【驚愕】 ドラクエ1の奇跡的な凄さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwback

【驚愕】 ドラクエ1の奇跡的な凄さwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名も無き哲学者
3. 2015年07月31日 00:02
4. ID:QbCtxbPc0
5. スクエアと合併は正解
6.
7. 2.名も無き哲学者
8. 2015年07月31日 00:09
9. ID:GJkkHeyA0
10. 容量の奪い合いでつかみ合いの喧嘩一歩手前まで行くとかなんとか
11.
12. 3.名も無き哲学者
13. 2015年07月31日 00:12
14. ID:xKHbe1Zk0
15. ドラクエは本当に凄いゲームだけど
>勝ってるのは画質音質等だけ
これは懐古主義が過ぎる
16.
17. 4.名も無き哲学者
18. 2015年07月31日 00:12
19. ID:3qP9RVLF0
20. > さすがにFCよりつまらないは無い
黎明期FCにでも限定しない限りこれこそない
21.
22. 5.名も無き哲学者
23. 2015年07月31日 00:15
24. ID:MT9J6ZE.0
25. 取捨選択においては日本は他国を寄せ付けない力を見せるんだな
26.
27. 6.絶望的名無しさん
28. 2015年07月31日 00:17
29. ID:lBzLrQjA0
30. ドラクエ1すげえ!だけなら良いんだけど、>>20が色々台無しにした感
31.
32. 7.名も無き哲学者
33. 2015年07月31日 00:17
34. ID:LwoVKX0N0
35. スライムの話してるやつらはドルアーガの塔を故意に無視してるんか?そういうまとめかたなんか?
36.
37. 8.名も無き哲学者
38. 2015年07月31日 00:19
39. ID:7HjjYh.R0
40. ドラクエ2をたっぷり遊んでクリアした後、
友達と「これ以上の規模のゲームもう出ないかもな」とか話してた。
41.
42. 9.名も無き哲学者
43. 2015年07月31日 00:21
44. ID:.B5fycJC0
45. 複雑すぎても駄目なんだよな
ほどよくわかりやすくシンプルで楽しめるのが良い
46.
47. 10.名も無き哲学者
48. 2015年07月31日 00:21
49. ID:KRlsPNiB0
50. こういう話は感心するし、すごいなぁって思う。
ただこういう話を今のゲームとかを貶めることに繋げる人がいるのは悲しい。
自分が新しいものを生み出そうという価値観が一切無いんだなぁ。
51.
52. 11.名も無き哲学者
53. 2015年07月31日 00:23
54. ID:qjGK4KkV0
55. じゃあFC以降のゲームハードなんていらないよね
ずっとドラクエ1やってれば?
56.
57. 12.名も無き哲学者
58. 2015年07月31日 00:25
59. ID:IUxqqkgm0
60. 本当にゲームが好きで好きでしょうがないっていう人達が
集まって作ってたんだろうなあの時代は
61.
62. 13.名も無き哲学者
63. 2015年07月31日 00:25
64. ID:.B5fycJC0
65. どの分野でもそうだけど、黎明期は
作り手もユーザーを楽しませよう自分も楽しもうでゲームつくってるし、
ユーザーも「今度はどんな快作が出てくるのか、どんなに作りこんでるのか」ってわくわくしながら遊んでるんだよね。
時間がたつといろいろと変わってくるからね。今は今で面白いものもあるんだけど
66.
67. 14.名も無き哲学者
68. 2015年07月31日 00:29
69. ID:TVeBSWeF0
70. ※4
いやFCなんて思い出補正が強すぎるだけで
今の基準でプレイしたらそこらのフラッシュゲー未満のクソゲーばっかりだゾ
71.
72. 15.名も無き哲学者
73. 2015年07月31日 00:30
74. ID:NW35soSB0
75. ポートピアはドラクエ以前に堀井が一人で作ったもんだ
80年代初期なんてグラフィックに凝れないから、テキストを読ませるゲームの方が当たり前の時代だよ
76.
77. 16.名無し
78. 2015年07月31日 00:31
79. ID:LpZ2R43F0
80. この時代の表現に対する限界が
その後のストーリー重視のRPGへの流れを作った気がする。
容量が増えて、性能がアップして最初にやりたかったことが
表現できなかったイベント・物語だったんじゃないだろうか?
81.
82. 17.名も無き哲学者
83. 2015年07月31日 00:32
84. ID:3qP9RVLF0
85. ※14
だからそれが通用するのはもっぱら最初期の話だ
86.
87. 18.名も無き哲学者
88. 2015年07月31日 00:33
89. ID:Xl9bmIaI0
90. 当時のゲームで最近の機種でリメイクされたやつのスタッフロールを見ると
