仏産コオロギ、日本の食卓に「日本には伝統的に昆虫食の文化がある」back

仏産コオロギ、日本の食卓に「日本には伝統的に昆虫食の文化がある」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.VIPPERな名無しさん
3. 2015年09月30日 04:14 ID:sk8fskHN0
4. 長野出身だけどコオロギはただの虫だなあ
小さい頃飼ってて汚さを知ってるしちょっと・・・
イナゴと蜂の子、さなぎは食える。
5.
6. 2.VIPPERな名無しさん
7. 2015年09月30日 04:32 ID:SJ5NqHwt0
8. 絶対イヤ
絶対食べない
9.
10. 3.VIPPERな名無しさん
11. 2015年09月30日 04:37 ID:wxOHCoY50
12. この人は何故コレがビジネスになると思ったのかw
そら食べる習慣自体はあるんだろうけど、イナゴ不足でイナゴの佃煮が食えなくなったら、
フツーの佃煮食うだけだろ
13.
14. 4.VIPPERな名無しさん
15. 2015年09月30日 04:43 ID:cN28gW7c0
16. このフランス人に商才がないことが分かった
17.
18. 5.名無しさん
19. 2015年09月30日 04:48 ID:B52MjMr20
20. タイ旅行で屋台でコオロギとかタガメの揚げ物を食べたけど美味しかったよ
皮付きのエビみたいなかんじ
人体に害がなければ人間割となんでも食べられる
21.
22. 6.VIPPERな名無しさん
23. 2015年09月30日 04:55 ID:mcfDSwhr0
24. 仏教としてはコオロギをどう捉えてるんだ?
25.
26. 7.VIPPERな名無しさん
27. 2015年09月30日 05:08 ID:mA4nY28O0
28. 勧められたら頑張って食べるけれども
自分で金出してまで虫食べないわ
ビジネスとしては成り立ちにくいと思う
29.
30. 8.VIPPERな名無しさん
31. 2015年09月30日 05:12 ID:q5YbOvP.0
32. ヴぉえっ!!
33.
34. 9.名無し@
35. 2015年09月30日 05:19 ID:5zwIMQKw0
36. イナゴはまあまあウマイけど、コオロギはな・・・
だいたい日本にコオロギなんて山ほどいるのに
なんで輸入せなあかんねん
37.
38. 10.%E5%90%8D%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%95%E3%82%93
39. 2015年09月30日 05:20 ID:9jb0Tmmk0
40. 食うもんに困れば
まぁ・・・
積極的に食うモンではない
41.
42. 11.VIPPERな名無しさん
43. 2015年09月30日 05:30 ID:fQdPKkgv0
44. フランス人だって誰でも食うわけじゃなさそう
45.
46. 12.名前をクレメンス
47. 2015年09月30日 05:31 ID:yQkZpglz0
48. 伝統的ったって一部の地域だけだろ?
食ったことある人でも日本の人口の精々5%、日常的に食ってる人なんて0.1%とかだろうに
変な誤解が生まれなきゃいいが
49.
50. 13.VIPPERな名無しさん
51. 2015年09月30日 07:05 ID:daSTk2ak0
52. 日本人が日常的に昆虫を食ってると思ってるのか、このフランス人は。
53.
54. 14.VIPPERな名無しさん
55. 2015年09月30日 07:06 ID:BzvTRS0i0
56. ハチノコとか幼虫系は行けるけど、肢と翅がしっかり形成されてる奴は無理
あと草食昆虫は顎も硬そうで嫌だな
57.
58. 15.VIPPERな名無しさん
59. 2015年09月30日 07:23 ID:2oDceQkN0
60. なんでその辺でなんぼでもゲットできるもんをおフランスざんすから輸入せなアカンねん
61.
62. 16.VIPPERな名無しさん
63. 2015年09月30日 07:30 ID:X7dAqrZz0
64. 日本人には日本の虫が良いのでは……
なんとなく
65.
66. 17.VIPPERな名無しさん
67. 2015年09月30日 07:32 ID:JgZjJCIlO
68. 産卵管が刺さりそう。
69.
70. 18.名無しの権兵衛
71. 2015年09月30日 07:33 ID:1LGOwKlk0
72. 食料が乏しかった時代の産物であって、輸入してまで食べるようなもんじゃないんだが
73.
74. 19.VIPPERな名無しさん
75. 2015年09月30日 07:34 ID:R4khe5.f0
76. 素焼きで食うのは無理だ。
そこへいくと佃煮はすごいね。
