどの夏のモンゴルの主食的存在である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/遊牧民
411:
>>406
糖質制限ダイエット&身体鍛えまくりのライザップ体型のドルジか…(アカン)
398:
やっぱヨーロッパって縄張りがおかしいわ、堀も柵もないとか築城したやつ頭おかC
39

続き・詳細・画像をみる


【急募】高卒ニートが逆転する方法

【朗報】自宅でコカ・コーラが作れるようになるマシーンが登場

過酷な冒険の旅で出会った1匹の小犬

「学戦都市アスタリスク」とかいうテンプレラノベ原作アニメの1話が始まったな

アリアハンで武器屋開くつもりなんだが

王将の餃子うめえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ボーイッシュな子と付き合った結果wwwwwwwwwwwwwww

【画像】こういうファッションした女の子可愛い過ぎワロタwwwwwwwwww

【画像あり】活動休止中のほしのあき(38)の現在がこちらwwwwwwwwwwww

【試される大地】北海道分割計画が浮上!

「ここから先は行かせない。今日は息子の誕生日なんだぞ」米乱射、犯人に立ち向かい7発被弾の男性に称賛の声

【悲報】シリア、もうハチャメチャwwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先