オリジナルスタッフとリメイクスタッフの異常なまで人数の差がわかって
あー、だから最近のゲームってこうなんだなぁってなんとなくわかる
91.
92. 19.名も無き哲学者
93. 2015年07月31日 00:33
94. ID:3qP9RVLF0
95. ※10
「否定」の理を見ずに「貶め」としか取らないで発言者を貶める奴は、それはそれで害悪だぞ
96.
97. 20.名も無き哲学者
98. 2015年07月31日 00:41
99. ID:h332AQYx0
100. 容量の制約がとんでもなく厳しい時代に、よくこれだけのモノを仕上げたよな…。
ただ、裏を返せば、出来ることの限界が目に見えてたからこそ、極限まで内容を絞って形作れたのかもしれないが。
101.
102. 21.名も無き哲学者
103. 2015年07月31日 00:41
104. ID:FIvl.0Ez0
105. ドラクエ1はもうロストテクノロジーのレベル
どうやってあのゲームをあの容量に詰め込んだのか
今では分かる人間がいないんだ
106.
107. 22.名も無き哲学者
108. 2015年07月31日 00:46
109. ID:ksGAhrh90
110. でも今ドラクエ1やっても全然面白くない
海外のゲームは容量も内容もフルに活用してるものばかり。
昔はよかったと懐古主義に浸ってる間に海の向こうはどんどん進歩してんだよ。
111.
112. 23.名も無き哲学者
113. 2015年07月31日 00:50
114. ID:nD4HyN.h0
115. なるほど。
日本人は作る側もプレイする側も縛りプレイが好きなのか。
確かにw
アメリカ人に縛りプレイとか理解されなさそう。TASはスゴいって言うだろうけど。
116.
117. 24.名も無き哲学者
118. 2015年07月31日 00:51
119. ID:xsYl.HvR0
120. ラーメンのタマゴといい、ドラクエ?といい他のまとめサイトとの被りが酷いなぁ。
121.
122. 25.名無しのジョジョ好き
123. 2015年07月31日 00:52
124. ID:3EceRhZh0
125. 文字読むゲームはPCじゃ当たり前だったけど、それを家庭用ゲームに持ってきた堀井は先見性があったよな。
別にドラクエ自体斬新なゲームではないんだけど。
126.
127. 26.ななしさん@スタジアム
128. 2015年07月31日 00:54
129. ID:Fv96vDRm0
130. 俺みたいにスライム=最弱っていうイメージを植え付けられた奴は、たくさんいるだろうな
ガキの頃、他のゲームをプレイして周りに「スライムがこんなに強いのはおかしい!」って力説してたわw
131.
132. 27. 
133. 2015年07月31日 00:57
134. ID:LZ62oZ1H0
135. カセットロムなのに主題歌入ってたテイルズ
CDROMの容量を生かしてOPにアニメーションを使った天外魔境
3D時代全盛の到来を告げたFF7
時代とともに進化する技術にいつもワクワクしたもんだが、もうRPGをプレイする時間が無い
136.
137. 28.名無し
138. 2015年07月31日 01:02
139. ID:sEOyGo0R0
140. 昔のほうが面白かったというのは嘘。
ただ何回もそのゲームを構成する「お約束」を通過したことでマンネリを感じてるだけ。
上がったのは見た目と音楽の品質だけじゃないし、各マイルストーンまでの反省点もしっかりフィードバックされてるのにね。
141.
142. 29.名無しのプログラマー
143. 2015年07月31日 01:05
144. ID:CfgvoJAl0
145. 凄く面白かった。
146.
147. 30.名も無き哲学者
148. 2015年07月31日 01:09
149. ID:.q7V6FHcO
150. 現在と昔を比べて単純にどうこう言える話じゃないよな。
151.
152. 31. 
153. 2015年07月31日 01:14
154. ID:LZ62oZ1H0
155. ※28
おおむね同意
後の時代になるほど面白いものが出てくるけど、市場の変化もあって売り上げ=面白さではなくなっちゃったし
ただしシナリオだけは例外
新しいゲームなのに話の面白さが昔のゲームに負けている作品が腐るほどある
156.
157. 32.名無しの権兵衛
158. 2015年07月31日 01:19
159. ID:00nxlHhu0
160. 任天堂が凄いのは物理計算がいつもレベル高いところにあるんだよ
スマブラにしてもマリオカートにしても、「どれだけ加すればどれくらいキャラが飛ぶか」という物理計算がしっかり出来てる
そのおかげで任天堂はキャラクターを動かしてて面白いんだよね
初代マリオの時点で相当レベル高かった(まぁ正確にはスーパーマリオは初代マリオでは無いが)
161.
162. 33.名も無き哲学者
163. 2015年07月31日 01:19
164. ID:xsdBZJ3n0