あんだけ煮詰まってれば、イナゴだって砂糖と醤油の味しかしないよ。
エビの殻の佃煮ってかんじだな。
昔のひとの知恵は偉大だね。
77.
78. 20.VIPPERな名無しさん
79. 2015年09月30日 07:42 ID:vjWDeDQN0
80. 昆虫って栄養価高いから昔から日本でも食べてた
81.
82. 21.VIPPERな名無しさん
83. 2015年09月30日 08:00 ID:cVaJ3HcS0
84. ばあちゃんが作ったやつなら食べるけどそれ以外は無理して食べない。
85.
86. 22.名無し
87. 2015年09月30日 08:19 ID:9yrDPsUC0
88. これって完全にペットの餌だよな。
食用イナゴを探したけど、あったのは餌用だけで季節物だから無かった記憶。
コオロギ食べたらそこそこいけるかもだけど、グラム100円のオージーービーフの方が旨いのでいらね。
89.
90. 23.VIPPERな名無しさん
91. 2015年09月30日 08:21 ID:3nlMFFBk0
92. 馬鹿だな。
和牛やブランド鶏買える値段なら需要有るわけない。
農薬喰ってる虫を食べられる時代ではもうないよ。
この赤毛のイギリスっぽいフランス人は商才もないし悪印象。
93.
94. 24.VIPPERな名無しさん
95. 2015年09月30日 08:26 ID:tgMoivZY0
96. 過去に食虫文化がない国なんて存在するのか?
97.
98. 25.もきゅっと名無しさん
99. 2015年09月30日 08:33 ID:c3RkUc2f0
100. イナゴの佃煮は旨い
コオロギは食ったことないから分からん
それだけ
101.
102. 26.PCパーツの名無しさん
103. 2015年09月30日 08:40 ID:HNSvqrEo0
104. 未開発国の奴らは他国に援助ばかり求めずに、昆虫食ってろ!
105.
106. 27.VIPPERな名無しさん
107. 2015年09月30日 08:50 ID:mraKNDnX0
108. 俺は食わないけど、食いたい奴と金無い奴は食えばいいよ
109.
110. 28.VIPPERな名無しさん
111. 2015年09月30日 09:03 ID:SzWA65Yk0
112. コオロギは旨いよ さっと油で揚げたのサイコー 酒のつまみに良い タイやラオスで普通に食ってるし
113.
114. 29.VIPPERな名無しさん
115. 2015年09月30日 09:07 ID:ZursPfM60
116. 長野県民はバッタ食うんだろ?って言うと怒るってテレビで言ってたから長野出身の母親に「バッタ食ってたんでしょ?」って言ったら「うん、蜂の子と雀もおいしいよ」って言われた
117.
118. 30.VIPPERな名無しさん
119. 2015年09月30日 09:21 ID:frWXmTDp0
120. コオロギは俊敏さを失ったかわりに鳴き声と跳躍力を得たゴキブリ
121.
122. 31.海馬1/2
123. 2015年09月30日 09:25 ID:bkalvbVb0
124. こめ26 醤油を援助しよう!
つか、そもそも、昆虫がいる環境ならそこそこ発展するw
125.
126. 32.VIPPERな名無しさん
127. 2015年09月30日 09:49 ID:0w3z.wjG0
128. ※1
同じく。
親戚が長野だったからイナゴの佃煮はけっこう好きだ。
蜂の子は子供の頃嫌いだったが酒を飲むようになってから食べられるようになった。
129.
130. 33.名無しのプログラマー
131. 2015年09月30日 10:11 ID:VQSd.7R20
132. 食糧難になればいやでも復活するさ
133.
134. 34.ななし
135. 2015年09月30日 10:38 ID:zObY8iXs0
136. つ エスカルゴ
137.
138. 35.名無し
139. 2015年09月30日 10:41 ID:4Q152JAZ0
140. 海が近いところでは貝や魚を獲っていたからあまり需要は無いが
田んぼのある地域では全国的にイナゴ狩りをしていた。
山間では蜂の子はどこでも食べられていたし、
蚕の蛹は養蚕の副産物、
ただ、ザザムシは長野以外では聞かない。
141.
142. 36.VIPPERな名無しさん
143. 2015年09月30日 10:44 ID:CCIsC.6Z0
144. アフリカの方がいいんじゃないか?
145.
146. 37.VIPPERな名無しさん
147. 2015年09月30日 10:44 ID:niXCSTJj0
148. 海にいる虫の仲間や軟体生物ならあまり抵抗ないのに、陸にいる奴は食いたくないのは何故なんだろうね
やっぱ自分の生活空間の近くにいると、生息場所に関する印象が関わってくるからかねー
