NASA「地球は10億年後に暴走温室効果段階に突入し、永久に水分が失われる」back

NASA「地球は10億年後に暴走温室効果段階に突入し、永久に水分が失われる」


続き・詳細・画像をみる

1:
■「暴走温室効果」段階か、10億年後の地球の姿?
 科学者らは5割超の確率でケプラー452bが岩石質だと考えているが、実際にそうだとすると、同惑星は現在、
死に際の主星から発せられる熱で湖や海が蒸発するという恐ろしいシナリオの真っただ中にあるかもしれない。
 ケプラー探査ミッションに参加している米SETI研究所の科学者、ダグ・コールドウェル氏は
「ケプラー452bが実際に岩石惑星だとすると、主星に対する現在の位置は、同惑星が気候史の
暴走温室効果段階に突入していることを意味するかもしれない」と話し、
「年老いた主星から発せられるエネルギーが増大して惑星表面が熱せられ、海が蒸発しているかもしれない。
その水蒸気は永久に惑星から失われることになるだろう」と続けた。
「太陽が年老いて輝度が増大する中で、
今から10億年以上後に地球が経験することが、ケプラー452bでは今まさに起きている可能性がある」のだという。
http://www.afpbb.com/articles/-/3055363?act=all
2:
太陽の寿命が5億年と聞いたが
46:
>>2
一桁違う。あと50億年
その頃には太陽が膨張して地球が飲み込まれると言われている
50億年どころか50万年後さえ人類が残ってるか分からんのだし、
心配する必要は無い
3:
その頃には銀河団ぐらいは制圧してるから無問題
9:
その前に人類は絶滅してると思う
11:
あかんか………
16:
10億年も時間があってその程度の問題が解決できないようなら
人類なんて所詮そんなもん
17:
もっと早いだろ
下手すりゃここ千年以内だよ
20:
マジかよ・・・震えが止まらねえ・・・
22:
人類も案外はやく亡びるかもね
23:
弥勒菩薩が降臨されるのが56億7千万年なのに10億年後じゃ早すぎるよ
24:
さすがにその頃には、っていうか数百年もあれば完全自給自足のコロニーくらい作れてるだろ。
26:
俺も10億年後の事予言しようかな
どうせ間違ってもバレないし
29:
何年か前にどっかの雑誌に読み切りで載ってたホテルってマンガで超温室化した地球の話しやってたな
30:
言ったもん勝ち。
33:
これは予算を増やす必要があるな
36:
10億年ではあるが、実際は1万年後くらいに後戻りできない段階になるのでは
38:
10億年前、多細胞生物誕生
5億年前、カンブリア紀
3億年前、ゴキブリ誕生
2億年前、パンゲア大陸の分裂が始まる
1億年前、恐竜全盛期
6500万年前、生物の殆どが死滅
2500万年前、最古の類人猿の出現
600万年前、琵琶湖形成
350万年前、最古の人類の出現
50万年前、北京原人の出現
20万年前、ホモサピエンスの出現
15万年前、マンモス出現
1万年前、犬を飼い慣らす事に成功
3000年前、古代文明の台頭
こう考えると10億年後なんて相当先だぞ
74:
>>38
琵琶湖すげえ
106:
>>38
10億年後なんて人類絶滅してるのは確実だろうなぁ。
そう考えると名声を残すことに何の意味があるのかなとも思う。
39:
暴走温室効果!
いや、流行んないと思うよ
53:
1000年もあれば移民宇宙船ぐらいつくれるだろ
戦争で類人猿生活に戻ってなければ
77:
ある程度は解析したんだろうけど大体適当言ってるだろコレ
79:
マジかよ水買い占めなきゃ
102:
どんだけ先だよ
それまで人類が地球を潰さずいるほうが驚きだわ
118:
もうやってられんわ
122:
10億年の間に何回も地球生物絶滅レベルの破局噴火と小惑星衝突が多分あるから無問題・・・。
12

続き・詳細・画像をみる


【ハンターハンター】ヒソカはネフェルピトーにどうやって勝つの?

ヤクルト単独首位wwwwwwwwwwwww

【画像あり】ワンピースをパクッた韓国のワピースとかいうアニメwwwwwwwwww

専門家「東芝は明らかに粉飾」堀江氏がなぜ逮捕されたのか分からなくなる 

八幡「相模となぜか仲良しに」

【朗報】山本彩、twitterで水着姿を披露

オーストラリアで31年ぶりの積雪。めずらしすぎて計測できず

ダンボー、今度は無線LANルーターと無線LAN中継機になる

東京五輪の選手村で使う食材に福島県産品、遠藤五輪相が導入意向…被災地での競技開催にも意欲

ラブライブのオナホが登場!!(画像あり)

「テメーか、オレらの仕事を奪ったのは」 スマホのせいですっかり見なくなった方々

柏木由紀、逃げ切る

back 過去ログ 削除依頼&連絡先