165. 姫を助けずにクリアできるのが1の最もすごい所じゃないかな。
166.
167. 34.名無しのプログラマー
168. 2015年07月31日 01:21
169. ID:Enmv4gy60
170. クリエイターは縛り設けた方が進むべき道を決めやすくて捗るのよね
171.
172. 35.名も無き哲学者
173. 2015年07月31日 01:22
174. ID:I.hfnYp00
175. ドラクエ1は洞窟の心細さと、戦闘中の「殺される!」感の演出力は
近年のゲームにも勝るレベルだろ
イマドキはプレイの快適感のが優先される時代だから
優劣の問題じゃないってのは分かるけどね
176.
177. 36.名も無き哲学者
178. 2015年07月31日 01:24
179. ID:.eHNfuwF0
180. ナーシャジベリの電話の話はプログラマーなら当たり前に出来るんでいつも微妙な気分になるんだよな
181.
182. 37.名無しの権兵衛
183. 2015年07月31日 01:25
184. ID:00nxlHhu0
185. ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺぺぺ
のパスワードで実際意味が有るのは
ほりいゆう」までなんだっけか
「じとりやまあきらぺぺぺぺ…」以降は
は予約で確保はされてたけど実際には使われてなかったとか聞いたことがある
186.
187. 38.Gamehard774
188. 2015年07月31日 01:30
189. ID:hrMZDlzv0
190. 日本人はキチッと躾をするといいけど、甘えさせればどこまでも甘える種族
191.
192. 39.名無しのサッカーマニア
193. 2015年07月31日 01:33
194. ID:jx2rY8Tm0
195. FFのインド人天才プログラマーの話は聞き飽きた。
こいつら最近ネット始めたばっかりのヤツばっかだな。
196.
197. 40.名も無き哲学者
198. 2015年07月31日 01:41
199. ID:C4.qVtom0
200. ※39
インド人じゃねえよイラン人だよ
201.
202. 41.名も無き哲学者
203. 2015年07月31日 01:41
204. ID:hdxSWu3j0
205. ※7
wizのスライム(バブリースライム)が弱いスライムの元祖
画像の紫色の奴と違って毒も持たない物理でも倒せる雑魚キャラ
ドルアーガのスライムは後発だが製作者が「ボクがスライムを雑魚キャラにしましたごめんなさい」
なんて公言したんでこっちのほうが認知度が高い
手に負えない強いスライムはD&Dのほう
206.
207. 42.名も無き哲学者
208. 2015年07月31日 01:44
209. ID:IToy0S8k0
210. ※37
意味がわからない
211.
212. 43.名も無き哲学者
213. 2015年07月31日 01:47
214. ID:j8O.kqC80
215. 30周年かあ
216.
217. 44.名も無き哲学者
218. 2015年07月31日 01:49
219. ID:R2j0y47q0
220. 容量使い切るなんて小学生でもできるわ
221.
222. 45.名も無き哲学者
223. 2015年07月31日 01:57
224. ID:p0vPY1RS0
225. がんばれゴエモンは2メガ。
226.
227. 46.名も無き哲学者
228. 2015年07月31日 01:59
229. ID:B.a2LHQKO
230. 米7
ドルアーガのスライムは最弱と最強を兼ねそろえてるからな
一撃で倒せるが逆に一撃で倒されることもある
呪文なしのグリーンやブラックも甘く見てたら事故ることもあったな
231.
232. 47.名も無き哲学者
233. 2015年07月31日 02:03
234. ID:3Qd.b.Iz0
235. ※21
それはない
少なくとも中村光一なら普通にソース読んで解析できる
ていうか今の技術を使えばもっと小さくなる可能性すらある
236.
237. 48.名も無き哲学者
238. 2015年07月31日 02:03
239. ID:B.a2LHQKO
240. あの当時の子ども達にRPGというものの基本をしっかり教育したのはすごいと思う
最初が星をみるひとだった日にゃあ考えるだに怖ろしい
241.
242. 49.すまいる名無しさん
243. 2015年07月31日 02:04
244. ID:pC.KJbK90
245. ※39
ドヤ顔で「ニワカガー」って言って
自分の知識が間違ってたなんて、
恥ずかしくて顔から火がでちゃうよねwww
まあ、でももういないかwww
恥ずかしくてこのページそっ閉じだよねwww
246.
247. 50.名無しのプログラマー
248. 2015年07月31日 02:15
249. ID:6b8.di930
250. 昔の子供は頭の中で戦いを再現した。今の子供にはそれができない。
251.
252. 51.名も無き哲学者