ジメジメした日陰にいる生き物は何となく汚い気がする、的な
149.
150. 38.名無しのプログラマー
151. 2015年09月30日 10:52 ID:cOpvrnsA0
152. こんなん触るのも無理やで
でもエスカルゴは美味いよ
153.
154. 39.VIPPERな名無しさん
155. 2015年09月30日 10:52 ID:ZVL0Wvv1O
156. 加工しろ
加工しろ
157.
158. 40.VIPPERな名無しさん
159. 2015年09月30日 10:56 ID:d1CkAoQP0
160. 虫は甲殻類っぽくてうまい。この間木曽に旅行して初めて食ったけど結構いける味だった。
だが高い!高級珍味だな。
客人に強く勧める気持ちはちょっとわかる。高い物でもてなしたいんだよきっと。
161.
162. 41.VIPPERな名無しさん
163. 2015年09月30日 11:01 ID:t0XEAT6o0
164. 佃煮一択ですわ。
165.
166. 42.PCパーツの名無しさん
167. 2015年09月30日 11:07 ID:MOg6gDYy0
168. 隣の半島で売れると思うが。
やつらポンテギがおやつだもの。
169.
170. 43.VIPPERな名無しさん
171. 2015年09月30日 11:22 ID:NbSvEtP0O
172. 貧しくて仕方なくたべてた物で文化とか言われてもなぁ
173.
174. 44.VIPPERな名無しさん
175. 2015年09月30日 11:23 ID:NbSvEtP0O
176. コオロギじゃなくてイナゴだろ!
177.
178. 45.VIPPERな名無しさん
179. 2015年09月30日 11:58 ID:bfcOX.xuO
180. イナゴの佃煮があるから驚きはしないがわざわざ買ってまで食いたいとは思わないけどなあ
181.
182. 46.ふか草
183. 2015年09月30日 11:58 ID:Ke.lkLvV0
184. コオロギを食べるのは、インドシナ半島の国々。
まあ、毛唐には日本もミャンマーも一緒に見えるんだろうけど。
185.
186. 47.VIPPERな名無しさん
187. 2015年09月30日 12:20 ID:nLgZvVVt0
188. ネコがたまに遊び相手にして食べてるな
189.
190. 48.名無し
191. 2015年09月30日 12:26 ID:SXocqZ3N0
192. こいつ 完全に日本人のこと馬鹿にしてるだろ
193.
194. 49.VIPPERな名無しさん
195. 2015年09月30日 12:37 ID:JZ9hJ2GVO
196. 食料問題から昆虫食いは当たり前になるよ
その時になっても日本人は高い値段になった牛肉や豚肉ばかり食べて虫を食べずに餓死しそう
小麦価格が10倍になったら畜産は死亡だからな
197.
198. 50.名無しのプログラマー
199. 2015年09月30日 12:39 ID:pjRaEdYv0
200. アフィの画像がちょっときつい
201.
202. 51.名無し
203. 2015年09月30日 12:42 ID:stgQZkXK0
204. ネアンデル対デニソワの戦いに持ち込む気か
うーん俺もイナゴの佃煮は食ったことがあるが
お前んとこのコオロギはいらね
205.
206. 52.VIPPERな名無しさん
207. 2015年09月30日 12:57 ID:rA8lv0cB0
208. これ飼ってるヤモリやカエルの餌のイエコと同じでは?
209.
210. 53.VIPPERな名無しさん
211. 2015年09月30日 13:01 ID:46AheHxaO
21

続き・詳細・画像をみる


親が遠くに就職する事を許してくれない。親がここにいるんだからここで就職しろと地元に縛り付けられる

【社会】オオクチバス違法飼育疑い 琵琶湖の釣りガイド逮捕-滋賀県警

豪州レインボービーチに突然幅100メートルの巨大な穴が開き、観光客200人が避難

日産GT-R「ゼロ戦仕様」をご覧下さい

【動画】 ライオンの赤ちゃんがよちよち・・・(´・ω・`)

【サッカー】テベス、中国からの年俸27億円オファーを蹴っていた!「そういう問題ではないんだ。人間は裸で生まれ、裸で死んでいく」

【ハンターハンター】ヂートゥは爪に毒塗っとけば最強だよなwww

【画像】若い女性が集結して行われる「おさわり会」の謎…中には1ヶ月に30万使う女性も…

ソシャゲにつぎ込んだ総額を書いていくスレ

クレディースイス世界軍事力ランキング、1位はアメリカ、2位はロシア、3位は中国、4位は日本

【生活】平成生まれの奴が知らないと思われる事 (卅漆)

銀河英雄伝説:「封神演義」の藤崎竜がマンガ化 ヤンジャンで来月から連載

back 過去ログ 削除依頼&連絡先