253. 2015年07月31日 02:22
254. ID:532UAbTP0
255. ラスアスのメイキング見ろよド素人ども
あれは手を抜いてるように見えるなら病気だ
256.
257. 52.名も無き哲学者
258. 2015年07月31日 02:24
259. ID:nf2l.59B0
260. そりゃあ読みやすさ無視で実行度だけ追求するプログラマもいるけどさぁ
261.
262. 53.名も無き哲学者
263. 2015年07月31日 02:24
264. ID:oT.6gM7X0
265. スライムのディフォルメの歴史は
wiz→ハイドライド→ドルアーガ→ドラクエ
だけどな
266.
267. 54.名も無き哲学者
268. 2015年07月31日 02:37
269. ID:bRz7PgVu0
270. 面白いよりダレるが無い
「穴を抜けるとそこは全く違う世界」みたいな飛躍要らんわ
一つのソフトで全部やろうとすんな
271.
272. 55.名も無き哲学者
273. 2015年07月31日 02:44
274. ID:bRz7PgVu0
275. 今の作り手の方がゲーム好きな奴多いんじゃない?
だから詰まらん
手塚治虫の言ってたような好奇心は持たずデシタル・ファンタジー世界にズッポリって印象だわ
276.
277. 56.名も無き哲学者
278. 2015年07月31日 02:50
279. ID:JSgLZERZ0
280. >それなのに今のゲームときたら
容量ジャンジャン使って当時のゲームよりつまらないものを作る
勝ってるのは画質音質等だけ
当時の開発陣がみたら憤死するな
アホかこいつ。
281.
282. 57.名も無き哲学者
283. 2015年07月31日 02:51
284. ID:gEHQS.3r0
285. たぶんドラクエ1が面白いていう人は初めてやったという思い出や子供の頃の懐かしさ、当時受けた衝撃から面白かったという思いが大きくなってるんじゃないかな?自分は昔のゲームをやっても何も面白いとは感じなかったからなぁ…
286.
287. 58.名も無き哲学者
288. 2015年07月31日 03:00
289. ID:hFroTcvM0
290. 思い出補正が悪いとはいわないが近年のゲームをいちいちdisる風潮ほんと嫌い
おっさんだけどDQ9けっこう好きなのにボロクソいわれて肩身狭いんだよ…
291.
292. 59.名も無き哲学者
293. 2015年07月31日 03:02
294. ID:bRz7PgVu0
295. ゲームの定義とか認識が違うんでしょ
俺はSFC時代にどっぷりハマったけど、そん時モノポリーとかカードゲームなんてゲームとすら思ってなかった
コートローラーを手に持って動かすゲームで荒いグラや雑な操作性に違和感感じたらその時点で詰まらんと感じてもそれは仕方ない
作り手同様ユーザーも縛りを許容出来るかで楽しめるかどうか変わるモンだよ
296.
297. 60.名無しのプログラマー
298. 2015年07月31日 03:03
299. ID:j8T8dZ9X0
300. DQのスライムが凄いって言うけど、既存RPGのモンスターを別解釈したものだからなぁ
無から考えたってのなら本当に凄いけど
301.
302. 61.名も無き哲学者
303. 2015年07月31日 03:04
304. ID:61PX..YtO
305. いまの感覚で初代ゼルダとかやると結構大変だしな
306.
307. 62.名無しのプログラマー
308. 2015年07月31日 03:05
309. ID:j8T8dZ9X0
310. ※57
そらドラクエ以降に改良されまくったゲームさんざんやってるからだろ
311.
312. 63.名も無き哲学者
313. 2015年07月31日 03:30
314. ID:PCmkPCQr0
315. FC時代にもどうしようもないクソゲーはゴロゴロあったし
今でも映像だけじゃない面白いゲームは一杯ある。そんだけ
316.
317. 64.名も無き哲学者
318. 2015年07月31日 03:37
319. ID:3GmNleI20
320. 今の子供がやっても同じように楽しめるゲームだけが名作
ドラクエ世代のおっさんだけど正直ドラクエはそこまででもない
321.
322. 65.名も無き哲学者
323. 2015年07月31日 03:46
324. ID:H3D0evhv0
325. スーパーマリオが40kbって事はKB換算で5KB?
ありえねーだろ……。すごいな
326.
327. 66.名も無き哲学者
328. 2015年07月31日 03:53
329. ID:rQZN2yRlO
330. DQは限られた容量だったから生まれた名作だったと思う。
シリーズを重ねるにつれて容量に制限が無くなり、すぎやまこういちの音楽に魅力が無くなっていった。(6以降の曲は印象に残らない)
容量制限があった頃の方がキャッチーで印象に残り、曲を聴いただけで【またやりたい!】って思えるので。
劣化した鳥山明の魅力の無い絵を見て誰も誰も【大物に指摘出来ない】環境。
今のドラクエはもう終わっている。
331.
332. 67.名も無き哲学者
333. 2015年07月31日 03:56
334. ID:oJfaXDOo0
335. ドラクエ1、面白くないとかやらないほうがいいとか言ってる人は、今まで本当に面白いゲームをしたことがあるんだろうか?
もちろん「面白い」の基準は人によって違うけど、あの時代の色々詰め込まれてて濃くて楽しいゲームは、今の若い人たちにもどんどんやってほしいし、いっぱい楽しんでほしい。
そういう、限られた中で一生懸命作られた楽しいゲームがあったんだってこと、忘れられたくないなぁ。
336.
337. 68.名も無き哲学者
338. 2015年07月31日 04:15
339. ID:0QUL8S8jO
340. 結局、ゲーム性って意味じゃSFC位で頭打ちなんだよね
かと言って、パネキットみたいなクリエイティブなゲームが受けるかって言うとそういうわけでもない
ソシャゲってバカにされてるけど、気軽さという点ではかなり優秀なんよね
341.
342. 69.名も無き哲学者
343. 2015年07月31日 04:19
344. ID:TJv.dSlj0
345. 「ゲーム」というジャンルについて言えば、もうすっかりマンネリしすぎているんだろう。
今の小中学生たちにとって、俺たちの「ドラクエ」に当たる新しい衝撃が、「ゲーム」以外にもあるのかないのか…。
もしそれがないなら、結局「ドラクエ」を超えるものは今はない、とも考えられるんじゃないかな。
もちろん、「ドラクエ」だけではないけどね。
346.
347. 70.名も無き哲学者
348. 2015年07月31日 04:56
349. ID:ypbsl7SzO
350. アイテム1個に500円やら1000円やらをユーザーに出させ、
アイテム1個に喜んでリアルに金を出すユーザーと企業が一流企業または腕利きプレイヤーとしてデカイ顔する現代日本のゲーム界の風潮…
そりゃー昔のゲームクリエイターの凄さを知ってるユーザーからバカにされ、嫌悪されて当然だろ。
351.
352. 71.名も無き哲学者
353. 2015年07月31日 05:03
354. ID:.GMRTirE0
355. たしかコンパイラも自作したんだっけ
現在のプログラマにゃ絶対マネできないな
356.
357. 72.名も無き哲学者
358. 2015年07月31日 05:25
359. ID:ypbsl7SzO
360. ????「任天堂の倒し方、知ってますか??俺らは知ってますよ?(笑)」
361.
362. 73.PCパーツの名無しさん
363. 2015年07月31日 05:30
364. ID:HQUObPPB0
365. いつもドラクエは堀井、鳥山、すぎやまこういちのビッグ3で
成り立っているみたいに言われるけど
何で始祖同然の中村さんハぶかれるん?
366.
367. 74.名無しのはーとさん
368. 2015年07月31日 05:35
369. ID:KDyg48mB0
370. 今の子にDQ1を純粋に楽しめってのは無理だろう流石に
ただし古典を紐解く様な気持ちでプレイすれば
新鮮だし発見も沢山あると思うよ
>実際にリリースされたのは 当初の発表(2000年頃)から
>実に6年が経過した2006年のことである。
>このようにリメイク版の製作が難航した理由のひとつとして、
>ナーシャがファミコンの限界を超えてプログラムをしていたため、
>ハードに相応のスペックが求められていたことが挙げられている
2000年で既にPS2が出てるんだが
スペックなんてとっくに相応の物になってたんじゃないのか…
371.
372. 75.名も無き哲学者
373. 2015年07月31日 05:42
374. ID:0QUL8S8jO
375. ※70
逆だぞ?
流行っちまった今はともかく、札束で殴り合うようなマネー「ゲーム」を可能とするシステムが構築されたのは格段の進歩なのさ
ゲームを作るための金儲けで、手段と目的がごっちゃになったのはあるけど
絵がきれいになっただけ、容量増えて長くなっただけのその他多くのものが、根っこは過去のゲームの焼き直しでしかないのさ
376.
377. 76.名も無き哲学者
378. 2015年07月31日 05:51
379. ID:wsk4cLTQ0
380. FF1もDQ1も今やるとただのクソゲーだけどな
381.
382. 77.名も無き哲学者
383. 2015年07月31日 06:14
384. ID:3cKkr6J90
385. レベル上げが必要=クソゲー
とか言い出す糞プレイヤーが居る時代だもんな
386.
387. 78.名も無き哲学者
388. 2015年07月31日 06:29
389. ID:JmDMHwVj0
390. ドラクエ1は当時発売日に買ったが面白くてたまらないーとは思わなかったな
2、3は面白くてたまらないだったが
391.
392. 79.名も無き哲学者
393. 2015年07月31日 06:31
394. ID:YsCMQpIaO
395. ドラクエ?で要領ギリギリなんやで
↑?まで出せたのになんで?
396.
397. 80.名も無き哲学者
398. 2015年07月31日 07:11
399. ID:pkWwAMe30
400. とりあえず、
直撃世代でもないのにいまだにアプリとかで???のドラクエをやり直しちゃう自分は、ドラクエが好きなんだろうなあと思いました。
実際問題として世代じゃなけりゃ、ドラクエやFFの初期の方の作品はその当時の勉強というか、ゲームの歴史を学ぶ上で役立つ側面が多い気がする。
それでも内容や工夫に唸らされたりするから凄いんだけどw
401.
402. 81.名も無き哲学者
403. 2015年07月31日 07:12
404. ID:cssq1SJA0
405. ま、今のゲームに慣れてる人が初見でやるとつまらんだろうな。
おっさんとしては、どうしても思い出補正がかかっちまうが
406.
407. 82.名無しさん
408. 2015年07月31日 07:25
409. ID:cFrrN2UG0
410. あの頃はレベル上げが目的でもなく、たださまよって戦ってるだけでも楽しかったなあ
411.
412. 83.名も無き哲学者
413. 2015年07月31日 07:48
414. ID:vOFEHCzL0
415. 加齢臭キツすぎw
416.
417. 84.名も無き哲学者
418. 2015年07月31日 07:50
419. ID:rMANvY8m0
420. 今のゲームよりFCのほうが上とか言ってるヤツは
さすがに懐古厨と言われても仕方ないわ
421.
422. 85.名も無き哲学者
423. 2015年07月31日 07:53
424. ID:P25USxts0
425. 昔のドラクエを今やれって言われても、思い出補正なしじゃキツいものがあるな。
426.
427. 86.名も無き哲学者
428. 2015年07月31日 07:59
429. ID:U8V3W.ry0
430. 映像産業で育ったエンジンを使えるようになってから海外が強くなった
国内は逆に邦画や映像産業がゲーム会社より弱いから…
431.
432. 87.名も無き哲学者
433. 2015年07月31日 08:07
434. ID:9qKAj0ly0
435. 昔のゲームは今やるとテンポ悪くてなあ
436.
437. 88.名も無き哲学者
438. 2015年07月31日 08:10
439. ID:Jk2HFovO0
440. 企画とぷろぐらまーが分業したからじゃない?
441.
442. 89.名無し
443. 2015年07月31日 08:16
444. ID:fKlG6Ky.0
445. 昔のゲームと今のゲームって、面白さの種類が違い過ぎて比較するもんじゃ無い気がするんだけどなあ。
446.
447. 90.名も無き哲学者
448. 2015年07月31日 08:17
449. ID:jes.d22C0
450. 1も楽しいけど8の楽しさは異常。
あ、でも8ってもう10年前?
その後は知らん。
スマホゲームばっかやってるわ
451.
452. 91.名も無き哲学者
453. 2015年07月31日 08:18
454. ID:d1Zr.5fK0
455. 今のゲームも昔のゲームも良い部分を見ようや。
今のゲームも面白いゲームたくさんあるし、昔のゲームも面白いゲームたくさんあるぞ?
なんですぐにdisるのか意味わからん。
年寄りの、「最近の若いものは」みたいでムカツク。
456.
457. 92.名も無き哲学者
458. 2015年07月31日 08:18
459. ID:falGjY5q0
460. どべじでわ ごぜむあずるわ げずり なのがだた
30年近く前の小学校4年の時に暗記した呪文だが、レベル1でゲーム開始時間なのに最初からロト剣鎧みかがみ持ちというスーパー呪文。
461.
462. 93.浜風吹けば名無し
463. 2015年07月31日 08:20
464. ID:VsXV0y3B0
465. まてーや、ドラクエは夢幻の心臓シリーズのコピーやろが
466.
467. 94.名無し
468. 2015年07月31日 08:24
469. ID:9i98cnlw0
470. >79
当時は容量に制限があったって事じゃないの?
大容量でも値段が高ければ子供がソフト買えないからね
1メガ!
なんて夢のような時代
1メガバイトじゃなくて1メガビット
471.
472. 95.Gamehard774
473. 2015年07月31日 08:43
474. ID:tO.ij7.H0
475. 予算がなく制限があるときに名作は生まれたりするんだよな。
宮崎駿のカリオストロの城なんかもそうだよね。アニメ業界がそうだったんかな。
476.
477. 96.名も無き哲学者
478. 2015年07月31日 08:44
479. ID:H3D0evhv0
480. ※94
その通り。
当時は任天堂でソフト(マスクROM)をプレスしてたから、最初に容量を決めてそれから作ってた。
半導体の値段も変動するから、下手すると予算超えたり欲しい容量の半導体が押さえられなかったり
481.
482. 97.名も無き哲学者
483. 2015年07月31日 08:46
484. ID:psBpEK.Q0
485. ※85
そうか?
今でも起きがけにDQ3ちょろっとやってから出勤しとるでw
486.
487. 98.名も無き哲学者
488. 2015年07月31日 09:05
489. ID:dlOZ05eJO
490. 「昔の方が面白かった」てのはゲーム自体の話ではないわな
次々と新しいモノが目まぐるしく生み出されてた当時の状況が面白かったんだわな
遊ぶ側にも作る側にも伝える側にも夢が有った時代だったんだわな
今の方がゲームの出来は遥かにマシなんだけど新しさはあんまり感じらんないのは否定できん
まあ任天堂は別だが
491.
492. 99.名も無き哲学者
493. 2015年07月31日 09:12
494. ID:LyXT54iw0
495. だって今のゲームつまらないんだから仕方ないじゃんwwwwww
496.
497. 100.名も無き哲学者
498. 2015年07月31日 09:19
499. ID:cEec45zn0
500. 海外ユーザーにも縛りプレイは愛されているんだよなぁ……
外国人を別種の生き物だとでも思っているのか?
501.
502. 101.名も無き哲学者
503. 2015年07月31日 09:20
504. ID:3TtIFI1a0
505. 当時のプログラムは容量制限のせいで改行すら書けなかったから可読性が著しく低いんだよな
とにかく文字数を少なくして効率的なコードが求められた
当時のプログラマはガチで頭いい
506.
507. 102.名も無き哲学者
508. 2015年07月31日 09:20
509. ID:62v9SkjY0
510. 昔を美化してるけどドラクエもどきなクソゲーが大量にあった時代
511.
512. 103.名も無き哲学者
513. 2015年07月31日 09:33
514. ID:tXIC0ypQ0
515. 無料アプリでドラクエ1やったけどくっそつまらんかったなぁ
所詮懐古厨が思い出補正で持ち上げてるだけなんだよなぁ
516.
517. 104.名無しさん
518. 2015年07月31日 09:43
519. ID:OHUQ.74t0
520. 今は容量制限は無いも同然だからな
容量が大きいディスクはほとんどがプリレンダムービー
だから予算と納期だけがきついゲームができる
521.
522. 105.なな
523. 2015年07月31日 09:50
524. ID:wDPNaTHA0
525. FCのゲームがつまらんとかいうやついるけど
その時の時代の最先端での感動、作り込みとしてはものすごいわけ。
周りにそれ以上のものがないしね
それにドラクエ2、3を超えてるRPGなんか現代でもそんなにないぞ?
今やっても、大半のRPGより間違いなくハクスラバランスとかすごい。
これが堀井&中村、鳥山すぎやま全盛期という黄金バランス
526.
527. 106.名も無き哲学者
528. 2015年07月31日 10:00
529. ID:6Ra05Xvw0
530. こういう小規模開発が楽しいのは今も昔もかわっとらん
531.
532. 107.名も無き哲学者
533. 2015年07月31日 10:12
534. ID:7LJ7cPD80
535. 制限あったほうが存外面白いのできるって真理だなぁ
536.
537. 108.名無しさん
538. 2015年07月31日 10:22
539. ID:Ojs1z.SJ0
540. 容量が少ないと、「優先順位をつけて不要なものを削る」というプロセスが必須になるからその分だけ洗練されるというのは事実
ただ、容量が大きくても、必須でないだけで洗練のプロセスを取り入れることはできる
今でも面白いゲーム、きちんと洗練されたゲームはあるけど、そうでないものも出るというだけ
さらに言えば、昔のゲームだけ「ドラクエ」「マリオ」といった伝説級を比較対象にして考えるのは、現代美術の有象無象とルネサンスの有名人を比較して「現代美術はクソ」とか言い出す奴と同レベル
541.
542. 109.名無しのはーとさん
543. 2015年07月31日 10:42
544. ID:w8VYVZts0
545.
※36
だよな
自分で頭使って書いたソースコードなら、数年後とかならともかく数週間くらいなら行単位で覚えてる
仕事でソフト開発やってる奴なら電話口でソースの修正箇所指示するなんて割とよくあること
546.
547. 110.名も無き哲学者
548. 2015年07月31日 10:53
549. ID:sj7nXT.20
550. 悪魔城伝説の音楽はファミコン版が一番カッコいいと思う。
551.
552. 111.名も無き哲学者
553. 2015年07月31日 11:01
554. ID:o39pBlXe0
555. ※98
モーフィアスとかのVRに新しさ感じないのかよ
556.
557. 112.まさにコミックブーム
558. 2015年07月31日 11:06
559. ID:SJzycL8i0
560. 容量ギリギリが名作で容量上げ続編がクソ
そりゃ、飴玉美味いからって水に溶かして量増ししようとするからだよ。
561.
562. 113.以下、GUNDAMがお送りします
563. 2015年07月31日 11:15
564. ID:psBpEK.Q0
565. ※111
可能性は感じるけど、どーせ3D同様に眼鏡民は蚊帳の外なんだろ…?
566.
567. 114.名も無き哲学者
568. 2015年07月31日 11:16
569. ID:gxOtNIPX0
570. 例え下手くそかよ
571.
572. 115.名も無き哲学者
573. 2015年07月31日 11:25
574. ID:FrfOWrsE0
575. どの分野でも黎明期はそうなんだよね。
似たようなのだとBMSとかもそうかな。
当時の回線事情とか色々あって低容量を目指して作られてた時期があったはず。
機材も今ほど楽に手に入らなかったし音作りや音質下げての処理とか色々工夫してたんだろうなぁ。
元がかなりグレーっていうかほとんど黒だからあんまり表に出ないけどね。
576.
577. 116.名も無き哲学者
578. 2015年07月31日 11:30
579. ID:o39pBlXe0
580. ※113
体験会で眼鏡かけたままかぶってる人いたらしいし大丈夫でしょ
581.
582. 117.名も無き哲学者
583. 2015年07月31日 11:45
584. ID:jJMM2td90
585. こういうのに必ず湧く懐古厨にはほとほと呆れさせれる
こんなのが蔓延ってるからゲーム産業は衰退するんだわ
586.
587. 118.名も無き哲学者
588. 2015年07月31日 12:00
589. ID:XzjoNfs50
590. この手の話になると必ず沸く今のゲームより昔のゲームのほうが面白いという奴
じゃあ今のゲームと昔のゲームが同じ値段で売ってたら昔のゲーム買うのか?
591.
592. 119.名も無き哲学者
593. 2015年07月31日 12:04
594. ID:3qP9RVLF0
595. ※117
お前みたいに、懐古厨がどうとか言い出すクズ共にこそ呆れるわ
ゲーム業界衰退の理由はむしろてめえら頭の緩いバカガキだろ
596.
597. 120.名も無き哲学者
598. 2015年07月31日 12:08
599. ID:ZFX45HuX0
600. すごいけど懐古じみた偏見が多いな
601.
602. 121.名も無き哲学者
603. 2015年07月31日 12:12
604. ID:O1nnSLWq0
605. ※118
そりゃそうよ
606.
607. 122.名も無き哲学者
608. 2015年07月31日 12:17
609. ID:dlOZ05eJO
610. ※111
今のところ感じないなぁ
ギミックとしては面白いかもだがアレ着けて遊んだら疲れそうだし
611.
612. 123.名も無き哲学者
613. 2015年07月31日 12:26
614. ID:UyHAv3E.0
615. ※119
ゲーム業界は別に衰退してないよ
むしろ大きくなってるだよなぁ
衰退したのは家庭用機市場だよ
いつまでもそうやって思い込みでしがみつづけるといいよ
自分は正しい だから世の中の方が間違ってると
616.
617. 124.名も無き哲学者
618. 2015年07月31日 12:28
619. ID:OWTC8TliO
620. やっぱお国柄かな
少ない中でどうにかするって
621.
622. 125.名も無き哲学者
623. 2015年07月31日 12:37
624. ID:rKSxxIDN0
625. 「やる夫がドラゴンクエストの開発者になるようです」ってSSは面白かったなぁ
開発の裏話、当時いかにドラクエが革新的だったか、製作スタッフがいかに奇跡的な布陣だったのかが分かる
ググればすぐ出てくるから読んでみて欲しい
626.
627. 126.名も無き哲学者
628. 2015年07月31日 12:41
629. ID:pBuLhY1c0
63

続き・詳細・画像をみる


野球が一番面白かった時代wwwwwwwww

イギリス人「日本は観光後進国。移民が嫌なら外国人観光客を増やせ」

穂乃果「みんなでスマブラやろーよ!」

しつけとして大便を食べさせるなど異常な虐待…女児虐待死 県「子ども守れず」と陳謝

【ハンターハンター】ゾルディック家は護衛軍より強いの?

久しぶりにマッマとパッパ誘って飯行った結果www

【VIP】鬼 畜 だ っ た 学 校 の 先 生

阪神・福留、アナウンサーから説教「お立ち台スカしてる」

【驚愕】 ドラクエ1の奇跡的な凄さwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

穂乃果「ラブライブ!三年生」

穂乃果「ラブライブ!三年生」

紙の衣装を着たリスの画像

back 過去ログ 削除依頼&連絡先